3ページ目: 外壁/内壁用
お湯(80℃以上)に浸けると柔らかくなり、リアルな型がとれる樹脂です。
再びお湯に浸けると何度でも新しい型を取ることができます。
お湯浸けて型がとれる柔らかさになると、青色→半透明に、お湯から出してクロスに押し付け固まると半透明→青色に変色しますので、型どりのタイミングが色で確認できます。
離型性に優れていますので、エポキシ樹脂を使った型どりにも使用できます。
質感や柔軟性に優れ型取り材の凸凹に沿ってクロスの凸凹をリアルに再現します。
乾燥後(完全乾燥は2~3時間:20℃)着色することができます。(着色は、別売のクロスタッチをご使用下さい。)
成分型どり材:熱変色材、オレフィン樹脂 壁紙の素:アクリル樹脂、合成糊、パルプ繊維、防腐防カビ材、水
セット内容型どり材(6g)、壁紙の素(4g)、クロス用のり(5mL)、ハケ
色オフホワイト
危険物の類別非危険物
1セット
¥889
税込¥978
当日出荷
水を加えるだけで作業ができます。
用途自硬性タイプの耐火材耐火レンガの作業に。
トラスコ品番459-0153
材質アルミナセメント、ポルトランドセメント、シリカサンド
色灰
容量(kg)2
可使時間(分)20
危険物の類別非危険物
施工面積30cm×30cm(1cm厚)
特性耐火
硬化時間24時間
1袋
¥469
税込¥516
当日出荷
ヒビを手軽にキレイに埋められる水性パテです。
コンクリート・モルタルなどのカベ・床のヒビに使用可能です。
屋内外に対応します。
0.1mm~5.0mmの細いヒビ幅に対応します。
硬化後、塗装が可能です。
独自設計3WAYクラックスケール付属です。
・ヒビ幅を一目で確認できる
・細いヒビに押し込める
・表面を平滑にならせる
用途屋内外の壁面・地面のヒビ埋め
付属品3WAYクラックスケール
主成分アクリル樹脂
標準使用量幅3mm×深さ3mmの場合:最大22m
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間【表面硬化】30℃:約20分、5℃:約30分 【完全硬化】30℃:約18時間、5℃:約27時間
被着材の素材コンクリート、モルタル、レンガ、スレート
軽くこするだけで簡単に転写できます。(ツヤ消し仕上げ)
厚さが40ミクロンなので貼り際に違和感がなく、下地になじみ凹凸もリアルに再現します。
隠蔽力が高いのでマジック等の落書き、汚れでもほとんど下写りしません。(下写りする場合は上から重ねて転写して下さい)
転写後のヒビ割れ、色あせもほとんどありません。
強力粘着の為、自然にはがれることはありません。
はがしたい場合はセロハンテープを使うと簡単にはがれます。(下地をキズつけないように十分注意して下さい)
成分[インク]ポリエステル、酸化チタン [粘着剤]合成ゴム
セット内容シールサイズ:6Φ:9枚 9Φ:5枚 10・13Φ:2枚 15・18・25・30・36Φ:1枚 16×16・10×38・40×65:1枚 細:2本
危険物の類別非危険物
クロスにできた気になる穴、すきま、汚れ等を貼って補修するだけの簡単補修クロスパッチ。直径約33mmのシールが3枚
クロス特有の微妙な凸凹の質感を表す為の特殊加工によりクロスパッチを貼っても違和感がありません。
一度貼ると高い密着性の為、自然に剥がれることはありません。
クロス特有の凸凹に合わせて、2タイプの凸凹のシートがあります。(細目、荒目)
クロスの穴、すきま、汚れ等の大きさや用途に応じて、4タイプの大きさのシートがあります。(小穴、中穴、大穴、コーナー)
危険物の類別非危険物
平版スレート屋根材専用 浸透型補修材 【タスマジック】。作業効率性を考えた大容量のセットをご用意!施工に必要なツールが一式そろっています。
経年劣化や衝撃加重によって割れた屋根材も、浸透型補修材で両面補修が可能な上に、強固な仕上がりに。補修箇所は屋根材の2倍の強度!(試験センターにて耐荷重試験済み)
2液タイプの補修剤ですが、箱から出した補修剤を袋の上から揉むようにして混ぜるだけなので軽量不要で簡単にご使用になれます。
水に強いため、高圧洗浄後で多少の水分が残った状態でも使用が可能。
収納バッグは長さ調節可能ベルト付きで、持ち運びも肩に掛けて楽々!掛けながらの作業ができて作業効率UP!
収納仕切り付きでバックの中身をいつでもスッキリ収納!
用途屋根補修材・浸透型・屋根修理
セット内容タスマジック補修剤(10パック)×2箱、専用プレート×5枚、タスフィルム(10枚)×2袋、コグチストッパー×5個、クサビ×14個、ヘラ×5個、その他付属品
タイプ2液性
対応材質平板ストレート瓦
長さ(cm)補修可能長さ:約20~30/パック
危険物の類別非危険物
1セット
¥18,980
税込¥20,878
3日以内出荷
水と混ぜるだけで簡単に塗れますボロボロ落ちたり、色あせすることがありません燃えにくい材料を使用、防火性に優れています。
特性防火性
成分砂、合成樹脂エマルジョン
材質主材、合成樹脂エマルジョン、水
質量(kg)5.3
タイプ砂壁
適合面積(m2)約3(畳2枚分)
使用の目安3.3m2
適合材砂壁、せんい壁、じゅらく壁、などの古壁、合板、中塗土、石こうボード、しっくい、コンクリート、モルタル。
正味質量(g)5300g(合成樹脂エマルジョン含む)
寸法(幅W×長さL×厚さ)(mm)W200mm×H60mm×D400mm
塗布方法コテ
危険物の類別非危険物
施工面積(m2)約3m2(塗厚1~1.5mm)
不適合外壁や風呂場内部など、湿気が多く、水が掛かる場所高温になったり、炎が発生する場所ビニール板、ガラス、金属など、水を吸わない下地
塗回数1回
クロスジョイントの単純な隙に充填して使用する商品です。
粉末状のため充填しやすくまた隙以外の壁紙表面に付着した、余分なものは落としやすい、非常に作業性の良い充填材といえます。
隙に充填された「めじっ粉」は室内の湿気で、成分中の合成樹脂により固着しそのままの状態を保ちます。
危険物の類別非危険物
クロスのつなぎ目やしっくい壁にできたすき間を簡単に補修できます。
熱膨張材配合の為、施工乾燥後(表面10分で乾燥・気温20℃)ドライヤーで温めますとより自然な膨らみの凸凹が再生できます。(70℃以上で膨らみます。5倍発泡)
つなぎ目のすき間に入り込みやすい液状タイプです。
水性で火気及び毒性の心配はありません。
施工後の塗装も可能です。(24時間以降)
施工後は、汚れやホコリが付きにくく、仕上がりは、きれいなツヤ消しです。
成分アクリル樹脂、酸化チタン、顔料、熱膨張材、水
危険物の類別非危険物
クロスのはがれをキレイに修繕!キレイを自分で簡単に補修。乾きが速く修理が楽チン
セット内容クロス専用のり×1、はけ×1、専用ローラー×1
材質ローラー回転部:ポリエチレン、ローラー(把手):ABS樹脂、はけ(軸):ポリエチレン、はけ(先):ナイロン、成分:酢酸ビニルエマルジョン・無機充填剤(炭酸カルシウム)・水
危険物の類別非危険物
正味量30mL
1個
¥1,198
税込¥1,318
7日以内出荷
作業性が非常に良い。(ヘラ付け作業性)
パテヤセが無い。(2%以下10×10mmの溝で測定)
厚付け用なのにキメが非常に細かい。
耐水性が非常に良い。
研磨性が非常に良く、研磨粉が少ない。(ナショペンパテ内部用の約4倍研磨が良い)
超軽量で持ち運びが簡単。(ナショペン内部用の約1/4)
防錆性があり、釘頭の処理に安心して使用できる。
耐水型エマルションパテでありながら、ラッカー系、油性系塗料が上塗りできる。
色が白い。
用途モルタル、石膏ボード、木部、サイディングボード、ALC板などの凸凹調整、目地補修、欠けた部分の補修、釘頭の処理。
規格JIS A 6914適合品
比重0.42(±0.05)
耐水性水に24時間浸しても異常がないこと
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
加熱残分(%)50以上(52±2)
本品は少量の使い切りタイプです。小さな補修で大量に残った材料の処分に困りません。
面倒な水を計る手間が要らない「専用練り液」付です。付属のヘラをお使い下さい。
石こうボードの小さな穴(ビス穴・くぎ穴など)の補修やつぎ目の調整パテとしてお使い下さい。
作業性が良く、乾燥収縮がほとんどありません。市販のアミテープを使えば大きな穴も補修することができます。
硬化時間(時間)3
仕様速乾、無収縮、硬化型パテ
付属品専用練り液、ヘラ付き
成分粉体(石こう、骨材)、練り液(アクリルスチレン系樹脂エマルジョン)
材質粉体:石こう・骨材・粉末樹脂練り液:アクリル系エマルジョン樹脂
色ホワイト
容量(g)粉体:60、練り液:25(少量使い切りタイプ)
寸法(縦×横×厚さ)(mm)115×190×10
危険物の類別非危険物
適応下地石膏ボード
骨材を配合しているので、水を加えるだけで施工できます。
接着性に優れ瓦のワレ、カケ補修に最適です。
用途屋根瓦の補修。
仕様砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、骨材、粉末樹脂
材質ポルトランドセメント、骨材、粉末樹脂
色グレー
寸法(縦×横×厚さ)(mm)240×200×30
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
危険物の類別非危険物
施工面積5mm厚 約0.225m2
適応下地瓦
クロスや壁に付いた汚れや落書きを塗って簡単に隠すことができます。
施工後のテカリや下写り、変色、乾燥後のヒビ割れがなく、また、下地の汚れが浮き出てくることもありません。
水性タイプで乾燥が速く、隠蔽力が強いのでしっかり隠すことができます。
成分酸化チタン、アクリル樹脂、顔料、水
危険物の類別非危険物
1セット(20mL)
¥629
税込¥692
当日出荷
下塗りから上塗りまで対応でき、作業効率が良い。
軽量タイプでへら伸びが軽く塗り易い。
ヤセが少なく、施工性に優れています。
壁紙との接着性は良好。
用途上塗下塗兼用パテ
石膏ボード/ベニヤ/モルタル/硅カル板
希釈倍率Hiライトスーパー100:水63~69
外観クリーム色粉末
危険物の類別非危険物
施工面積(m2)約21
膨張剤配合により、セメント類のヒビ割や亀裂、スキ間等を完全に補修する商品です。
用途はがれ落ちたタイルや、タイルをあたらしく張り変える時に使用して下さい。
硬化時間(時間)夏:24、冬:48
仕様無収縮、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、骨材、膨張剤、その他
寸法(縦×横×厚さ)(mm)230×160×50
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚5×縦350×横400mm
適応下地モルタル、コンクリート面
耐熱250℃、耐溶剤性、耐油性に優れた接着補修材料です。
仕様耐熱・耐溶剤・耐油用特殊エポキシ系接着補修剤/水質基準規格適合
トラスコ品番683-9988
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量200g
特性耐熱・耐溶剤・耐油
1個
¥12,980
税込¥14,278
当日出荷
自然乾燥型なので練り置きができ、ロスが少なく経済的です。下塗り用のため粗さがあり、がっしり感があります。塗布感は軽く、軽快に塗り付けられます。フラットボックスにもおすすめです。
用途下塗り用
色灰白色
タイプ乾燥型
主成分炭酸カルシウム
塗布面積(m2/kg)約210/10
危険物の類別非危険物
関連資料(0.85MB)
1箱(2.5kg×4袋)
¥5,198
税込¥5,718
3日以内出荷
超高強度繊維(カーボン繊維同等の引っ張り強度を持ち、対衝撃性・耐折り曲げ性・エマルション接着性などはカーボン繊維より優れている。)を配合し、
柔軟性が有りかつ伸びの無いジョイントを作ることが出来るようにし、非常に割れ難く金属・プラスチックへの接着性の優れた目地処理用パテです。
用途モルタル・石膏ボード(ベベルエッジ)・木部・サンディングボードの目地処理、外部モルタルのクラック処理
特性耐久・耐摩耗
収縮率(%)35以下
保存環境異常なし(常温 1年)(50℃ 2ヵ月)
乾燥時間(時間)1mm:3以内(20℃ 65%)、3mm:7以内(20℃ 65%)
危険物の類別非危険物
接着力009と紙製ジョイントテープ 70%以上、009と石膏ボード 70%以上フレキシブルボード:19kgf/cm2、硬質塩化ビニール:16kgf/cm2、アルミニウム:16kg f/cm2、ステンレス:16kgf/cm2
上塗り適応性JIS K 5663 1種、2種を上塗りした時支障がないこと
加熱残分(%)60以上
粘着性に優れ、様々な材質の資材に良く付きます。
耐候性に優れた非硬化・無収縮タイプのパテです。
油性・合成樹脂・水性の各種ペンキを塗布できます。
手にベトつかず作業が簡単です。
ヘラ付。
用途室内壁廻りの補修。
特性耐候性
仕様油性パテ
付属品ヘラ
成分ポリオレフィン、フィラー、顔料
材質ポリオレフィン、フィラー、顔料
色白
寸法(縦×横×厚さ)(mm)120×160×30
危険物の類別非危険物
適応下地壁、モルタル、コンクリート
せんい壁・砂壁にカベ紙を貼る時の、穴うめやヒビ割れ・スキマなどの補修に適しています。
速乾性で、取り扱いやすい水性タイプです。
パテベラ付き。
成分合成樹脂、中空粒子、カビドメ剤
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
使用面積(m2)0.1
1個(80g)
¥969
税込¥1,066
当日出荷
コンリート壁の亀裂に充填するだけ。
コンクリートにしっかりなじみ、定着します。
肉やせが少なく、作業が楽。
乾燥後、サンドペーパー掛けや塗装(油性、水性)もOK。
いやな臭いもせず、変色しません。
仕上がりはキレイなツヤ消しで、乾燥後、コンクリートのように硬くなります。
取扱いが容易な水性一液タイプ。
耐水性は良好で、屋内外の施工可能。施工量:約9m(ヒビ1mm程度で深さ10mmの場合)
特性耐水性
成分アクリルエマルジョン樹脂、無機質充填剤、着色顔料、添加剤、水
セット内容コンクリートのヒビふさぎ(80mL)、サンドペーパー(4×22cm:粒度#12)、スポンジヘラ
危険物の類別非危険物
1セット
¥899
税込¥989
当日出荷
屋内外で使用でき、軽量で収縮がない、速乾タイプです。
取扱いが簡単で、研磨性に優れています。補修後、水性塗料・油性塗料が塗れます。
用途屋内外の壁面(プラスター、スタッコ、木部)などのひび割れ・釘穴(深さ2cm以下)の補修。
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
壁と柱のすき間、屋内壁のひび割れ・へこみなどの補修にお使いください。
ペンキの下地調整やとの粉の代わりに木部の目留めにも使えます。
乾燥硬化後(約5~6時間)サンドペーパーで仕上げてください。
仕上がり後、水性塗料も塗れます。
用途屋内用
色白色
危険物の類別非危険物
家庭の水廻りの補修に、どなたにでもお手軽にお使いいただけるよう、特に開発した全く新しいタイプのパテです。(特許第978544)
もむと柔らかくなり、物によくつくが、手につきにくいので、手で簡単に作業できる道具不要の補修剤です。
そして何時でも柔らかさを保ち、補修面に密着します。
固くなりませんので、残材は何時でもお使いになれます。
用途屋根用
色灰色
危険物の類別非危険物
1袋(6kg)
¥3,500
税込¥3,850
5日以内出荷
操作が非常に簡単で作業性が良い。
耐候性が良い。
保管期限がない。
金属等の他物質を侵さない。
充填材中最も安価である。
色白
使用箇所サッシ廻り、金属と金属又は木部、 石材等の目地、 亀裂の充填 ネジのジョイント又は枠付水槽等に 使用する。
危険物の類別非危険物
3cmまで1回で付けられる。
3cm付けても1日で乾燥する。
パテヤセがほとんどない。
基材への付着性が非常に良い。
耐水性が非常に良い。
作業性が良い。(3cm付けてもタレが無い)
へらさばきが良い。
用途内外部壁面、天井面のモルタル、石膏ボード、木部、サイディングボード、ALC板などの凸凹調整、欠けた部分の補修。
比重0.5±0.05
耐水性水に30日間浸しても、異常がないこと
乾燥時間(時間)24以内(30mm)
危険物の類別非危険物
加熱残分(%)60以上(82±2)
発泡スチロール弾性がある。
研磨性が非常に良く、研磨粉も少ない。
パテヤセが非常に少ない。
ヘラさばきが良好。
耐水性が非常に良い。外部に使用可。
基材への付着性が非常に良い。
耐クラック性が高い。(多少の伸びがあり、カーボン繊維による補強もしてある。)
保温の必要な所に使用できる。
用途せっこうボード面及びその他のボード面の簡易な素地ごしらえ(ビス頭処理、凸凹調整)モルタル面及びプラスター面の簡易な素地ごしらえ(ひび割れ、穴埋め、凸凹調整)
木部の簡易な素地ごしらえ(外部にも使用できる)
コンクリート面、ALCパネル面の簡易な素地ごしらえ(外部にも使用できる)
色白色に黒の繊維入り
比重約0.3
耐水性水に24時間浸しても、異常がないこと
乾燥時間(時間)5以内(0.5mm)
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
加熱残分(%)60以上(63±2)
ヤセがほとんどなく作業性良好です。軽量パテの為、天井の作業でも垂れにくい。
用途石こうボードの穴埋め、石こうボードの継ぎ目処理などに使用
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
施工面積約10mm厚で100×330mm
硬化時間(時間)表面硬化約1~3 内部硬化約24
色ホワイト
適応下地石こうボード
仕様硬化性石こうボード用補修材
危険物の類別非危険物
淡路土と淡路真砂土と淡路砂をブレンドして練り上げた荒壁土(練り土)です。そのまま屋根土として利用できるように、藁すさは配合しておりません。竹小舞の荒壁土として使う場合は、荒すさを混ぜご使用下さい。荒すさと混ぜ合わせ後は、1週間以上寝かせてからお使い下さい。荒壁土は藁と練って寝かせる期間は長ければ長いほうが「腐り土」として良い荒壁土になるといわれています。
用途貫の厚みや塗り付けの厚みによりますが、1 坪(3.3 m2)に約10 袋必要。裏返し塗りを行う場合は約4 袋必要、表裏1 坪に対し14 袋程度を目安にご利用下さい。
容量(kg)20
塗布厚さ(mm)50
施工面積(m2)0.33
成分粘土
仕様産地 製造地:淡路島
危険物の類別非危険物
1袋
¥4,498
税込¥4,948
3日以内出荷
創業より100年続く「淡路土」を水で練ってすぐに使える中塗り材料に配合しました。淡路土、わらすさ、砂を塗りやすくブレンドし、本格的な木舞荒壁「土中塗り」や、土の仕上げ「土中塗り仕舞い」も可能で、幅広い利用ができるよう仕上げました。中塗り土特有の難しい配合が必要無い、水で練ればすぐ塗れる便利な土壁材料です。
用途中土は、通常の土中塗りの材料です。中塗り土としてご利用いただくことができます。中土を水道水で混ぜて下さい。1日~数日練り置きすることで塗りやすくなります。※長期の練り置きは藁が腐るのでご注意下さい。下地は、荒壁モルタル斥候プラスター等への施工は可能ですが、下地表面を木鏝、くし引き等で荒らして下さい。石膏ボードへ施工の場合は、石膏プラスターを3mm以上塗り、中土の厚みは5mm未満で仕上げて下さい。※乾燥収縮と水分により石膏ボードが反ったり、ちり隙が大きく開いたりする場合があります。中土は、自然素材100%の土壁です。常に手で触るような場所やモノがあたるような場所は、強度がなく削れる場合があります。土壁は、乾燥養生に日数がかかります。風通しをよくしできるだけ早く乾燥させるようにしてください。
容量(kg)20
塗布厚さ(mm)10
施工面積(m2)1.65
標準加水量6kg
成分淡路土・砂、藁
仕様産地 製造地:淡路島
危険物の類別非危険物
1袋
¥4,998
税込¥5,498
3日以内出荷
内部用 下パテ
・乾燥時間が従来の厚付けパテより早く、工期短縮に繋がります。
・無希釈、無撹拌で使用できます。(希釈、撹拌して頂くと更に使い易くなります。)
用途コンクリート、モルタル、スレート、ALC、その他セメント系基材、各種ボードの内部下地調整
色白
危険物の類別非危険物
塗布厚さ(mm)(最大)10
内装用 中上付け用パテ
DIY製品。
ひび割れやカケの部分の補修に最適です。
プラスチック製のヘラが付属していますので、手軽にお使いいただけます。
用途コンクリート、モルタル、スレート、ALC、その他セメント系基材、各種ボードの内部下地調整
色白
規格JIS5669
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
塗布厚さ(mm)(最大2
補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。