リチウムグリース :「グリース ちょう度3号」の検索結果
「ちょう度」から絞り込む
2号(265~295)(1)
3号(220~250)(1)
増ちょう材としてリチウム石けんおよび特殊ナトリウム石けんを用い、基油として厳選した合成炭化水素油を用いたグリースです。リチウム系転がり軸受用グリースより、高温で長寿命であるほか、低温での始動性にも優れたグリースです。
用途小型高速電動機の軸受、各種電動機、工作機械、繊維機械など各種ころがり軸受
商品タイプリチウムグリース
使用温度範囲(℃)-40~150
滴点(℃)195
外観白褐色バター状
増ちょう剤リチウムセッケン+ナトリウムセッケン
基油合成炭化水素油
動粘度(mm2/s)10.5(基油、100℃)
離油度(%)3.1mass(100℃、24h)
蒸発量(%)0.3mass(99℃、22h)
危険物の類別非危険物
水に強く、水のかかる条件で使用できます。
低速、軽荷重条件の潤滑個所に使用できます。
商品タイプカルシウム石けんグリース
特性耐水性
増ちょう剤カルシウム、石けん
危険物の類別非危険物
『グリース』には他にこんなカテゴリがあります
スプレー・オイル・グリス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。