マルチサインバーはゲージブロックを用いて、換算表による任意のブロックを使い角度を設定する角度出し治具です。コンパクト設計のため大変便利。完全焼き入れ。
最大角度範囲(°)50
仕様機能:ダイオードテスト・レンジホールド・データホールド・バックライト・オートパワーオフ・導通チェック・デューティ比・相対値●サイズ:88×48×163mm●重量:280g(※電池含む)●CATIV600V、CATIII1000V過電圧保護●電源:006P(9V)乾電池×1個(テスト用付属)●付属品:キャリングケース、テストリード●表示:3999カウント・LCD●サンプリングレート:2.5/sec●バーグラフ機能無し●測定レンジ:●▼DC電圧/0.1mV~400mV/±(0.8%rdg+3dgt)、400mV~400V/(0.8%rdg+2dgt)、400V~600V/±(1.0%rdg+2dgt)●▼AC電圧/0.001~400V/±(1.0%rdg+3dgt・但し40~400Hz)、400~600V/±(1.2%rdg+3dgt・但し40~400Hz)●▼DC電流/0.01~10A/±(1.2%rdg+3dgt)●▼AC電流0.01~10A/±(2.0%rdg+5dgt・但し40~400Hz)●▼抵抗:0.1~400Ω/±(1.0%rdg+8dgt)、400Ω~4MΩ/±(1.0%rdg+2dgt)、4~40MΩ/±(2.0%rdg+2dgt)、●▼周波数:0.01~99.99kHz/±(1.5%rdg+5dgt)●▼キャパシタンス:0.001~5nF/±(5.0%rdg+25dgt)、5~50μF/±(3.0%rdg+5dgt)、50~100μF/±(5.0%rdg+10dgt)●温湿度範囲:操作/-5~+40℃・70%RH以内、保管/-10~+60℃・70%RH以内●電池寿命:170時間(目安)●校正項目:直流電圧、直流抵抗、交流電圧50Hz
アズワン品番2-9496-01-24
校正証明書JCSS校正
1台
¥44,980
税込¥49,478
75日以内出荷
4000カウント/42セグメントアナログバーグラフ付
40A/400Aの直流および交流電流測定+オートレンジ式デジタルマルチメータ(交流電圧、直流電圧、抵抗)
ゼロボタンを押すことにより相対値測定可能
データホールド機能、レンジホールド機能付
約30分で自動的に電源OFFになるオートパワーオフ
電池消耗表示機能
導通ブザー
付属品テストリード(TL-23a:全長約1.1m/ピン先18mm)、携帯ケース(C-DCM400)、取扱説明書
種別クランプメータ
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)193×50×28
周波数特性50~500Hz
電池寿命(時間)連続約50(アルカリ電池)
表示桁数4000
サンプルレート(回/s)2(数値部)、20(バーグラフ部)
使用環境5~40℃(結露のないこと)5~31℃まで80%RH以下 31~40℃まで80%RHから50%RHに直線的に減少
直流電流40/400
許容差保証温湿度範囲23±5℃ 80%RH以下(結露のないこと)
安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ300V CAT.Ⅱ600V
導通チェック約40Ω以下でブザー音 開放電圧:約1.5V
RoHS指令(10物質対応)対応
特性4000カウント/42セグメントアナログバーグラフ付40A/400Aの直流および交流電流測定 データホールド/レンジホールド リラティブ機能(相対値表示) 導通ブザー オートパワーオフ(約30分) 解除不可 電池消耗表示機能
導体サイズ(mm)10×34
関連資料単品カタログ(0.32MB)
SX2シリーズ、GPシリーズ、およびポルタⅡシリーズ架台への取付けにはアタッチメントプレート(WT)<別売>、汎用スライドバー<別売>またはマルチプレートDX<別売>を併用します。
セット内容2本1組
電圧・電流・抵抗値等に加え、キャパシタンスや温度の測定も可能なマルチメーターです。見やすいバーグラフ表示(31段階)付きです。
校正証明書JCSS校正
多機能なデジタルマルチメータ。
直感的に値が確認できるバーグラフ付。
立てかけて使用可能なスタンド付き。
視認性に優れた導通チェック用LED搭載。
付属品DT-113-1/キャリングケース(DT-510Z)
外形寸法70(W)×32.5(H)×157.5
電池寿命(時間)約400
最大表示6000カウント
オートパワーオフ16分
RoHS指令(10物質対応)対応
サンプルレート数値 3回/秒バーグラフ 30回/秒
校正証明書一般校正
1台
¥24,980
税込¥27,478
22日以内出荷
コンパクトに折り畳める、10倍のコンパクトダハ双眼鏡です。携帯性が良いのでハイキングやバードウォッチング、スポーツ観戦に、幅広く使えます。レンズ面にはマルチコーティングを採用。
その他ブリスターパック仕様
付属品ケース、ストラップ
寸法(mm)92×80×38
質量(g)約160
倍率(倍)10
コートマルチコーティング
対物レンズ有効径(mm)21
明るさ4.4
径(mm)瞳:2.1
至近距離(m)5.5
実視界(°)5.5
1台
¥3,398
税込¥3,738
6日以内出荷
4.3インチ大型LCD表示を持ち、大容量メモリによるヒストグラム・トレンドチャート表示などグラフィカル表示による解析ができる次世代マルチメータです。
デュアル測定・デュアル表示 4種類の表示(数値、ヒストグラム・バーメーター、トレンドチャート)
2wireと4wireの抵抗測定が選択可能
温度測定は、 RTD・サーミスタ・熱電対(基準接点補償回路搭載)の3種
真の実効値測定:AC
用途ACV,DCV,ACI,DCI,抵抗(2線/4線),周波数,周期,温度,導通テスト,ダイオードテスト,キャパシタンス,REL,dB,dBm,Hold,MX+B,1/X,REF,%,コンペア,統計
仕様最高リーディングレート:10k rdg/sec(分解能4 1/2桁時) 1k rdg/sec(分解能5 1/2桁時)
表示6 1/2桁、1,200,000カウント
機能データロギング機能:(停止後USBメモリ へ転送可能)1万データ
周波数特性ACV3Hz~300kHz
測定レンジ電圧:(DCV)100mV~1000V、 (ACV)100mV~750V 電流:100μA~3A(GDM-9060)
インターフェイスUSBホスト(USBメモリ用),USB(USB-CDC/USB-TMC),RS-232C,LAN(100Base-TX),GP-IB(オプション)
RoHS指令(10物質対応)対応
基本確度(DC-V)0.000075
1台
¥159,800
税込¥175,780
4日以内出荷
JCSS認定シンボル付校正証明:付き。出荷時にJCSS校正試験した校正証明書を添付しております。JCSS認定シンボル付校正証明書は、試験所及び校正機関の国際規格ISO/IEC 17025を始め、品質システムの国際規格ISO9000S、自動車業界の品質システムIATF 16949(ISO/TS 16949)等の規格の要求に対応できます。多機能なデジタルマルチメーター。直感的に値が確認できるバーグラフ付。立てかけて使用可能なスタンド付き。視認性に優れた導通チェック用LED搭載。
校正証明書JCSS校正
防水機能がついたスマートな本格派モデル、双眼鏡 10×25WP Ⅱ。水深1メートルの水中に5分間つけても問題のない防水機能を搭載。最短合焦距離1.5mで、昆虫や花などもアップで観察可能。ダハプリズム面に無用な位相差を抑えるフェーズコーティング。全面マルチコーティング。高コントラスト・精細な視野を実現。折りたたみできるから持ち運びに便利。眼幅合わせ、ピント合わせ、視度調整も簡単で扱いやすい。初心者でも、簡単にバードウォッチングやスポーツ観戦などが楽しめる
付属品ソフトケース、ストラップ、対物/接眼レンズキャップ、取扱説明書
質量(g)約285
径(Φmm)射出瞳:2.5
倍率(倍)10
最短合焦距離約1.5~∞(m)
対物レンズ有効径(mm)25
レンズ構成接眼 3群4枚/対物 3群4枚
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)104×107×44
1000m先の視野(m)114
明るさ6.3
アイレリーフ(mm)12
実視界(°)6.5
1台
¥14,980
税込¥16,478
5日以内出荷
防水機能がついたスマートな本格派モデル、双眼鏡 8×25WP Ⅱ。水深1メートルの水中に5分間つけても問題のない防水機能を搭載。最短合焦距離1.5mで、昆虫や花などもアップで観察可能。ダハプリズム面に無用な位相差を抑えるフェーズコーティング。全面マルチコーティング。高コントラスト・精細な視野を実現。折りたたみできるから持ち運びに便利。眼幅合わせ、ピント合わせ、視度調整も簡単で扱いやすい。初心者でも、簡単にバードウォッチングやスポーツ観戦などが楽しめる
付属品ソフトケース、ストラップ、対物/接眼レンズキャップ、取扱説明書
質量(g)約285
径(Φmm)射出瞳:3.1
倍率(倍)8
最短合焦距離約1.5~∞(m)
対物レンズ有効径(mm)25
レンズ構成接眼 2群3枚/対物 3群4枚
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)104×107×44
1000m先の視野(m)108
明るさ9.8
アイレリーフ(mm)15
実視界(°)6.2
『測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 測定用品
- 測定関連サービス
- 測量用品(土木/建設)
測定用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。