端子台 :「継電器」の検索結果

関連キーワード
12件中 1~12件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個
4,198 税込4,618
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (47種類の商品があります)

1個
229 税込252
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
特価
16,980 税込18,678
当日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (22種類の商品があります)

リレーを介さずに直接出力できます。
外形寸法(mm)33.5×10×32
1個
359 税込395
翌々日出荷

スリムリレー16個搭載可能。 プッシュインPlus端子台タイプ。 PLC接続ケーブル使用により入出力16点を一括配線できる事で配線工数を削減。
耐電圧コイル―接点間、AC2500V 1min 絶縁抵抗(MΩ)100以上 使用周囲温度(℃)-40~+55(ただし、 氷結および結露しないこと) 接触抵抗(mΩ)150以下 使用周囲湿度35~85%RH 耐ノイズノイズレベル 1.5kV、パルス幅 100ns~1μs 耐振動(誤動作)100m/s2 耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸6方向 各3回 最大開閉ひん度(回/h)/機械的18000 最大開閉ひん度(回/h)/定格負荷1800 点数16点 復帰時間(s)40以下
1個
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

仕様コイルサージ吸収素:ダイオード(1A、 400V)逆接続防止ダイオード(2A、 逆耐圧40V) 質量(g)約400 引張強度端子:49/min 絶縁抵抗(MΩ)(端子台部)1000(250/500Vメガ) 使用周囲温度(℃)0~+55(ただし、 氷結および結露しないこと) 接触抵抗(mΩ)10(使用リレーの抵抗値は含みません) 周囲湿度(%RH)35~85 耐ノイズノイズレベル2.0kV パルス幅100ns~1μs 強度(取付)各方向に49Nの引張力を1s加えて損傷ないこと 耐電圧(V/min)コネクタ-出力端子間: AC4000 50/60Hz 出力端子間:AC2000 50/60Hz コネクタ間:AC250 50/60Hz 締め付け強度(N・m)(端子)0.59 衝撃(誤動作)(m/s2)200 振動(耐久)Hz10~61.2~10 片振幅0.1mm(複振幅0.2mm) 61.2~150~61.2 14.7m/s2
1個
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
23,980 税込26,378
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
26,980 税込29,678
翌々日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

リレーターミナルソケット。 プッシュインPlus端子台タイプ。 スリムI/OリレーまたはSSRと組み合わせてご使用ください。
1個
11,980 税込13,178
翌々日出荷から56日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

omron(オムロン)I/Oリレーターミナル
スリムI/Oリレー(形G2RV)を搭載した16点I/Oリレーターミナル。 プッシュインPlus端子台を採用し従来のねじ端子より配線工数を削減。 (従来のねじ端子の配線工数より配線時間約60%短縮※) PLCケーブルによる一括配線で更なる配線工数の削減。 コイルサージ吸収ダイオードつき。 I/O信号のON・OFFが一目でわかる動作表示LEDつき。 スリムI/O SSR(形G3RV)も搭載可能。 配線工数を大幅に削減し、スペース効率を最大化するI/O端子部の内部接続タイプを品揃え。 (入力用:16点/コモン、出力用:4点/コモン) DINレール取付、ねじ取付共用。 ※2015年11月現在メーカー実測値データ
1個
12,980 税込14,278
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

I/Oリレーターミナル(形G70V、形G7TC)他、リレーターミナル(形G70D、形G70R、形G7VC)、I/Oターミナルソケット(形G70A、形P7TF-IS/OS)接続用コネクタ付ケーブル バラ線圧着端子付ケーブル、バラ線ケーブルあり 他社製プログラマブルコントローラ(三菱電機製用PLC)接続対応も品揃え
種類MILコネクタ(40極) I/Oタイプ32点入力用、32点出力用
1個
6,798 税込7,478
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1個
7,198 税込7,918
30日以内出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

『接続・省配線(制御機器)』には他にこんなカテゴリがあります