「ねじの呼び」から絞り込む
M2(1)
M3(1)
十字穴がNo.1という理由から「一番ビス」と言う名前がつきました。
細釘の太さ、長さの木ねじです。釘の代替として考案されました。
ねじ外径が細い為、下穴無しで軽くねじ込めます。
また、相手材は割れにくく、頭径が小さく使用後目立たず、すっきり仕上がります。
釘と違い、保持力があり、引く抜き強度が格段に違います。
キルド鋼、焼入れの為、ねじ切れ、折れ曲がり、十字穴のへたりが生じにくく、チーク材、タモ材でも下穴、サラぐり無しでねじ込めます。
額縁、床、ドア止め用に便利です。
材質ステンレス
ねじの呼びM2
材質SUSXM7
ねじピッチ(mm)20(山/寸)
寸法D(mm)(最大)3.05/(最小)2.93
寸法C(mm)(最大)3.15/(最小)3.03
頭部形状ナベ
寸法I(mm)0.85
寸法k(mm)2
穴の形状TRXPタイプ
寸法dk(mm)5.5
ねじの呼びM3
ドライブサイズT10
『小ねじ』には他にこんなカテゴリがあります
その他小ねじ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。