ビデオカメラやスマホ等のHDMI出力可能な製品と接続し、別途サードパーティ製のソフトを使用する事で、USB-Aポートを搭載したPCで配信や録画等が出来ます。 対応ソフトウェアはOBS、ZOOM・Google meet・Amcap・VLCほか、USBビデオUVC/USBオーディオUACに対応したソフトウェアで動作します。
仕様PU:デスクトップi5-3400以上、ノートパソコンi7-3537U 2.0GHZ以上、グラフィックカード:デスクトップ NVIDIA GT630以上、ノートパソコン NVIDIA GT735M以上
対応OSWindows10、MacOS
メモリー4GB以上
最大解像度入力:UHD/4K 3840×2160 30Hz、出力:1920×1080 60Hz
インターフェイス入力:HDMI、PC接続:USB 2.0/3.0
ビデオフォーマットYUV,JPG
動作電圧(V)DC5/0.4A
オーディオフォーマット:LPCM
1個
¥2,190
税込¥2,409
5日以内出荷
パソコンを使わずにHDMI出力の映像を簡単に録画できるHDMIキャプチャーです。
ゲーム機と接続して、手軽にプレイ動画を録画する「ゲームキャプチャー」としての使用に最適です。
さらに添付のAV入力変換ケーブルを使うことで、アナログ出力のレトロゲームも録画できます。
動画の録画・再生はもちろん、編集・マイクミキシングまでがこれ1台でOK。
ゲーム機とテレビとの間につなぐだけの手軽さでゲーム実況が実現しますので、これから実況プレイの録画を始めてみたい方にもおすすめです。
080/30pフルHD画質に加え、1080/60pでの録画にも対応しているので、高画質にこだわりたい方におすすめです。
また、録画画質は5段階から選択できますので、保存先の容量が心配な場合や動画共有サイトにアップしたい場合など、お好みに合わせてお選びいただけます。
インターフェイスHDMI端子:入力×1、出力×1(パススルー・CEC対応)、ヘッドセット端子:3.5mm 4極ミニジャック×1(CTIA規格基準)、AV入力端子:3.5mm 4極ミニジャック×1(添付のAV入力変換ケーブルを接続)、SDカードスロット(記録・再生用×1)、USBポート(USB 2.0 Standard A×1)
付属品HDMIケーブル、ACアダプター、AV入力変換ケーブル(コンポジットビデオ入力:RCAピン×1、外部ライン入力:RCAピン(L/R)×各1)、取扱説明書、内蔵時計用ボタン電池(型番 CR2025)×1(本体に装着済み)
質量(g)約160(ボタン電池含む、ACアダプター除く)
使用温度範囲(℃)5~35
消費電力(W)3.8(Typ)
適合規格VCCI Class B、RoHS指令準拠、電気用品安全法(ACアダプター)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約140×32×60(突起部除く)
記録方式映像:MPEG-4 AVC/H.264(MP4)、音声:AAC
使用湿度範囲20~80%(結露なきこと)
電源(AC V)100(50/60Hz)(ACアダプター)
保証期間1年
対応フォーマット動画:MP4(本商品で記録した動画のみサポート)、写真:JPEG(パソコンで編集した写真は再生できません。)
データ転送速度映像(1920×1080・60fps:36/28Mbps、1920×1080・30fps:16Mbps、 1280×720・60fps:12Mbps、720×480・60fps:4Mbps)、音声(256kbps)
サンプリング速度48kHz
フレームレート30fps/60fps
対応解像度入力:1920×1080(60p/60i/30p)・1280×720(60p)・720×480(60p)、出力:1920×1080(60p/60i/30p(パススルーモードのみ))・1280×720(60p)・720×480(60p)
1台
¥17,900
税込¥19,690
当日出荷
アナログ-デジタルUSBビデオキャプチャアダプタ。コンポジットまたはS端子ソースのビデオと音声を変換しWindowsベースのコンピュータに保存します。使いやすいアナログビデオ変換ソリューションを提供します。<幅広い機能>VCRやビデオカメラなど外部ソースのアナログビデオをPCに保存するSビデオ/コンポジット-USBコンバータは、ベータマックスやVHS形式ビデオの取り込みに最適なソリューションです。リアルタイム MPEG-1/MPEG-2/MPEG-4エンコーディングに対応しています。このアナログ-デジタルビデオアダプタは、VHS/ホームビデオをデジタル形式に変換したり、動画をWindowsコンピュータにインポートして編集する際に便利です。また、アナログ動画から静止画像をキャプチャできるスナップショット機能にも対応しています。<便利な互換性>Windowsデバイスでスムーズなアナログキャプチャを行い、TWAINもサポートし幅広いシステムとソフトウエアに対応します。<小型設計>このアナログデジタル キャプチャーユニットは、USB 2.0を使用してPCに接続します。手のひらサイズのコンパクトなサイズでノートPCでもデスクトップPCでも便利に使えるポータブルソリューションです。StarTech.comでは本製品に2年間保証と無期限無料技術サポートを提供しています。注意:Windowsデバイス用のキャプチャデバイスです。macOSとは互換性がありません。
1個
¥4,990
税込¥5,489
当日出荷
ビデオテープや8mmビデオの映像を簡単操作でキャプチャーできる。
USB接続なのでノートパソコンでも使用できます。
スナップショットボタン付き
「ArcSoft ShowBiz DVD」付
仕様ビットレート:【動画ビットレート】MPEG2:9800Kbps、MPEG1:1150Kbps【音声ビットレート】224Kbps 記録時間・容量:2時間:約3.6GB4時間:約7.2GB サンプリング周波数:48kHz エンコード方式:ソフトウェアエンコード 対応入力解像度:MPEG2:352×240~720×480MPEG1:352×240
セット内容ソフトCD-ROM、USB延長ケーブル(ケーブル長約75cm)
電源USBバスパワー(DC5V)
対応OSWindows10, 8.1, 8, 7, Vista, XP
消費電力最大1.1W
記録方式MPEG2、MPEG1
インターフェースUSB2.0
動作環境温度:0~40℃
コネクタビデオ入力:RCA映像端子、Sビデオ端子(ミニDIN4ピン)オーディオ入力:RCAピンジャック[L/R]
消費電流最大220mA
フレームレート最大30fps
取扱説明書あり
1個
¥4,690
税込¥5,159
3日以内出荷
ビデオカメラやデジタル一眼レフカメラ(DSLR)の非暗号化HDMIビデオ信号を最大1080p@60Hzの解像度でキャプチャー。ライブビデオストリーミング、インターネット放送、ビデオ会議に対応。主要なストリーミングソフトウェアと互換 - OBS、Xsplit、YouTube、Facebook、Twitchに対応。プラグアンドプレイ - UVC/UAC v1.1対応
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥14,900
税込¥16,390
当日出荷
かんたん接続&操作で、ゲーム映像などのライブ映像を配信・録画したり、撮りためたアナログ映像を手軽にデジタル化できるキャプチャーユニット。
1個
¥3,390
税込¥3,729
当日出荷
USB 3.0のデータ転送速度を利用して、1080pビデオを60fpsの滑らかな画質のままキャプチャ
HDMI、DVI、VGA、コンポーネント入力対応で、事実上あらゆるデバイスからキャプチャ可能
2チャンネルステレオオーディオ(HDMI / RCA)に対応
NTSCおよびPALシステムに対応
16:9 および 4:3 アスペクト比に対応
長さ(cm)11.4
幅(mm)75.5
質量(g)104
湿度(%RH)20~80 (結露なし)
保存温度(℃)-5~40
高さ(cm)2.5
動作温度(℃)0~35
コネクタBDVI-I (29ピン)、HDMI (19ピン)、S-Video (4 ピン、Mini-DIN)、USB Type-B (9ピン) USB 3.0、VGA (D-Sub 15ピン)、コンポーネント映像 (3 x RCA)、コンポジット映像 (1 x RCA)、ステレオオーディオ (2 x RCA)
1個
¥29,812
税込¥32,793
当日出荷
VHSテープや8mmビデオテープなどの映像を、デジタル化して保存できるUSB接続のビデオキャプチャーです。
大切な映像をデジタル保存することにより、データの劣化を防ぎ半永久的に保存できます。
映像入力は、RCAコンポジット接続、または、S端子接続が可能です。
Windows・Macのパソコンで使用できます。
Windowsの場合は、動画編集ソフト「CyberLink PowerDirector」をダウンロードして録画を行うことができます。
CyberLink PowerDirectorでは、キャプチャー以外にも様々な動画編集やDVD保存などが行えます。
本体のスナップショットボタンを押せば、押したタイミングの映像を画像で保存できます。※Macは非対応
Macの場合は、標準アプリ「QuickTime Player」を使用してキャプチャを行えます。
電源はUSBバスパワーなので、別途アダプタ等は不要です。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約69.5×28.5×9.4
本体質量(g)約12
インターフェースUSB2.0
コネクタパソコン接続端子/USB Aコネクタ、ビデオ入力/RCA映像端子・Sビデオ端子(ミニDIN4ピン)、オーディオ入力/RCAピンジャック(L/R)
対応解像度入力:720×480、録画:Windows/720×480・352×240・352×480・Mac/720×480
対応コーデックビデオ:Windows/MPEG-2、Mac/MPEG-4 AVC(H.264)
フレームレート30fps
対応フォーマットオーディオ:Windows/PCM、Mac/AAC
周波数(kHz)48(サンプリング)
記録方式Windows/mpg、Mac/mov
容量(GB)Windows:約3.78/時、Mac:約3.07/時※解像度720/480の場合
電源タイプUSBバスパワー
消費電流(mA)最大250
付属品本体、AVケーブル(約14cm)、USB延長ケーブル(約25cm)、USB変換アダプタ
保証期間ご購入日より1年
仕様エンコード方式:ソフトウェアエンコード
1個
¥5,490
税込¥6,039
4日以内出荷
2つの映像を同時に取り込めるデュアルHDMIキャプチャー。
ZoomやTeamsなどを利用したウェビナーやオンライン授業にて、「資料映像」と「講師映像(または手元映像)」などの2つの映像をボタン操作で切替え&合成しながら映すことで、よりハイレベルなコンテンツを提供できます。
またクロマキー合成機能にも対応しているため、グリーンバックを使用して背景から人物を切り抜いて合成することもできます。
また本商品の出力はwebカメラとして認識されるので、主要なweb会議アプリで使用可能。専用ドライバーも不要なので、接続後すくに使えて簡単です。
仕様動作確認済みソフトウエア:サードパーティ製アプリケーション・Teams for Windows・Teams for Mac・Zoom for Windows・Zoom for Mac・OBS Studio for Windows・OBS Studio for Mac、エンコード方式:ソフトウエアエンコード
付属品USBケーブル(A-C USB 3.2 Gen1(USB 3.0)、約0.7m)、USBケーブル(C-C USB 3.2 Gen1(USB 3.0)、約0.7m)、HDMIケーブル 約1m、取扱説明書
質量(g)約180
対応機種USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0 Standard A または Type-C コネクターを搭載したWindowsパソコンまたはMac製品、Chromebook ※ USB Power Delivery機能の使用には、規格に対応したWindowsパソコンまたはMac製品、Chromebookが必要です。
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)135×64×18(突起部含まず)
動作環境CPU:Intel 第4世代 Core i5 3GHz以上または AMD Ryzen3 3200G以上、または Apple M1 chip、メモリー:4GB以上(推奨8GB以上)
保証期間1年
入力端子HDMI端子×2,マイク端子:3.5mm3極ステレオミニジャック×1
取得規格VCCI ClassB
出力端子HDMI端子 ×1、ヘッドフォン端子:3.5mmステレオミニジャック×1
インターフェイス【USB端子(PC接続用)】コネクタ形状:USB Type-C ×1、対応規格:USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)/USB 2.0、供給電力:USBバスパワーの値、【USB端子(DC IN 用)】コネクタ形状:USB Type-C ×1、対応規格:USB Power Delivery 3.0、供給電力:60W(20V/3A、15V/3A、12V/3A、9V/3A、5V/3A)
1台
¥25,900
税込¥28,490
3日以内出荷
HDMI出力の映像をパソコンで録画できるソフトウェアエンコード型のHDMIキャプチャーです。ゲーム機と接続してゲームのプレイ動画を録画するゲームキャプチャーとしての使用に最適です。HDMIパススルー端子搭載なので、モニターへはほぼ遅延なく映像を表示させることができます。録画ソフトの「HD Mix Capture」を使えば、パソコンのWebカメラの映像を合成する「ピクチャーインピクチャー」に対応しているので、自撮り映像を取り込んだゲーム実況動画の作成も可能です。また、多機能なビデオ編集ソフト「PowerDirector 14」付きで動画編集もラクラク、YouTubeやニコニコ動画へのアップロードも簡単に行えます。
インターフェイスUSB 3.1 Gen1(USB 3.0)×1
付属品HDMIケーブル(約1.5m)×1、USBケーブル(A-B USB 3.0 約1m)×1、スタンド×1、サポートソフトDVD-ROM、取扱説明書、「GV-USB3/HD」用ドライバー、録画ソフト:「HD Mix Capture」、ビデオ編集ソフト:CyberLink 「PowerDirector14 for I-O DATA」
質量(g)約160
使用温度範囲(℃)0~40
電源USBバスパワー
方式(エンコード)ソフトウェアエンコード
対応OSWindows 10(64ビット)/Windows 8.1(64ビット)/Windows 8(64ビット)/Windows 7(64ビット)
対応機種USB 3.1 Gen1(USB 3.0)ポート Standard A コネクターを搭載したWindowsパソコン
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約80×115×27(コネクターおよび突起部のぞく)
使用湿度範囲20~80%(結露なきこと)
動作環境【デスクトップパソコン】CPU/デスクトップ第4世代 Core i3 3.4GHz以上、推奨:デスクトップ第4世代 Core i7 3.4GHz以上、メモリー/4GB以上、推奨:8GB以上、グラフィック/Intel HD Graphics 4000以上、NVIDIA GeForce 600シリーズ以上、ストレージ/推奨:SATA 3 SSD、SATA 3 HDD、モニター画面解像度/1280×720以上、その他/GPUエンコード必須、【ノートパソコン】CPU/推奨:第7世代 Core i7 2.9GHz以上、メモリー/8GB以上、グラフィック/Intel HD Graphics 4000以上、NVIDIA GeForce 600シリーズ以上、モニター画面解像度/1280×720以上、その他/GPUエンコード必須
入力端子HDMI×1(HDCP・パススルーのみ対応)
取得規格VCCI ClassB、RoHS指令準拠
音声記録(保存方式)AAC、(サンプリングレート)48kHz、(ビットレート)384kbps
出力端子HDMI×1(HDCP・パススルーのみ対応)
映像記録(保存方式)MPEG-4AVC/H.264(MP4)、(画像サイズ)1920×1080p、1280×720p、720×480p、(ビットレート)30Mbps/24Mbps/18Mbps/12Mbps/8Mbps/6Mbps/4Mbps
動作確認済機器(ゲーム機)PlayStation4 Pro、PlayStation4、PlayStationVR、Nintendo Switch、Wii U、Xbox One S、Xbox One、ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン、レトロフリーク
静止画記録サイズ(保存方式)BITMAP/JPEG/PNG、(キャプチャサイズ)1920×1080/1280×720/720×480
1台
¥19,900
税込¥21,890
翌々日出荷
HDMI出力の映像、RCA出力の映像を録画できる、ビデオキャプチャーボックスです。
HDMI出力できるビデオカメラやゲーム、また、RCA出力するビデオカメラやビデオデッキの映像を録画できます。
最大4K解像度での録画が可能です。
機器とメモリを接続すれば、ボタン1つで簡単に録画できます。
本体とテレビをHDMIケーブルで接続すれば、映像を鑑賞したり、ゲームをプレイしたりしながら録画することができます。
本体に液晶画面が付いているので、テレビやパソコンが無い場所でも、映像を確認しながら録画できます。
録画した映像は、本体の液晶画面での鑑賞、またHDMIケーブルで大画面テレビに繋いで観ることができます。
パソコンをHDMI入力に接続し、本製品のHDMI出力ポートにディスプレイやテレビを接続すれば、デュアルモニターとして使用できかつ、拡張・複製画面をキャプチャーすることができます。
デジタルデータで保存できるので、パソコンでのバックアップや、メモリにコピーしてプレゼントすることもできます。
スケジュール録画機能付きで、録画のタイミングを予約することができます。
本製品をパソコンに接続すれば、カードリーダライタとしてSDカードのデータを読み書きしたり、別途ストリーミングソフトを使用すれば、Youtubeなどの配信サービスでライブ配信を行ったり、ゲームキャプチャーとして使用することができます。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約150×70×23(突起部除く)
本体質量(g)約155
保証期間ご購入日より1年
インターフェースUSB2.0準拠
映像入力HDMI端子、3.5mm4極ミニジャック(付属RCA変換ケーブル接続)
音声入力3.5mm4極ミニジャック ×1
映像出力HDMI端子
端子【ヘッドセット】3.5mm 4極ミニジャック、【給電用】microUSBポート、【メモリー接続】USB Aポート、【パソコン接続】microUSBポート
スロットmicroSDカードスロット
記録方式動画:H.265/HEVC(mp4)・H.264/AVC(mp4)、画像:JPEG(jpg)、音声:AAC
解像度録画:3840×2160・1920×1080・1280×720、画像:4800×2700
フレームレート3840×2160:30fps、1920×1080:60fps、1280×720:60fps
対応メディアmicroSDカード、microSDHCカード、 microSDXCカード、 USBメモリ、 USBハードディスク
容量(GB)128
対応ファイルFAT32、 exFAT、 NTFS
画面サイズ3.5型※解像度:480×320
対応解像度【入力】4096×2160(30p)/3840×2160(30p)/1920×1080(60p/50p/30p/25p/24p)/1280×720(60p/50p)/720×480(60p)/720×576(50p)、【出力】3840×2160(30p)/1920×1080(60p)
サンプルレート44.1kHz
出力(W)スピーカー:1
電源DC5V/2A
バッテリーリチウムポリマー電池
充電時間(時間)約2
録画時間約3時間(連続)
連続再生時間約5時間
消費電流(mA)約600
使用温湿度範囲-10~45℃/20~80%※結露無き事
仕様映像ビットレート:30Mbps/25Mbps/20Mbps/15Mbps/10Mbps/5Mbps、記録時間・容量:約200MB/分※H.264/AVC、4K/30pの場合、エンコード方式:PC録画:ソフトウェアエンコード/外付けメモリー録画:ハードウェアエンコード、音声ビットレート:128kbps
1個
¥38,900
税込¥42,790
4日以内出荷
USB-Cパソコンやモバイル端末画面をHDMI出力しながら、一眼レフを高画質映像で増設できるキャプチャーボードです。
一見USBマルチハブですが、HDMI入力ポートにビデオカメラや一眼レフを増設することで、高画質の映像を編集してライブ配信することができます。
HDMI出力ポートは、従来のキャプチャーボードと違って、ソースの映像ではなくパソコンの画面をミラーリングするので、ライブ配信時にリスナーのチャット内容を大画面で見られます。
ライブコマースや雑談ライブに最適です。PD充電ポートとUSBハブを備えて、PD充電しながらマウスキーボードを増設できるので、モバイル端末などUSBポートが不足する問題を解消できます。
ポート【拡張】HDMI(入力)×1/HDMI(DisplayPort Alt Mode出力)×1/USB-C×1(ホスト接続)/USB-C×1(PD3.0充電器接続)※バスパワーなので、こちらの給電はパソコンへ充電/3.5mm マイク入力 3極×1/USB3.0 5Gbps×2
色ブラック
材質アルミニウム
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)96.5×15×50.5
ケーブル長(mm)300
質量(g)約69
セット内容JVA01本体/クイックインストールガイド・保証書
保証期間2年
最大解像度HDMI最大入力解像度:1080p 60 fps、HDMI最大出力解像度(DisplayPort Alt Mode出力なのでPCの画面を映す):4K 30Hz、録画最大解像度:1080p 30 fps
給電方式バスパワー
コネクタ形状Type-C オス (UAC/UVC対応)
性能エンコード方式:ソフトエンコード・圧縮形式:ホストUSB2.0の場合 :MJPEG
1個
¥7,290
税込¥8,019
当日出荷
HDMIで出力される映像をパソコンに取り込むことができるHDMIキャプチャーです。
UVC(USB Video Class)に対応し、接続したHDMI出力機器をカメラデバイスとして認識できるので、ビデオカメラやデジタルカメラを接続 すれば、WEBカメラとして使うことができます。
最大4台のHDMI出力機器を接続でき、画面を4分割したり、PinP(Picture in Picture)モードにしたり、複数の画面を同時に表示すること ができます。
ZoomやSkype、Microsoft Teamsなどで使えば、パソコン画面やカメラ映像を共有しながら同時に自分の顔を映すことができます。
4台のカメラを接続すれば、4つの被写体や角度を取り込むことができます。
HDMI出力ポートも付いており、取り込んだ映像をテレビに映して、見せる、確認するなどが行えます。
ゲーム機と接続すれば、ゲームのプレイ映像を取り込みできます。
機器とケーブルを接続するだけで簡単に使用できます。
Winodos、macOS両方に対応します。
仕様対応出力解像度:1920×1080(60p/60i/50p/50i/30p/25p/24p)1280×720(60p/50p)720×576(50p)720×480(50p) 対応入力解像度:1920×1080(60p/60i/50p/50i/30p/25p/24p)1280×720(60p/50p)720×576(50p)720×480(50p) 対応ビデオフォーマット:YUY2, MJPEG 対応オーディオフォーマット:PCM エンコード方式:ソフトウェアエンコード
セット内容本体、HDMIケーブル(約1.5m)、USB A-Aケーブル(約0.7m)、USB A-Cケーブル(約0.7m)、ACアダプタ(DV5V/2A・ケーブル長約1m)、リモコン、取扱説明書・保証書
電源DC5V
消費電力5W
インターフェースUSB3.2 Gen1準拠(USB3.1/3.0)
コネクタビデオ入力:HDMI端子 ×4ビデオ出力:HDMI端子 ×1パソコン接続端子:USB Aコネクタ
1個
¥32,900
税込¥36,190
3日以内出荷
液晶モニターを搭載したHDMIメディアレコーダーです。HDMIまたは付属のAVケーブルを用いることで、VHSやビデオカメラなどのコンポジット録画に対応しております。液晶モニターにより、録画状態の確認や本体再生が行えるため、録画ミスを軽減できます。
用途PCなどの映像録画や収録、VHSのデジタル保存など
入力1920×1080 (60p) 1920×1080 (50p) 1920×1080 (30p) 1920×1080 (25p) 1920×1080 (24p) 1920×1080 (50i) 1920×1080 (60i) 1280×720 (60p) 1280×720 (50p) 720×480 (60i/p) 720×576 (50i/p)、コンポジット:NTSC、PAL(※専用AVケーブル付属)
解像度【出力】再生/ループスルー最大1920×1080(60p)、【録画】本体録画解像度: HDMI: 1920×1080、1280×720 、 AV: 自動検知、680 × 480(4 : 3)、PCモードの録画解像度: 1920×1080、1280×720
フォーマット形式出力: MP4
インターフェース入力:HDMI、AV、MIC(4極CTIA イヤホンマイク)、USB、出力:HDMI、マイクロUSB(PC)、イヤホン、スピーカー
ストレージ対応(最大値): 2TB(HDD)、512GB(USBフラッシュドライブ)、512GB(SDカード)
駆動時間(時間)バッテリー目安:(満充電時) 2.5(録画)、3.5(本体再生)(※バッテリーの消耗などにより使用可能時間が変動する場合がございます。)
セット内容TMREC-FHD3本体、取扱説明書兼保証書、専用リモコン、HDMIケーブル、AV接続ケーブル、USB電源ケーブル、USB電源アダプター
質量(g)300
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)158×73×20
出力(W)内蔵スピーカー:1
仕様【サポートされているファイルシステム】FAT形式:1ファイル4GBまで、exFAT、NTFS形式:1ファイル32GBまで、【ビットレート】最大:30Mbps
1個
¥32,900
税込¥36,190
4日以内出荷
デュアルHDMI入力して自由自在にスイッチャーで映像を切替るUSB-Cキャプチャーボードです。
PIPとPBP映像合成機能を内蔵しており、複雑なソフト操作不要でボタン押すだけで2つの映像を合成して出力できます。
クロマキー合成も搭載しているので、背景を透明化して映像の中に嵌めてプロな表現も可能です。
WindowsとMac以外にAndroidスマホにも対応しているので、スマホで簡単にビデオキャプチャーできます。
ジャーナリスト、YouTuber、オンライン授業、テレワーク、ゲーム実況で様々な場面で利用頂けます。
セット内容JVA06本体、USB-C to USB-C 2.0ケーブル×1、USB-C to USB-A 3.0ケーブル×1、HDMIケーブル100cm×1、クイックインストールガイド、保証書
性能【圧縮形式】USB2.0:MJPG、USB3.0:MJPG / YUV 4:2:2
材質アルミニウム
色ブラック
質量(g)約172
対応OSWindows 7/8.1/10、mac 10.10以降、Android 7以降、HDMI信号(MJPG出力)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)134.6×18.4×63.7
最大解像度【HDMI入力&パススルー】640×480@60、720×480@60、800×600@60、1024×768@60、1280×720@50/60、1280×800@60、1600×900@60、1920×1080@24/25/30/50/60、【HDMI録画】:(UVC出力)640×480@60、720×480@60、720×576@50、800×600@60、1280×720@60、1024×768@60、1360×768@60、1280×800@60、1152×864@60、1440×900@60、1280×1024@60、1400×1050@60、1680×1050@60、1600×1200@60、1920×1080@60
保証期間2年
PC接続USB 3.0/2.0 Type-C(メス) UAC, UVC 規格対応
給電方式バスパワー(PD60Wをパソコンに充電可能)
入出力端子【拡張ポート】HDMI入力×2、3.5mmオーディオ入力×1、HDMI出力×1、3.5mmオーディオ出力×1、USB-C×1(ホスト接続)、USB-C×1(PD充電器接続)※バスパワーなので、こちらの給電はパソコンへ充電します。オーディオをオン&オフスイッチ×3、映像切替ボタン×4、コールドシュー用の1/4ネジ穴×2
1個
¥29,900
税込¥32,890
当日出荷
4K解像度の非暗号化HDMIビデオ信号を1080pでキャプチャー可能。ソフトウェア不要 - PC、Mac、Androidの各種プラットフォーム用に設計されたプラグアンドプレイ製品。4K60p HDMIループアウト - リアルタイムでのHDMIビデオプレビューに対応。最大60WでノートパソコンやAndroidスマートフォンを充電 - Power Delivery 3.0対応。5V、9V、15V、20Vの電力プロファイルをサポート (対応するUSB-C電源アダプターが別途必要です)
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥15,900
税込¥17,490
3日以内出荷
1個
¥13,900
税込¥15,290
当日出荷
USB 3.0のスピードを利用し、1080pビデオを60FPSでキャプチャし優れた画質のまま保存
汎用性の高い動画エンコードに対応し、様ーなデバイスで動画再生が可能
RAWロスレス動画をキャプチャし、WindowsデバイスでのDirectShow互換性を確保
音声コメントやオーディオトラックを追加できる別個の3.5mmオーディオ入力ジャック
録画中の動画を表示できるDVIパススルーポート
用途DVI出力からトレーニングやチュートリアル目的の動画を作成。DirectShow互換の好みのソフトウエアを使用してRAW動画をキャプチャ。PC、サーバー、POS端末からの出力を録画し、ソフトウエアトレーニングやチュートリアルに使用。独自の音声ソースやボイスオーバーコメントを追加
長さ(mm)92.2
幅(mm)61.1
質量(g)102
保存温度(℃)-5 ~ 40
高さ(cm)2.4
動作温度(℃)0 ~ 40
コネクタA3.5mm ミニジャック(3極)、DVI-I(29ピン)
コネクタBUSB Type-B (9ピン) USB 3.0
1個
¥29,804
税込¥32,784
4日以内出荷
「Live Gamer ULTRA(型番:GC553)」 は、4K時代のゲーミングキャプチャー、Live Gamer ULTRA GC553。
コンパクトで使いやすいUSB外付けタイプにもかかわらず、4Kp60 HDRパススルー/4Kp30録画/超低遅延/1080p120fps対応/UVC対応など、最新の技術に対応したゲーミングキャプチャーです。
1台
¥32,900
税込¥36,190
当日出荷
4K30p キャプチャー
ゲームを4K 60Hz モニターで表示してプレイしながら、4K30pの鮮明な映像でその細部まで保存できます。より高いリフレッシュレートが必要な場合にはQHD 120Hzで表示しながらFHD 60pで録画することもできます。非圧縮キャプチャーによってゲームプレイをありのまま記録することができます。
VRR(Variable Refresh)
最新のLive Gamer EXTREME 3はVRR(可変リフレッシュレート Variable Refresh Rate)、HDRのパススルーに対応することで、対応デバイス上でのスムーズなゲーム画面の表示を実現します。Live Gamer EXTREMEはパススルー用に特別なチップを採用しており、モニターとゲーム機は全てのフレームが完璧に同期する様に通信することができます。
超低遅延
遅延なしのパススルー映像と、超低遅延の配信映像により、Live Gamer EXTREME 3はゲームプレイと配信をどちらも滑らかで快適にします。
RECentralによるマルチストリーム
AVerMediaのRECentralを使用すれば、Twitch、YouTube、Facebookなど複数の配信プラットフォームに同時に配信することが可能です。あなたの配信をレベルアップします。
Line-in & Line-out 搭載
内蔵のLINE-INとLINE-OUTコネクタにより、音声をミキサーに入力したり、ミックスした音声を音声ソースとして配信したりすることができます。
仕様VRR(可変リフレッシュレート):対応(パススルー)、HDR:対応(パススルー)、エンコード方式:ソフトウェアエンコード、H.265(HEVC):対応
セット内容Live Gamer EXTREME 2(GC551G2本体)・HDMI 2.0(ハイスピード)ケーブル(1000mm)・USB 3.2 Gen1 Type-C to Type-Aケーブル(1500mm)・クイックガイド
寸法(mm)112.5×66.1×20.9
質量(g)約85
使用温度範囲(℃)0~40
電源USBバスパワー
対応OSWindows / macOS
適合機器ゲーム機:PlayStation 5 /4、Nintendo Switch、Xbox Series X / Series S / One など、スマートフォン / タブレット(iOSデバイスなど)
使用湿度範囲90%以下(結露なきこと)
最大解像度入出力:3840×2160@60fps/2560×1440@120fps/1920×1080@240fps、録画:3840×2160@30fps/2560×1440@60fps/1920×1080@60fps
入力端子HDMI 2.0、3.5mm LINE端子(3極)
静止画対応規格RECentralをご使用の場合:PNG
出力端子ハススルー:HDMI 2.0、3.5mm LINE端子(3極)
インターフェイスUSB 3.2 Gen1端子(Type-C)(UVC対応、プラグ&プレイの簡単接続)
録画方式RECentralをご使用の場合:MP4(H.264+AAC)or(H.265+AAC)
ソフトウェアバージョン付属: 録画・配信ソフトウェア:RECentral(PC版)、RECentral Express(Mac版)、対応サードパーティー製ソフトウェア:OBS Studio、Streamlabs OBS、XSplit など
1個
¥22,600
税込¥24,860
3日以内出荷
高パフォーマンス4K30fps録画およびフルHD240Hz HDRパススルー対応のキャプチャーボードです。
高性能チップを搭載して超低遅延の録画をサポートしているので、モニターがないユーザーには、パソコンの録画画面でゲームを楽しむことが可能です。
HDMIパススルーポートはHDRに対応し、最大4K60HzやゲーミングモニターのフルHD240Hzに対応しています。
PD充電ポートを増設し、パソコンを充電しながら配信することができるので、ポートの少ないパソコンにも最適です。
ポート【拡張】4K 60Hz HDMI(入力)×1/4K 60Hz HDMI(パススルー)×1/USB Type-C ホスト×1/USB Type-C PD60W×1/3.5mmオディオジャック(入力)×1/3.5mmオディオジャック(出力)×1/1/4ネジ穴×2
色ブラック
材質アルミニウム
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)134.6×18.4×63.7
質量(g)約142.5
セット内容JVA14本体/USB-C to USB-C ケーブル×1/USB-C to USB-A 3.0 ケーブル×1/HDMIケーブル 100cm×1/クイックインストールガイド・保証書
保証期間2年
最大解像度HDMI入力/パススルー解像度:4K @ 60 Hz/2K @ 144 Hz/1080K @ 240 Hz(HDR対応)、録画解像度:4K @ 30 fps/2K @ 60 fps/1080p @ 120 fps
給電方式バスパワー(PDポートは別売り充電器を本機を通じてパソコンに充電用です)
コネクタ形状Type-C(メス)、UAC/UVC対応※PCのインタフェースはType-CでもUSB3.0でも対応
性能エンコード方式:ソフトエンコード、圧縮方式:RGB / YUV 4:2:2/YUV 4:2:0(ホストUSB3.0の場合)・YUV 4:2:0(ホストUSB2.0の場合)
1個
¥20,900
税込¥22,990
8日以内出荷
4kHDR10でゲームを録画できるゲームキャプチャボード
用途キャプチャーボード
セット内容4K60ProMK.2本体、HDMIケーブル、プロファイルブラケット、クイックスタートガイド
質量(g)375
高さ(cm)19
横(cm)6.5
奥行き(cm)14.7
1個
¥33,900
税込¥37,290
4日以内出荷
ライブ配信のために常に1080p60の映像をキャプチャしながらでも
ラグなしのパススルーでゲームプレイを楽しめます。
鮮明な4K HDR、或いはフルHDの240FPSに対応。
ゲームプレイの楽しさと性能の完璧なバランスを実現しました。
Live Gamer DUOは映像をPCに入力する前に様々な処理を行います。
HDRからSDRへのトーンマッピング、4Kから1080へのダウンスケーリング、
60FPSへのフレームレート変換。
これらの処理は全てパススルー信号に影響を与えずカード上で行われます。
仕様HDR録画:対応(HDR10)(※HDMI IN 1のみ対応)、エンコード方式:ソフトウェアエンコード、5.1 / 7.1サラウンド:対応(パススルー & キャプチャー ※HDMI IN 1のみ対応) ※本製品はLinear PCM(LPCM) 7.1 / 5.1サラウンド(パススルー)に対応しております。※本製品はLinear PCM(LPCM) 5.1サラウンドをキャプチャーすることができます(※『RECentral』のVer 4.5.0.15以降のバージョンをご使用ご使用ください)。H.265(HEVC):対応(※専用ソフトウェア『RECentral』をご使用の場合)、対応サードパーティー製ソフトウェア:OBS Studio、XSplit など、録画形式(RECentralをご使用の場合):MP4(H.264+AAC)or(H.265+AAC) ※H.264、及び、H.265エンコーダーはGPUを使用します。オーディオコーデックはOSのコーデックを使用します。静止画形式(RECentralをご使用の場合):PNG ※静止画(スナップショット)はHDRには対応しておりません。状態表示ランプ:搭載(RGBライティング)
付属品【付属ソフトウェア】録画・配信ソフトウェア:RECentral(PC版)、特殊解像度(EDID)調整ツール:Gaming Utility(PC版)
セット内容Live Gamer DUO(GC570D本体)・HDMI 2.0(ハイスピード)ケーブル(1500mm)・クイックガイド
使用温度範囲(℃)0~40
本体寸法(mm)140×125×22
本体質量(g)約209
対応OS(RECentralをご使用の場合):Windows(R) 10 (64ビット版)
対応機種ゲーム機:PlayStation 5、PlayStation 4シリーズ、Nintendo Switch、Xbox Series X / S、Xbox Oneシリーズなど、iOSデバイス(iPhoneなど)
解像度【最大入出力】HDMI IN 1 & OUT: 3840×2160@60fps / 2560×1440@144fps / 1920×1080@240fps、HDMI IN 2:1920×1080@60fps、【最大録画】1920×1080@60fps
入力端子HDMI IN 1:HDMI 2.0(4k/60fps、HDR、高リフレッシュレート対応)、HDMI IN 2:HDMI 1.4(1080p/60fps対応)
出力端子(パススルー):HDMI 2.0(4k/60fps、HDR、高リフレッシュレート対応) ※パススルー出力(HDMI OUT)は、GC570Dの「HDMI IN 1」に接続したソース機器の映像・音声をモニターに出力します(「HDMI IN 2」の入力映像は出力されません)。
パソコン動作環境CPU:Intel(R) Core(TM) i5-6XXX 以上もしくはAMD Ryzen(TM) 5 1600 以上、グラフィックボード:NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 1050 以上もしくはAMD Radeon(TM) RX 560 以上 / AMD Radeon(TM) RX 5500 XT 以上(1080p/60fps HDR録画の場合)、メインメモリ:8GB RAMもしくはそれ以上推奨
インターフェイスPCI Express x4 Gen2
使用湿度範囲(%RH)0~90(結露なきこと)
1台
¥33,900
税込¥37,290
3日以内出荷
カセットプレーヤーやMDプレーヤー、ラジオなどで再生した音楽をMP3形式に変換し、USBメモリまたはSDカードに直接録音・保存することができます。
スピーカーをつなげるとUSBメモリやSDカード内にある音楽を再生することができます。
リモコン付き
仕様サンプリング周波数:44.1kHz ビットレート:128kbps 記録時間・容量:1MB:約1分 対応メディアファイルシステム:FAT, FAT32
セット内容USBケーブル(給電用・約75cm)、3.5mmステレオミニケーブル(約70cm)、ACアダプタ、リモコン
電源UBSバスパワー(DC5V)
記録方式MP3
対応メディア32GBまでのUSBメモリ、SDカード、SDHCカード
コネクタオーディオ入力:RCAピンジャック[L/R]、3.5mmステレオミニジャックオーデイオ出力:3.5mmステレオミニジャック給電用:microUSBコネクタ メス
スロットUSB A コネクタ(メス)×1SDメモリーカードスロット ×1
取扱説明書日本語取扱説明書あり
1個
¥5,190
税込¥5,709
3日以内出荷
4K HDR録画に対応したゲーマー向け録画・ライブ配信用キャプチャーデバイス「Live Gamer BOLT GC555」
付属品Live Gamer BOLT(GC555本体)、Thunderbolt 3ケーブル(800mm)、HDMI 2.0(ハイスピード)ケーブル(1500mm)、3.5mm ステレオオーディオケーブル(3極)(1800mm)、CyberLink PowerDirector 15 for AVerMedia ライセンスキーコードカード、クイックガイド
電源Thunderbolt 3 バスパワー
本体質量(g)約348
対応OSWindows
インターフェース接続インターフェイス:Thunderbolt 3端子、[入力端子]HDMI 2.0(4k/60fps、HDR、高リフレッシュレート対応)、3.5mm AUX端子(3極)、[出力端子(パススルー)]HDMI 2.0(4k/60fps、HDR、高リフレッシュレート対応)
本体サイズ(mm)120×120×29.3
1個
¥54,900
税込¥60,390
3日以内出荷
VHSテープや8mmビデオテープなどの映像をSDカードやUSBメモリに録画できる、ビデオキャプチャーボックスです。ビデオデッキやビデオカメラと繋げて、メモリを接続すれば、ボタン1つで録画できます。本体とテレビをHDMIケーブルで接続すれば、鑑賞しながら録画することができます。本体に液晶画面が付いているので、テレビやパソコンが無い場所でも、映像を確認しながら録画できます。録画した映像は、本体の液晶画面での鑑賞、またHDMIケーブルで大画面テレビに繋いで観ることができます。デジタルデータで保存できるので、パソコンでのバックアップや、メモリにコピーしてプレゼントすることもできます。録画停止タイマー機能付きで、録画開始後60分・90分・120分・150分で自動停止させることができます。スケジュール録画機能付きで、録画のタイミングを予約することができます。
電源DC5V/1A
記録方式動画
液晶サイズ3.5型
インターフェースUSB2.0
対応メディア128GBまでのSDカード、USBメモリ2TBまでのUSBハードディスク ※セルフパワーのみ
スピーカー1W
コネクタビデオ入力
スロットUSB A コネクタ(メス)×1SDメモリーカードスロット ×1
フレームレート60fps
音声出力HDMI、内蔵スピーカー
映像出力HDMI、液晶モニター
1個
¥23,900
税込¥26,290
3日以内出荷
HDビデオキャプチャー:バスパワー対応USB 3.0キャプチャーデバイス。USB-A/USB-C/Thunderbolt 3対応コンピューターにHDMIビデオを録画。1080p 60fps、3.5mm 2chオーディオ、 HDMIパススルー、H.264 ソフトウエアエンコーディング(MJPEG/MPEG-2/MPEG-4)。USBビデオクラス:UVC対応、複数OSでドライバ不要/自動インストールに対応(Windows 7以上、Mac 10.11以上、Linux 4.x LTS)。DirectShowおよびQuickTimeアプリケーション互換。様々な用途に対応:Streamcatcherやサードパーティ製ソフトウェア(OBS)を使って、電話会議、カメラ映像など1080p60のライブストリーミングを録画しながら同時にHDMI再生が可能。RTSP、RTMPなどを使用したYouTube/プラットフォームでのライブストリーミング、TeamsやZoomに連動。ポータブル&高耐久性:メディアルーム、教室、スタジオなどから持ち出しやすいアルミ製小型軽量ビデオキャプチャ。ノートパソコンやデスクトップPCにダイレクトに接続可能。互換性:Stream Catcherソフトウエア付属、Windows対応外付けビデオキャプチャカード。HDCP準拠(ブルーレイやMacからのビデオ出力など、保護コンテンツソースには非対応)
用途ミーティング、プレゼンテーション、電話会議などの内容を直接コンピュータに保存。キャプチャした動画をオンライン動画プラットフォームにアップロード、またはライブ配信を実行。ノートパソコンやゲームコンソールからトレーニング/チュートリアル用の動画をキャプチャ
色ブラック/シルバー
長さ(mm)92
高さ(mm)23
質量(g)86
対応OSWindows 7/8/8.1/10/11、macOS 10.11 - 10.15/11.0/12.0/13.0、Linux 4.x以降(LTSバージョンのみ)
湿度(%RH)20~80(結露しないこと)
コネクタ形状USB Type-B[9ピン]メス - HDMI[19ピン]メス、USB Type-B[9ピン]メス - 3.5mmステレオミニ(3極)メス
保存温度(℃)-5~40
最大解像度1920×1080 60フレーム/秒
製品幅(mm)60
動作温度(℃)0~40
コネクタA3.5mm ミニジャック(3極)、HDMI[19ピン]
コネクタBUSB Type-B[9ピン]
対応解像度1920×1080、1280×720、1024×768、800×600
USBタイプUSB3.0
メス形状USB Type-B[9ピン]、HDMI[19ピン]、3.5mmステレオミニ(3極)
変換タイプメス - メス
1個
¥30,853
税込¥33,938
4日以内出荷
Live Gamer HD 2(型番:C988)」は1080p/60fps録画・ライブ配信に対応したPC内蔵型のキャプチャーボードです。
最新の家庭用ゲーム機、スマホゲーム(iPhone・iPad)、PCゲームなど、様々なゲーム機やデバイスに対応しています。
HDMI出力のビデオカメラを接続すれば、ビデオカメラの映像をリアルタイムでライブ配信することも可能です。
映像ソース機器とキャプチャーボードを搭載したPCをHDMIケーブル一本で接続するだけなので、配線や設置がとても簡単です。?
1台
¥22,900
税込¥25,190
翌日出荷
性能:最大4K30Hzの解像度でHDMIビデオを録画する ビデオキャプチャーユニット。最大2160p 30fps、1440p 60fps、または1080p 120fpsをキャプチャー。2ch 16ビットPCMオーディオ対応。32KHz/44.1KHz/48KHzサンプリングレート。HDCP 1.4準拠、著作権保護コンテンツはキャプチャーできません。USBビデオクラス(UVC):Windows、macOS、Ubuntuにドライバレスで自動インストールするUVCに対応。DirectShow/QuickTimeアプリケーション(OBS、Xsplit、VLC)対応の外付けUSBビデオキャプチャーボード。H.264/H.265ソフトウェアエンコード(MPEG4/MJPEG/UY2)に対応。用途: 電話会議、プレゼンテーション、セキュリティフィード、トレーニングビデオなどをサードパーティ製ソフトウェアで録画が可能なビデオ キャプチャー ボックス。教育、企業プレゼンテーション、様々なコンテンツをRTSP/RTMPでライブ配信。ビデオカメラ、DSLR、ウェブカメラなどのコンテンツをキャプチャー 。ポータブル&バスパワー電源:耐久性が高く、コンパクトで軽量なアルミニウム製動画キャプチャーアダプター。メディアルーム、教室、レコーディングスタジオなど様々なシーンで活躍。PCに直接接続して動画録画。40cmのUSB 3.2 Gen 1 USB-AおよびUSB-Cケーブル付属。互換性:Windows(7以上)、macOS(10.14以上)、Ubuntu(20.04以上)に対応。Thunderbolt 3対応。Teams、Google Hangouts、Zoom、Adobe Connect、GoToMeetingなどのビデオ録画・編集およびコラボレーションソフトウェアで動作するUSB HDMI レコーダー
用途会議、プレゼンテーション、電話会議などを直接パソコンに録画。コミュニティーのイベント、教育、グループ活動、集会所などでのライブストリーム・コンテンツ。Directshow/Quicktimeに対応したサードパーティーソフトウェアと連動
長さ(mm)73
幅(mm)44
高さ(mm)12
質量(g)41
ケーブル長(cm)40
保証期間2年間
コネクタA1 - HDMI
コネクタB1 - USB 3.2 USB Type Micro-B (10 pin、Gen 1、5 Gbps)
入力AV:HDMI
出力AV:USB、USB-C
最大解像度3840 x 2160p @ 30fps
オーディオHDMI(2chオーディオ)
色グレー
セット内容1-キャプチャデバイス、1-USB-A-MicroUSB-Bホストケーブル、1-USB-C-MicroUSB-Bホストケーブル、1-クイックスタートガイド
電源バスパワー
入力電圧(V)5
入力電流(mA)300
消費電力(W)1.5
RoHS指令(10物質対応)対応
対応OSWindows 7/8.1/10/11 、macOS 10.14/10.15/11/12/13 、Ubuntu 20.04
1個
¥24,900
税込¥27,390
4日以内出荷
2K120pパススルー対応だからPS5のゲームも遅延を気にせずプレイできる!本商品は4K60pHDRの高精細な映像や2K120pの滑らかな映像でゲームをプレイしながら最大4K30p/2K120pで録画可能なUSB接続タイプのHDMIキャプチャーです。
録画ソフト・編集ソフト・配信ソフトを添付しており、様々な形でゲームプレイを共有できます。
仕様動作確認済ソフトウエア:サードパーティ製のアプリケーション・XSplit Broadcaster・OBS Studio、エンコード方式:ソフトウエアエンコード
付属品HDMIケーブル(約1.5m)×1、USBケーブル(A-C USB 3.2 Gen 1(USB 3.0)約1m)×1、PowerDirector 18 for I-O DATA ライセンスカード ×1、XSplitプレミアムライセンスカード ×1、取扱説明書 ×2
質量(g)約170
対応機種USB 3.2 Gen 1(USB 3.0) Standard A コネクターを搭載したWindowsパソコンまたはMac製品
定格電源電圧DC5V
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)80×115×27(突起部含まず)
解像度最大記録解:4096×2160(4096×2160@30fps)/1920×1080(1920×1080@120fps)※HDRは1920×1080(1920×1080@60fps)まで対応できます。
動作環境【CPU】Intel 第7世代Core i5-7600以上(推奨:Intel 第6世代 Core i7-6700以上)、【メモリ】8GB以上(推奨:8GB以上)、【グラフィック】NVIDIA GeForce RTX1060 以上(推奨:NVIDIA GeForce RTX1080以上)
保存形式動画:MP4、写真:BITMAP/JPEG/PNG
入力端子HDMI端子 ×1※キャプチャーソフト起動時は、HDCPがかかったコンテンツのパススルーはできません。
出力端子HDMI端子 ×1※キャプチャーソフト起動時は、HDCPがかかったコンテンツのパススルーはできません。
インターフェイスUSB3.2Gen1(USB3.0)×1
消費電流(DC)USBバスパワー
1台
¥26,900
税込¥29,590
3日以内出荷
サードパーティ製のストリーミングソフトウェアに幅広く対応 ソフトウェアを使用することで、ゲームプレイや外出時のライブ配信映像を1080p60fpsで保存することができます。
映像配信時に3.5mmTRSマイクを本製品のMICに自分のマイク音声を入力する端子が付いており、より臨場感のある配信が行なえます。
また、3.5mm出力ができるオーディオ機器から、本製品のLine inに接続することで、配信中にBGMを流すことができます。
入力HDMI信号をパススルー4Kで入力された映像をそのままモニターやテレビに出力表示することができ、実際のプレイ時も低遅延で快適に操作を行うことができます。
1個
¥20,900
税込¥22,990
5日以内出荷
マルチカメラ製作のためにデザインされたパワフルなビデオミキサー、CamLinkProは究極の使いやすさと柔軟さで4つのビデオ入力をキャプチャします。
カメラ、コンピュータ、ラップトップ、タブレットはもちろん、クリーンなHDMI信号を出力するすべてのデバイスに接続できます。
4Kまたは1080p60フルHDでストリーミングまたは録画、配信ソフトウェアでビデオフィードを別々にコントロール、そして、4つのカメラをビデオストリーミングアプリに追加。
用途キャプチャーボード
仕様システム要件:Windows10(64ビット)/第6世代IntelCorei7CPU(i7-6xxx)/AMDRyzen7(またはそれ以降)/NVIDIAGeForceGTX10xx(またはそれ以降)/PCIex4/x8/x16スロット
入力4xHDMI(非暗号化)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約123×121×22
対応解像度2160p30/1080p60/1080p30/1080i/720p60/576p/480p
1個
¥45,900
税込¥50,490
11日以内出荷
Andoid/iOSアプリで直感的に操作 - 手持ちのカメラをセットアップすれば、どこからでもライブ配信が可能。リアルタイムでのHDMIプログラムビデオプレビューに対応。簡単に識別できるクロマキー - どこにいても背景の入替が簡単。デュアルアナログオーディオ入力が可能なオーディオミキサーを提供
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥38,900
税込¥42,790
3日以内出荷
「ソフトウェアエンコード」に対応したHDMIキャプチャーユニット。パソコン側でエンコードを行うのでモニターに表示される画面の遅延が少なく、フルHD画質でパソコンへキャプチャー(録画)やライブ配信が可能。CyberLink社製ScreenRecorder4のライセンスキーを標準添付し、購入後、動画の録画やライブ配信がすぐできます。また、人気の配信やキャプチャーアプリ「XSplit」や「OBS Studio」「QuickTime Player」に最適化されており、XSplit社のプレミアム試用版アクティベーションキー(2か月版)が添付します。(本製品はXSplitロゴ認定製品です。)。
1個
¥19,900
税込¥21,890
10日以内出荷
4K60Hz 入出力対応 1080p録画 配信に特化したビデオキャプチャーユニット
セット内容TSMLIVE-4KPRO、HDMI ケーブル、OTG ケーブル、USB 3.1 タイプ C ケーブル、タイプ A to タイプ C 変換アダプター、ソフトウェアインストールディスク、 取説兼保証書
質量(g)82
本体寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)89×62×19
解像度ビデオ入出力対応:最大4096×2160P 60Hz YUV 4K@60fps 4:4:4、録画:800x600,1280x720,1024x768,1280x1024,1360x768, 1440x900,720x480,1680x1050,1920x1080@60hz
接続端子PC接続用USB3.1 Type-C(プラグアンドプレイ、UVC)、HDMI入力×1、HDMI出力×1、 Line in×1(3.5mm)、Line out×1(3.5mm)、マイク入力×1(3.5mm)
対応フォーマット録画:MJPEG、YUY2
1個
¥18,900
税込¥20,790
3日以内出荷
録画・編集・ライブ配信、パソコン不要の単体録画にも対応、「ハードウェアエンコード」対応のHDMIキャプチャーユニット
仕様出力フォーマット:MP4(H.264+AAC)、出力解像度:最大1080p@60fps
付属品本体、PC接続&電源供給用USB ケーブル(USB Type-C ⇔ TypeA)、USB-C 変換コネクター(TypeA[メス]⇔ C[オス])、3.5mm4極ケーブル(PartyChat 用)、設定ガイド(ScreenRecorder4ライセンスコード/保証書含)、活用ガイド×2、XSplit プレミアムライセンスコード(2 ヵ月分)
消費電力(W)最大3.25(PCレスモード時)
電源USB Type-Cポートより入力
解像度入力:480i/480p/720p/1080i/1080p/2160p(パススルーのみ)
対応メディアSDHCカード、SDXCカード(最大128GB、Class6以上を推奨)
USBポートUSB2.0(USB Type-C)
入出力端子HDMI 入力(HDMI タイプA メス×1)、HDMI 出力(HDMI タイプA メス×1)、PartyChat 端子(3.5mm 4 極ミニジャック×1)、Headset 端子(3.5mm 4 極ミニジャック×1)
1個
¥25,900
税込¥28,490
4日以内出荷
この一台で音楽も映像もマイクロSDカードにかんたんにダビングができる。充電式で屋外で観ることもできる便利品!
1個
¥12,900
税込¥14,190
4日以内出荷
4K60p録画対応 HDMIキャプチャーボード
仕様エンコード方式:ソフトウェアエンコード
付属品添付ソフト:録画ソフト「I-O DATA HD Mix Capture」、HDMIケーブル(約1.5m)×1、取扱説明書
本体質量(g)約150
対応OSWindows 10 November 2019 Update(バージョン 1909)、10 May 2019 Update(バージョン 1903)、10 October 2018 Update(バージョン 1809)、10 April 2018 Update(バージョン 1803)、10 Fall Creators Update(バージョン 1709)、10 Creators Update(バージョン 1703)、10 Anniversary Update(バージョン 1607)、10 November Update(バージョン 1511)、10、8.1(64bit)、7(64bit)※注意事項有り
外形寸法(幅W×奥行D)(mm)69×150(スロットカバー部分を含まず)
対応機種PCI Express 2.0(Gen 2)×4を搭載したWindowsパソコン、CPU:Intel Core i5‐8500以上、メモリー:8GB(4GB Dual Channel)以上、グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1080以上、推奨…NVIDIA GeForce RTX 2070以上、ストレージ:推奨…SATA 3 SSD/SATA 3 HDD
動作確認済機器動作確認済みゲーム機:PlayStation4 Pro、Xbox One S、動作確認済みソフトウェア:OBS Studio、XSplit Broadcaster
入出力端子接続コネクター(入力端子):HDMI×1、接続コネクター(出力端子):HDMI×1
拡張スロット数バス仕様:PCI Express 2.0(Gen 2)×4、LowProfile対応:非対応
1個
¥34,900
税込¥38,390
4日以内出荷
USB Type-C ゲームキャプチャー。
USB 3.1 Gen 1端子(Type-C)の高速データ転送により、1080p/60fpsの高画質映像を録画・ライブ配信できる。
4Kパススルー対応し、最大4K/60fpsの画面でゲームしながら録画・ライブ配信できる。
ヘッドセットを接続可能、実況音声を動画と同時に記録できる。
パーティーチャット録音対応。
スタイリッシュ、放熱性に優れたアルミ筐体。
UVC対応、プラグ&プレイの簡単接続。
1個
¥17,900
税込¥19,690
翌々日出荷