洗剤・除去剤 :「洗浄容器」の検索結果

特価
本日7月26日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
自動製氷機の見えない内部をスッキリ洗浄・除菌!。合成界面活性剤不使用。食品にも使われている成分(クエン酸)だけでつくりました。お得な3回分。※定期的なお手入れ(1ヶ月から2ヶ月毎)をおすすめします。※洗浄液をつくる際に水道水の割合が多いと洗浄効果が薄れるおそれがあります。※洗浄中であることがわかりやすくなるように赤キャベツ由来の色素で色をつけています。【使用方法】。《ご使用前に》。(1)冷蔵庫の貯水ケース内の氷をすべて取り除いてください。(2)給水タンク内の水を捨て、浄水フィルターを取り外してください。※浄水フィルターがない機種もあります。《洗浄作業》。(1)給水タンク内に約300mlの水道水と、本品1袋(10g)を入れ、溶け残りのないようによく溶かしてください。※給水タンク内でかき混ぜにくい場合は、あらかじめ別の容器で溶かして給水タンクに入れてください。(2)そのままの状態で製氷してください。※洗浄、すすぎの際にできた氷は食べたり使用したりせず破棄してください。(3)付属の誤食防止シールを貯水ケースの引き出しの部分に貼ってください。※シールには、次回の使用予定日を記入し点線部から切り取った後、未開封の洗浄剤10gの袋に貼って保管されると定期的なお手入れに便利です。《すすぎ作業》。(1)給水タンク内の洗浄液がなくなったら給水タンクを外して水洗いし、水道水を入れて製氷してください。※容器に色素が付着した場合は、水洗いすることで取り除くことができます。※本品は酸性ですので内部に金属素材が使われている場合、すすぎをせずに長時間放って置くと錆を生じる場合がありますので、お早めにすすぎを行ってください。(2)出てくる氷が透明になるまで繰り返します。※洗浄、すすぎの際にできた氷は食べたり使用したりせず破棄してください。《仕上げ作業》。(1)途中でできた氷はすべて破棄し、給水タンクや製氷皿などの取り外せるものをしっかりと洗い、浄水フィルターを元に戻して洗浄完了です。※浄水フィルターがない機種もあります。(2)誤食防止シールをはがしてください。※すべての菌を除菌するわけではありません。
材質クエン酸※洗浄中であることがわかりやすくなるように赤キャベツ由来の色素で色をつけています。 質量(g)10×3袋、44 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)120×50×170
1袋(10g×3袋)
329 税込362
4日以内出荷

環境にやさしい洗浄剤。国産重曹100%。国産重曹100%。化粧品工場で作ってます。食品の重曹と同じ成分なので安心・手軽にお使いいただける優れものです。お手持ちのスプレー容器にサッと溶かして、換気扇フード、スイッチ回りの手垢、下駄箱、生ゴミの消臭、お風呂の湯あかや排水溝の汚れ、分解・研磨して落とします。入浴料やひじ・かかとのケアにもご使用いただけます。穏やかなアルカリ(弱アルカリ性)なので毎日の手軽なお掃除・お手入れにぴったりです。酸性のニオイや汚れを分解して落とします。・おふろの残り湯はお洗濯やお掃除に。・気になるひじやかかとの角質のお手入れに。・キッチンや室内のしつこい油汚れに。・冷蔵庫・食器棚・靴箱の気になるニオイの脱臭に。・ナベのコゲつき落としに。・カーペットのお掃除に。【使用方法】。1:重曹で台所のお掃除。ガスレンジ、換気扇、シンクの汚れに直接ふりかけるか、。水を含ませたスポンジに、小さじ1杯程度の重曹をつけて磨いた後、洗い流します。※固いスポンジは傷をつけることがあるので使用しないでください。2:重曹でナベのこげつき落とし。ナベに7分目程度まで水を入れ沸騰させた後、重曹1/2カップを静かに入れて一晩置き、。翌日柔らかくなったコゲを濡らして柔らかくしたタワシで落とします。※固いスポンジは使用しないでください。ナベに傷が入ります。※熱湯に重曹を入れると発泡しますのでやけどに充分注意してください。3:重曹で冷蔵庫・食器棚・靴箱の消臭。重曹を1カップ程度、空き瓶などに入れてフタをせず置き、時々かき混ぜて、2ヶ月程度毎に取り替えます。使用後はお掃除などに再利用できます。4:重曹でカーペットのお掃除。重曹をカーペット全体にうすくふりかけ、しばらく置いて掃除機をかけます。※毛足が極端に長いものには使用しないでください。5:重曹でボディケア。ボディソープを適量手にとり、重曹を5g~10g程度を混ぜ合わせて泡立てます。ゆっくりとマッサージするように全身を洗い、流してください。ひじやかかとのお手入れには、適量をとり、お湯で柔らかくした後、やさしくこすってください。・お好みに応じて使用量を調節してください。※異常のある部位は避け、こすりすぎないように注意してください。※目のまわりにはご使用になれません。目に入らないように注意してください。目に入った時は絶対にこすらず充分に洗い流してください。いずれも異常が残る場合は、医師に相談してください。6:お風呂に入れて入浴剤として。浴槽の湯(約180~200L)に30gを入れ、よくかき混ぜて溶かし、入浴してください。《お風呂の残り湯はお洗濯やお掃除に使えてエコ生活》。重曹という物質は洗浄剤としても活躍する素質なので、残り湯はお洗濯に使えてお得です。浴槽の汚れも軽くこすって流すだけで簡単にきれいになります。
材質炭酸水素ナトリウム 商品タイプ本体
1袋(60g)ほか
95 税込105
欠品中
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『オフィス家具/照明/清掃用品』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング