機器の設置面高さは約16mmです。 振動を嫌う精密機器に最適です。床やテーブルから伝わる振動を減衰することにより、高倍率の顕微鏡、表面粗さ計など精密検査機器の性能が発揮出来ます。高さ調整ダイヤルの操作で水平調整が簡単に出来ます。
材質除振マウント部:ABS樹脂、除振台:白御影石
厚さ(mm)30
表面処理磨き仕上げ
RoHS指令(10物質対応)対応
振動を嫌う精密機器に最適です。床やテーブルから伝わる振動を減衰することにより、電子天秤や粘度計や表面粗さ計など精密検査機器の性能が発揮出来ます。高さ調整ダイヤル操作で水平調整が簡単に出来ます。
材質除振マウント部:ABS樹脂、除振台:SPCC
表面処理黒色電着塗装
RoHS指令(10物質対応)対応
付属の手押しポンプで空気を供給し、搭載盤の水平を維持する方式を採用。付属のレベル調整用ゲージの使用で水平出しが容易です。1度セットすれば1~2週間は空気の供給は不要。空気源のない部屋での使用や、設置場所を頻繁に変更する場合に便利です。
用途顕微鏡
表面アラサ計
天秤
その他精密機器
地震の激しい揺れを吸収する「免震台脚」です。
床固定の転倒防止構造とは異なり、ボルトと受皿によって振動をやさしく吸収する「免震構造」のため、機器・装置の転倒や内部基盤の破損防止に役立ちます。
専門工事不要で従来のアジャスターと同様に取り付けできます。
アンカー止めなどができない、二重床(フリーアクセスフロア)にも有効に機能します。
大手メーカーのサーバーシステムに採用されています。
別注でボルト長さや、ねじ径の変更が可能です。
用途サーバーラック、医療機器、半導体製造、計測機器、学校施設の什器類、厨房器具、家具、美術品什器、その他精密機器全般。
RoHS指令(10物質対応)対応
自動レべリング機能の付いた偏荷重に対応可能な除振台です。
2種類の性能から選択可能です。
オプションにより、測定治具との組み合わせが可能です。
材質(ボディ)SPHC
表面処理塗装
許容荷重(N[kgf])0~1170(0~120)
高さ調節±3
寸法(奥行D×幅W×高さH)(mm)414×482×58.5
RoHS指令(10物質対応)対応