絞り込み
ブランド
  • モノタロウ
  • 建築の友(22)
  • エスコ(16)
  • 高森コーキ(16)
  • ハウスボックス(7)
  • セメダイン(5)
  • ニッペホームプロダクツ(5)
  • コニシ(4)
  • アサヒペン(4)
  • ナショペン工業(4)
  • 家庭化学(3)
  • ハーフェレ(3)
  • ABC商会(2)
  • 関西パテ化工(2)
  • 丸十(2)
  • EpoChemical(2)
  • キャピタルペイント(2)
  • ルビロン(2)
  • 茶茶工房(2)
  • Devcon(デブコン)(1)
商品レビュー
  • 以上(1)
  • 以上(1)
  • 以上(1)
  • 以上(1)
価格
  • 1,500円以下(1)
  • ~
価格で絞り込む
出荷目安
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内
その他
  • 取扱い終了商品を除く
  • 個人購入不可商品を除く

補修材 :「木用」の検索結果

1件中 11
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
万能補修パテ モノタロウ万能補修パテモノタロウ(364件のレビュー)
499税込549
1本(56g)ほか
当日出荷
穴やひび割れの補修に使用できます。粘土状なので成形も自由にできます。必要な分だけ切り取り捏ねてください。硬化後、ヤスリ掛け・のこぎり掛け・穴あけ、塗装ができます。
用途プラスチック、金属、木、コンクリート、陶磁器、ガラスなどへ接着可能グレー硬化時間(分)60完全硬化時間24時間成分ビスフェノールA型エポキシ樹脂(液状)、滑石(タルク)、非晶質シリカ、2,4,6-トリ(ジメチルアミノメチル)フェノール、炭酸カルシウム、ポリエーテルポリメルカプタン使用方法1.補修する面のホコリ・サビ・油・水気等を落し、サンドペーパーを掛けます。2.プラスチックケースから取出し、フィルムをはがして必要な量だけカッター等で切取ります。3.色むらがなくなるまで練り合わせます。(約1分)4.補修する面に塗り込みます。*硬化するので5分以内に終えて下さい。5.穴あけ・のこぎり掛け・ヤスリ掛け・塗装は、完全に固まってから行って下さい。*5℃以上の場所で作業して下さい。【状況・気候によって硬質材になる時間が変わってきます。】硬度ショアD75使用温度範囲-30~160(連続使用)、300(断続使用)可使時間(分)5~7剪断強度(kg/cm2)78引張強度(N/cm2)3019.9圧縮強度(N/cm2)8267関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)

接着剤・補修材』には他にこんなカテゴリがあります

接ぎ木用特集
おすすめ人気ランキング
補修材
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら