4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
メーカー比較試験テストにおいて、耐熱温度を1. 5倍の200℃にまで強化した金属の防錆・潤滑剤です。 オイルスプレー等では効果の持続が難しい高熱・高圧部において、優れた防錆・潤滑性を得られます。 防水性・防錆性・酸化安定性に優れていますので長期間の使用に耐えられます。 2wayノズル採用で様々なシーンに対応。
用途金属同士の回転部及び摺動部等の防錆・潤滑 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1本(420mL)ほか
769 税込846
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ガスに溶解し難いため、泡立ち、飛び散りがほとんどありません。 浸透性・耐熱性にも優れています。 防錆力・耐水性に優れ、長期間潤滑効果を発揮します。
用途チェーン、ギヤ等の金属同士の回転および摺動部の防錆潤滑。 水、蒸気、海水などがかかる回転部分、摺動部、高温下の潤滑浸透性を要求される箇所。 種別防錆潤滑グリース 使用温度範囲(℃)-20~170 耐熱性200℃ 耐荷重性能(MPa)0.90以上(曽田式四球法200rpm) 塩水噴霧500時間以上 成分特殊複合グリース(鉱油系)イソパラフィン系溶剤LPG 淡黄色 増ちょう剤特殊複合石鹸 基油鉱油系防錆油 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量150mL 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
999 税込1,099
当日出荷

金属表面に塗布することで潤滑・防錆効果を得ることができます。 金属の回転部や摺動部等、大きな力や熱がかかる部位でも防錆・潤滑効果を発揮します。
用途金属同士の回転部及び摺動部等の防錆・潤滑 黄土色 使用温度範囲(℃)‐30~150 寸法(Φ×高さH)(mm)65×204 増ちょう剤石けん系 基油鉱油 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量151mL 危険物の性状非水溶性
1本(378mL)
309 税込340
当日出荷

イチネンケミカルズ(タイホーコーザイ)バイスソル W702スプレー
耐磨耗保護性・腐食保護性・密着性・耐水性・対衝撃高荷重性に優れています。定着後の被膜は耐弱酸・耐弱アルカリ・耐蒸気性に優れています。回転時に飛散がほとんど無く、シールチェーンのOリングに影響ありません。。
用途ダンプカーなどの建設機器車輌に使用されている板ばねの異音解消と防止 使用温度範囲(℃)-15~120 機能各種チェーン、ラック&ピニオン、フレッティング・コロージョン、防錆、エアゾール・2WAYノズル、耐水性、ヒンジ部、極圧 増ちょう剤リチウム 基油精製鉱油 固体潤滑剤他無機白色固体混合剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量7056mL 色相淡黄色 銅板腐食試験:合格 危険物の性状非水溶性
1セット(420mL×24本)
76,980 税込84,678
5日以内出荷