音叉振動式粘度計 SVシリーズA&D翌々日出荷から21日以内出荷
音叉振動式によるフルレンジ1%の高精度再現性を達成。粘度の標準液を利用し粘度校正が可能。<br />幅広い測定レンジ。<br />選べる測定範囲:振動子の交換なしで低粘度から高粘度まで広範囲の連続測定が可能。<br />リアルタイムに粘度測定。<br />長時間の連続測定。<br />正確で素早い温度検出。<br />測定データのリアルタイムグラフ化<br />ステンレス(SUS304)に金メッキ製振動子<br />スタンドセット標準付属<br />RS-232C標準装備(D-Sub25Pメス)
用途・粒度分布補正に必要となる粘度の測定 ・レジスト液、インク、塗料、接着剤の粘度管理 ・半導体の研磨剤、セラミック素材、血液などの粘度管理 ・ポリマー、ハンダフラックス、タンパク質などの硬化過程、ゲル化点の測定 ・非イオン系界面活性剤の曇点測定 ・潤滑油、エンジンオイル、食品、飲料物の温度変化による粘度変化の測定付属品取扱説明書/ACアダプタ/CD-ROM(WinCT-Viscosity)/樹脂製サンプル容器(4個)/接続ケーブル(1.5m)/RS-232Cケーブル(25P-9P)質量(kg)計測部:約5.0、表示部:約1.3電源ACアダプタ(標準付属)測定方式SV型(音叉型振動式)固有振動数(Hz)30通信機能RS232C 25ピンメス標準装備RoHS指令(10物質対応)対応サンプル量(mL)35~45
音叉振動式粘度計 ハンディタイプ SV-HシリーズA&D翌日出荷から76日以内出荷
使用場所を選ばない簡易ハンディタイプ。現場でのインク粘度、塗料粘度も測定<br />キャリングケース標準装備(スタンド、ソフトウェア、容器等は付属しません)<br />音叉振動式によるフルレンジ1%の高精度再現性を達成。粘度の標準液を利用し粘度校正が可能。<br />幅広い測定レンジ。<br />選べる測定範囲:振動子の交換なしで低粘度から高粘度まで広範囲の連続測定が可能。<br />リアルタイムに粘度測定。<br />長時間の連続測定。<br />正確で素早い温度検出。<br />チタン製振動子<br />RS-232C標準装備(D-Sub25Pメス)
用途・粒度分布補正に必要となる粘度の測定 ・レジスト液、インク、塗料、接着剤の粘度管理 ・半導体の研磨剤、セラミック素材、血液などの粘度管理 ・ポリマー、ハンダフラックス、タンパク質などの硬化過程、ゲル化点の測定 ・非イオン系界面活性剤の曇点測定 ・潤滑油、エンジンオイル、食品、飲料物の温度変化による粘度変化の測定電源ACアダプタ(標準付属)測定方式SV型(音叉振動式)/固定振動数 30Hz固有振動数(Hz)30通信機能RS232C 25ピンメス標準装備
音叉振動式粘度計 SV-AシリーズA&D翌日出荷
最小必要サンプル量2ml(SV1A)<br />音叉振動式によるフルレンジ1%の高精度再現性を達成。粘度の標準液を利用し粘度校正が可能。<br />幅広い測定レンジ。<br />選べる測定範囲:振動子の交換なしで低粘度から高粘度まで広範囲の連続測定が可能。<br />リアルタイムに粘度測定。<br />長時間の連続測定。<br />正確で素早い温度検出。<br />測定データのリアルタイムグラフ化<br />チタン製振動子で耐薬品性高<br />スタンドセット標準付属<br />RS-232C標準装備(D-Sub25Pメス)
用途・粒度分布補正に必要となる粘度の測定 ・レジスト液、インク、塗料、接着剤の粘度管理 ・半導体の研磨剤、セラミック素材、血液などの粘度管理 ・ポリマー、ハンダフラックス、タンパク質などの硬化過程、ゲル化点の測定 ・非イオン系界面活性剤の曇点測定 ・潤滑油、エンジンオイル、食品、飲料物の温度変化による粘度変化の測定電源ACアダプタ(標準付属)通信機能RS232C 25ピンメス標準装備固有振動数(Hz)30測定方式SV型(音叉振動式)/ 固有振動数 30HzRoHS指令(10物質対応)対応
『科学研究・開発用品/クリーンルーム用品』には他にこんなカテゴリがあります
科学研究・開発用品 の新着商品
ページ: 1/ 3
シェーカーIKA税込¥307,780¥279,800
シェーカーIKA税込¥494,780¥449,800
シェーカーIKA税込¥461,780~¥419,800~
シェーカーIKA税込¥494,780¥449,800