「色」から絞り込む

アイボリー系(3)

イエロー系(3)

カーキ系(2)

グリーン系(3)

グレー系(3)

ブラウン系(3)

ブラック系(3)

ブルー系(3)

ホワイト系(3)

レッド系(3)
色をもっと見る
強力さび止め剤・かび止め剤を配合したペンキです。落着いた色あいに仕上がります。
用途鉄部・木部・トタンへの塗装
成分合成樹脂(アクリル)
タイプ水性多目的塗料
希釈剤水道水(用具洗いも)
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
光沢半つや
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)約0.5(冬期:約1)(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)約1(冬期:約2)(20℃)
RoHS指令(10物質対応)対応
特性さび止め
塗料タイプエマルション
一液反応硬化形で超速乾(20℃指触15分)タイプ。
厚みのある強靭な塗膜は、用途が広く美しいつやを長時間保ちます。
水性塗料がもつ特有の粘着性が少ないので、汚れが付きにくく美しい塗膜を保ちます。
さび止め剤、かび止め剤配合で建物などを長時間美しく護ります。
用途鉄部、トタン、木部、サイディング、外壁、モルタル・ブロック、コンクリート、ストレートかわら、プラスチックなど(軟質塩ビ、ポリエチ、ポリプロピレンは避けてください)
種別水性多目的塗料
タイプ水性ウレタン樹脂塗料
指触乾燥時間(分)約15(20℃)、約30(冬期)
半硬化乾燥時間(分)約25(20℃)、約60(冬期)
成分合成樹脂(アクリルウレタン)
主な用途鉄部、トタン、木部、サイディング、外壁、モルタル・ブロック、コンクリート、ストレートかわら、プラスチック
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性超速乾、さび止め
塗料タイプエマルション
特殊配合のペンキで、うすめ液を使わずそのまま塗れます。
ぽたぽたたれず、汚さずに塗りやすい。
なめらかでシルキーなつやが長もちします。
強力さび止め剤を配合しています。
刷毛目が目立たずに美しく塗れます。
用途鉄部(門扉・フェンス・シャッターなど)、木部(外板・羽目板・建具など)
希釈剤不要(用具洗いはペイントうすめ液)
成分合成樹脂(中油性フタル酸樹脂)
タイプ油性塗料
指触乾燥時間(時間)約2時間(冬期:約4時間)(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)約8時間(冬期:約16時間)(20℃)
主な用途鉄部、木部
使用場所屋内外兼用
危険物の類別指定可燃物
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性さび止め
塗料タイプアルキド
『塗料』には他にこんなカテゴリがあります
塗料 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。