9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「アクチュエータの種類」から絞り込む
-
-(1)
アール・リーフ・レバー形
アール・リーフ・レバー形(2)
スプリング押ボタン
スプリング押ボタン(1)
スプリング短押ボタン形
スプリング短押ボタン形(1)
ヒンジ・アール・レバー形
ヒンジ・アール・レバー形(6)
ヒンジ・レバー形
ヒンジ・レバー形(7)
ヒンジ・ローラ・レバー形
ヒンジ・ローラ・レバー形(7)
ピン押ボタン形
ピン押ボタン形(8)
リーフ・レバー形
リーフ・レバー形(3)
ロング・リーフ・レバー形
ロング・リーフ・レバー形(2)
アクチュエータの種類をもっと見る
しゃ断容量が15Aと大きく、しかも高精度。 (繰り返し精度が良好です) マイクロスイッチの基本タイプ。
PTI(トラッキング特性)175
1個ほか
特価
859 税込945
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (516種類の商品があります)

1個
309 税込340
当日出荷から76日以内出荷
バリエーション一覧へ (274種類の商品があります)

業界最小サイズにして、しっかりON/OFFできるロングストロークタイプ。本体部寸法は従来体積比で78%、機構品の小型化に貢献。レバーなしでも使いやすいロングストローク仕様(OT参考値:1.4mm)。環境に有害な物質を排除、リード線タイプも鉛フリーを実現。
耐電圧同極端子間:AC600V 50/60Hz 1min、充電金属部とアース間、各端子と非充電金属部間:AC1500V 50/60Hz 1min 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて) 使用周囲湿度95%RH以下(+5~+35℃にて) 耐振動(誤動作)周波数10~55Hz 複振幅1.5mm 機械的耐久性100万回以上(30回/min) 最小適合負荷DC5V 1mA 許容操作速度1mm~500mm/s(ピン押ボタン形の場合) 電気的耐久性10万回以上(20回/min) 接点仕様クロスバ 許容操作頻度(回/min)30 材質(接点)金合金 接点間隔(mm)0.5
1個
特価
96 税込106
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (245種類の商品があります)

エポキシ樹脂の採用により、安定したシール性を確保。水のかかる場所や埃の多い場所などで使用可能。
用途自動車、自動販売機、冷蔵庫、製氷機、浴室機器、給湯器、エアコン、産業機械など 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて) 使用周囲温度(℃)-40~85 60%RH以下(ただし、氷結、結露しないこと) 耐衝撃(耐久)最大1000m/s2 耐振動(誤動作)周波数10~55Hz 複振幅1.5mm 機械的耐久性500万回以上(60回/min) 感電保護クラスClass I PTI(トラッキング特性)175 接点間隔(mm)0.5(標準値)
1個
249 税込274
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (130種類の商品があります)

極超小形でシール形。保護構造はJISの防浸形、IECのIP67適合。(ただし、端子部を除く)。周囲温度は-40~+85℃で使用可能。金合金クロスバ接点、コイルスプリングの採用により高耐久性・高接触信頼性を実現。
耐電圧同極端子間:AC600V 50/60Hz 1min充電金属部とアース間、各端子と非充電金属部間:AC1000V 50/60Hz 1min 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて) 使用周囲湿度35~98%RH(+5~+35℃にて) 機械的耐久性100万回以上(60回/min) 最小適合負荷DC5V 1mA 許容操作速度1mm~250mm/s(ピン押ボタン形の場合) 電気的耐久性10万回以上(30回/min) 接点仕様クロスバ 許容操作頻度(回/min)機械的:240電気的:30 材質(接点)金合金 接点間隔(mm)0.5
1個
369 税込406
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

圧着コネクタ用端子で省配線、省工数化に貢献。圧着コネクタにより省配線化が可能。端子も横引き出しによる省スペース化を実現。アクチュエータは2方向の取りつけを用意。スイッチの取りつけ自由度が拡大。形SS超小形基本スイッチと取りつけピッチが同一。
1個
特価
179 税込197
当日出荷から91日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

質量(kg)約0.0104 保護構造IP67 端子種別リード線 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて) 接触抵抗(mΩ)100 以下(初期値) 周囲湿度(%RH)95以下 機械的耐久性30万回以上 許容操作速度1mm/s~500mm/s 感電保護クラスClass I 周囲温度(℃)-40~85(氷結、結露ないこと) 端子リード線付 負荷方式一般負荷 動作後の動き(OT)規格値最小1.0mm 応差の動き(MD)最大1.0mm 耐電圧(V)同極端子間: AC600充電金属部とアース間:AC1500各端子と非充電金属部間:AC1500(50/60Hz 1min、セパレータ使用) 許容操作頻度(回/min)機械的:120以下、電気的:30以下 接点間隔(mm)0.25(標準値)
1個
449 税込494
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

1個
179 税込197
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (52種類の商品があります)

カバーM3ねじ取りつけ 保護構造IEC IP67(ただし、端子部を除く) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて) 使用周囲温度(℃)-40~85 60%RH以下(ただし、氷結、結露しないこと) 耐振動(誤動作)周波数 10~55Hz、複振幅 1.5mm 機械的耐久性50万回以上(30回/min) 電気的耐久性DC30V 0.1A 20万回以上、DC14V 10mA 50万回以上(20回/min) 感電保護クラスClassⅠ PTI(トラッキング特性)175 耐電圧(V/min)同極端子間:AC600(50/60Hz)、充電金属部とアース間:AC1500(50/60Hz)、各端子と非充電金属部間:AC1500(50/60Hz) 衝撃(誤動作)(m/s2)最大300 衝撃(耐久)(m/s2)最大1000 許容操作頻度(回/min)120 使用周囲湿度(%RH)95以下(5~35℃にて) 振動(誤動作)Hz周波数 10~55、複振幅 1.5mm
1個
149 税込164
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (79種類の商品があります)

『検出・センサ』には他にこんなカテゴリがあります