206件中 81~120件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
本格的な神棚から、モダンな神棚までどちらにも合うシンプルな神具セット。必要とされる神具が一度に揃う7点セットです。マットな質感で上品な雰囲気です。お手持ちの神棚や神札立てにも合わせやすいシンプルなデザイン。神棚のお供え物用に、一度に揃う榊立て1対、瓶子1対、水玉1個、皿2枚のセット。瓶子、水玉には蓋が付きます。神札、神札立ては付属しておりません。
付属品- 材質本体:陶器 ホワイト 質量(g)約50(1つあたり)、榊立て:約115(1つあたり) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)皿:約5×5×3(1つあたり)、榊立:約5×5×9.5(1つあたり)
1個
3,000 税込3,300
当日出荷

石こうボード用ピンで簡単取り付け。美しい木目がお部屋の雰囲気に合いやすい神棚です。祀るための神棚と神具が一度に 揃います。見上げた時に美しい木目が目に入ります。神札が立つように仕切りがついています。壁の穴が目立ちにくい石こうボ ードピン壁に取り付けられます。
付属品石こうボードピンセット×3 木ネジ×3 材質本体:スチール(粉体塗装) 棚板:天然木積層合板 神具7点セット:陶器 備考取り付け可能な壁面 石こうボードピン:壁紙・布壁紙・ビニール壁紙貼りなどの石こうボード・薄ベニヤ 木ネジ:柱・板壁(厚さ1cm以上)・プリント合板(裏側に 水平にサンがある場所)・裏に下地材(間柱)が入っている壁・木枠(幅1.5×厚さ2cm以上) 耐荷重(kg)約2 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)神棚:約45×12×5 寸法(幅W×奥行D)(cm)水玉:約5×5×4.5(蓋含む)、皿:約5×5×3(1つあたり)【内寸】神棚・神具収納部:約45×8.3 神棚・神札収納部:約45×2.7
1個
7,200 税込7,920
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

飲食店におすすめな定番の神棚セット 稲荷神具セットが付属 神棚板・神具・榊・塩も付属しておりすぐにお祀りできます。
セット内容屋根違い三社 和 小、稲荷神具セット(榊立て4寸×2 瓶子3寸×2 水玉2寸×1。皿2.5寸×2)、神棚板中(巾60cm)、神鏡2寸、八足台、特上榊造花榊1対、清めの塩500g、赤米100g 材質神棚:国産ひのき 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)50×22×40、神棚板:61.2×41.4×59.7 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:11×6×33、左右扉:10.5×4×27.5
1セット
24,980 税込27,478
4日以内出荷

銘木「東濃桧」この神棚は東濃桧を贅沢に使用し製作されております。扉などの金具には真鍮製の本金具を贅沢に使用しており自然な金色の輝きを放っています。
材質東濃ひのき
1台
17,980 税込19,778
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

関西方面で使われる一社タイプの神棚です。
材質国産ひのき 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)30×11.5×33 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)有効内寸:9×5.5×25
1台
4,298 税込4,728
当日出荷

洋風のリビングにも違和感なくお祀りできる三社タイプの薄型箱宮です。 洋風のリビングに違和感なくお祀りできるように従来の箱宮を薄型に仕上げました。 岐阜県・東農地区の桧で製作されている純日本製の箱型モダン神棚。 御神札は扉枠を外してお納めするため簡単にお納めできます。 箱宮背面に壁取付金具が付いており、神棚本体に神具を乗せることのできる膳引出付き。 ガラス使用しておりますので開封前はご注意ください。 三社型でお神札を三枚納められます。
セット内容箱宮 神楽・神具セット 小 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×13.5×37.5 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】32×1.5×25.5 材質国産ひのき(神棚)
1セット
23,980 税込26,378
6日以内出荷

神札の定位置に!木目が美しい神札ホルダー。 神棚がないご家庭で置き場に困っていた神札を収納することができます。 シングルタイプはお手持ちの押しピンで固定可能。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約8.5×4.5×5 材質本体:スチール(粉体塗装)、天然木積層合板(ラッカー塗装) 質量(g)約60 耐荷重(g)約500 内寸(cm)約幅8.5×奥行き3.8
1個
1,698 税込1,868
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

神札や破魔矢の定位置に! 木目が美しい神札ホルダー。 神棚がないご家庭で置き場に困っていた神札や破魔矢を収納することができます。 壁に木ネジで固定するだけ。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約25×4.5×5 材質本体:スチール(粉体塗装)、天然木積層合板(ラッカー塗装) 質量(g)約160 耐荷重(kg)約1 内寸(cm)約幅25×奥行き3.8
1個
2,598 税込2,858
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

クボデラ神棚セット
祀りに必要な神棚一式セット。こだわりの大きさの本格仕様です。檜の無垢一枚板がちょっと大きめ、本格的な仕様の中型タイプです。「コンパクト」と「こだわり」を求める方におすすめです。
用途置き型・取付タイプ:ロッカーやたんすの上など、どこにでも簡単に置いて祀りできます。また、壁や天井にも取り付けることも可能です。 セット内容桧無垢一枚板神棚、お宮(宮形)、セトモノ7点、神鏡、神棚マニュアルの計11点 材質【神棚】檜無垢一枚板 神棚B型/【お宮】屋根違い三社宮(檜)/【セトモノ】セトモノセット(3.5号)/【神鏡】鏡(1.5寸) 高さ(mm)700 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(お宮)540×420×240(紙製お札の納まるサイズ:大扉約315mm・小扉約262mm) 寸法(幅×奥行き×厚さ)(mm)(神棚)900×300×32
1セット
97,980 税込107,778
翌々日出荷

神棚の里真榊 豆
神棚に清らかな祈りを捧げるための必需品
用途神棚に清らかな祈りを捧げるための必需品、真榊(まさかき)の豆サイズです。この真榊は、神棚に向かって左側に剣を、右側に鏡を設置して使用します。コンパクトながら、中サイズ神棚以上の神聖な空間を演出するのに最適です。 材質木材他 外寸(cm)高さ31×直径5.4Φ
1セット
5,498 税込6,048
4日以内出荷

彫りが豪華な1ランク上の神鏡
用途神鏡とは、神様のご神体ともいわれる大切な神具です。鏡を支える台座は雲をあらわし、より高い場所を意味します。通常の神鏡よりも豪華な彫りをしており、神棚の荘厳さが1段上がります。 材質土台:シナ/鏡:プラスチッククロームメッキ 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)9.5×2.7×12
1セット
1,798 税込1,978
4日以内出荷

神様の領域を守るちからをもつと言われる狛犬 阿吽一対
用途神棚や小祠に最適なサイズで作られた神棚用の狛犬(左右一対)です。古くから神社の入口で魔除け・厄除けの象徴として鎮座する狛犬を、家庭の神棚でもお祀りできるようにコンパクトにしました。左右一対で、口を開いた阿形(あぎょう)と口を閉じた吽形(うんぎょう)の姿を再現。「阿吽(あうん)」の呼吸で神域を守り、清らかな気を保つと伝えられています。 材質シナ 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)4×6×7.5(1体)
1セット
6,098 税込6,708
4日以内出荷

ナカムラ商事神棚 中天理
国産桧を使用した神棚です。こちらは中天理です。
材質 幅(cm)28 本体質量(g)850 高さ(cm)30 / 【内寸】20 奥行き(cm)11.5 間口(cm)9
1個
3,500 税込3,850
4日以内出荷

AIS (エイ・アイ・エス)中神明一社国産神棚
製品サイズ(約):幅34.5×奥行22×高さ40.5cm。収納できる御札サイズ(約)◇中央◇幅8×高さ27cm。主材:国産桧(東濃桧)。生産国:日本。完成品※モニターの発色具合により、実際の色と異なる場合がございます。
幅(mm)345 質量(kg)1.1 ナチュラル 高さ(mm)405 奥行(mm)215
1個
3,798 税込4,178
11日以内出荷

AIS (エイ・アイ・エス)お手軽お札立て格子扉大
製品サイズ(約):幅20×奥行7×高さ38.5cm。内寸(約):幅10.5×奥行1.9×高さ33cm(高さ約30cmまでの神札に対応)。製品重量(約):0.4kg。主材:本体/国産東濃桧、フック/ポリカーボネート、ステンレス。付属品:壁掛け用フック。生産国:日本。完成品※モニターの発色具合により、実際の色と異なる場合がございます。
幅(mm)200 質量(kg)0.4 ナチュラル 高さ(mm)385 奥行(mm)70
1個
3,298 税込3,628
10日以内出荷

AIS (エイ・アイ・エス)大神明一社国産神棚
製品サイズ(約):幅37.5×奥行22×高さ44cm。収納できる御札サイズ(約)◇中央◇幅9×高さ29cm。主材:国産桧(東濃桧)。生産国:日本。完成品※モニターの発色具合により、実際の色と異なる場合がございます。
幅(mm)390 質量(kg)1.5 ナチュラル 高さ(mm)450 奥行(mm)230
1個
4,998 税込5,498
10日以内出荷

伊勢地方では「無病息災」を願い一年中玄関に飾ることができます。スサノオノミコトを手厚くもてなした「蘇民将来」がスサノオからもらった。茅の輪(ちのわ)によって栄えたことから、伊勢地方ではしめ縄に魔除けとして。「蘇民将来子孫家門」の御神札を下げるようになったといわれています。現在では伊勢地方だけでなく全国的に有名になっており、厄除け・魔除けとして。玄関先や小さいものを身の回りに付ける方が多くなっています。
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)30×5.5×20
1セット
1,498 税込1,648
4日以内出荷

伊勢地方では「無病息災」を願い一年中玄関に飾ることができます。スサノオノミコトを手厚くもてなした「蘇民将来」がスサノオからもらった。茅の輪(ちのわ)によって栄えたことから、伊勢地方ではしめ縄に魔除けとして。「蘇民将来子孫家門」の御神札を下げるようになったといわれています。現在では伊勢地方だけでなく全国的に有名になっており、厄除け・魔除けとして。玄関先や小さいものを身の回りに付ける方が多くなっています。
サイズ特小 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)35×3.5×16
1セット
1,798 税込1,978
4日以内出荷

伊勢地方では「無病息災」を願い一年中玄関に飾ることができます。スサノオノミコトを手厚くもてなした「蘇民将来」がスサノオからもらった。茅の輪(ちのわ)によって栄えたことから、伊勢地方ではしめ縄に魔除けとして。「蘇民将来子孫家門」の御神札を下げるようになったといわれています。現在では伊勢地方だけでなく全国的に有名になっており、厄除け・魔除けとして。玄関先や小さいものを身の回りに付ける方が多くなっています。
サイズ特小 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)35×3.516
1セット
1,798 税込1,978
4日以内出荷

最高級の桧、木曽桧で製作された、伝統的な屋根違いの三社。樹齢を重ねた木目がとても美しく、伊勢神宮をはじめ、古くから重要な建築物などに使われている木曽桧を贅沢に使用した神棚です。お社の中央の本社の屋根が一段高い屋根違いの神棚は豪華で立派な印象を与える本格的な神棚です。神棚の中で最も一般的な形とされ、こだわり派の方に人気の神棚です。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉内:11.5×7×34 外寸(幅W×奥行D×高さH)(cm)53×21×41.5(神棚本体) 内寸(幅×奥行×高さ)(cm)扉内:8.8×5.2×28(左右内寸)
1セット
38,980 税込42,878
6日以内出荷

AIS (エイ・アイ・エス)OFUDATATE
棚に置いたり壁に掛けたりして簡単にご神札を祀る事が出来る、現代風神札立てです。こちらの御札立ては棚やタンスに置くだけですぐにご使用頂けるので簡単にご神札を祀る事ができ、簡易的な神棚として使用できます。スリムなサイズなので置き場所を選びません。収納スペースの底面にある溝に沿って、御神札をお祀り頂けます。当商品は、伊勢神宮の式年遷宮でも外宮の用材として用いられている国産の東濃桧を使用しております。完成品のため、お届け後すぐにお使い頂けます。家内安全、交通安全、商売繁盛、合格祈願、厄除け、お祝いなどに。壁掛け用の穴はありますが、当商品は壁掛け用フックは付属いたしません。壁に掛けてご使用になる場合は、市販のフック等をご用意ください(背板の板厚:3mm)。
幅(mm)198 質量(kg)0.1 ナチュラル 高さ(mm)127 奥行(mm)73 板厚(mm)背板:80 主材質東濃桧
1個
2,998 税込3,298
8日以内出荷

石こうボードピンで簡単取り付け。お部屋の雰囲気に合いやすいスタイリッシュな神棚と神具7点が一度に揃うセットです。祀 るために必要な基本のセットが一度に揃います。神札が立つように仕切りがついています。神具7点セット(榊立×2 瓶子×2 水玉×1 皿×2)が付属します。※神札、破魔矢は付属しておりません。壁の穴が目立ちにくい石こうボードピンで壁に取り 付けられます。
付属品石こうボードピンセット×3 木ネジ×3 材質神棚:スチール(粉体塗装) 神具7点セット:陶器 ホワイト 質量(g)約1100、商品総質量:約17(水玉:約85g(蓋含む)、皿:約5(1つあたり) ) 備考取り付け可能な壁面 石こうボードピン:壁紙・布壁紙・ビニール壁紙貼りなどの石こうボード・薄ベニヤ 木ネジ:柱・板壁(厚さ1mm以上)・プリント合板(裏側に 水平にサンがある場所)・裏に下地材(間柱)が入っている壁・木枠(幅15×厚さ2mm以上) 耐荷重(kg)約2 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)神棚:約45×12×7 寸法(幅W×奥行D)(cm)皿:約5×5×3(1つあたり)、水玉:約5×5×4.5(蓋含む)【内寸】神棚:約44.5×11.8
1個
5,400 税込5,940
7日以内出荷

石こうボードピンで簡単取り付け。お部屋の雰囲気に合いやすいスタイリッシュな神棚です。お手持ちの神具と合わせて使える シンプルなデザインの神棚。神札が立つように仕切りがついています。壁の穴が目立ちにくい石こうボードピンで壁に取り付けら れます。※神具、神札、破魔矢は付属しておりません。
付属品石こうボードピンセット×3 木ネジ×3 材質本体:スチール(粉体塗装) ホワイト 質量(g)約1100 備考取り付け可能な壁面 石こうボードピン:壁紙・布壁紙・ビニール壁紙貼りなどの石こうボード・薄ベニヤ 木ネジ:柱・板壁(厚さ1mm以上)・プリント合板(裏側に 水平にサンがある場所)・裏に下地材(間柱)が入っている壁・木枠(幅15×厚さ2mm以上) 耐荷重(kg)約2 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)約45×12×7 寸法(幅W×奥行D)(cm)【内寸】約44.5×11.8
1個
2,700 税込2,970
13日以内出荷

棚板がセットされている壁掛け型神棚です。壁への取り付けは壁にあったビスを別途ご用意いただき、ビスに引っ掛けるだけの簡単設置です。お社は落下防止、耐震機能付きのすぐれた神棚です。御札は正面の扉を外してお納めしますが木製などの大きな御札はお納めすることができません。
材質東濃ひのき、プリント合板 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)39.5×25.5×36 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:10×6×25、左右扉:8×5.5×20
1台
13,980 税込15,378
8日以内出荷

ガラス板4枚付き、三社タイプ箱形神棚です。銘木として有名な岐阜県木曽地方の桧にて製作しております。おやしろの内部の床に大きな溝が開けてございますので大きな御札をお納めすることができます。古(いにしえ)より、神は桧に宿ると言われています。御神札は扉枠を外してお納めするため簡単にお納めできます。箱宮正面にガラス板の引き戸が付いていますので埃などの汚れからお社を守ってくれます。
材質東濃ひのき
1セット
36,980 税込40,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

落ち着いたシンプルさが人気。大きなお神札もお納めできます。ワンランク上の神棚をお祀りする方にお勧めの神棚。裏板以外の全てが最高級桧の木曽桧で製作された贅沢な一品です。
材質木曽ひのき 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)45.5×17×42 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)有効内寸:12.5×9×29
1台
22,980 税込25,278
4日以内出荷

伊勢神宮にも用いられた「木曽桧」。樹齢を重ねたその木目は、圧倒的に美しい。そんな最高級の木曽桧で造られた通し屋根三社。一直線で高低差のない通し屋根の神棚はシンプルかつ渋い印象で、伝統を重んじる方にも定評のある屋根の形です。
材質木曽ひのき
1台
39,980 税込43,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

いままで「神棚を置きたいのだけど、置く場所の高さが低くて置くことができない。」という問題を「超低床屋根違い三社 聖」は解決します。扉には金属の真鍮製の金具を取り付けました。その他、階段上の擬宝珠も真鍮製です。 欄干には組み高欄と言われる特別な細工を施し、他の神棚とは一味違う仕上げとしました。材料には岐阜県の東濃桧を使用しています。御神札は背面の背板を上にスライドさせ取り外しお納めすることができます。
材質東濃ひのき 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)60.5×16.6×31.2 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)中央扉:13.5×4×26.5、左右扉:10×4×23.9
1台
27,980 税込30,778
4日以内出荷

神棚の里神棚 飛鳥
入母屋といわれる神棚前部に特別な造りをしております。神棚の左右には彫刻が施されており豪華な装飾が施されています。お神札は背面上部の屋根を開閉させてお納めします。
材質東濃ひのき、シナ
1台
43,980 税込48,378
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

裏屋根が簡単に開閉し御神札の出し入れが簡単な神棚です。
材質東濃ひのき 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)36×21×40 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)有効内寸:11×4×25
1台
6,998 税込7,698
7日以内出荷

地方により異なりますが、恵比寿様と大黒様のお札を入れます。
種別一社 材質国産ひのき 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)34.5×15.5×33 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)有効内寸:18×8.5×23.5
1台
8,598 税込9,458
4日以内出荷

神棚をお祀りする際に必要となる神具類をひとつにまとめました。
セット内容榊立3.5寸×2個、瓶子2.5寸×2個、水玉1.8寸×1個、皿2寸×2個、八足台×1個、神鏡2寸×1個、雲紙×1個 材質陶器、八足台:桧、鏡:プラスチック、鏡の台座:シナ、雲紙:紙 サイズ
1セット
4,398 税込4,838
当日出荷

神棚に最適なミニサイズのプリザーブド榊。 プリザーブド榊は本物のお榊を使用しているため造花ではありません。 長期間水なしで新鮮な状態を保ちますので、経済的です。 置かれる環境にもよりますが、約半年から1年程度新鮮な状態を保ちます。 生葉の一番きれいなときに花の水分を抜き、人体に無害な有機保存液に浸して、長期間保存が可能な状態にしてあります。 神棚に最適なサイズのプリザーブド榊。 プリザーブド榊は本物のお榊を使用しているため造花ではありません。
寸法(幅W×高さH)(cm)約10×14 材質中国産榊
1セット
4,998 税込5,498
5日以内出荷

洋風のリビングにも違和感なくお祀りできる三社タイプの薄型箱宮のミニサイズです。 洋風のリビングに違和感なくお祀りできるように箱宮神楽を小型化して仕上げました。 岐阜県・東農地区の桧で製作されている純日本製の箱型モダン神棚。 御神札は扉枠を外してお納めするため簡単にお納めできます。 箱宮背面に壁取付金具が付いており、神棚本体に神具を乗せることのできる膳引出付き。 ガラスを使用しておりませんので万が一落下しても安心。 三社型でお神札を三枚納められます。
セット内容箱宮 神楽 ミニ・神具セット 小 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)36×13.5×30 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】25×1×27.5 材質国産ひのき(神棚)
1セット
20,980 税込23,078
5日以内出荷

簡単に取付ができる洋風モダン神棚板です。 この神棚板は取付専用の台紙、石膏ボードピンを使用することにより、簡単に安全に短時間で取り付け可能です。 ※コンクリート壁、木製壁への取付けはできません。 材料は高級家具などに使用されているウォールナットの無垢材で製作されています。 上部の溝を利用してお神札を立て掛けます。 破魔矢も棚板下部の穴に掛けて収納出来ます。
セット内容Kurumi・神具セット 小 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)45×12×11 材質ウォールナット
1セット
16,980 税込18,678
5日以内出荷

高さ(mm)270 幅(mm)600 奥行(mm)340 材質プリント紙化粧繊維板(ラッカー塗装) 質量(kg)2.3 ダークブラウン 外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)600×340×270
1台
6,698 税込7,368
翌々日出荷

神棚の里幣束立て 3本
「幣束(へいそく)」を美しく安定して飾るための 幣束立て(へいそくたて)3本組 です。
用途神棚や祭壇に欠かせない神具「幣束(へいそく)」を美しく安定して飾るための 幣束立て(へいそくたて)3本組 です。日本の伝統的な神事に調和するよう、上質な 桧(ヒノキ)材 を使用し、職人の手によって仕上げられています。 材質ひのき 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)22.5×4.5×30
1セット
1,798 税込1,978
4日以内出荷

木曽桧製の神棚用神鏡 小型~中型神棚用
用途土台が木曽桧でできているしっかりとしたつくりの神鏡。鏡は厚く重量のあるニッケル合金を使用。2寸サイズは神棚が小中大どのサイズでも違和感のないちょうどいいサイズです。 材質土台:木曽桧/鏡:ニッケル合金 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)9×3×10.5
1セット
3,500 税込3,850
4日以内出荷

木曽桧製、鰹木や千木など他とは違う1ランク上の高級神棚
用途最大の特徴は、三重県・伊勢神宮を模した千木と金属金具のはめ込まれ、立体感ある鰹木です。扉金具は真鍮製です。神棚の裏板にも無垢の桧材を使用しています。 材質木曽桧 寸法(高さH×幅W×奥行D)(cm)【神棚】中央内寸:32×14×7 /左右内寸:26×11×7 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)64×き27×45
1セット
49,980 税込54,978
4日以内出荷

純国産、真鍮金具をあしらった高級感のある神棚セット 小サイズ
用途純国産の三社神棚(小)に真鍮の金具を取り付けた特別仕様です。神棚に合うサイズの神具がセットになっており、届いてすぐにお祀りできます。お神札は本体の下から納める下スライドタイプ。神棚板は中サイズ以上のものがおすすめ。 材質桧、陶器他 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)50×22×40(神棚本体外寸) 内寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)【神棚】中央:11×7 ×30/左右:10×7×25
1セット
22,980 税込25,278
4日以内出荷