リード線取出方法グロメット
種類有接点オートスイッチ
機能一般(汎用)形オートスイッチ
オートスイッチ取付方法直接
■リード線取出部が液溜りにより浸漬しない構造 (リード線取出部をスイッチ本体の上部に配置)■インジケータランプからの液体浸入/浸透をシャットアウト
リード線取出方法グロメット
負荷電圧(V)DC24(DC10~28)
配線方式2線式
周囲温度(℃)-10~60
負荷電流(mA)2.5~40
RoHS指令(10物質対応)対応
IO-Link対応2in1オートスイッチセットアップツール
接続センサ入力:コネクタ、電源供給:USBtypeCコネクタ
適合センサD-MH2□(2in1オートスイッチ)
設定範囲プロセスデータ:-1050~1050
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(2.93MB)
アクチュエータのストローク位置に応じた プロセスデータを出力。1個のスイッチで 最大3点の位置判別が可能。アクチュエータから離れた 場所で検出位置設定が可能。スナップショット機能により簡単にスイッチ出力設定が可能 設定工数の削減。位置ズレによる再設定が容易。稼働状況・機器状態を可視化し、通信により遠隔監視・遠隔操作が可能
用途空気圧アクチュエータ用
規格CE/UKCAマーキング
方式リード線取出:グロメット
保護等級IP67
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(2.93MB)
リード線芯数4 芯( 茶・黒・白・青 )
1個のスイッチで最大3点の位置判別が可能。スイッチの取付・設定の工数削減。エアチャックボディ端面からの出っ張りがなし。ツール(アタッチメント)の摩耗の見える化。生産性向上
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料カタログ(2.88MB) リーフレット(0.35MB)
1
2
次へ
『エアシリンダ』には他にこんなカテゴリがあります
エアシリンダ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。