さらに商品を絞り込む
  • HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
  • アズワン(1)
  • JFEアドバンテック(1)
  • KRK(笠原理化工業)(1)
  • SMART SENSOR(US)(1)
  • サーモ(Thermo Fisher)(1)
  • エコロジープロダクト
    RoHS10物質対応(4)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 1,500円以下
  • 1,500-10,000円
  • 10,000-50,000円(3)
  • 50,000-100,000円
  • 100,000円以上(1)
  • ~
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内

水質検査用水質計 :「窒素 測定 器」の検索結果

4件中 14
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
Checker HC (アンモニア態窒素 MR)  測定範囲:0.00~9.99ppm HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)Checker HC (アンモニア態窒素 MR) 測定範囲:0.00~9.99ppmHANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
13,980税込15,378
1台
当日出荷
試薬キットに比べ扱いやすくずっと正確<br /> 測定項目は1機種につき1項目<br /> 手のひらサイズで持ち運びに大変便利<br /> 別売りの標準液を使えば数値の検証が可能<br /> 大きくて見やすい液晶画面<br /> 自動電源オフ
仕様受光部:シリコンフォトセル、発光源:LED (470nm)付属品測定用ガラスセル2本、セル用キャップ2個、単四アルカリ電池1本、取扱説明書、ケース測定範囲0.00~9.99ppm (mg/L)質量(g)64電源単四アルカリ電池X1測定項目中濃度アンモニア態窒素(淡水用)精度±0.05ppm(mg/L)±測定値の5% @25℃測定方法ネスラー法分解能0.01ppm (mg/L)使用環境温度(℃)外部:0~50 相対湿度95%以下(結露のないこと)オートパワーオフ10分間の未使用後RoHS指令(10物質対応)対応防水-
Checker HC (海水用亜硝酸態窒素 LR)  測定範囲:0~999 ppb HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)Checker HC (海水用亜硝酸態窒素 LR) 測定範囲:0~999 ppbHANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
14,980税込16,478
1台
5日以内出荷
目視検査でなく信頼性の高いデジタル表示なので安心<br />デジタルの測定器としては驚きのコストパフォーマンス<br />手のひらサイズで持ち運びや保管もラク<br />ボタン1つの簡単操作で初めての方でも安心<br />標準液セット(別売り)での数値の検証が可能(チェッカーHCシリーズには校正機能はありません)
用途熱帯魚やサンゴの飼育、水槽の管理、環境調査など仕様受光部:シリコンフォトセル、発光源:LED (470nm)付属品本体、測定用ガラスセル2本、セル用キャップ2個、単四アルカリ電池1本、ケース、日本語取扱説明書測定範囲0~999 ppb質量(g)64電源単四アルカリ電池 1本測定項目低濃度亜硝酸態窒素(海水用)精度(@25℃):±10 ppb ±測定値の4%測定方法ジアゾ化法分解能1ppb使用環境温度(℃)外部:0~50 相対湿度95%以下(結露のないこと)オートパワーオフ20分間の未使用後、測定4分後RoHS指令(10物質対応)対応防水-
ポータブル多項目pH/ORP/EC/DO/濁度センサー付属 + GPS機能 HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)ポータブル多項目pH/ORP/EC/DO/濁度センサー付属 + GPS機能HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
989,800税込1,088,780
1台
31日以内出荷
野外での水質測定に特化した多項目測定器です。 これ1台で16項目までの測定が可能です。また画面には一度に12項目まで表示できます。 <br />測定項目はpH、 pH/mV、 ORP、 アンモニア態窒素、 塩化物、 硝酸態窒素、 濁度、 溶存酸素(%、mg/L)、EC、 TDS、 抵抗率、 塩分、 海水の比重、 気圧、 温度の16項目まで。<br />ISO 7027に準拠した、測定現場でも容易に交換可能な濁度センサー。<br />アンモニウム(アンモニア態窒素)、塩化物、硝酸塩(硝酸態窒素)のISE電極を選択可能。<br />本体がなくてもデータを記憶するロギング電極を選択可能。<br />電極、センサーの組合せで用途に合わせたカスタマイズが可能。<br />すべてのセンサーは電極に取り付けられると自動認識されます。<br />独自のT.I.S.(タグ識別装置)により現場での定期的な測定が容易になります。<br />簡易標準液によりpH/EC/DOの校正が一度に行えます。<br />液晶画面で測定結果のグラフ表示が可能。バックライト機能付き。<br />GLP機能により直近の5項目の校正データを呼び出し可能。<br />USBによるPC接続が可能。アルカリ電池および充電池を使用可能。<br />防水は本体(IP67)および電極(IP68)。
セット内容本体、ハードキャリングケース、ACアダプター、電極メンテナンスキット、専用PCソフト、USBケーブル、電源ケーブル、シガレットライターケーブル、pH/ORPセンサー、DOセンサー、タグ5個、簡易標準液測定範囲PH0.00~14.00pH、PH/MV±600.0mV、ORP±2000.0mV、アンモニア態窒素0.02~200ppm塩化物0.6~200ppm、、硝酸態窒素0.62~200ppm、濁度0~99.9 FNU;100~1000 FNU、DO%0.0~500.0%、DO mg/L0.00~50.00mg/L、EC0.000 ~ 200.000 mS/cm (実際の測定範囲は400mS/cmまで)、抵抗率0~999999Ω・cm 0~1000.0kΩ・cm 0~1.0000MΩ・cm、TDS0~400000mg/L(ppm)、塩分0.00~70.00PSU、海水の比重0.0~50.0σt、σ0、σ15、気圧450~850mmHg; 17.72~33.46inHg; 600.0~1133.2mbar; 8.702~16.436psi;、0.5921~1.1184atm; 60.00~113.32kPa、温度-5~55℃、23.0~131.00°F、268.15~328.15k、質量(g)本体750、電極750電源1.5V単二アルカリ電池4個、または1.2V NiMH単2充電池4個本体寸法(mm)221×115×55精度pH±0.02 pH、pH/mV±0.5 mV、ORP±1.0 mV、アンモニア態窒素測定値の±5%、または±2ppm(どちらか大きい方)、濁度測定値の±2%、または±0.3FNU(どちらか大きい方)、DO % 0.0~300.0%測定値の±1.5%または±1.0%(どちらか大きい方)300.0~500.0%測定値の±3%、DO mg/L0.00~30.00mg/L測定値の±1.5%または±0.10mg/L(どちらか大きい方)30.00~50.00mg/L測定値の±3%、EC測定値の±1%または±1μS/cm(どちらか大きい方)、TDS測定値の±1%または±1mg/L、塩分測定値の±2%または0.01PSU(どちらか大きい方)、海水の比重±1σt、σ0、σ15、気圧校正した時の温度±15℃で±3mmHg、温度±0.15 ℃; ±0.27°F; ±0.15k、温度補償自動(-5~55℃、23~131°F)校正PH自動で1点、2点または3点校正、ORP自動で1点校正、EC、塩分自動で1点校正、DO自動で1点、または2点校正抵抗率、TDS、海水の比重導電率と塩分校正に基づく、気圧自動で1点校正温度自動で1点校正使用環境0~50℃、100%RH電極寸法(mm)270×46RoHS指令(10物質対応)対応防水性本体IP67、電極IP68PC接続USB(別売りソフトHI 929829が必要)
Checker HC(亜硝酸) HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)Checker HC(亜硝酸)HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)
13,980税込15,378
1個
4日以内出荷から6日以内出荷
試薬キットに比べ扱いやすくずっと正確 測定項目は1機種につき1項目 手のひらサイズで持ち運びに大変便利 別売りの標準液を使えば数値の検証が可能 大きくて見やすい液晶画面 自動電源オフ
用途手のひらサイズの "Checker HC" シリーズ 亜硝酸塩の測定に試薬キットに代わるデジタル測定機です。目視検査ではないので誰が測定 しても同じ結果が得られます。また手のひらサイズなので現場にも楽に持ち運べます。操作ボタンも1つだけで扱いはとても簡単。 高精度の測定が驚きの価格で大変身近になりました。使用環境温度(℃)0~50(相対湿度95%以下 結露のないこと)電源単四アルカリ電池1個寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)81.5×61.0×37.5質量(g)64

水質検査器』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら