3M診断機器用途向け片面粘着テープは各種基材に、水溶液,有機溶媒への溶出量が極めて少ない粘着剤を塗布したハイグレードな製品です。特にマイクロプレートのシールに最適です。
DMSOなどの有機溶媒や水溶液への粘着剤成分の溶出が極めて少なく、分析診断結果への影響を最小限に留めます。
-80~110℃の幅広い温度に適応し、ディープフリーザーでも使用可能です。
高透明性タイプの製品(#9793R,#9795R)は高湿度下でも白濁しにくい粘着剤を使用しています。
基材に穿孔性、遮光性用のアルミ箔や透明性の高いポリプロピレンフィルムを、粘着剤にアクリル系とシリコーン系をご用意していますので、用途に応じて選んでいただけます。
用途マイクロプレートのシール/体外診断用チップの構成部材等
基材透明ポリプロピレンフィルム
1巻長さ(m)680
テープ厚さ(mm)0.1
粘着剤シリコーン系
基材厚さ(mm)0.05
最大幅(mm)1220
接着力(N/cm)3.8
剥離紙白フィルム
フィルム厚さ(μm)50
サービス分類オーダー・加工
UVカット…紫外線をカットできるため、UV塗料、UV硬化型接着剤、UVインクの搬送に最適です。
耐薬品性…内層は4フッ化系フッ素樹脂(ETFE)のため、ほとんどの薬品に耐性があります。
柔軟性…積層構造により市販のフッ素単層チューブと比較して柔軟性に優れ、作業性が向上します。
折れ難さ…市販のフッ素系単層チューブと比較して折れ難く、折れてもある程度復元します。
非粘着性…内層のフッ素樹脂は撥水性、非粘着性に優れているため、流体の液残りが少なく洗浄性に優れます。
可塑剤フリー…溶出物質の要因となる可塑剤を一切含まないノンオイル素材を採用しています。
材質4フッ化系フッ素樹脂+ウレタン系エラストマー
色黒
耐薬品性:内層は4フッ化系フッ素樹脂(ETFE系)のため、ほとんどの薬品に耐性があります。柔軟性:積層構造により市販のフッ素単層チューブと比較して柔軟性に優れ、作業性が向上します。折れ難さ:市販のフッ素単層チューブと比較して折れ難く、折れてもある程度復元します。非粘着性:内層のフッ素樹脂は撥水性、非粘着性に優れているため、液体の液残りが少なく洗浄性に優れます。可塑剤フリー:溶出物資の要因となる可塑剤を一切含まないノンオイル素材を採用しています。低溶出・低臭気:樹脂臭気、溶出物資が極めて少ないため、食品・飲料、化粧品用途に適しています。高純度性:内層のフッ素樹脂は可塑剤などの添加物を含まないため、高純度の薬液配管に適しています。グリーン調達:2019年7月22日に改正RoHS指令(RoHS2.0) 10物質群を含有していない、もしくは閾値未満です。
『科学研究・開発用品/クリーンルーム用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 科学研究・開発用品
- クリーンルーム用品
科学研究・開発用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。