254/366nm(8W)の2波長の切り替えが可能です。10分OFFタイマー付。スタンドと組み合わせることで簡単に卓上で発色確認ができます。ランプ温度の上昇、30度以上の傾きがあった場合に安全センサーが働きます。
電源90-264V AC 47-63Hz
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)412×76×38
1個
¥179,800
税込¥197,780
7日以内出荷
制御ユニットは取外しが可能。耐久性の高いステンレスパイプヒータを採用。マイコンPID制御により優れた温度調節精度をもちます。安全装置として過熱防止装置と過電流保護ヒューズ、自己診断機能(過熱、温度センサ断線)を装備。
付属品温度計ホルダー1個(温度計別売)、過電流保護ヒューズ、缶石除去剤(30g)1包
使用温度範囲(℃)(室温+5)~95(室温20、無試料)
温度精度±0.3℃ at 水温60℃(撹拌時)
外装への放熱が少ない堅牢設計です。PID制御。高温でも高精度なコントロールが行えます。安全装置として自己診断機能(センサ異常、ヒータ異常、上限値異常、温度調節器異常)付。
温度範囲(℃)(室温+5)~250
ヒーター(W)500
プレート寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)200×200×25
材質(プレート)アルミニウム 硬質アルマイト仕上げ
質量(kg)4
電源AC100V 50/60Hz 6A
温度精度±5℃(プレート中央250℃、室温23℃、無負荷時)
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)254×266×160
1個
¥93,980
税込¥103,378
4日以内出荷
容器内部の観察性に優れたオイルバス。過昇防止(温度ヒューズ)、自己診断機能(センサ異常、温度異常、内部メモリ異常)を安全装置として付けています。背面に固定用把手付(取外し可能)
電源(V)AC100(4.1A)
温度精度±0.5~0.1
公差(mm)(水槽サイズ)±2.5
温度設定単位0.1℃
温度調節機はサーミスタ比例制御方式。導電率式空焚防止センサ内蔵。火傷を防ぐため槽の外周に安全シートが付属しています。
ヒーター(W)500
質量(kg)約1.5
使用温度範囲(℃)(室温+5)~80
電源AC100V 50/60Hz 5A
寸法(Φ×高さH)(mm)バス:240×130
温度精度±0.5℃(撹拌時)
材質(バス)SUS304
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)252×315×131
1個
¥61,980
税込¥68,178
6日以内出荷
制御ユニットは取外しが可能。耐久性の高いステンレスパイプヒータを採用。マイコンPID制御により優れた温度調節精度をもちます。安全装置として独立過熱防止装置と過電流保護ヒューズ、自己診断機能(過熱、温度センサ断線)を装備。
付属品温度計ホルダー1個(温度計別売)、過電流保護ヒューズ
使用温度範囲(℃)(室温+5)~250(室温20、無試料)
温度精度±0.3℃ at 液温200℃(撹拌時)
デジタル設定・デジタル表示。過昇防止(温度ヒューズ)、自己診断機能(センサ異常、温度異常、内部メモリ異常)を安全装置として付けています。オプションにて火傷防止の保護シートをご用意しました。
ヒーター容量(kW)1
仕様温度調節器:PID制御
質量(kg)2.1
電源AC100V 50/60Hz 10A
温度範囲(℃)(室温+5)~250
温度精度±0.4℃±1digit
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)254×344×131
材質(水槽)SUS304
水槽寸法(mm)Φ240×H130
1個
¥98,980
税込¥108,878
4日以内出荷
投込み式の恒温ユニットに超小型インバータ冷凍機を搭載。竪型水中ポンプの噴流撹拌により温度ムラを抑えた高精度な恒温機能。高性能DCコンプレッサ採用。安全装置として過電流ヒューズ、ブザーで知らせるフロート式水位センサの空焚防止機能付。
材質水槽:PE製
質量(kg)約7.2
使用温度範囲(℃)‐3~60℃(設定‐5~65℃)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)147×285×326
ヒーター(W)SUSスパイラルシーズヒータ:500
精度(℃)±0.1~0.2(負荷により変動)
冷却方式密閉型コンプレッサ・DCインバータ駆動
最小単位(℃)0.1
冷媒R-134a 50g GWP1430
冷却能力(W)約180(設定温度25℃時)
水槽寸法(mm)外寸法:約W525×D340×H210、内寸法:約W450×D305×H175
1個
¥229,800
税込¥252,780
5日以内出荷
『科学研究・開発用品/クリーンルーム用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 科学研究・開発用品
- クリーンルーム用品
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。