コネクタ・コネクタ付ケーブル
-
(1054)角型コネクタ
-
(755)丸型コネクタ
-
(1629)ナイロンコネクタ
-
(25)産業用イーサネットコネクタ
-
(667)コネクタ付ケーブル
-
(307)同軸コネクタ
-
(108)センサI/Oコネクタ/センサコネクタ中継ボックス
-
(934)コネクタ専用工具
【特長】メタルコネクタの基本形でさまざまな回路に使用。堅牢で単純な構造のため機械的・電気的に安定。シェルは強度に優れた亜鉛合金を採用。はんだ付け結線で専用工具は不要。【コンタクト形状】メス【形状】ストレート【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-40〜+120【規格】電気用品安全法【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】独創的なダブルリーフコンタクト・ボックス型ベース付ポスト・ボス有タイプベース付ポスト・相換性・AH端子に適合【適合】ピン:BXH-001T-P0.6 ベース付ポスト:B※B-XH-A(LF)(SN)【材質】ナイロン6・UL94V-0【色】ナチュラル(白)【ピッチ(mm)】2.5【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812R50014297【定格電圧(V)】250(AC・DC)【耐電圧】AC1000 1分間【定格電流(A)】3(AC・DC)(AWG♯22使用時)【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【適合電線】AWG♯30〜♯22【適合プリント基板厚さ(mm)】1.6

【特長】実績のあるボックス型リーフコンタクト・小型大容量コネクタ・確実な接触保持【適合】コンタクト:BVH-21T-P1.1、BVH-41T-P1.1ベース付ポスト:B ※P-VH、B ※PS-VH、B ※P-VH-B、S ※P-VHボックス型:B ※P-VH-FB-B【色】ナチュラル(白)【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【定格電流(A)】10(AC・DC)(AWG♯16使用時)【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【適合プリント基板厚さ(mm)】1.6

【耐電圧】AC1500V/1分間【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】10以下

【特長】独創的なダブルリーフコンタクト・ボックス型ベース付ポスト・ボス有タイプベース付ポスト・相換性・AH端子に適合【適合】ハウジング:XHシリーズ【材質】りん青銅【タイプ】標準【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812J50014297【定格電圧(V)】250 AC・DC【耐電圧】AC 1000V・1分間【定格電流(A)】3 AC・DC(AWG#22使用時)【表面処理】すずめっき(リフロー処理)【電線抱合範囲AWG(#)】28〜22【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【電線抱合範囲(mm2)】0.08〜0.33【適合プリント基板厚さ(mm)】1.6【電線被覆外径(mm)】1.2〜1.9【仕様】RoHS対応品

【特長】高接触圧・両面接触コンタクト・シェル方式ハウジング・広範囲のパネルに適用・アームロック機構【適合端子】SHF-001T-0.8BS、BHF-001T-0.8BS【仕様】RoHS対応品【種別】プラグハウジング(ソケットコンタクト用)【材質】ナイロン6・UL94V-0【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【定格電圧(V)】MAX250 AC・DC【耐電圧】AC 1500V・1分間【定格電流(A)】MAX3 AC・DC【電線抱合範囲AWG(#)】28〜22【寸法B(mm)】11.7【絶縁抵抗(MΩ)】500以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【電線抱合範囲(mm2)】0.08〜0.33【適合パネル厚さ(mm)】0.5〜2.0

【特長】高接触圧・両面接触コンタクト・シェル方式ハウジング・広範囲のパネルに適用・アームロック機構【適合端子】SYM-001T-P0.6、BYM-001T-P0.6【仕様】RoHS対応品【種別】リセプタクルハウジング(ピンコンタクト用)【材質】ナイロン6・UL94V-0【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812R50120150【定格電圧(V)】MAX250 AC・DC【耐電圧】AC 1500V・1分間【定格電流(A)】MAX3 AC・DC【電線抱合範囲AWG(#)】28〜22【絶縁抵抗(MΩ)】500以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【電線抱合範囲(mm2)】0.08〜0.33【適合パネル厚さ(mm)】0.5〜2.0

【特長】メタルコネクタの基本形でさまざまな回路に使用。堅牢で単純な構造のため機械的・電気的に安定。シェルは強度に優れた亜鉛合金を採用。はんだ付け結線で専用工具は不要。【コンタクト形状】オス【形状】ストレート【仕様】正芯(機器側)【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-40〜+120【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】レセプタクル【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【仕様】クリンチ有りRoHS対応品【適合】XHP-※【材質】黄銅・66ナイロン【色】ナチュラル(白)【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812J50014297【定格電圧(V)】250 AC・DC【耐電圧】AC 1000V・1分間【定格電流(A)】3 AC・DC(AWG#22使用時)【表面処理】銅下地付すずめっき(リフロー処理)【電線抱合範囲AWG(#)】30〜22【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【適合プリント基板厚さ(mm)】1.6

【特長】結合部に防水機能を有するように設計されたコネクタ。 従来の表面処理とその方法を異にした特殊表面処理を採用。【コンタクト形状】メス【形状】ストレート【仕様】正芯(機器側)【種類】丸型【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】PFプラグ【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】ワンタッチロック機構を使用した屋外用防水コネクタ。シェルには耐候性、耐衝撃性に優れた高強度プラスチックを使用。RoHS指令対応品【用途】屋外用【形状】ストレート【種別】プラグ【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-25〜+85【定格電圧(V)】250【コネクタ形状】プラグ【材質(コンタクト)/処理】銅合金/銀めっき【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ワンタッチ【材質(パッキン)】合成ゴム【材質(シェル)/処理】合成樹脂/-【シェルサイズ】20【RoHS指令】10物質対応【結線方法】はんだ

【特長】挿入が容易、保持力に優れたコンタクト・コネクタ篏合時のコジリ挿入に優位・耐久性に優れたアームロック機構・2本圧着用コンタクト・MLコネクタとの互換性【適合パネル厚さ(mm)】0.8〜2.0【寸法B(mm)】24.6【定格電圧(V)】MAX300 AC・DC【定格電流(A)】MAX10 AC・DC【仕様】RoHS対応品【材質】ナイロン6・UL94V-0【色】白【使用温度範囲(℃)】-25〜+90(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812R75052【耐電圧】AC 1500V・1分間【電線抱合範囲AWG(#)】26〜16【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:7以下環境試験後:10以下

【定格電流(A)】9(最大)【種別】ターミナル【形状】メス形状【サイズ】芯線/AWG#16〜#28【ピッチ(mm)】4.2【定格電圧(V)】600(最大)【適合ハウジング】5557、51010

【形状】ストレート【種類】丸型【定格電圧(V)】DC12【コンタクト形状】メス

【特長】小型設計・信頼性の高いコンタクト・ボックス型ベース付ポスト・基板への取付が確実・表面実装(SMT)タイプ【仕様】RoHS対応品【適合】ベース付ポスト:B※B-PH-K-S(LF)(SN)、S※B-PH-K-S(LF)(SN)コンタクト:BPH-002T-P0.5S、SPH-002T-0.5S、SPH-002T-P0.5L、SPH-004T-P0.5S【色】ナチュラル(白)【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812R75087【定格電圧(V)】100 AC・DC【耐電圧】AC 800V・1分間【定格電流(A)】2 AC・DC(AWG#24使用時)【電線抱合範囲AWG(#)】32〜24【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【適合プリント基板厚さ(mm)】0.8〜1.6

【特長】実績のあるボックス型リーフコンタクト・小型大容量コネクタ・確実な接触保持【仕様】RoHS対応品【材質】りん青銅【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812R75122【定格電圧(V)】250 AC・DC【耐電圧】AC 1500V・1分間【定格電流(A)】10 AC・DC(AWG#16使用時)【表面処理】すずめっき(リフロー処理)【形態】バラ状【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【電線被覆外径(mm)】1.7〜3.0

【特長】メタルコネクタの基本形でさまざまな回路に使用。堅牢で単純な構造のため機械的・電気的に安定。シェルは強度に優れた亜鉛合金を採用。はんだ付け結線で専用工具は不要。【形状】ストレート【コンタクト形状】オス【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-40〜+120【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】PM(オス)【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ


【特長】高接触圧・両面接触コンタクト・シェル方式ハウジング・広範囲のパネルに適用・アームロック機構【材質】りん青銅【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812R50120150【定格電圧(V)】MAX250 AC・DC【耐電圧】AC 1500V・1分間【定格電流(A)】MAX3 AC・DC【表面処理】すずめっき(リフロー処理)【電線抱合範囲AWG(#)】28〜22【絶縁抵抗(MΩ)】500以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【電線抱合範囲(mm2)】0.08〜0.33【電線被覆外径(mm)】1.2〜1.8【適合パネル厚さ(mm)】0.5〜2.0【仕様】RoHS対応品

【仕様】パネル取付用耳付【適合】リセプタクル:5557ターミナル:5558【種別】ハウジング【ピッチ(mm)】4.2【使用温度範囲(℃)】-40〜+105(通電による温度上昇分も含む)【規格】ULファイルNo.:E29179CSAファイルNo.:LR19980【定格電圧(V)】600(最大)【耐電圧】AC1500V/1分間【定格電流(A)】9(最大)【材質(ハウジング)】ナイロン66【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】10以下【適合パネル厚さ(mm)】0.8〜2.0

【特長】単一コネクタでオス・メス接続が可能。 コネクタを連結し、多極としても使用可能。【種類】プライヤータップコネクタ【定格電圧(V)】100【適合】ブライヤ(JIS B 4614 呼び150)【使用温度範囲(℃)】-20〜120【材質(絶縁体)】ポリカーボネイト【材質(コンタクト)】すずめっき付りん青銅【作業温度範囲(℃)】0〜40【関連資料】メーカーカタログはこちら(128MByte)

【特長】挿入が容易、保持力に優れたコンタクト・コネクタ篏合時のコジリ挿入に優位・耐久性に優れたアームロック機構・2本圧着用コンタクト・MLコネクタとの互換性【材質】りん青銅【使用温度範囲(℃)】-25〜+90(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812R75052【定格電圧(V)】MAX300 AC・DC【耐電圧】AC 1500V・1分間【定格電流(A)】MAX10 AC・DC【表面処理】すずめっき(リフロー処理)【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:7以下環境試験後:10以下【仕様】RoHS対応品

【特長】ワンタッチロック機構を使用した屋外用防水コネクタ。シェルには耐候性、耐衝撃性に優れた高強度プラスチックを使用。RoHS指令対応品【用途】屋外用【形状】ストレート【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-25〜+85【定格電圧(V)】250【コネクタ形状】レセプタクル【材質(コンタクト)/処理】銅合金/銀めっき【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ワンタッチ【材質(パッキン)】合成ゴム【材質(シェル)/処理】合成樹脂/-【RoHS指令】10物質対応【結線方法】はんだ

【特長】強ロック機構採用・はんだクラック対策・低挿入力化・挿入ガイド機構・極性ボス【仕様】RoHS対応品【材質】ナイロン66・UL94V-0【色】ナチュラル(白)

【特長】小型軽量で、結合が簡単なバイオネットロック方式を採用。 50Ωタイプの接栓で75Ωのケーブルを使用する場合は周波数が200MHz以下であれば、75Ωの電装ラインで使用可能ですが、200MHzを超えるときは、BNC75Ωタイプの使用をお勧めします。【形状】ストレート【タイプ】丸型【種類】コネクタ【規格】MIL-C-39012、JIS-C-5412(相当)【定格電圧(V)】AC500【表面処理】Ni【周波数範囲(MHz)】0〜4000【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上(DC500V)【接触抵抗(mΩ)】3以下【結合方式】バヨネットロック【材質(コンタクト)】黄銅【コンタクト形状】オス【特性インピーダンス(Ω)】50/(200MHz以上)75【耐電圧(V/min)】AC1500【コネクタタイプ】BNC【嵌合部形状】プラグ

【特長】平型接続ターミナル【種類】裸圧着端子【端子形状】平形【材質(端子)】黄銅/すずめっき

【特長】結合部に防水機能を有するように設計されたコネクタ。 従来の表面処理とその方法を異にした特殊表面処理を採用。【形状】ストレート【コンタクト形状】オス【仕様】逆芯(電源側)【種類】丸型【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】PMプラグ【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】結合部に防水機能を有するように設計されたコネクタ。 従来の表面処理とその方法を異にした特殊表面処理を採用。【コンタクト形状】オス【形状】ストレート【仕様】正芯(機器側)【種類】丸型【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】レセプタクル【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ


- モノタロウ
- 基板用コネクタ 2mmピッチ
- ¥279 税込¥307
【特長】小型設計・信頼性の高いコンタクト・ボックス型ベース付ポスト・基板への取付が確実・表面実装(SMT)タイプ【材質】りん青銅【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812R75087【定格電圧(V)】100 AC・DC【耐電圧】AC 800V・1分間【定格電流(A)】2 AC・DC(AWG#24使用時)【表面処理】すずめっき(リフロー処理)【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【適合プリント基板厚さ(mm)】0.8〜1.6【仕様】RoHS対応品

【特長】特殊冶工具不要、電線前処理不要。電線を入れてプライヤーでかしめるだけの簡単・確実な一括圧接コネクタ。幅広い電線適合範囲。2mmのコンタクトピッチで大幅な小型化を実現。業界標準e-CON準拠コネクタ。ワンタッチロック機構により片手で容易に着脱でき、また確実な嵌合保持を提供。透明カバーで電線挿入状態を目視確認可能【材質】ボディ:PBT、ベースカバー:66ナイロン、 トップカバー:ポリカーボネート、コンタクト:銅合金【形状】ストレート【種類】角型【定格電圧(V)】AC/DC32【定格電流(A)】3【結合方式】ワンタッチ【適合コネクタ】ミニ・クランプボードマウントソケットミニ・クランプワイヤーマウントソケット【コンタクト形状】オス【結線方法】圧着


【仕様】RoHS対応品【適合】ハウジング:VHR-※N、VHR-※Mコンタクト:BVH-21T-P1.1、SVH-21T-P1.1、SVH-41T-P1.1【色】ナチュラル(白)【定格電圧(V)】250 AC・DC【定格電流(A)】10 AC・DC(AWG#16使用時)【表面処理】銅下地付すずめっき(リフロー処理)【適合プリント基板厚さ(mm)】1.6

【特長】強ロック機構採用・はんだクラック対策・低挿入力化・挿入ガイド機構・極性ボス【適合】XAP-※V【材質】りん青銅【使用温度範囲(℃)】-25〜+85(通電時の温度上昇値を含む)【規格】Recognised E 60389Certified LR 20812R9851220【定格電圧(V)】250 AC・DC【耐電圧】AC 1000V・1分間【定格電流(A)】3 AC・DC(AWG#22使用時)【表面処理】すずめっき(リフロー処理)【絶縁抵抗(MΩ)】1000以上【接触抵抗(mΩ)】初期:10以下環境試験後:20以下【適合プリント基板厚さ(mm)】1.6【仕様】RoHS対応品

【適合】NRW-20【シェルサイズ】20【材質】合成ゴム【コネクタ形状】レセプタクルキャップ

【特長】ダイカスト製の堅牢なシェル。5本キー方式のガイド採用により、結合が非常にスムーズ【用途】信号・電送・電子機器用【コンタクト形状】メス【形状】ストレート【仕様】正芯(ケーブル側)【種類】丸型【コネクタ形状】プラグ【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

【特長】メタルコネクタの基本形でさまざまな回路に使用。堅牢で単純な構造のため機械的・電気的に安定。シェルは強度に優れた亜鉛合金を採用。はんだ付け結線で専用工具は不要。【コンタクト形状】メス【形状】ストレート【種類】丸型【使用温度範囲(℃)】-40〜+120【規格】電気用品安全法【コネクタ形状】レセプタクル【材質(絶縁体)】合成樹脂【結合方式】ねじ【材質(パッキン)】合成ゴム【結線方法】はんだ

戻る ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 次へ