「先端サイズ」から絞り込む
(+)No.00(2)
(+)No.1(3)
(+)No.2(13)
(+)No.3(3)
その他(2)
段付タイプです。カラーで先端サイズの見分けが簡単です。
材質クロムモリブデンバナジウム鋼
種類段付
先端形状プラス(+)
本数10
刃先マグネットあり
両頭機能片頭
トーション部で衝撃を吸収します。サビに強い光沢表面仕上げです。驚異の耐久性で長寿命。先端欠けに強い。カムアウトを抑制。
材質クロムモリブデンバナジウム鋼、アセテート樹脂
種類トーション
先端サイズNo.2
先端形状プラス(+)
本数10
刃先マグネットあり
両頭機能両頭
耐久性抜群で長寿命です。
トーション部で衝撃吸収します。
先端欠けに強く、カムアウトを抑制します。
材質クロム・モリブデン・バナジウム鋼、アセテート樹脂
種類トーション
先端サイズNo.2
先端形状プラス(+)
本数10
刃先マグネットあり
両頭機能両頭
両端部非塗装で刃先精度が抜群です。
全長(mm)130
材質クロムモリブデンバナジウム鋼
先端形状プラス(+)
本数5
塗装色黄
刃先マグネットあり
両頭機能両頭
1本で2サイズ使えるコンビビット。
ハードな作業に最適。
欠けに強く、耐久性抜群。
18Vインパクト対応(40Vインパクトにも対応)
RoHS指令(10物質対応)対応
両頭機能両頭
極小精密ねじに最適です。
全長(mm)65
トラスコ品番395-9686
材質クロムモリブデンバナジウム鋼
質量(g)25
種類段付
先端サイズNo.00
先端形状プラス(+)
本数2
塗装色青
両頭機能片頭
1パック(2本組)
¥499
税込¥549
当日出荷
独自の三枚羽トーション構造が衝撃を吸収しビット先端部の負荷をやわらげます。
ねじ頭がよく見える先端スリムタイプです。
塗装色白
材質クロムモリブデンバナジウム鋼
種類スリム、トーション
先端サイズNo.2
先端形状プラス(+)
本数5
刃先マグネットあり
両頭機能両頭
独自の三枚羽トーション構造が衝撃を吸収しビット先端部の負荷をやわらげます。
ねじ頭がよく見える先端スリムタイプです。
材質クロムモリブデンバナジウム鋼
種類スリム、トーション
先端サイズNo.2
先端形状プラス(+)
本数10
塗装色白
刃先マグネットあり
両頭機能両頭
全長130mmの5本組が追加。
高硬度、高靭性。
最高硬度HRC62.5。
摩耗に強く、良好なネジ嵌合が持続します。
40Vインパクト対応(18Vにも対応)
全長(mm)130
先端サイズ+2
RoHS指令(10物質対応)対応
両頭機能両頭
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
摩耗にも折れにも強い新しい素材、新硬強度鋼を採用。最高硬度HRC62.5で驚異の耐久性
曲がりに強く、伝達力が高いトーション設計
喰いつきをさらに良くし、ネジからビットが外れるカムアウトを抑制
ネジ頭が見やすい先端スリムタイプ
用途40Vインパクト対応(18Vにも対応)
全長(mm)110
種類スリムタイプ
先端サイズ(+)2
アズワン品番65-1967-60
RoHS指令(10物質対応)対応
刃先マグネットあり
両頭機能両頭
1セット(10本)
¥2,898
税込¥3,188
当日出荷
段付ビット用のネジキャッチがついたロングビット。マグネットのキャッチ能力は500g
両頭機能片頭
種類段付
刃先マグネットあり
先端サイズNo.2
先端形状プラス(+)
本数1
摩耗にも折れにも強い新しい素材、新硬強度鋼を採用。最高硬度HRC62.5で驚異の耐久性
曲がりに強く、伝達力が高いトーション設計
喰いつきをさらに良くし、ネジからビットが外れるカムアウトを抑制
ネジ頭が見やすい先端スリムタイプ
用途40Vインパクト対応(18Vにも対応)
全長(mm)85
種類スリムタイプ
先端サイズ(+)2
アズワン品番65-1967-62
RoHS指令(10物質対応)対応
刃先マグネットあり
両頭機能両頭
1セット(10本)
¥2,598
税込¥2,858
欠品中
摩耗にも折れにも強い新しい素材、新硬強度鋼を採用。最高硬度HRC62.5で驚異の耐久性
曲がりに強く、伝達力が高いトーション設計
喰いつきをさらに良くし、ネジからビットが外れるカムアウトを抑制
ネジ頭が見やすい先端スリムタイプ
用途40Vインパクト対応(18Vにも対応)
全長(mm)65
種類スリムタイプ
先端サイズ(+)2
アズワン品番65-1967-61
RoHS指令(10物質対応)対応
刃先マグネットあり
両頭機能両頭
1セット(10本)
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
『ビット』には他にこんなカテゴリがあります
ビット の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。