さらに商品を絞り込む
  • ペベオ(70)
  • エスコ(67)
  • ロックペイント(63)
  • ニッペホームプロダクツ(60)
  • ニッぺ(日本ペイント)(39)
  • アサヒペン(35)
  • 菊水化学工業(30)
  • DNT(大日本塗料)(24)
  • エスケー化研(24)
  • 日亜ペイント(20)
  • スズカファイン
  • ブランドをもっと見る
  • 色
    イエロー系(7)
  • 色
    グリーン系(4)
  • 色
    パープル系(2)
  • 色
    ブラック系(6)
  • 色
    ブルー系(6)
  • 色
    ホワイト系(9)
  • 色
    レッド系(8)
  • かわら屋根(6)
  • コンクリート・アスファルト(1)
  • 外カベ・塀(6)
  • 木部(6)
  • 鉄部(9)
  • 使用場所
    屋外(9)
  • ツヤ出し(2)
  • 耐久・耐摩耗(7)
  • 耐候(3)
  • 耐薬品(1)
  • 耐食・防腐(7)
  • 速乾(1)
  • 防カビ(7)
  • 防水・耐水(1)
  • ウレタン(3)
  • エポキシ(1)
  • シリコン(3)
  • フッ素(1)
11件中 111
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
から絞り込む
イエロー系
イエロー系(7)
グリーン系
グリーン系(4)
パープル系
パープル系(2)
ブラック系
ブラック系(6)
ブルー系
ブルー系(6)
ホワイト系
ホワイト系(9)
レッド系
レッド系(8)
ラフトンワイドフッソ スズカファインラフトンワイドフッソスズカファイン
35,980税込39,578
1缶(2.8kg)ほか
8日以内出荷から10日以内出荷
超高耐候性・弱溶剤2液反応硬化形ふっ素樹脂系塗料です。 2液形の密着性・耐久性に優れた強靭で緻密な低汚染塗膜です。(既存塗膜の状態によって下塗不要) ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、幅広い旧塗膜に適応します。 有害な鉛・クロム・などの重金属を使用しておりません。 防かび・防藻タイプ 外壁・鉄部・屋根など幅広い素地に適応します。(柔軟性のある塗膜の為、人の触れる部位は不適)
主成分フッ素系希釈倍率0~20%主な用途屋根、鉄、外壁希釈剤塗料用シンナー塗布方法刷毛、ウールローラー、エアレス使用場所屋外危険物の類別第四類/第四類適応下地コンクリート、モルタル、窯業系サイディング、鋼板、アルミ、ステンレス、亜鉛メッキ鋼板など特性密着性、防藻、防カビ、耐候、耐久ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆可使時間(時間)6以内(23℃)危険物の性状非水溶性/非水溶性塗回数2回適合下塗り<セメント系素地>リフノン、ピナクルホワイト、ワイドシーラーEPOなど、<金属系素地>エポマイルド、エポプラ、ワイドラスノンEPO、さびストップなど塗装間隔(23℃)工程内3時間以上7日以内、最終養生24時間以上塗付量(kg/m2)(外壁等の凹凸面)0.24~0.4、(金属等の平滑面)0.24~0.32
ワイドシリコン スズカファインワイドシリコンスズカファイン
17,980税込19,778
1缶(3.5kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
超低汚染タイプのセラミック配合弱溶剤2液反応硬化形アクリルシリコン樹脂系塗料です。 2液形の密着性・耐久性に優れた強靭で緻密な塗膜です。(既存塗膜の状態によって下塗不要) セラミックを配合した高親水低帯電性の超低汚染性塗膜です。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、幅広い旧塗膜に適応します。 有害な鉛・クロム・などの重金属を使用しておりません。 防かび・防藻タイプで外壁・鉄部・木部・樋など幅広い素地に適応します。(柔軟性のある塗膜の為、人の触れる部位は不適)
用途外壁用(上塗材) 弱溶剤系(多用途)、建築物内外壁、鋼構造物主成分アクリルシリコン系主な用途木、鉄、外壁希釈剤塗料用シンナー塗装刷毛、ウールローラー、エアレス危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリートモルタル、サイディングボード、鉄骨、鋼板、トタン、新生瓦、硬質塩ビなど希釈率(%)0~20特性密着性、防藻、防カビ、耐久ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆[NSK]耐用年数(年)外壁8~13塗付量(kg/m2・回)外壁等の凹凸面:0.24~0.4・2(35~58m2/石油缶)、金属等の平滑面:0.24~0.32・2(43~58m2/石油缶)可使時間(時間)7以内(23℃)危険物の性状非水溶性塗装間隔工程内3時間以上7日以内、最終養生24時間以上
ワイドエポーレSi スズカファインワイドエポーレSiスズカファイン
12,980税込14,278
1缶(3.2kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
長年にわたりご愛顧頂いているエポーレが、環境に優しく更に進化しました。 弱溶剤2液形エポキシ変性アクリルシリコン樹脂系つやあり塗料です。 耐候性塗料のJIS規格品です。 エポキシ樹脂による付着性の高い塗料です。 シリコン変性により、汚れにくく、優れた耐候性を実現します。 金属系素地・セメント系素地に適応します。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、既存塗膜のチヂミや溶解が少なく、幅広い旧塗膜に適応します。
用途屋根用 上塗材、屋根、鋼構造物、建築物外壁 (シルバー仕上は無機素材不可)主成分アクリルシリコン系JIS規格JIS K 5659 鋼構造物用耐候性塗料2級 [シリコン系]、JIS K 5658 建築用耐候性上塗り塗料2級 [シリコン系]主な用途屋根、鋼、外壁希釈剤塗料用シンナー塗装刷毛、ウールローラー、エアレス危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地カラートタン、新生瓦、鋼板、鋼材、金属系サイディング、窯業系サイディングなど希釈率(%)0~20特性付着性、耐候、つやあり耐用年数(年)屋根:7~10、外壁:8~13塗付量(kg/m2・回)0.20~0.32・2(50~80m2/石油缶)可使時間(時間)8以内(23℃)危険物の性状非水溶性塗装間隔工程内5時間以上7日以内、最終養生24時間以上 、屋根の場合は工程内16時間以上(23℃)
ワイドウレタン スズカファインワイドウレタンスズカファイン
10,980税込12,078
1缶(3kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
超低汚染タイプのセラミック配合弱溶剤2液反応硬化形ポリウレタン樹脂系塗料です。 2液形の密着性・耐久性に優れた強靭で緻密な塗膜です。(既存塗膜の状態によって下塗不要) セラミックを配合した高親水低帯電性の超低汚染性塗膜です。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、幅広い旧塗膜に適応します。 有害な鉛・クロム・などの重金属を使用しておりません。 防かび・防藻タイプで外壁・鉄部・木部・樋など幅広い素地に適応します。(柔軟性のある塗膜の為、人の触れる部位は不適)
用途外壁用(上塗材) 弱溶剤系(多用途)、建築物内外壁、鋼構造物主成分ポリウレタン系主な用途木、鉄、外壁希釈剤塗料用シンナー塗装刷毛、ウールローラー、エアレス危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、モルタル、窯業系サイディング、鋼板、鋼材、金属系サイディング、トタンなど希釈率(%)0~20特性密着性、防藻、防カビ、耐久ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆[日塗工]耐用年数(年)5~7塗付量(kg/m2・回)外壁等の凹凸面:0.24~0.4・2(37~62m2/石油缶)、金属等の平滑面:0.24~0.32・2(46~62m2/石油缶)可使時間(時間)7以内(23℃)危険物の性状非水溶性塗装間隔工程内3時間以上7日以内、最終養生24時間以上(23℃)
1液ワイドシリコン スズカファイン1液ワイドシリコンスズカファイン
15,980税込17,578
1缶(3kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
セラミックを配合した弱溶剤1液反応硬化形アクリルシリコン樹脂系塗料です。 反応硬化形の密着性・耐久性に優れた塗膜です。(既存塗膜の状態によって下塗不要) セラミックを配合した低帯電性の低汚染性塗膜です。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、既存塗膜のチヂミや溶解が少なく、幅広い旧塗膜に適応します。 有害な鉛・クロム・などの重金属を使用しておりません。 防かび・防藻タイプで外壁・鉄部・木部・樋など幅広い素地に適応します。(柔軟性のある塗膜の為、人の触れる部位は不適)
用途外壁用(上塗材) 弱溶剤系(多用途)、建築物内外壁、鉄鋼構造物、屋根主成分アクリルシリコン系主な用途木、鉄、屋根希釈剤塗料用シンナー塗装刷毛、ウールローラー、スプレー危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、鉄骨、鉄板、カラートタン、新生瓦など希釈率(%)5~15特性密着性、防藻、防カビ、耐久ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆[NSK]耐用年数(年)屋根:6~9 、外壁:8~13塗付量(kg/m2・回)外壁等の凹凸面:0.24~0.4・2(40~62m2/石油缶)、金属等の平滑面:0.24~0.32・2(50~66m2/石油缶)危険物の性状非水溶性塗装間隔工程内4時間以上、最終養生24時間以上(23℃)
1液ワイドウレタン スズカファイン1液ワイドウレタンスズカファイン
12,980税込14,278
1缶(3kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
セラミックを配合した弱溶剤1液反応硬化形ポリウレタン樹脂系塗料です。 反応硬化形の密着性・耐久性に優れた塗膜です。(既存塗膜の状態によって下塗不要) セラミックを配合した低帯電性の低汚染性塗膜です。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、既存塗膜のチヂミや溶解が少なく、幅広い旧塗膜に適応します。 有害な鉛・クロム・などの重金属を使用しておりません。 防かび・防藻タイプ で外壁・鉄部・木部・樋など幅広い素地に適応します。(柔軟性のある塗膜の為、人の触れる部位は不適)
用途外壁用(上塗材) 弱溶剤系(多用途)、建築物内外壁、鉄鋼構造物、屋根主成分ポリウレタン系主な用途木、鉄、屋根希釈剤塗料用シンナー塗装刷毛、ウールローラー、スプレー危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、鉄骨、鉄板、カラートタンなど希釈率(%)5~15特性密着性、防藻、防カビ、耐久ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆[日塗工]耐用年数(年)7~9塗付量(kg/m2・回)外壁等の凹凸面:0.24~0.4・2(40~62m2/石油缶)、金属等の平滑面:0.24~0.32・2(50~66m2/石油缶)危険物の性状非水溶性塗装間隔工程内4時間以上、最終養生24時間以上(23℃)
ラフトンアクリエナメル スズカファインラフトンアクリエナメルスズカファイン
15,980税込17,578
1缶(15kg)
3日以内出荷
溶剤形アクリル樹脂系塗料です。 光沢、仕上り性に優れた、肉持ち感のある塗膜です。 耐水性、耐アルカリ性に優れます。 溶剤系ですので、乾燥が早く、作業性が良好です。 1液タイプなので取り扱いが簡単です。 ラフトンジャンボ・ラフトンローラーの上塗として適します。 コストパフォーマンスの高い汎用タイプです。
タイプつやあり主な用途コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、ALCパネルなど希釈剤スズカシンナー#1000塗布方法刷毛、ウールローラー、エアレス危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量15L希釈率(%)(刷毛・ウールローラー)40~60、(エアレス)60~80特性耐水、耐アルカリホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆耐用年数(年)5~7塗付量(kg/m2・回)0.3~0.4・2回危険物の性状非水溶性塗装間隔工程内1時間以上、最終養生16時間以上(23℃)
エポーレ スズカファインエポーレスズカファイン
47,980税込52,778
1缶(16kg)
3日以内出荷
高耐候性つやあり塗料です。長年にわたり、多くの企業・工場にご採用いただいております。 エポキシ樹脂の強力な付着力とウレタン樹脂の優れた光沢・耐候性を合わせもった塗料です。 屋根・外壁などの金属系素地・セメント系素地に適応します。 可とう性のある柔軟な塗膜です。 溶剤系塗料ですので、乾燥時間が短く、作業性が良好です。 夏期施工用に「夏用シンナー」も設定しております。
主成分エポキシ樹脂主な用途屋根、金属、工場、外壁希釈剤スズカシンナー#2000塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー使用場所屋外危険物の類別第四類/第四類危険物の数量16000g/16000g適応下地コンクリート、モルタル、PC部材、ALCパネル、スレート板、サイディング板、鉄骨、鉄板、トタン、カラートタン、新生瓦など希釈率(%)20~40特性耐候、つやあり、速乾耐用年数(年)7~9塗付量(kg/m2・回)(外壁等の凹凸面)0.24~0.32・2回、(金属などの平滑面)0.3~0.4・2回可使時間(時間)3以上(23℃)危険物の性状非水溶性/非水溶性塗装間隔工程内4時間以上7日以内、最終養生24時間以上、屋根の場合は工程内16時間以上(23℃)
ワイドウレタン スズカファインワイドウレタンスズカファイン
24,980税込27,478
1缶(15kg)
3日以内出荷
超低汚染タイプのセラミック配合弱溶剤2液反応硬化形ポリウレタン樹脂系塗料です。 2液形の密着性・耐久性に優れた強靭で緻密な塗膜です。(既存塗膜の状態によって下塗不要) セラミックを配合した高親水低帯電性の超低汚染性塗膜です。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、幅広い旧塗膜に適応します。 有害な鉛・クロム・などの重金属を使用しておりません。 防かび・防藻タイプ 外壁・鉄部・木部・樋など幅広い素地に適応します。(柔軟性のある塗膜の為、人の触れる部位は不適)
主な用途木、鉄、外壁希釈剤塗料用シンナー塗布方法刷毛、ウールローラー、エアレス危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量15L適応下地コンクリート、モルタル、窯業系サイディング、鋼板、鋼材、金属系サイディング、トタンなど希釈率(%)0~20特性密着性、防藻、防カビ、耐久ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆耐用年数(年)5~7塗付量(kg/m2・回)(外壁等の凹凸面)0.24~0.4・2回、(金属などの平滑面)0.24~0.32・2回可使時間(時間)7以内(23℃)危険物の性状非水溶性塗装間隔工程内3時間以上7日以内、最終養生24時間以上(23℃)
1液ワイドウレタン スズカファイン1液ワイドウレタンスズカファイン
9,198税込10,118
1缶(3kg)ほか
3日以内出荷から5日以内出荷
セラミックを配合した弱溶剤1液反応硬化形ポリウレタン樹脂系塗料です。 反応硬化形の密着性・耐久性に優れた塗膜です。(既存塗膜の状態によって下塗不要) セラミックを配合した低帯電性の低汚染性塗膜です。 ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、既存塗膜のチヂミや溶解が少なく、幅広い旧塗膜に適応します。 有害な鉛・クロム・などの重金属を使用しておりません。 防かび・防藻タイプ 外壁・鉄部・木部・樋など幅広い素地に適応します。(柔軟性のある塗膜の為、人の触れる部位は不適)
用途建築物内外壁、鉄鋼構造物、屋根主成分セラミック、ポリウレタン樹脂主な用途木、鉄、屋根希釈剤塗料用シンナー塗布方法刷毛、ウールローラー、スプレー危険等級使用場所屋外危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類適応下地コンクリート、モルタル、スレート板、サイディング板、鉄骨、鉄板、カラートタンなど希釈率(%)5~15特性密着性、防藻、防カビ、耐久ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆耐用年数(年)7~9塗付量(kg/m2・回)(外壁等の凹凸面)0.24~0.4・2回、(金属などの平滑面)0.24~0.32・2回危険物の性状非水溶性塗装間隔工程内4時間以上、最終養生24時間以上(23℃)
ホワイトウレタン スズカファインホワイトウレタンスズカファイン
25,980税込28,578
1セット(15kg)
3日以内出荷
ホワイト危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第二石油類危険物の数量13L危険物の性状非水溶性
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら