PTFEの優れた電気的特性、非粘着性、低摩擦係数などを兼ね備えています。
用途高温・腐食性ガス中で使用するモーター、発電機類の絶縁材、コイル絶縁巻、スロット絶縁、各種プラスチック成形用離型材、ホッパーの内貼りなど
材質PTFE(ナフロン(R))
テープ幅(mm)300
耐熱温度(℃)約250
こんなお得な商品も!

PTFEシート
モノタロウ
¥1,598~
税込¥1,758~
ナフロンPTFEシートは、ふっ素樹脂のもつすぐれた化学安定性、電気的特性、低摩擦係数などの特性を利用して、ガスケット、電気絶縁材料、機械部品など広範囲に使用されています。なお耐摩耗性、耐圧縮強度を必要とする場合には、充てん材入りシートを使用してください。
用途シートパッキン、ガスケット、電気絶縁材料、機械部品など、さまざまな用途に使用されています。
材質PTFE
耐熱温度(℃)250
融点(℃)327
関連資料特性
透明の特殊エラストマーをベースに使用した粘着シートです。
粘着面に付着したゴミや埃は水洗いによって繰り返し使用できます。
弱粘着剤は非移行性で相手側に粘着物質が付くことはありません。
用途机の上・クリーンルーム等の硬いものに
寸法(縦×横×厚さ)(mm)500×500×1.0
基材PET(ポリエチレンテレフタレート)フィルム
生産工程・設備、製品の静電気対策・ノイズ対策に適します。防爆用途や埃・紛体の付着防止にも適した透明フィルムです。
基材PET
フィルム厚さ(μm)100
プラスチック、金属、発泡体等、各種被着体に対して強力な接着力を持っています。耐反発性に優れています。基材レスタイプより抜き加工性・作業性に優れています。
冷間静水圧成形法(CIP)により作られた等方性黒鉛です。高い熱伝導度と低い熱膨張を持ち合わせているため、優れた耐熱衝撃性を有しています。
仕様かさ比重(g):1.7~2.0M/m3
材質等方性黒鉛(CIP材)
耐熱温度(℃)2000※上記数値は代表特性であり、保証値ではありません。※耐熱温度は不活性雰囲気においてです。
4フッ化エチレンと6フッ化プロピレンの共重合体からなるフィルムです。
用途栽培室のカバー、電線被覆など。
寸法(幅W×長さL)(mm)1150×1000
材質FEP
連続使用温度(℃)-240~200
適合流体酸・アルカリなど
セルキャスト製法で製造されたアクリル板です。
精密板はガラス並みの平滑性で、ガラスに比べて高い光線透過性を有しています。
耐候性に優れています。
材質アクリル
RFIDアンテナを金属板に貼り付けて使用する際、確実な通信を可能にします。
用途13.56MHz感度改善用途に適します。
使用温度範囲(℃)-25~+90
サイズ(mm)A4(210×297)
100%PTFE多孔質フィルムのため精密濾過等広範囲に使用でき、-100~260℃の温度内で変化もありません。
材質PTFE(四フッ化エチレン)
強酸、強アルカリ、有機溶媒等に優れた耐性があります。耐熱性、耐衝撃性、導電性、耐摩耗性、潤滑性に優れています。
材質異方性黒鉛
比重1.8g/cm3 ※上記数値(耐熱温度、比重)は代表値であり、保証値ではありません。
耐熱温度(℃)2000(不活性雰囲気)
親水処理を施したPETフィルムですので、流動性が必要なマイクロ流路診断チップなどの研究開発で使用されています。
種別9901P 10枚入
アズワン品番3-6901-01
1セット(10枚)
¥8,990
税込¥9,889
当日出荷
セルキャスト製法で製造されたアクリル板です。ガラス並みの平滑性で、ガラスに比べて高い光線透過性を有しています。耐候性に優れています。
仕様※表面にマスキングシート付
種別精密板
材質アクリル
黒鉛垂直配向熱伝導シート。驚異の熱伝導率90W/m・Kを実現。熱伝導性フィラー(黒鉛粗粒)を縦に配向させ、厚さ方向の熱伝導性を向上。容易に密着可能な柔軟性。チップ間段差吸収やヒートパイプ、ヒートスプレッダの平面度バラツキ吸収性に優れており、面接触熱抵抗を低減します。金属並の高放熱で、従来のシリコーンシートの約10倍以上の放熱性。樹脂の持つ柔軟性と金属並みの熱伝導性を兼ね備えたハイブリッドタイプ。
仕様●難燃性(UL-94規格:V-0相当)●熱伝導率:90:W/m・K
使用温度範囲(℃)-55~125(短期(瞬間)温度:MAX260
精密部品の破損を防ぐ、精密デバイスの仮固定用シートです。表面形状は平らでミラー調になっています。積載面には自己粘着性のあるゲルを使用し、粘着材を使用していないため部品に糊移りしません。材料、セパレーターにシリコーンを使用していません。ハサミで簡単にカットできます。お手持ちのトレイにシートを貼り付けて使用できます。
用途精密デバイス・部品の仮固定用シートに
材質ゲル部:ポリウレタン(その他部材の材質はお問い合わせください)
厚さ(mm)0.5
寸法(mm)500×400
色あめ色
RoHS指令(10物質対応)対応
仕様(耐水接触角)96°、水蒸気バリア性/透過量(t0.1mm):△/6g/m2・d、透明性◎
耐熱性○
連続使用温度(℃)150
耐薬品性◎
難燃性94V-0
融点(℃)260
粘着性(非)○
耐候性◎
強度(機械的)○
片面に粘着剤が付いているので、使用箇所に合わせて切って貼るだけと手軽にご使用いただけます。
材質θ-5
使用温度範囲(℃)-40~+100
硬度55(JIS K2207)
比重1.05
耐食・耐薬品性に優れたFEPシートの片面に粘着剤を付けています。
ドラフト・薬品保管庫・実験天板等に容易に貼ることができます。
容易にカッターで切断できますので、用途に合わせてカットして使用できます。
材質FEP(フッ素樹脂)
耐熱温度(℃)フィルム/200~300、粘着剤/70
耐熱性に優れたゾノトライト系けい酸カルシウムを主原料とし、特殊補強繊維を配合した高耐熱高断熱の断熱板です。耐熱性、断熱性に優れる。高温での寸法安定性に優れる。優れた切削加工性。溶融アルミに濡れにくい。用途:レードル・ファーネス用、製鉄機械向け断熱板、製糸機械向け断熱板、溶融アルミ用断熱材
仕様●かさ密度:840(kg/3)●デュロ硬さ:64
最高使用温度(℃)1000
3M診断機器用途向け片面粘着テープは各種基材に、水溶液,有機溶媒への溶出量が極めて少ない粘着剤を塗布したハイグレードな製品です。特にマイクロプレートのシールに最適です。
DMSOなどの有機溶媒や水溶液への粘着剤成分の溶出が極めて少なく、分析診断結果への影響を最小限に留めます。
-80~110℃の幅広い温度に適応し、ディープフリーザーでも使用可能です。
高透明性タイプの製品(#9793R,#9795R)は高湿度下でも白濁しにくい粘着剤を使用しています。
基材に穿孔性、遮光性用のアルミ箔や透明性の高いポリプロピレンフィルムを、粘着剤にアクリル系とシリコーン系をご用意していますので、用途に応じて選んでいただけます。
用途マイクロプレートのシール/体外診断用チップの構成部材等
基材透明ポリプロピレンフィルム
1巻長さ(m)680
テープ厚さ(mm)0.1
粘着剤シリコーン系
基材厚さ(mm)0.05
最大幅(mm)1220
接着力(N/cm)3.8
剥離紙白フィルム
フィルム厚さ(μm)50
サービス分類オーダー・加工
精密部品の破損を防ぐ、精密デバイスの仮固定用シートです。表面形状は格子状に細かな凹凸があります。表面に凹凸があるため、真空装置を使わずにピックアップが可能です。積載面には自己粘着性のあるゲルを使用し、粘着材を使用していないため部品に糊移りしません。材料、セパレーターにシリコーンを使用していません。ハサミで簡単にカットできます。お手持ちのトレイにシートを貼り付けて使用できます。
用途精密デバイス・部品の仮固定用シートに
材質ゲル部:ポリウレタン(その他部材の材質はお問い合わせください)
厚さ(mm)0.5
寸法(mm)500×400
色あめ色
RoHS指令(10物質対応)対応
あらゆるガラス製、共通摺合せテーパー部に使用でき、摺合せ面の安定膠着を防止する製品です。耐薬品性はほぼ万全で使用できます。差込み取り外しは自由自在です。
肉厚(mm)0.07
『実験研究用素材』には他にこんなカテゴリがあります
研究関連用品・実験用必需品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。