振動計 :「加速度」の検索結果

関連キーワード
85件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「校正証明書」から絞り込む
振動の速度(mm/s)と加速度(mm/s2)を測定します。
機能表示機能:実効値(RMS)・ピーク時・最大/最小値1999LCD表示 寸法(mm)72×32×180 質量(g)約230 電源006P(9V)乾電池×1個(テスト用付属) 周波数範囲10~5000Hz
1個
54,980 税込60,478
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

超小型、リング、シェア型。
質量(g)1.9 取付方式M2ボルト 使用温度範囲(℃)-50~160 外形寸法(mm)Φ8×5 周波数(kHz)共振周波数:60 材質(ケース)ステンレススチール 周波数範囲(Hz)1~10000(±1dB) ケーブルLNC-6D-2m付き コネクタM3 関連資料仕様書(0.05MB) ケーブル仕様書(0.08MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)5000 電荷感度(pC/m/s2)0.2 耐衝撃加速度(m/s2)10000
1個
78,980 税込86,878
6日以内出荷

超小型、衝撃、シェア型。
質量(g)0.2 取付方式接着 使用温度範囲(℃)-50~160 外形寸法(mm)Φ3.5×2.5 周波数(kHz)共振周波数:60 材質(ケース)チタニウム 周波数範囲(Hz)1~20000(±3dB) ケーブルケーブル3m直出し コネクタケーブル直出し 関連資料仕様書(0.15MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)1000000 電荷感度(pC/m/s2)0.035 耐衝撃加速度(m/s2)100000
1個
109,800 税込120,780
6日以内出荷

小型、軽量、シェア型。
質量(g)2.9 取付方式M3ネジ 使用温度範囲(℃)-30~110 外形寸法(mm)Hex9×10.25 周波数(kHz)共振周波数:40 材質(ケース)チタニウム 周波数範囲(Hz)0.8~16000(±3dB) ケーブルLNC-6D-2m付き コネクタM3 関連資料仕様書(0.08MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)2200 電荷感度(mV/m/s2)1 耐衝撃加速度(m/s2)10000
1個
79,980 税込87,978
6日以内出荷

3軸 (X・Y・Z)の加速度センサを搭載した高精度な衝撃タイマーです。3G・5G・10G・15G(閾値)の4タイプがあります。液晶画面に衝撃回数と時間経過が表示できます。規定(閾値)値を超えた回数と時間経過を100回まで記録できます。ファンクションスイッチで記録開始や時間経過の確認ができます。ボタン電池(CR2032)で、約30日間動作します。メモリがフル(MAX)になっても、電池を抜いて再挿入すれば再スタートできます。
用途果樹野菜、食品、飲料品、自動車部品、医薬医療品、美術品、楽器製品等の運搬 仕様●加速度センサ:静的加速度センサ20G(±10%)●放射妨害:RTCA D0160G Section21 Category H 準拠●選択スイッチ:記録開始・記録内容確認 電源(個)ボタン電池(CR2032)×1 動作表示液晶表示 記憶容量100データ 電池寿命約30日間 応答周波数(Hz)0-100 測定分解能(G)0.1 サンプリング周期(ms)0.6
1台
17,980 税込19,778
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

高感度、シェア型。
質量(g)10 取付方式M6ネジ 使用温度範囲(℃)-50~110 外形寸法(mm)Hex14×18.5 周波数(kHz)共振周波数:40 材質(ケース)チタニウム 周波数範囲(Hz)5~10000(±3dB) ケーブルケーブル別売 コネクタ10-32 関連資料仕様書(0.06MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)220 電荷感度(mV/m/s2)10 耐衝撃加速度(m/s2)49000
1個
68,980 税込75,878
6日以内出荷

超小型、平板型、シェア型。
質量(g)0.8 取付方式接着 使用温度範囲(℃)-50~160 外形寸法(mm)Φ6.5×4.2 周波数(kHz)共振周波数:40 材質(ケース)チタニウム 周波数範囲(Hz)1~12000(±1dB) ケーブルLNC-6D-2m付き コネクタM3 関連資料仕様書(0.04MB) ケーブル仕様書(0.08MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)10000 電荷感度(pC/m/s2)0.17 耐衝撃加速度(m/s2)100000
1個
96,980 税込106,678
6日以内出荷

振動監視用 低価格
用途昭和測器製PLC用センサアンプ9401-02にご使用いただけます。汎用型センサアンプなので、その他でのご使用も可。 最大加速度(m/s2)800 使用温度範囲(℃)-50~120 質量(g)62
1個ほか
39,980 税込43,978
6日以内出荷から17日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1332B、1332B-01Hで使用しているセンサです。汎用センサなので、その他のアンプとの組み合わせも可能です。
1個ほか
43,980 税込48,378
当日出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サイドコネクタ。
質量(g)29 取付方式M6ネジ 使用温度範囲(℃)-40~150 外形寸法(mm)Hex14×30 周波数(kHz)共振周波数:30 材質(ケース)ステンレススチール 周波数範囲(Hz)1~7000(±1dB) ケーブルケーブル別売 コネクタ10-32 関連資料仕様書(0.06MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)16000 電荷感度(pC/m/s2)5 耐衝撃加速度(m/s2)20000
1個
41,980 税込46,178
6日以内出荷

超小型、簡単操作の衝撃・振動加速度計です。衝撃加速度を測るために、比較的大きな加速度測定に向いています。VIBRATIONモードで、振動加速度の測定、SHOCKモードで衝撃加速度の測定ができます。超小型、軽量なので、作業性に優れ、携帯に便利です。フルスケールは、0~2000m/s2及び0~20000m/s2の2段階で切替可能。ローパスフィルタが内蔵されており、不要な高周波数をカットすることができます。
用途エンジン起動時の衝撃加速度測定。油圧・空圧シリンダロッドのスムーズな動作確認。プレス機の衝撃加速度測定。緩衝材の評価試験における衝撃加速度測定。緩衝設計後の実証実験。
1セットほか
159,800 税込175,780
6日以内出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐衝撃、高周波数。
質量(g)2.7 取付方式M3ネジ 使用温度範囲(℃)-20~80 外形寸法(mm)Hex9×10.5 周波数(kHz)共振周波数:70 材質(ケース)チタニウム 周波数範囲(Hz)1~15000(±1dB) ケーブルLNC-6D-2m付き コネクタM3 関連資料仕様書(0.11MB) ケーブル仕様書(0.08MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)1000000 電荷感度(pC/m/s2)0.3 耐衝撃加速度(m/s2)100000
1個
81,980 税込90,178
6日以内出荷

1332B-00Fで使用しているセンサです。汎用センサなので、その他のアンプとの組み合わせも可能です。小型、軽量、高感度。
1個ほか
76,980 税込84,678
6日以内出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

小型、衝撃用。
質量(g)13 取付方式M6ネジ 使用温度範囲(℃)-20~140 外形寸法(mm)Hex12×18 周波数(kHz)共振周波数:55 材質(ケース)ステンレススチール 周波数範囲(Hz)1~10000(±1dB) ケーブルケーブル別売 コネクタ10-32 関連資料仕様書(0.06MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)50000 電荷感度(pC/m/s2)0.8 耐衝撃加速度(m/s2)100000
1個
61,980 税込68,178
6日以内出荷

振動監視用 低価格 横型
用途昭和測器製PLC用センサアンプ9401-02にご使用いただけます。汎用型センサアンプなので、その他でのご使用も可。 使用温度範囲(℃)-50~120
1個ほか
75,980 税込83,578
6日以内出荷から17日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1332B-01Lで使用しているセンサです。汎用センサなので、その他のアンプとの組み合わせも可能です。高感度。
1個ほか
57,980 税込63,778
6日以内出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

3軸、小型、シェア型。
質量(g)4.8 取付方式接着 使用温度範囲(℃)-20~160 外形寸法(mm)10×17×7 周波数(kHz)共振周波数:35 材質(ケース)チタニウム 周波数範囲(Hz)1~10000(±1dB) ケーブルLNC-6D-2m×3本付き コネクタM3(×3) 関連資料仕様書(0.08MB) ケーブル仕様書(0.08MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)10000 電荷感度(pC/m/s2)0.16 耐衝撃加速度(m/s2)100000
1個
219,800 税込241,780
6日以内出荷

3軸、超小型。
質量(g)1.2 取付方式接着 使用温度範囲(℃)-50~160 外形寸法(mm)8×7×5.5 周波数(kHz)共振周波数:5 材質(ケース)チタニウム 周波数範囲(Hz)1~20000(±1dB) ケーブルケーブル別売 コネクタ直出し0.3m 10-32(×3) 関連資料仕様書(0.06MB) 取付方法ガイドライン(1.42MB) 最大加速度(m/s2)25000 電荷感度(pC/m/s2)0.04 耐衝撃加速度(m/s2)50000
1個
199,800 税込219,780
6日以内出荷

標準でケーブル3メートル。センサ、アンプ一体型で4~20mA出力する汎用型の低価格振動センサです。ローコストでシンプルな振動監視用センサで、回転機の制御、監視用に最適。変位測定・速度測定・加速度測定の3タイプがあります。出力が4-20mA DCのため、直接レコーダや指示計、シーケンス回路などに接続できます。センサ・アンプ一体型のため、別に振動計アンプは不要です。電源線・信号線を合わせて2線式であり、しかも接続の極性を問いません。専用モニタやメータリレーなどに接続することにより、振動計または振視計として使用できます。富士電機(株)のMVMタイプと互換性があります。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。 温度範囲(℃)-20~80 保護構造IP64
1台ほか
48,980 税込53,878
当日出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

バイブロコンバータとデジタルモニタのセットです。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。 フルスケールレンジ:100m/s2 測定範囲フルスケールの1%~110% 出力電流4~20mA/0~フルスケール 周波数範囲(Hz)5~1000 確度80Hz、1/2フルスケール、20℃の時5%以内 電源(V)ドライブ:DC9~28 温度範囲(℃)-20~80 保護構造IP64 ケーブル出力:直出し3m2芯キャブタイヤケーブル ケーブル外径(Φmm)6.5/クロロプレンゴム系シース 寸法(Φ×高さH)(mm)外形:45×45(突起部含まず) 質量(g)105(ケーブル除く) 付属品取付ネジ(M6、長さ10、止めネジ) 関連資料カタログ(3.46MB) 製品資料(1.27MB) 仕様書(0.28MB)
1セット
104,800 税込115,280
7日以内出荷

標準でケーブル3メートル。IP67対応。センサ、アンプ一体型で4~20mA出力する汎用型の低価格振動センサです。ローコストでシンプルな振動監視用センサで、回転機の制御、監視用に最適。変位測定・速度測定・加速度測定の3タイプがあります。出力が4-20mA DCのため、直接レコーダや指示計、シーケンス回路などに接続できます。センサ・アンプ一体型のため、別に振動計アンプは不要です。電源線・信号線を合わせて2線式であり、しかも接続の極性を問いません。専用モニタやメータリレーなどに接続することにより、振動計または振視計として使用できます。富士電機(株)のMVMタイプと互換性があります。
用途モータ・ポンプ・ブロアなど、回転機械などへの組み込み用として。自動検査システムの振動センサとして。簡易タイプの専用振動計として。工作機械・化学・製造プラントの設備診断に。その他の振動測定および監視に。 温度範囲(℃)-20~80
1台ほか
63,980 税込70,378
13日以内出荷から24日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

加速度・速度・変位の測定が可能です。
測定範囲加速度/0.1~199.9m/s^2、速度/0.1~199.9mm/s、変位/0.001~1.999mm 質量(g)約500 電源単4乾電池×6本(テスト用付属) 精度±5%rdg+5digit データメモリ99 周波数範囲加速度/10~1000Hz(Lowレンジ)・10~5000Hz(Hiレンジ)、速度/10~1000Hz、変位/10~1000Hz サイズ(mm)156×73×35 アズワン品番3-6240-11
1台
109,700 税込120,670
当日出荷

振動の速度(mm/s)と加速度(mm/^2)を測定します。
仕様添付書類内容:校正証明書・成績証明書・トレサビリティー●校正ポイント:加速度:f80/160Hz 速度:f160●型番:VB-8201HA●サイズ(mm):72×32×180●重量:約230g●測定範囲:速度/200mm/s(0.5~199.9mm/s)、加速度/200mm/s^2(0.5~199.9m2)●周波数範囲:10~5000Hz●表示機能:実効値(RMS)・ピーク時・最大/最小値●1999LCD表示●電源:006P9V乾電池×1個(テスト用付属)●磁気ベース付きプローブ付属 アズワン品番64-3729-23 校正証明書一般校正
1台
86,700 税込95,370
22日以内出荷

加振テーブルを希望の周波数・加速度で振動させ、簡易に振動試験が出来るように設計されています。動作モードは、定周波数モードとスイープモードの2種類の選択が可能です。定周波数モードでは、一定時間設定した加速度、周波数で振動を与え続け、自動停止します。スイープモードでは、加速度を固定し、最低-最高周波数の往復動作(サイクル)を繰り返し、一定時間後に自動停止します。
質量(kg)コントロールボックス/1.6、アクチエータ/12 寸法(mm)コントロールボックス/152×227×143、アクチエータ/220×150×137 最大荷重(kg)【被測定物】1 対象振動周波数(Hz)10~300 動作モード定周波数モード・スイープモード 電源(V)AC100(50/60Hz) 最大振幅5.0mm(片ピーク) 運転時間(分)1~99(最小刻み:1分) 消費電力(W)200 仕様制御部+駆動部、【最大加速度】2G(振幅に制限されます) アズワン品番1-7593-21
1個
348,000 税込382,800
当日出荷

A-Gas Japan振動計
センサ一体型のコンパクトモデル。機械設備等の振動測定に。振動速度と加速度を測定
仕様●校正点:速度50mm/s(160Hz)、加速度50m/s2(160Hz)●測定範囲/加速度 200m/s2:0.5~199.9m/s2●測定範囲/速度 200mm/s:0.5~199.9mm/s(※振動周波数と変位測定は不可) 寸法(mm)センサ部:Φ9×30 電源単4電池×4 精度±(5%+2dgt)at80Hz/160Hz、at23±5℃ サンプリング1秒 ディスプレイLCD、20mm×28mm 使用環境0~50℃、0~80%RH 測定周波数10Hz~1kHz
1台
59,980 税込65,978
5日以内出荷

はくでん振動計
使い分けができる測定用プローブチップが複数付属し、加速度・速度・変位測定が可能な携帯型振動計です。
1個
32,980 税込36,278
7日以内出荷

SDカードへデータ保存。Excelで簡単編集。1台で速度、加速度、変位の測定が可能
仕様添付書類内容:校正証明書・成績証明書・トレサビリティー●校正ポイント:加速度:f80/160Hz、速度:f160/49.8mm/s2、変位:f160/0.100mm●測定周波数:10Hz~1kHz●測定項目:速度、加速度、変位、実効値、ピーク、最大値●メモリー機能:速度、加速度、RMSの最大値・最小値ホールド、変位/P-Pの最大値と最小値●測定範囲:速度:0.5~199.9mm/s、加速度:0.5~199.9m/s変位:0.001mm~1.999mm(P-P)●測定精度:±(05%+2dgt)●サンプリング:約1秒 アズワン品番64-3729-25 校正証明書一般校正
1個
124,000 税込136,400
22日以内出荷

使い分けができる測定用プローブチップが複数付属し、加速度・速度・変位測定が可能なペン型振動計です。
1個
64,980 税込71,478
7日以内出荷

誰でも簡単に振動計測ができます。加速度及び速度が、標準型の10倍レンジとなっています。大きな振動計測向けです。
用途自動車の塗装後の乾燥に使う送風機の振動測定に。大型コンピューターの設置場所の振動測定に。電磁弁の作動具合を調べるのに。工作機械の不具合の検査に。汎用エンジンのメンテナンスに。自動車テスト用のシャーシダイナモのメンテナンスに。ゴミ焼却場の送風機のベアリング異常のチェックに。時計の部品を作る自動研削機の軸受けの磨耗を調べるのに。振動試験機の振幅や加速度を測定するのに。エンジンの振動が伝わる計器の共振点の測定に。薬を分包するための自動機の作動具合を調べるのに。石油プラントのポンプや送風機の定期チェックに。トランスのうなりを調べるのに。携帯電話のバイブレータの作動不具合の数値化に。スピンドルの振動測定に。冷却塔ファンのメンテナンスに。
1台ほか
109,800 税込120,780
当日出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

本体には3軸(X,Y,Z)の加速度センサを搭載している 加速度センサのレンジ切り替えができる(GP100を除く) 重力加速度の変更ができる(GP100を除く) 温湿度センサを搭載しているので温度、湿度も記録できる GPSモジュールとGPSアンテナを搭載している USB(type C)インターフェースを搭載している 標準ソフトウェア「G-Trace.net3」でグラフ表示と地図表示ができる
用途G-MEN GPシリーズは超小型3軸加速度センサと温湿度センサ、GPSモジュールを搭載し単3アルカリ電池2本で加速度、温湿度、緯度経度、高度のデータを時間経過と共にスタンドアロン(独立)で、約1週間(1msecサンプリング)のデータを記録することができます。記録されたデータは内臓のUSBポートから簡単にパソコンに取り込め標準添付ソフトウェア「G-Trace.net3」で即座にグラフ表示ができます。さらに付属のGPSアンテナを接続すれば輸送経路を記録(GPSモジュールの測位条件により異なる)し加速度と共に輸送経路の位置情報が地図上(日本国内のみ)に表示されます。G-MEN GPシリーズは、加速度、温湿度、緯度経度、高度のデータを記録し輸送中の荷物がどのように扱われているかが把握できます。 仕様(放射妨害ノイズ )RTCA DO160G Section21 CategoryH 付属品GPSアンテナ(ケーブル長5m)、USBケーブル、単3アルカリ乾電池(2本)、注意シール(1枚)、取付板金具(2枚)、マニュアル、専用ソフトウェア(CD-ROM)、マグネット 質量(g)約240g(電池+GPSアンテナを含む) 電源単3アルカリ乾電池(LR6)×2本 温度範囲(℃)0~50(±3) 測定項目3軸加速度・温湿度・緯度経度・高度 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)75.5×60.5×33 記録方式(容量)130000データ(1データ:日時・X軸・Y軸・Z軸・温度・湿度・緯度・経度・高度)/(保持)不揮発性メモリ 通信方式USB(type C) 2.0準拠 使用温湿度範囲0~50℃/70%RH以下(結露無きこと) 動作表示液晶表示 電池寿命(GPS)ON時:約2週間(1・2msecサンプリング)/OFF時:約40日間、(外部電源使用時)UT2使用時:約30日間/UT1使用時:約60日間 応答周波数(Hz)0~100 記録間隔30秒・1分・2・3・4・5・10・20・30分(GPS OFF時1・5・15・20秒設定可能) 湿度範囲(%)30~90(±10) サンプリング周期(ms)(最小)1msec / 2msec
1台
48,980 税込53,878
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

リオン振動計
幅広い測定に対応 データメモリ機能 見やすい液晶画面 データのプリントアウト 重さは270gのコンパクト設計(電池含む)
付属品圧電式加速度ピックアップ(PV-57I)、単3型乾電池×4本、ピックアップ用カールコード(VP-51KI)、マグネットアタッチメント(VP-53S) 質量(g)約270(電池含む) 電源単3形乾電池4本(アルカリ/ニッケル)またはACアダプタ(NC-98C別売り) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)74×25.5×171.5 電池寿命(時間)(アルカリ電池)約30、(ニッケル水素充電池)約32 RoHS指令(10物質対応)対応
1台ほか
259,800 税込285,780
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

A-Gas Japan振動計
振動計のベーシックモデル。機械設備等の振動測定に。振動速度と加速度を測定。振動センサと磁気ベースの磁気ベース付プローブを採用
仕様●校正点:【速度】50mm/s(160Hz)、【加速度】50m/s2(160Hz)●測定範囲/加速度(200m/s2):0.5~199.9m/s2●測定範囲/速度(200mm/s):0.5~199.9mm/s(※振動周波数と変位測定は不可) 寸法(mm)センサ部:Φ16×30 質量(g)磁気プローブ:約38 電源006P(9V)電池×1、消費電流:約DC6mA、オートパワーオフ コード長さ(m)1.2 精度±(5%+2dgt.)(at80Hz/160Hz、at23±5℃) センサー圧電型センサ ディスプレイ4桁液晶ディスプレイ、約1回/秒 使用環境0~40℃、0~80% RH 測定周波数10Hz~1kHz
1台
85,980 税込94,578
5日以内出荷

JFEアドバンテック診断機能付振動計 MK-21
加速度、速度、変位、3つの測定モードを搭載ISO 10816-1(JIS B 0906)を参考にした診断機能を内蔵。 自動で回転機械の状態を診断可能ベアリングも本体裏面の判定基準でらくらく診断可能測定精度重視のマグネット付き圧電式振動ピックアップを採用持ち運びや保管に便利なハードタイプのキャリングケースを付属
仕様●センサー:圧電式振動ピックアップ(マグネット付)●測定モード:加速度(ACC)加速度ピーク(ACC PEAK)速度(VEL)変位(DISP)●測定レンジ(加速度)L レンジ:0、0~20、0m/s2●測定レンジ(加速度ピーク)L レンジ:0、0~20、0m/s2●測定レンジ(速度)L レンジ:0、0~20、0mm/s●測定レンジ(変位)L レンジ:0~200μm●測定レンジ(加速度)H レンジ:0~200m/s2●測定レンジ(加速度ピーク)H レンジ:0~200m/s2●測定レンジ(速度)H レンジ:0~200mm/s●測定レンジ(変位)H レンジ:0~1990μm●測定周波数範囲:加速度:1k~20kHz加速度ピーク:1k~20kHz速度:10~1kHz変位:10~1kHz●演算処理:加速度:RMS値加速度ピーク:PEAK値速度:RMS値変位:P-P値●表示方式:LCD 4、5桁、バックライト付●ローバッテリー表示:液晶内にマーク表示●使用温度範囲:0~50℃(90%RH非結露)●保存温度範囲:-10~60℃(90%RH非結露)●電源:単3アルカリ乾電池1個、連続8時間以上使用可能●質量:約140g(本体のみ、乾電池含む)●サイズ:69(W)×30(D)×154(H)mm●コード番号:119-0160691 アズワン品番67-4827-45
1個
169,800 税込186,780
10日以内出荷

アンプ内蔵型加速度センサ(ICPタイプ)を駆動するための電源です。 小型軽量で使い勝手が良いです。 4台のセンサを同時にドライブできます。 3軸アンプ内蔵型加速度センサを、ローコストに運用可能です。
使用温度範囲(℃)-10~+70 電源(V)AC85~132 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)130×40×180 周波数範囲(Hz)0.1~センサの上限周波数まで 入力端子BNCコネクタ、4チャンネル 出力端子BNCコネクタ、4チャンネル 関連資料カタログ(0.38MB) 仕様書(0.07MB) 使用湿度範囲(%RH)20~90(結露なきこと) 検出器駆動電源DC24V、4mA
1台
99,980 税込109,978
6日以内出荷

本体には3軸(X,Y,Z)の加速度センサを搭載し最小サンプリング(1msec)で記録可能 加速度センサのレンジを最大20Gと10Gの切り換えが可能 本体には温湿度センサも搭載しているため温度、湿度も記録可能 本体は単3アルカリ乾電池2本で約45日間(サンプリング1msec)記録可能(GL20は別途) 記録データは内蔵のUSBインターフェースから取り出せる 記録データは標準添付ソフトウェア「G-Trace.net2」で即座にグラフ表示が可能。 記録データはCSV形式で保存ができるため表計算ソフトで計測目的に合ったデータ解析が可能 記録データは不揮発性メモリのため電池寿命が尽きた後でも取り出しが可能 記録方式はワンタイム、エンドレス、ハザードエンド、トレースモードの4種類から選択可能
用途【あらゆるロジスティクスでの品質確認に最適】 G-MENは、マイクロマシン技術によって生まれた超小型3軸加速度センサを搭載することにより究極の小型化と低価格化を実現しました。G-MEN GR20は、最大20Gと10Gの3軸静的加速度値のレンジ切り換えが可能で最小サンプリング周期1msecの記録を実現しました。本体には温湿度センサも搭載し、3軸の加速度と温度、湿度の変化も時間経過と共に記録します。更に本体には液晶パネルが搭載され記録データ、設定条件等の確認が可能です。記録されたデータは本体のUSBインターフェースから標準添付ソフトウェア「G-Trace.net2」で簡単にパソコンへ取り込むことができ即座にグラフ表示や印刷が可能です。記録データはCSV形式で保存できるため表計算ソフトウェアで計測目的に合ったデータ解析が可能です。従来、原因の特定が困難だった輸送時の振動や落下による破損や破壊の瞬間の日時と加速度値を捕らえて記録するため輸送物の品質保証確認に最適です。 付属品USBケーブル、単3アルカリ乾電池(2本)、注意シール(1枚)、取付固定金具(1組)、専用ソフトウェア(CD-ROM) 質量(g)約135(電池を含む) 電源単3アルカリ乾電池(LR6)×2本 温度範囲(℃)0~50(±3) 測定項目3軸加速度、温湿度 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)75.5×60.5×33 記録方式(容量)65500データ、(保持)不揮発性メモリ 通信方式USB(Type-C) 2.0準拠 使用温湿度範囲0~50℃/70%RH以下(結露無きこと) 動作表示液晶表示 応答周波数(Hz)0~100 記録間隔1秒・5・10・15・20・30・1分・2・3・4・5・10・15・20・30の15通りから選択 湿度範囲(%)30~90(±10) サンプリング周期(ms)(最小)1
1台
41,980 税込46,178
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

本体には3軸(X,Y,Z)の加速度センサを搭載し最小サンプリング(1msec)で記録可能 加速度センサのレンジを最大2Gと1Gの切り換えが可能 本体には温湿度センサも搭載しているため温度、湿度も記録可能 本体は単3アルカリ乾電池2本で約45日間(サンプリング1msec)記録可能(GL01は別途) 記録データは内蔵のUSBインターフェースから取り出せる 記録データは標準添付ソフトウェア「G-Trace.net2」で即座にグラフ表示が可能。 記録データはCSV形式で保存ができるため表計算ソフトで計測目的に合ったデータ解析が可能 記録データは不揮発性メモリのため電池寿命が尽きた後でも取り出しが可能 記録方式はワンタイム、エンドレス、ハザードエンド、トレースモードの4種類から選択可能
用途【乗り心地などの微小振動記録に最適】 G-MENは、マイクロマシン技術によって生まれた超小型3軸加速度センサを搭載することにより究極の小型化と低価格化を実現しました。G-MEN GR01は、最大2Gと1Gの3軸静的加速度レンジの切り換えが可能で最小サンプリング周期1msecの記録を実現しました。本体には温湿度センサも搭載し、3軸の加速度と温度、湿度の変化も時間経過と共に記録します。更に本体には液晶パネルが搭載され記録データ、設定条件等の確認が可能です。記録されたデータは本体のUSBインターフェースから標準添付ソフトウェア「G-Trace.net2」で簡単にパソコンへ取り込むことができ即座にグラフ表示や印刷が可能です。記録データはCSV形式で保存できるため表計算ソフトウェアで計測目的に合ったデータ解析が可能です。例えば列車、自動車、航空機、船舶、エレベーターなどの微振動測定に最適です。 付属品USBケーブル、単3アルカリ乾電池(2本)、注意シール(1枚)、取付固定金具(1組)、専用ソフトウェア(CD-ROM) 質量(g)約135(電池を含む) 電源単3アルカリ乾電池(LR6)×2本 温度範囲(℃)0~50(±3) 測定項目3軸加速度、温湿度 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)75.5×60.5×33 記録方式(容量)65500データ、(保持)不揮発性メモリ 通信方式USB(Type-C) 2.0準拠 使用温湿度範囲0~50℃/70%RH以下(結露無きこと) 動作表示液晶表示 応答周波数(Hz)0~100 記録間隔1秒・5・10・15・20・30・1分・2・3・4・5・10・15・20・30の15通りから選択 湿度範囲(%)30~90(±10) サンプリング周期(ms)(最小)1
1台
41,980 税込46,178
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

神栄テクノロジー衝撃ロガー G-TAG ShockView
物流過程での落下衝撃事象の記録や、落下試験での衝撃計測に使用できる衝撃ロガーです。 衝撃発生時の3軸加速度(最大200G)と発生時刻を記録します。 全ての操作は携帯端末(スマートフォンなど)からワイヤレスで操作を行えます。 レポートはPDF(改ざん不可)とCSV形式で作成し、メール転送も可能です。 小型サイズでありながら最長20日間連続駆動が可能です。 小さい加速度からデータを上書きする機能により最大発生加速度を確実に記録します。
仕様●加速度センサ:±200G(3軸)●サンプリングレート:1600Hz(0.625ms)●記録データ:衝撃発生時刻、3軸最大加速度●計測方法:加速度トリガー方式●閾値設置:5、10、15、20、25、37、50、75、100Gから任意設定●通信部:Bluetooth●電源:コイン電池 CR2032×1●計測日数:最大20日(無線通信OFFモード、常温環境にて)、約40時間(通信ONモード、常温環境にて)●記録データ容量:最大200データ(データ上書き機能付)●サイズ/質量:67×31×11mm/23g●保護等級:IP54相当●アプリ対応OS:iOS 11以上/Android 9,10,11●アプリ機能:計測設定、データ表示、レポート作成(PDFメール送付)●電波法認証国:日本 アズワン品番67-9249-98
1個
19,980 税込21,978
6日以内出荷

BS-GM63B ポータブル振動計 セパレート bitstrong 動画あり
ポータブル振動計 BS-GM63B は、機械設備の振動を効率的に測定するセパレートタイプの高精度振動計です。 加速度(0.1~199.9 m/ s2)、速度(0.1~199.9 mm/ s)、変位(0.001~1.999 mm)をそれぞれ±5 %の精度で測定可能です。 本体と分離したグリップ(ケーブル長:94cm)に、付属の3種類のプローブをそれぞれ付け替えて使用することで、様々な測定環境に対応します。 見やすい液晶ディスプレイには測定値と環境温度が同時に表示され、バックライト機能により暗所でも容易に測定値を確認できます。
用途各種の振動機械設備の監視、特に回転機械や往復機械の振動測定に最適です。加速度、速度、変位を測定でき、機械製造、電力、冶金、航空などの分野で広く利用されています。モーター、ポンプ、ファン、コンプレッサーなど、様々な機械設備の振動測定にご活用いただけます。 適合自動バックライトオフ:無操作の状態で7秒後、自動電源オフ:無操作の状態で60秒後 測定範囲変位および速度:加速度 199.9 m/s2 によって制限 測定範囲(mm)速度:0.1~199.9 /s (rms) 電源9 V電池 温度(℃)表示範囲:-10 ~ +80 センサー振動:圧電セラミック加速度計(せん断型) 温度精度±2℃ 表示形式3.5桁表示 測定範囲(m)加速度:0.1~199.9 / (ピーク) 関連資料(0.8MB) 測定周波数範囲加速度:10Hz~1kHz(LO)、1kHz~15kHz(HI)、速度:10Hz~1kHz(LO)、変異:10Hz~1kHz(LO) 動作湿度(%RH)80 ~ 90 サイクルタイム表示更新:1秒 動作温度範囲(℃)0 ~ 40 バッテリー寿命連続使用約20時間 変位(mm)0.001~1.999 (p-p)
1個
49,980 税込54,978
6日以内出荷

ハンディサイズで2Hzからの携帯型低周波用振動計です。低い周波数の振動計測のために開発された振動計です。小型・軽量のため、携帯して現場での計測に便利です。加速度・速度・変位の計測ができます。内蔵フィルタにより、振動周波数の分析ができます。低回転数の回転機や建物の床、橋梁など、低周波数(2Hz~100Hz)の振動測定に適しています。アナログメータ式のため、変動の様子もよくわかります。検出器は、吸着用マグネット付なので設定が簡単です。記録用の出力がありますので、レコーダ・オシロスコープ・FFTアナライザなどとの接続ができます。検出器の向きを変えることで水平・垂直方向が測れます。
用途低回転数の水車、ポンプ、送風機などの設備機器の振動計測用に。
1台ほか
289,800 税込318,780
6日以内出荷から18日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

測定モードは切換で、加速度、速度、変位の3つが測定できます。 広帯域でしかも微小レベルから大レベルまで測定できます。 小型の上乾電池を使用できるので、現場計測に機動力を発揮します。 ハイパスフィルタ、ローパスフィルタを内蔵しているので、計測目的に合った帯域が選択できます。 オーバロードLEDとレンジ表示LEDによって、最適なレンジを素早く設定可能です。 アナログメータのため、振動量の変動する様子が分かります。 センサの感度が簡単に設定できるので、様々なセンサの使い分けが容易に行なえます。 通常の電荷出力型センサの他に、アンプ内蔵型センサもご使用いただけます。
仕様AC OUT(BNC):±1V/フルスケール、出力抵抗100Ω、最大電流5mA、DC OUT(BNC):0~1V、出力抵抗100Ω、最大電流5mA 質量(kg)約2 電源単3乾電池4本アルカリタイプで連続5時間以上、もしくは別売ACアダプタによりAC100V 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)90×177×230 適合検出器電荷出力型検出器、アンプ内蔵型検出器 関連資料カタログ(0.41MB) 取扱説明書簡易取扱説明書(0.48MB) 加速度測定範囲(G)0.0316/0.1~1000/3160フルスケール 加速度測定範囲(m/s2)0.316/1~10000/31600フルスケール 速度(cm/s)0.316/1~10000/31600フルスケール 変位(mm)変位1:0.1/0.316~3160/10000フルスケール、変位2:0.01/0.0316~316/1000フルスケール ハイパスフィルタ(Hz)OUT(1Hz)/3/10/30/100 ローパスフィルタ(Hz)300/1k/3k/10k/OUT(50kHz)
1台
289,800 税込318,780
6日以内出荷

『騒音計・地震計・振動計』には他にこんなカテゴリがあります