望遠鏡とは、遠くに見える物体を拡大して見やすくするために使用される、測定用品の一種。どのような原理で光を集めるかによって、屈折式と反射式に大別されます。屈折式望遠鏡は、2枚以上など複数枚のレンズを使用して光を集め、像を拡大・観察する望遠鏡です。接眼レンズに凸レンズを使用したものは主に天体観測に、凹レンズを使用したものは主に双眼鏡に使われます。一方反射式望遠鏡は、反射鏡(凸面鏡)を使用して光を集め、像を拡大する仕組みです。
動画あり
倍率16~48倍のズーム式フィールドスコープ。65mmの対物レンズにはマルチコーティングを施し、光の透過率をアップさせてクリアな視界を実現。粗動と微動のピント合わせを併せ持つデュアルフォーカス式ですので、微細なピント合わせが可能です。スマホアダプターが付属していますので、スマートフォンで気軽に撮影を楽しめます。バードウォッチングや射撃競技など、幅広くご使用いただけます。
付属品収納ケース、スマホアダプター、レンズキャップ、レンズクロス
質量(g)750
倍率(倍)16~48ズーム
コーティングマルチコーティング
最短合焦距離6m
対物レンズ有効径(mm)65
三脚取付ねじ1/4インチネジ穴
1000m先の視野(m)40.1~19.2
明るさ16.8~2
ひとみ径(Φmm)4.1~1.4
アイレリーフ(mm)14~12
実視界(°)2.3~1.1
1個
¥16,900
税込¥18,590
5日以内出荷
撮影時機能(写真撮影)拡大、直焦、コンパクトデジカメ(コリメート)撮影可(別途カメラアダプター等必要)
1セット
¥55,900~
税込¥61,490~
3日以内出荷
本製品は、カバーを開けると鏡筒の中が見えるようになっており、望遠鏡の仕組みが学べる学習用天体望遠鏡キットです。
学習用ながら本格的な光学系を採用し、月面のクレーターやガリレオ衛星なども観測可能です。
スマートフォンアダプターが付属しているので、満ち欠けにより毎日表情を変えるその月のクレーターまで手軽に写真に残せます。
大人の方の入門機としても十分な性能を備えています。
仕様アイピ-ス:20mm(37.5倍)
付属品アイピース (20mm) 撮影用スクリーンアイピース、ゴムバンド、スマートフォンアダプター、卓上用三脚
質量(g)鏡筒:約422(接眼アクセサリー含まず)
焦点距離(mm)750
鏡筒形式マクストフカセグレン式望遠鏡
直径(mm)主鏡:60
1台
¥12,900
税込¥14,190
3日以内出荷
天体望遠鏡や双眼鏡、顕微鏡などの接眼部にスマートフォンを装着するためのアダプターです。
月から微生物の撮影まで、スマートフォンカメラで手軽にお楽しみいただけます。
3方向(X、Y、Z軸)の微動調整が可能。
優れた操作性でスムーズにカメラ位置を合わせることができます。
接眼部外径25mm~60mmの光学機器に取付け可能。
幅広いスマートフォンサイズに対応。
仕様微動方向:X・Y・Z 3軸(上下、左右、前後)、接続可能な接眼部:接眼部の外径が25mm(※)~60mmで円筒形であるもの※付属アダプターリング併用にて25~35mm径対応
付属品顕微鏡用アダプター 2個、取扱説明書
セット内容NexYZユニバーサルスマホアダプター本体
対応製品対応スマートフォン:101×53mm(最小)~ 210×110mm(最大)
寸法(mm)128×102×150(最小)~ 166×125×196(最大)
質量(g)288
1台
¥9,990
税込¥10,989
5日以内出荷
平面状の光を照射して面上の傷やホコリを可視化することができます。照明拡大鏡の蛍光灯では困難な検査に拡大鏡の補助光源として最適です。
用途ガラス、樹脂部品の表面に付着したホコリの検品。切削加工や糸ノコ作業などにおけるケガキ線の照明。凹凸エンボスなどの傷・ムラの検査。
トラスコ品番456-7960
セット内容本体1台、チルトスタンド1台
幅(mm)224
質量(kg)2.6
高さ(mm)38
奥行(mm)34
コード長さ(mm)1800
1セット
¥52,900
税込¥58,190
翌々日出荷
より多くのユーザーが安心して使えるよう、高い剛性と操作性を実現したのがポルタⅡ経緯台。初めての天体望遠鏡として、あるいは気軽に星を楽しみたいというニーズに使いやすさで応えます。
フリーストップ式。鏡筒を動かせば水平・垂直方向に2軸で回転し、手を離せばその位置で静かに止まるフリーストップ式。みたい方向にすっとうごかせる直感的で快適な操作性を実現しています。
微動ハンドル。フリーストップ式でありながら、微動ハンドルにより全周でのスムーズな微動が行えます。ハンドルは角度45度ごとに位置調整でき、フレキシブルハンドル(別売オプション)も使えます。
付属工具を格納。架台部のシートをめくると、フリーストップ式の固定強度や微動ハンドルの位置調整に使う付属工具をセット。工具忘れの心配がなく、気になったときにすぐに調整できます。
ねじ1本で組立。架台部と三脚は、ハンドルねじ1つで取付・取外しが可能です。見たい時にすばやくさっと組み立てることができ、後片付けも簡単。収納にも場所をとりません。
アリミゾ式。鏡筒の取付け部はビクセンが生んだ世界標準のアリミゾ式(規格)。ポルタⅡ経緯台のまま鏡筒を交換したり、鏡筒をそのままに架台や三脚のグレードアップが可能です。
アクセサリートレイ。三脚のステー部分にアクセサリートレイを標準で用意しています。複数の接眼レンズやカメラなどを置けるので、小物をなくしやすい夜間の天体観測時に役立ちます。
仕様【三脚形式】アルミ製2段伸縮式三脚(アクセサリートレイ付)、【三脚サイズ】長さ900~1300mm、高さ(地上高)705~1200mm、設置半径370~606mm
付属品星空ガイドブック、星座早見盤
架台【タイプ】経緯台【上下左右動】ウォーム全周微動(歯数120山)、上下左右微動ハンドル付、上下左右フリーストップ、固さ調整機構付【鏡筒着脱】アリミゾ式(鏡筒落下防止ねじ付)【搭載可能質量】約5kg(アリミゾ式、鏡筒外径160mm以内)【質量(kg)】5.7(三脚含む)
1台
¥34,900
税込¥38,390
3日以内出荷
月や惑星、星座の星々など無限の天体を楽しめる、天体望遠鏡シリーズ。面倒な接眼レンズ交換もターレットを回すだけの手軽さが人気、便利なオールインワン設計の望遠鏡です。バローレンズによる高倍率観察やムーングラスでの月面観察もワンタッチで、ダイヤルを回せばモードの切り替えができます。接眼部には、地上接眼鏡の差し込み口もありますので天体・地上共に観察を楽しめます。
付属品5倍20mmファインダー、地上接眼鏡(28倍)、経緯台式(微動装置付)マウント、2段式アルミ三脚トレイ付
分解能1.66秒
対物レンズアクロマート
対物レンズ有効径(mm)70
焦点距離(mm)500
接眼レンズ(倍)H20(25)、H12(42)、SR4(125)
1台
¥21,900
税込¥24,090
3日以内出荷
本製品は、カバーを開けると鏡筒の中が見えるようになっており、望遠鏡の仕組みを理解できる天体望遠鏡キットです。
架台にはドブソニアン式架台を採用。直感的な操作が可能です。
小型ながら本格的な光学系を採用し、月面のクレーターや土星の環、木星の模様やガリレオ衛星なども観測可能です。
スマートフォンアダプターが付属しているので、月面などの写真撮影を手軽に撮影できます。
大人の方の入門機としても十分な性能を備えています。
仕様アイピ-ス:10mm(75倍)、20mm(37.5倍)
付属品アイピース(10mm 20mm) 正立天頂プリズム 6×21ファインダー、ゴムバンド、スマートフォンアダプター
タイプマクストフカセグレン式望遠鏡
焦点距離(mm)750
架台経緯台式
直径(mm)主鏡:60
総質量(kg)約1.3(ファインダ-を含む、接眼アクセサリ-含まず)
1台
¥17,900
税込¥19,690
3日以内出荷
本製品は、カバーを開けると鏡筒の中が見えるようになっており、望遠鏡の仕組みが学べる学習用天体望遠鏡キットです。
学習用ながら本格的な光学系を採用し、月面のクレーターやガリレオ衛星なども観測可能です。
スマートフォンアダプターが付属しているので、満ち欠けにより毎日表情を変えるその月のクレーターまで手軽に写真に残せます。
大人の方の入門機としても十分な性能を備えています。
仕様アイピ-ス:10mm(20倍)
付属品アイピース (10mm) 撮影用スクリーンアイピース、ゴムバンド、スマートフォンアダプター、卓上用三脚
質量(g)鏡筒:約235(接眼アクセサリー含まず)
焦点距離(mm)200
鏡筒形式ニュートン式反射望遠鏡
直径(mm)主鏡:50
1台
¥5,990
税込¥6,589
3日以内出荷
セレストロン・コンピュータ制御ドイツ式赤道儀用の自動導入ハンドコントローラーです。
アライメント作業から天体の導入、追尾までハンドコントローラ一つで操作できます。
目の暗順応に影響しにくい赤色バックライト付ですので、暗い観測現場でも安心して使用できます。
豊富な天体データベースから見たい天体を選んで手軽に自動導入。
ソフトウェアのアップグレードに対応。
仕様液晶画面:赤色バックライト 2行表示 (日本語表示)、天体データベース:約40000個
質量(g)180
対応機種Advanced VX, CGEM, CGEM II, CGX, CGX-L
寸法(cm)本体:20.0×9.0×3.0
使用CPUSTMicro ARM 32-bit Cortex-M3 CPU
USBポートmini-USB端子:PC接続用(ソフトウェア/ファームウェアアップデート)
対応ソフトウェアアップグレード対応
1台
¥19,900
税込¥21,890
5日以内出荷
セレストロン・コンピュータ制御経緯台用の自動導入ハンドコントローラーです。
アライメント作業から天体の導入、追尾までハンドコントローラ一つで操作できます。
目の暗順応に影響しにくい赤色バックライト付ですので、暗い観測現場でも安心して使用できます。
豊富な天体データベースから見たい天体を選んで手軽に自動導入。
ソフトウェアのアップグレードに対応。
仕様液晶画面:赤色バックライト 2行表示 (日本語表示)、天体データベース:約40000個
質量(g)180
対応機種NexStar SEシリーズ, NexStar Evolutionシリーズ, Astro Fiシリーズ、CPCシリーズ
寸法(cm)本体:20.0×9.0×3.0
使用CPUSTMicro ARM 32-bit Cortex-M3 CPU
USBポートmini-USB端子:PC接続用(ソフトウェア/ファームウェアアップデート)
対応ソフトウェアアップグレード対応
1台
¥19,900
税込¥21,890
5日以内出荷
GPS機能のないコンピューター制御望遠鏡に取付けると、GPSの信号を受信して観測地の緯度・経度、時刻を自動で取得し設定します。
正確な時刻、位置情報を望遠鏡にセット。
付属品ストラップ、取扱説明書、保証書
セット内容Sky Sync GPS本体
質量(g)170
電源接続先機器より電源供給
チャンネル数16
機能GPSモジュール
1台
¥28,900
税込¥31,790
5日以内出荷
等倍で目標を確認するためのファインダーです。
照準として赤いドットが点灯し、ファインダーのガラス窓(ハーフミラー)に映ります。
また窓越しに目標物を重ねて見ることができます。
赤いドットは明るさ可変式で、アライメントで導入したい天体の等級に合わせて明るさを調整できます。
微調整可能な上下・左右調整ノブ。
多彩な鏡筒に対応。
付属品C5鏡筒用ファインダー台座、C6鏡筒以上口径用ファインダー台座(EdgeHD、RASAを含む)、セレストロン屈折・反射用ブラケット、ビクセン鏡筒用ブラケット
セット内容スターポインター本体
質量(g)90
電源CR2032電池×1個
寸法(cm)15.5×6.9×4.1
表示形式光点(赤色LED)
1台
¥3,390
税込¥3,729
5日以内出荷
ゲーム感覚で星を探せる セレストロン StarSenseExplorerシリーズ。
スマホと専用アプリで手軽に天体観測。
初心者でも扱いやすい80mm屈折式鏡筒。
仕様集光力:肉眼の131倍、太陽観察:不可
付属品スターポインターファインダー、接眼レンズ 25mm、接眼レンズ 10mm、2倍バローレンズ、正立天頂プリズム 31.7mm、StarSenseスマートフォンドック、アクセサリーバッグ、取扱説明書、保証書
セット内容StarSense Explorer LT 80AZ本体
寸法(mm)鏡筒部:Φ90×965(接眼レンズ取付位置まで)
等級極限等級:11.3等
分解能1.45秒
焦点調整ラック&ピニオン式
ファインダースターポインターファインダー
対物レンズ有効径(mm)80(対物主鏡:屈折望遠鏡)
焦点距離(mm)900(F11)
取付サイズ差し込み/31.7mm
撮影時機能別売スマートフォンアダプター(別売)併用にて可
総質量(kg)4.17
1台
¥36,900
税込¥40,590
5日以内出荷
WiFi経由で望遠鏡を制御。
月や惑星観望に最適!長焦点ながらコンパクトな口径127mm鏡筒搭載。
星空ナビゲーションアプリ「Sky Portal」
スマートフォン用カメラアダプター標準装備。
別売のNexStar+ハンドコントローラー(経緯台用)対応。
仕様集光力:肉眼の329倍、プレート・バンド等:専用アタッチメントレール(ビクセン互換)、太陽観察:不可
付属品スターポインターファインダー、天頂ミラー31.7mm、接眼レンズK25mm、接眼レンズK10mm、乾電池ケース、取扱説明書、保証書
セット内容Astro Fi5 SCT本体
寸法(mm)鏡筒部:Φ152×330(接眼レンズ取付位置まで)
等級極限等級:12.3等
分解能0.91秒
焦点調整主鏡移動式
コーティングスターブライトXLTコーティング(主鏡・補正板)
ファインダースターポインターファインダー
対物レンズ有効径(mm)127(対物主鏡:シュミットカセグレン)
焦点距離(mm)1250(F9.8)
取付サイズ差し込み/31.7mmビジュアルバック仕様、ねじ込み/シュミットカセグレン専用ネジ
撮影時機能別売T-アダプターSCT用併用にて可
電源供給方式(1)単3形乾電池×8本(別売)、(2)12V用ACアダプター2A(別売)、(3)Power Tank Lithium(別売)、(4)Power Tank Lithium Pro(別売)
総質量(kg)7.6
1台
¥89,900
税込¥98,890
211日以内出荷
高輝度白色LED採用により20cm離れた場所でも約1500lxの明るさを確保します。
発光時間調整機能付です。
発光周波数を保ちながら発光するタイミングのみをずらす位相調整機能を搭載しています。
小さな物体や近づきにくい場所での計測に便利です。
用途エンジン、ファン、印刷機械などの回転速度や反復運動の計測
分解能0.1(30~999FPM時)、1(1、000~300、000FPM時)
トラスコ品番363-6283
質量(g)400
電源単3乾電池×3本(付属)
測定方式非接触
検出距離(mm)測定環境(周りの明るさ)による
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)191×82×60
測定精度(%)表示値の0.02(±1digit)
発光回数(fpm)30~300000
1台
¥119,000
税込¥130,900
翌日出荷
動画あり
天体望遠鏡を初めて購入の方から、ワンランク上の天文ライフを楽しみたい方まで、幅広いお客様のニーズに対応した天体望遠鏡です。
鏡筒にはニュートン反射式を採用。星雲・星団から惑星の観測まで、幅広い観測に適しています。
簡単なセッティングで、一度とらえた天体を望遠鏡が自動で追い続ける「自動追尾機能」付き。
卓上型の軽量・コンパクトな望遠鏡ですので、ご自宅のベランダやキャンプなどでもお気軽にお使いいただけます。乾電池駆動なので観測場所を選びません。
焦点距離(mm)450
ファインダー6倍24mm
分解能1.16秒
仕様集光力:肉眼の204倍、極限等級:11.8等星、台座部:アリガタプレート、接眼部サイズ(スリーブ径):31.7mm
付属品6倍24mmファインダー、接眼レンズ 20mm(20倍 / 60倍(バーローレンズ使用時))、接眼レンズ 10mm(45倍 / 135倍)、接眼レンズ 6.3mm(71倍 / 213倍)、3倍バーローレンズ、カメラ台(L字ブラケット)
種別ニュートン反射式
寸法(mm)(鏡筒)140×420
質量(kg)(鏡筒)1.6(接眼レンズ含まず)
倍率(倍)有効最低:14、有効最高:200
有効径(Φmm)主鏡100
F値4.5
架台タイプ:経緯台式(エンコーダー内蔵)モーター:DCサーボモーター動作速度:手動時/任意の速さで動作(エンコーダー連動)、モーター対恒星時/1~約250倍速(5段階で調整)動作モード:天体観測時/ノーマルモード、自動追尾モード、地上撮影時(付属L字ブラケット使用)/ノーマルモード、定点撮影モード(一眼レフカメラ)、定点撮影巡航モード(ビデオ)、パノラマ撮影モード(一眼レフカメラ)寸法(mm):300×285×395質量(kg):4電源:単3形乾電池8本(別売)または、12V ACアダプター(別売)乾電池での駆動時間 :約4時間 (アルカリ乾電池使用時)
1台
¥27,900
税込¥30,690
4日以内出荷
仕様6倍20mm、実視界8度、南北半球両用
セット内容明視野照明装置(電池別売)、極軸合わせ特殊スケール、赤径赤緯目盛環、極軸キャップ
1セット
¥13,900
税込¥15,290
3日以内出荷
望遠鏡用バランスプレートです。鏡筒付属のアタッチメントプレートと交換して使用します。
1台
¥4,290
税込¥4,719
3日以内出荷
20、25、30、40mmではポップアップ式(ツイストアップ)見口となっており、従来のゴム見口仕様と比較して扱いやすさがアップしています。
プローゼル型2群4枚構成、像面が平坦で色収差がバランスよく補正された鮮明な像を結びます。
フーリーマルチコート採用の高性能アイピース。
1個
¥3,890~
税込¥4,279~
3日以内出荷
見口部分がポップアップ(ツイストアップ)式となっていますので、見口の高さが変更できます。また強度に配慮しフルメタルボディとなっています(レンズ、目当ておよびグリップ部分を除く)。
光学系は従来のNLVシリーズ接眼レンズ同様に前面にマルチコートを施したフーリーマルチコートを採用。レンズ素材には高級ランタン系ガラスを使用し、鮮明な視野と優れたコントラストを実現しています。
アイレリーフ20mm統一のハイアポイント設計で、長時間の観測でも目が疲れにくく、メガネをかけたままでも全視野が見やすいです。
仕様(アイレリーフ)20mm
視界(見掛)50°
差込サイズ(Φmm)31.7
1個
¥14,900
税込¥16,390
3日以内出荷
バリエーション一覧へ
(10種類の商品があります)
SX2シリーズ、GPシリーズ、およびポルタⅡシリーズ架台への取付けにはアタッチメントプレート(WT)<別売>、汎用スライドバー<別売>またはマルチプレートDX<別売>を併用します。
1個ほか
¥5,990~
税込¥6,589~
3日以内出荷
紙幣の詳細印刷部分の検視記録・古文書筆跡確認など、平らな被写体のマクロ撮影が誰でも簡単に行えます。
撮像素子APS-Cサイズの場合、L版プリントで実物の5~15倍の拡大倍率が実現します。
外部照明不要!高輝度LED(色温度約5,500)のリングライト付き。
ピント合わせ不要!
デジタル・銀塩の両一眼レフに取付可能。
タイプ合焦方式:常に照明フード先端にピントが合うフォーカス固定式 撮影レンズ:焦点距離 f=30mm
ズーム0.8倍~2.4倍(35mmフィルム上倍率) 1.3倍~3.8倍(APS-Cサイズ撮像素子上倍率)
サイズ全長:86mm鏡筒部外径:Φ65mm照明部外径:Φ89mm
質量(g)330
付属品1.押さえリング 2.ACアダプター(DC6V)
動作環境0~+40℃
マウントバヨネット式 キヤノン(EF)、ニコン(F)、ペンタックス(K)
1個
¥49,900
税込¥54,890
翌日出荷
接眼レンズはそのままでワンタッチ切り替えができます。
着脱時のピント再調整不要です。
あらゆる光学機器の接眼レンズからの映像をテレビ・パソコンに簡単映出できます。
用途顕微鏡・望遠鏡の映像を屋内のテレビで観察
付属品ACアダプター
トラスコ品番557-0069
材質アルミ、プラスチック、ゴム
質量(g)240
電源(V)AC100
消費電力(W)0.7
取付外径(Φmm)25.0~33.5
1個
¥74,900
税込¥82,390
翌日出荷
バーライト2本、本体2個を並列に装着する事が可能なスタンドです。
シングルスタンドと比較して、横方向の照射範囲が2倍になります。
用途塗装面、メッキ面のキズ、ムラの検品。
プラスチック、ゴム成形部品の表面のヒゲ凹凸の検品。
ガラス、プラスチック板の表面に付着したホコリの検品。
切削加工や糸ノコ作業等におけるケガキ線の証明。
凹凸エンボス等ののキズ、ムラの検査。
シリコンウエハーの異物、キズ検査。
バーライト2用のスタンドです。
1個
¥19,900
税込¥21,890
当日出荷
惑星や星雲、星団、銀河、二重星等、お好みの天体をお手持ちのスマートフォン等の端末操作で簡単自動導入出来ます。
Wi-Fiモジュール内蔵の自動経緯台スマートフォンやタブレットから専用アプリをインストールして操作します。
三脚は軽量なアルミ製2段タイプです。
付属品アクセサリートレイ、アイピース(10mm、25mm)、90度天頂ミラー
架台経緯台式
電源(V)DV12(単三型アルカリ乾電池×8本)
駆動方式DCサーボーモーター
対応OSiOS(iOS8.0以降のiPhone、iPad、及びiPodtouchに対応) Android OS
質量(kg)4.9(マウント/三脚を含む)
1台
¥49,900~
税込¥54,890~
3日以内出荷
月や惑星、星座の星々など無限の天体を楽しめる、天体望遠鏡シリーズ。スタンダードな屈折望遠鏡です。MT-70R付属のアイピースがアメリカンサイズになってリニューアルしました。月面クレーターの観望、土星や木星などの惑星観望に威力を発揮します。像の安定に欠かせない高剛性微動マウント「K型微動マウント」を標準装備で水平方向360度、上下に170度の連続微動範囲が得られます。
付属品ファインダー、天頂ミラー、2倍バローレンズ、経緯台式(微動装置付)マウント、2段式アルミ三脚トレイ付
分解能1.66秒
対物レンズアクロマート
対物レンズ有効径(mm)70
焦点距離(mm)700
接眼レンズ(倍)H20(35)、H9(77)
1台
¥32,900
税込¥36,190
3日以内出荷
月や惑星、星座の星々など無限の天体を楽しめる、天体望遠鏡シリーズ。天体観察のベーシックモデルで、天体観望入門に最適なシンプル・軽量の望遠鏡です。観察対象が探しやすい目安ファインダー付で、天体導入が簡単に行えます。ご使用方法は、目安ファインダーの2つの輪の中に見たい天体を入れて覗くだけで観測が楽しめます。
付属品天頂ミラー、経緯台式(カメラネジ付)マウント、2段式アルミ三脚
対物レンズアクロマート
対物レンズ有効径(mm)45
焦点距離(mm)600
接眼レンズ(倍)H20(35)、H8(75)
1台
¥9,790
税込¥10,769
3日以内出荷
月や惑星、星座の星々など無限の天体を楽しめる、天体望遠鏡シリーズ。ピンクとブルーの2色から選べるキュートなコンパクト望遠鏡です。見やすい倍率で、天体観測も地上観察もこれ一台で楽しめます。
付属品天頂ミラー、3倍バローレンズ、1.5倍地上観察アダプター、卓上アルミ三脚
対物レンズアクロマート
対物レンズ有効径(mm)50
焦点距離(mm)360
接眼レンズ(倍)H25(14)、H8(45)
1台
¥7,890
税込¥8,679
3日以内出荷
月や惑星、星座の星々など無限の天体を楽しめる、天体望遠鏡シリーズ。携帯しやすいコンパクト卓上望遠鏡です。地上観望もでき、初めての方やプレゼントにおすすめです。
付属品5倍24mmファインダー、天頂ミラ-、3倍バローレンズ、1.5倍地上観察アダプター、卓上アルミ三脚
対物レンズアクロマート
対物レンズ有効径(mm)70
焦点距離(mm)300
接眼レンズ(倍)H12.5(24)、H6(50)
1台
¥8,990
税込¥9,889
3日以内出荷
大口径レンズで、野鳥や自然観察に最適のスポッティングスコープシリーズ。SKFスコープのピント調節ハンドルは本体中央部に位置していますので、ピント調節中に視界の揺れが少なく快適な観望ができます。12~36倍のズーム接眼搭載により、色々なシーンに対応します。コンパクトに収納できるスライド式レンズフード採用で、斜光が多いシチュエーションでコントラストの低下を抑えます。別売アダプターを使えばデジカメやスマホでの撮影が可能に、別売スマホホルダーを使えば望遠撮影が可能になります。
付属品ケース
全長(mm)298(フード収納時)
質量(g)910
倍率(倍)12~36
コーティングマルチコート
対物レンズ有効径(mm)50
焦点距離(mm)250
明るさ17.4~1.9
ひとみ径(Φmm)4.2~1.4
アイレリーフ(mm)19~16.5
実視界(°)3.4~1.7
1台
¥17,900
税込¥19,690
3日以内出荷
スポッテイングスコープConquest Gaviaに標準的な天体観察用のアイピースを取り付けるためのアダプター。
1個
¥9,990
税込¥10,989
6日以内出荷
スポッテイングスコープConquest Gaviaにデジタル一眼レフ、ミラーレスカメラをレンズを装着したまま取り付けての撮影ができます。
1個
¥9,990
税込¥10,989
6日以内出荷
持ち運びやフィールドでスコープを使用する時に、スコープ本体を外部の影響から保護するノイズケースです。
1個
¥16,900
税込¥18,590
6日以内出荷
大口径85mmの対物レンズに色のにじみを抑えるHDレンズを採用した抜群の明るさと自然でクリな視界。野鳥観察に最適な30~60倍ズームアイピース付属。軽量で堅牢な高品質マグネシウム合金ボディ。ダハプリズム採用によるスマートでコンパクトなデザイン。レンズ外面に雨適や汚れの付着を防止する撥水コートLotuTevを採用。
長さ(mm)396
質量(g)1700(本体+アイピース)
倍率(倍)30~60
フィルターサイズ(mm)M86×1
視界33~23m(1000m先)
最短合焦距離3.3m
対物レンズ有効径(mm)85
焦点距離(mm)494
防水性窒素ガス充填/400mbar
ひとみ径(Φmm)2.8-1.4
アイレリーフ(mm)15.5~16.7
1個
¥229,000
税込¥251,900
6日以内出荷
スポッテイングスコープVictory Harpiaにデジタル一眼レフ、ミラーレスカメラをレンズを装着したまま取り付けての撮影ができます。
1個
¥9,990
税込¥10,989
6日以内出荷
持ち運びやフィールドでスコープを使用する時に、スコープ本体を外部の影響から保護するノイズケースです。
1個
¥23,900
税込¥26,290
6日以内出荷
持ち運びやフィールドでスコープを使用する時に、スコープ本体を外部の影響から保護するノイズケースです。
1個
¥23,900
税込¥26,290
6日以内出荷
倍率(倍)22-65(85mm口径使用用)、23-70(95mm口径使用用)
1個
¥67,900
税込¥74,690
6日以内出荷
自然観察とバードウォッチングが新たな領域に達しました。大口径FLレンズと、精巧なシステムよって映し出される非常に広い視界は、3倍ズーム比の全域で発揮されます。ズームリングとフォーカスリングはボディに並んで配置され、これまでのように手の位置を動かすことなく素早く操作ができます。
質量(g)2078
倍率(倍)23~70
フィルターサイズ(mm)95
視界58.8~19.5m(1000m先)
最短合焦距離4.5m
対物レンズ有効径(mm)95
焦点距離(mm)174~523
寸法(高さH×幅W×長さL)(mm)124×109×408
防水性窒素ガス充填/400mbar
ひとみ径(Φmm)2.5-1.34
1個
¥389,000
税込¥427,900
6日以内出荷