多用途補修材 :「コンクリート 床補修」の検索結果
関連キーワード
「スーパーウマール」はコンクリート床のクラックや不陸を手軽に、しかもスピーディーに補修できる耐久性に優れた床用速硬化型のエポキシパテです。
グリース状でダレにくく、大きなクラックにも安心です。また、無溶剤エポキシなので厚付けしても肉痩せがありません。
主剤と硬化剤の配合も1:1ですので、計量も簡単です。
用途コンクリート、モルタル等のクラック、目地、穴、へこみなどの不陸修正に。
特性耐久
セット内容主剤/2kg、硬化剤/2kg
使用方法(1)下地は、レイタンス・ゴミ・ほこり等を完全に取り除き、充分に乾燥させてください。(2)主剤と硬化剤を、可使時間内に使い切れるだけ取り出します。スーパーウマールは、二液の反応型ですので配合比1:1で取出してください。また、主剤と硬化剤を取り出す際のヘラはそれぞれ別のものを使用してください。主剤と硬化剤を均一なグレー色になるまで、パテベラ等でかき混ぜててください。(3)ゴムベラ・パテベラ等で、クラックや段差を修正します。スーパーウマールは速硬化性のため可使時間が非常に短いので、混ぜたらすぐに使用してください。(4)スーパーウマールが硬化したら、上塗り塗料を塗装してください。なお気温が低くなると、硬化が遅くなり上塗までの時間は伸びます。特に、5℃以下でのご使用は避けてください。
主成分エポキシ
可使時間(分)10~15
主な用途モルタル、コンクリート、床
危険物の類別非危険物
性状主剤/白色ペースト状、硬化剤/黒色ペースト状
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)【水性系上塗材】5℃/3.5、10℃/2.5、20℃/1.5、30℃/1【無溶剤系上塗材】5℃/3.5、10℃/2.5、20℃/1.5、30℃/1【溶剤系上塗材】5℃/5、10℃/4、20℃/2、30℃/1.5
関連資料塗装仕様表・付着性資料(1.1MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
適合塗膜(直接パテが塗装できる)コンクリート、#1400、#1500、#5000、#5200、#5400、#6000、#8000、#8500、エポワン、クイックアンダー、U-100NEO、プライマー全種類(サンディング処理が必要)#7000、マークレス、#8500速乾、アクアクリーンU、水性アトムエポクリーン
1セット(4kg)
¥7,798
税込¥8,578
当日出荷
リペアキッド「補修小僧」は電動工具を使わず、材料をボトルに入れて振るだけで混合ができます。
3~5cmの付加さがある欠損も手軽に治せる簡易補修キットです。
硬化後は重量物の走行でも割れない高強度を発揮します。
施工中も臭いが少なく、消防法の非危険物に該当しますので、安全に保管・ご使用いただけます。
用途コンクリートの欠損部の補修に
アンカー痕や排水桝周辺の欠け等の補修に
【欠損補修例】(1セットあたり)
110cm×10cmの場合:深さ10mmで5カ所
220cm×20cmの場合:深さ12mmで1カ所
330cm×30cmの場合:深さ 6mmで1カ所
※下地の状況により補修面積は増減します。
【使用方法】
1.施工箇所を養生します。
2.骨材に主剤、硬化剤、硬化促進剤を投入します。
3.投入後、容器を逆さまにして樹脂を絡ませ、色が均一になるまでよく振って混合します。
4.補修部に材料を配ります。
5.付属の金ゴテで材料を整えます。
仕様開放時間:6~12時間
セット内容主剤100g×2、硬化剤100g×2、骨材900g×2、硬化促進剤4g×2、金ゴテ1丁
容量2.2kgセット
可使時間(分)5~10
危険物の類別非危険物
添加量硬化促進剤:冬期(10d以下)全量、春秋(10~25℃)半量、夏期(25℃以上)藩領~未添加
乾燥面だけではなく湿った状態のコンクリートでも補修可能。揮発物を含まない為、硬化収縮がほとんどありません。日本道路公団ひびわれ含浸材料の規格に適合。塗布から24時間でコンクリート以上の強度になります。
仕様●商品名:アルファテック380●内容量:1kgセット×10●使用温度範囲:15℃以上●色:淡青色●硬化時間:24時間●可使時間:70分●〈セット内容〉:ひび割れ浸透型接着剤(主剤/硬化剤)、ビニール手袋、刷毛、クラックスケール●入数:10箱●補修可能ひび割れ深さ:天井/3cm 壁/5cm 床/30cm
アズワン品番65-9313-13
危険物の類別非危険物
1ケース(10箱)
¥60,200
税込¥66,220
翌日出荷
接着力の強いエポキシ樹脂を成分とした接着パテです。
パテ状のため肉盛り成型が簡単にできます。
各種スポーツ製品(ボード、ラケットグリップなど)の成型補修、欠けたものの補修、造形美術など用途と使い方はいろいろ。
水に浮くほど軽く、くぎの打てるものなど特長のある商品が揃っています。
硬化後は、塗装やヤスリがけが可能です。
用途ヒビ、すきま、こわれ、欠けなどの補修、接着、穴埋め、成形に。
コンクリート床のクラックや不陸を手軽に、しかもスピーディーに補修できる耐久性に優れた床用速硬化型のエポキシパテです。
グリース状でダレにくく、大きなクラックにも安心です。
無溶剤エポキシなので厚付けしても肉痩せがありません。
用途コンクリート、モルタル等のクラック、目地、穴、へこみなどの不陸修正に
成分無溶剤エポキシ
トラスコ品番228-0135
セット内容主剤/2kg、硬化剤/2kg
質量(kg)4
色主剤/白色ペースト状、硬化剤/黒色ペースト状
アズワン品番65-1924-37
危険物の類別非危険物
1セット
¥8,798
税込¥9,678
当日出荷
床コンクリート・モルタルの欠損を自分で簡単に補修可能。計量不要、ミキサー要らずのセット梱包で施工も簡単。硬化収縮が少なく、無溶剤型なので体積収縮もありません。
用途穴埋め、不陸調整、空隙充填、機械基礎補修、土木用モルタル工事
トラスコ品番826-5729
セット内容9kgセット(基剤1kg缶+硬化剤0.5kg缶+/骨材7.5kg袋)
材質主成分:エポキシ樹脂
色グレー
容量(kg)9
可使時間(分)30
危険物の類別非危険物
硬化時間12時間
1セット
¥9,198
税込¥10,118
3日以内出荷
バツグンの塗りやすさ!。補修・下塗りを1発施工!。ローラー・ハケで施工できるセメント系下地調整材です。床面や壁面にひび割れ等(最大2mm幅程度)がある場合でも塗布することで補修と下塗りが同時にでき、作業効率が向上します。また、ひび割れを埋めることで上塗り塗装面が平滑に仕上がります。驚異の柔軟性と密着力で、割れにくい。【ALL ONE モルタルとは】:様々な下地に対応する強固な付着性と、優れた柔軟性を持つカチオン系樹脂モルタルです。 下地(コンクリート、モルタル等)が持つ陰イオンと、ALL ONE モルタルが持つ陽イオンが引き合うことで強い密着力を発揮します。 また、優れた柔軟性を持ち下地の補修と補強が同時にできます。ハケは、多用途用ハケ(化繊タイプ)などの化学繊維100%のもの、ローラーバケは、PCスリム万能用ローラーバケなどの短毛でマイクロファイバー製でないものをご使用ください。
用途未塗装のコンクリート・モルタルの壁面・床面の補修および下塗り。※常に水のたまるところには適しません。
成分ポルトランドセメント、珪砂、酸化チタン、アクリル樹脂
色グレー
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間標準期(20℃)/約3時間、冬期(5℃)/約5時間
多用途で使いやすい万能型パテ状接着剤。パテタイプなので垂れにくく、壁面使用や巻き付け施工が可能。無溶剤タイプのため、硬化後の体積収縮や気になる刺激臭もほとんどなし。引張せん断着力が強く、湿った面でも接着が可能。高い圧縮強度。練り合わせが簡単で作業がスムーズ
用途コンクリートや石材の構造物、通路、床壁面の補修。水漏れ箇所の修繕、及び防水措置。ハンドホールと管の固定、管同士のジョイント部接着や固定。模型、工芸品の製作、補修。その他、様々な箇所のヒビ割れ、欠損部位の修繕
組成(基剤・硬化剤)エポキシ樹脂・無期充填剤・顔料他
色(基剤)ダークグレー、(硬化剤)ホワイト
質量(g)(基剤・硬化剤)各250
危険物の類別非危険物
補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。