土木構造物用塗料/ミストコート専用エポキシ樹脂下塗り塗料
置換発泡抑制性能にすぐれたミストコート専用塗料
置換発泡抑制性能にすぐれています。
無機ジンクリッチペイントとの付着性がすぐれています。
耐水性耐薬品性にすぐれています。
用途無機ジンクリッチペイント塗装後の封孔処理(ミストコート)
色ホワイト
荷姿塗料液:11.25kg石油缶/硬化剤:3.75kg角缶
適合塗料エポキシ樹脂下塗り塗料(ハイポン20P-HB)、フッ素樹脂上塗り塗料(デュフロン100フレッシュ2)
希釈剤ハイポンエポキシシンナー
塗布方法エアレススプレー塗装
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量15000mL
油性 or 水性油性
混合比75:25(重量比)(塗料液:硬化剤)
特性耐水性、耐薬品性
グリーン購入法適合
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.16(エアレス)
塗料タイプミストコート専用エポキシ樹脂下塗り塗料
1セット(15kg)
¥48,980
税込¥53,878
3日以内出荷
土木構造物塗料(下塗り)/弱溶剤厚膜形変性エポキシ樹脂下塗り塗料
弱溶剤下塗り塗料の厚膜化技術による工程の省略化で「コスト削減」、「地球環境への貢献」を実現します。
工程短縮:ハイソリッドタイプで厚膜に塗装できるため、下塗り1回、上塗り1回の2工程による仕上げが可能です。
防食性:弱溶剤厚膜形変性エポキシ樹脂下塗り塗料の持つ厚膜化技術により、従来の工程を減らし、かつ、応力緩和技術により高い防食性を発揮します。
環境配慮:地球にやさしい弱溶剤タイプです。旧塗膜および素材を起こしたり、痛めることがほとんどありません。
作業性:塗料用シンナーで希釈でき、塗装作業性に優れます。
用途鋼構造物プラント
荷姿塗料液:18kg石油缶/硬化剤:2kg角缶
適合塗料弱溶剤厚膜形フッ素樹脂中上兼用塗料(デュフロン100ファインHB)もしくは弱溶剤形エポキシ・シリコン(ウレタン)変性樹脂系上下兼用塗料(ハイポンダブルガードSi(U))
希釈剤塗料用シンナーAまたは塗料シンナーSA
標準重ね塗り回数(回)1回
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量20000mL
適応下地鉄・ステンレス(SUS304)、劣化溶融亜鉛めっき(白さび除去必須)、電気亜鉛めっき(ボンデライト)、アルミニウム(A1050P)、鉄鋳物
希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~5(エアレス)
油性 or 水性油性
特性防食性
グリーン購入法適合
可使時間(時間)5(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.43(エアレス)
塗料タイプ弱溶剤厚膜形変性エポキシ樹脂下塗り塗料
塗料 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。