- 工具の通販モノタロウ
- 測定・測量用品
- 測定関連サービス
- 27ページ目
27ページ目: 測定関連サービス
該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、単3乾電池×6本、コードリール、補助接地棒、つりベルト、収納ケース、取扱説明書
質量(g)約800(本体のみ)
電源単3形マンガン乾電池(R6P)×6または、単3形アルカリ乾電池(LR6)×6
適合規格接地抵抗計(JIS C1304)、安全性(EN61010・過電圧カテゴリII・汚染度2)、EMC(EN61326)
動作方式交流電位差計方式
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約164×88×119(突起物含まず)
測定周波数範囲(Hz)575(3aまたは2a設定時)または、 600(3bまたは2b設定時)切換え
使用時間約350回(R6P使用時)または、約1100回(LR6使用時)(30秒測定/30秒休止)
接地抵抗測定レンジ(Ω)10(0~11.5)、100(0~115)、1000(0~1150)
使用温湿度範囲0~40℃、80%rh以下
測定電流AC 15mA max.(2 電極法使用時:AC 3mA max)
地電圧30V(0~30V)
許容差接地抵抗:± 2.5% f.s.、地電圧: ± 3.0% f.s.
保存温湿度範囲-10~50℃、80%rh以下
防塵防水性能IP40(EN60529)
過電圧保護AC 250V、1 分間(E-P(S),E-C(H)端子間)
開放回路電圧(Vpk)最大:AC50
セット内容本体(CGP-31/保護カバー・単3電池×2)、炭酸ガス電極(ELX-008)、スターラー(ST-7)、CO2用校正液粉末(143D044)、イオン強度調整剤、炭酸ガス電極内部液(RE-11)、溶液用校正セル(CGC-202L)、電極スタンド・ホルダ(6948810K/7262340K、支柱、電極ストッパー、袋ナット)、Oリング/隔膜カートリッジ(XC339031)、注射器、撹拌子、取扱説明書
測定範囲(CO2)液相:1.49mg/L~1490mg/L、気相:0.1%~100%
質量(g)約280(電池含む
電源単3形アルカリ乾電池/ニッケル水素電池2本または、専用ACアダプタ
測定方式隔膜式ガラス電極法
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)本体:約68×173×35
温度測定範囲(℃)5~50
応答時間90%応答約2分(標準液測定において)
球径(Φ)×長さ(Lmm)電極:30×128
校正校正方法: 炭酸ガス標準液または標準ガスによる2点校正
表示範囲(CO2)液相:0.000~2.020mg/L、0.00~20.20mg/L、0.0~202.0mg/L、0~2020mg/L・気相:0.000~0.202%、0.00~2.02%、0.0~20.2%、0~202%・レンジ切換:自動/手動切替(温度)-5.0~110.0℃
繰返し性(CO2)±5%FS以内/標準液測定において・(温度)±0.5℃以内
防水仕様IP67(センサ接続時および外部入出力部マスク時有効)/1m、30分浸漬可
精度保証温度(℃)0~45
仕様対応電極: ELM-001、合わせ込み:他分析値への合わせ込み機能内蔵
測定方式ポーラログラフ法(ビーズ研磨方式)
測定対象残留塩素
測定範囲残留塩素:20~300mg/L・温度:5~40℃
繰返し性分解能Hiモード・残留塩素:±30mg/L(at25℃)温度:±0.5℃、分解能Loモード・残留塩素:±40mg/L(at25℃)温度:±1.0℃
応答時間分解能Hiモード:1分30秒以下(at25℃)・分解能Loモード:1分以下(at25℃)
温度補償(℃)自動温度補償:5~40
成分干渉成分:酸化還元物質
防水性IP67(センサ接続時および外部入出力部マスク時有効)/1m、30分浸漬可
電源単3形アルカリ乾電池/ニッケル水素電池2本または、専用ACアダプタ
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約68×173×35
最大径(Φmm)電極:34
長さ(mm)電極:142
質量(g)本体:約280(電池含む)・電極:約180(ビーズ研磨キット含む)
セット内容本体(プローブ付き)、取扱説明書、収納ケース
質量(g)300(電池含む)
電源単三乾電池×4
表示4桁、3000カウント表示
精度(%)本体:±5
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)77×27×140
測定周波数範囲(Hz)DC・AC(50/60)
機能オートゼロ、ピークホールド、オートパワーオフ
測定レンジ30mT、300mT、3000mT(3レンジ)
動作温度範囲(℃)0~40
質量(g)2.7
目量(g)0.01
計量皿寸法(mm)180×160
秤量3200g
仕様検知可能漏洩量:R-22:2.84[g]、R-32:1.71[g]、R-404A:3.30[g]、R-407C:3.12[g]、 R-600a:1.91[g]、R-410A:2.82[g]、R-134a:20.09[g]、R-290:1.45[g]、 HFO-1234yf:3.74[g]
セット内容体(ハンドストラップ付属、単3電池×2内蔵)、ドレンフィルタ(DF-114)、ダストフィルタ(本体に付属/DF-114)、自在型アタッチメント(AT-2G)、レザーケース、予備フィルタ×2(AT-2G)、収納ケース、取扱説明書
質量(g)約190(電池・レザーケース含む)
電源単三アルカリ乾電池×2
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)38×32×130(突起物含む)
保護等級IP22相当
ガス採気方式自動吸収式
応答時間(秒)10以内
検知原理熱線型半導体式
使用温湿度範囲0℃~+40℃・85%RH以下
警報方式断続音及びアラームランプの点滅
電池使用時間(時間)アルカリ乾電池使用時:約12(常温・常湿において)
検知対象ガスR-22、R-32、R-404A、R-407C、R-600a、R-410A、R-134a、R-290、HFO-1234yf
濃度(ppm)検知可能:5
セット内容本体、単4電池×1、ヘルメットクリップセット、予備フィルタエレメント×3、丸型収納ケース、取扱説明書
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)65×64×22(突起物を除く)
連続使用時間(時間)約5000(無警報時/ガス濃度表示が20.3vol%以上・20℃の場合)
機能電池残量表示、ピークホールド機能、ピーク値メモリ機能、ガス警報以外の警報機能(センサ異常、電池残量、ゼロ調整不良
ガス採気方式拡散式
応答時間(秒)30以内
検知原理定電位電解式
検知範囲0~30.0ppm (30.1~100ppm)
使用温湿度範囲-10℃~40℃、30~85%RH以下(但し、結露なきこと)
防爆構造Exib II BT3
警報設定値1段目:10.0ppm、2段目:15.0ppm
仕様検知可能濃度:都市ガス・LPG等:10ppm、検知可能漏洩量:都市ガス・LPG等/3.3×10-6Pa・m3/s
セット内容本体、ドレンフィルタ、ダストフィルタ、自在型アタッチメント、レザーケース、予備フィルタ、収納ケース、取扱説明書
質量(g)約190(レザーケース含む)
電源単3形アルカリ乾電池×2本
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)38×32×130(突起物含む)
ガス採気方式自動吸収式
応答時間(秒)3以内
検知原理熱線型半導体式
使用温湿度範囲-20℃~+50℃、30~85%RH以下(但し、結露なきこと)
防爆構造本質防爆(Exia II BT3)
警報方式断続音及びアラームランプの点滅
電池使用時間(時間)アルカリ乾電池使用時:約12
検知対象ガス2種類の可燃性ガス切替式
仕様警報遅れ:10.0vol%の濃度にて18.0vol%に達するまで5秒以内(20±2℃)、ガス濃度表示:LCDデジタル3桁・分解能0.1vol%(バックライト付)
セット内容本体(電源ケーブル付)、収納ケース(ペリカンケース)、取扱説明書(本体・施工説明書)
質量(kg)約0.3
精度警報設定値:警報設定値と警報を発したときの濃度指示値との差は0、指示精度:±0.7vol%以内(指示濃度が25.0vol%以下の場合)・±3.0vol%以内(指示濃度が25.1vol%以上の場合)
消費電力AC100V:監視時約2VA、警報時約6VA
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)82×35×150
機能メンテナンスモード機能、警報音停止機能
使用電源AC100V±10%、50/60Hz±10%
検知原理隔膜ガルバニ電池式
検知範囲0~25.0vol%
使用温湿度範囲-10~40度・30~85%RH
警報方式1段目:橙色LED点滅、状態表示ランプ橙色スライド点灯・2段目:赤色LED点滅、状態表示ランプ赤色スライド点灯・ブザー音または音声出力1段目:「酸素濃度が低下しています」(女性の声)2段目:「酸素濃度が低下しています、危険です」(男性の声)(音声/ブザーを選択可)音圧:70dB以上/1m
検知方式拡散式
警報設定値F.S.25.0vol%:1段目19.0vol%、2段目18.0vol%
検知対象ガス酸素
仕様データメモリ(記録内容):測定モード・チャンネルナンバ・測定データ・時刻データ・データナンバ、カード規格:コンパクトフラッシュカード、カード容量:32M~2GB(FAT16)、プログラム設定:各点ごとに設定可能、ヒステリシス:±0.05%RO以内
セット内容【TC-32K】本体(単3電池×4)、CFカード(本体内蔵)、カードリーダー、ACアダプター、収納ケース、取扱説明書【LCV-A-500KN】本体(LCV-A-500KN/ケーブル付き)、スペーサー×2(上下/下部は装着済み)、取付ネジ×4(M8六角ボルト/本体に装着済み)、六角レンチ、収納ケース、試験成績書(コピー)、取扱説明書
質量(g)約800、6000
電源単3形アルカリ乾電池4個、専用ACアダプタ CR-1867、または外部電源入力 DC9~ 18V
温度範囲(℃)(許容)-20~80、(補償)-10~70
測定項目ひずみ測定・直流電圧測定・熱電対温度測定・白金測温抵抗体
定格容量500kN
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)102×223×49
定格出力2.5mV/V(5000×10-6ひずみ)±0.2%
保護等級IP67(JIS C 0920 防浸形)
連続使用時間(時間)アルカリ乾電池使用時:約10
保存温度(℃)-20~60
機能データメモリ:測定データの記録・再生、自己診断機能、TEDS機能、インターバルタイマー
インターフェースUSB、RS-232C
繰返し性0.05%RO以下
表示器バックライト付き液晶表示
データ容量最大約80000データ
解像度255×160ドット
使用温湿度範囲-10~50度、85%RH以下
測定モードイニシャル、ダイレクト、メジャー、各点設定可(温度測定はダイレクトのみ )
表示内容測定データ、設定リスト、Y-Tモニタ
耐衝撃性49m/s2
防滴構造IP-54 (コネクタキャップを装着した状態)
非直線性±0.1%RO以内
耐振性29.4m/s2(50Hz 0.5mmp-p)
保持期間データメモリ:約20日間(満充電時)
セット内容本体、ACアダプタ、カメラケーブル(リール付き)、マジックテープ(リールに付属)、SDカード(本体に挿入済)、USBケーブル、映像ケーブル、取扱説明書、収納ケース
記録媒体SDカード(最大(4GBまで対応可能)
液晶モニター3.5型TFTカラー液晶
使用環境温度(℃)0~55
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)本体部:118×207×37、リール部:280×210×450
質量(kg)本体部:0.38、リール部:4.4
電源リチウムイオンポリマー電池/AC100V 50/60Hz
充電時間(時間)2
連続使用時間(時間)4
適合管径(Φmm)28、30~110
仕様曲管通過能力:90°エルボ2箇所程度(Φ40~)、TV方式:NTSC方式準拠
防水仕様水中形防水構造JIS-IP68 水深10m
照明白色LED 8灯
径(Φ)6.0
長さ(m)20
有効長(m)19
最小曲げ半径(mm)R100(常温にて)
画角約150.8度(対角)
撮像素子30万画素
仕様望遠倍率:7倍
セット内容本体(TruPulse360R/CR123A×1)、携帯ケース、ストラップ、取扱説明書、収納ケース
性能躯体性能:耐衝撃性NEMA3、防水防塵性IP56
寸法(mm)130×50×110
質量(g)385
電源リチウム電池CR123A×1個
精度±30cm (±0.3yard)、低反射の目標物は±1m、(傾斜)±0.25度、(方位角) ±1度
センサー傾斜:上下±90度感知、方位角:0~359.9度
取付ねじ穴サイズ1/4インチ(約Φ6.35mm)
測定モード直線距離(傾斜距離)、水平距離、垂直距離、傾斜角度、目標物の高さ、方位角・(間隔測定)直線間隔距離、水平間隔距離、高低差、高低傾斜角、2点間ラインの方位角・(目標物)標準、連続、最近距離優先、最遠距離優先、フィルタ
使用環境温度(℃)-20~60
電池寿命連続使用で8時間以上(使用方法・環境に大きく異なります)
レーザークラス1クラス (アイセーフ)
Bluetooth通信可能
測定距離(m)通常の目標物0~10000(最小表示1m単位)、反射性目標物0~20000(最小表示10cm単位)
セット内容本体(単3電池×2)、携帯ケース、ストラップ(本体に装着済み)、取扱説明書、収納ケース
寸法(mm)50×120×90
質量(g)220
電源単三アルカリ電池 2本、または ニッカド/リチウム電池 2本、もしくはCRV3リチウム電池 1個
精度±30cm (±0.3yard)、低反射の目標物は±1m、(傾斜)±0.25度、(方位角) ±1度
センサー傾斜:上下±90度感知、方位角:0~359.9度
取付ねじ穴サイズ1/4インチ(約Φ6.35mm)
測定単位メートル・ヤード・フィートで切り替え可能
測定モード直線距離(傾斜距離)・水平距離・垂直距離・傾斜角度・目標物の高さ・方位角、(間隔測定)直線間隔距離・水平間隔距離・高低差・高低傾斜角・2点間ラインの方位角、(目標物)標準・連続・最近距離優先・最遠距離優先・フィルタ
防塵防水性能IP54(ただし浸水や強雨をのぞく)
電池寿命単三電池-約7500回、CRV3電池-約15000回(使用方法・環境に大きく異なります)
レーザークラス1クラス (アイセーフ)
Bluetooth通信:TruPulse360Bのみ
測定距離(m)通常の目標物0~10000(最小表示1m単位)、反射性目標物0~20000(最小表示10cm単位)
仕様データロギング:1分間隔で3ヵ月間連続データロギング、間隔設定/1-3600秒
セット内容本体(バッテリー内蔵)、充電台、ACアダプター、USBケーブル、校正レギュレータ、校正アダプタ、専用ソフトウェア(CD-R)、収納ケース、取扱説明書(クイックスタートガイド/ProRAE STADIOⅡ)
質量(g)220
表示方式白色LEDバックライト付液晶
分解能100ppm
寸法(cm)11.8×6×3
ガス採気方式拡散式
検知原理定電位電解式
使用温湿度範囲-20~55℃/0~95%RH(結露なし)
表示項目瞬時値、最大値、STEL、TWA、バッテリー状態、データロギングのON/OFF
防爆構造IP65
警報方式95dBブザー(30cm距離)、バイブレーション、赤色LEDの点滅
動作時間可動:11時間以上・充電:4時間以下
測定範囲(ppm)0~50000
検知対象ガス二酸化炭素(炭酸ガス)(CO2)
仕様通信: USBコネクタ対応(メモリーデータ転送用及びリアルタイムデータ転送用)
セット内容本体、交換ヘッド(爪型)、ヘッド部高さ変更用支持台(10L、20L)、ヘッド部高さ調整治具(5L)、六角レンチ、天井吊ボルト専用、交換ヘッド、天井用先端治具、USBケーブル、ACアダプター、収納ケース、専用カプラAPC-05(M10/M12/M16)、取扱い手順シート、取扱説明書
全長(mm)995
質量(kg)本体:1.65、ACアダプタ:約0.26、USBケーブル:約0.53
使用温度範囲(℃)本体:0~40、ACアダプタ・USBケーブル:0~40
電源本体:充電式リチウム電池専用パック(充電回数/約500回可能)、ACアダプタ・USBケーブル:AC100~240(50/60Hz)
適合範囲精度保障:20%~100%(最大荷重値)
ケーブル長(m)約1.8
有効長(mm)875
測定精度±4%+1digit
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)36×46×18(突起物を除く)
対応M10~M20・W3/8~W7/8
定格出力DC5V・500mA
連続使用時間(時間)約16
最小読取値0.1kN
機能ピークホールド機能、引張荷重設定機能、検査条件設定機能、メモリー機能、省電力機能(スリープ状態)、オートパワーオフ機能、ブザー音機能、LCD表示機能、バーグラフ表示機能、LED合否判定機能、データ出力機能、ファイル変換機能、カレンダー機能
使用推奨温度範囲(℃)15~30
耐荷重(kN)1~10
充電時間(時間)約3
充電方式USBケーブル(PC/USB充電用ACアダプター)
耐荷重(kN)0.5~5
最小読取値0.01kN
対応サイズ: M6~M12・W1/4~W1/2
有効長(mm)321
全長(mm)394
質量(kg)本体:0.76、ACアダプタ:約0.26、USBケーブル:約0.53
測定精度±4%+1digit
適合範囲精度保障:20%~100%(最大荷重値)
機能ピークホールド機能、引張荷重設定機能、検査条件設定機能、メモリー機能、省電力機能(スリープ状態)、オートパワーオフ機能、ブザー音機能、LCD表示機能、バーグラフ表示機能、LED合否判定機能、データ出力機能、ファイル変換機能、カレンダー機能
電源本体:充電式リチウム電池専用パック(充電回数/約500回可能)、ACアダプタ・USBケーブル:AC100~240(50/60Hz)
連続使用時間(時間)約16
充電方式USBケーブル(PC/USB充電用ACアダプター)
充電時間(時間)約3
仕様通信: USBコネクタ対応(メモリーデータ転送用及びリアルタイムデータ転送用)
使用温度範囲(℃)本体:0~40、ACアダプタ・USBケーブル:0~40
使用推奨温度範囲(℃)15~30
定格出力DC5V・500mA
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)36×46×18(突起物を除く)
ケーブル長(m)約1.8
セット内容本体、交換ヘッド(爪型)、ヘッド部高さ変更用支持台(10L、20L)、ヘッド部高さ調整治具(5L)、六角レンチ、天井吊ボルト専用、交換ヘッド、天井用先端治具、USBケーブル、ACアダプター、収納ケース、専用カプラAPC-05(M6/M8/M10)、取扱い手順シート、取扱説明書
セット内容本体、ACアダプタ、USBケーブル、温度センサー(Pt100)、CD-ROM(V2.7、V3.4)、取扱説明書(本体用/通信ソフト用)、収納ケース
質量(g)428
外形寸法(mm)220×74×46
入力熱電対タイプE
センサーPt100
温度測定範囲(℃)Pt100:-40~+300、K熱電対:-200~+13700、T熱電対:-200~+4000、J熱電対:-200~+10000、S熱電対:0~+1760/プローブ:-40~+300
分解能(℃)プローブ接続時:0.001
バッテリー単3乾電池×3(熱電対センサ接続時:約300時間)またはACアダプタ
データメモリ10000
測定周期(秒)0.5
℃(精度±1目盛り)Pt100:±0.05 (代表値)、K熱電対:±0.3、T熱電対:±0.3、J熱電対±0.3、S熱電対±(1+0.1%rdg)/プローブ:±0.05(代表値)
ポート熱電対×2ch、Pt100×1ch
動作温度範囲(℃)-20~50
セット内容本体、収納ケース、取扱説明書
質量(g)320
タイプタイプDΦ18mm・スタンド取付兼用型
準拠規格JIS K 6253, ISO 7619ISO 868, ASTM D 2240
押針形状(mm)先端R0.1・30度円すい形
押針高さ(mm)2.5
スプリング荷重値 0度-100度(mN)0-44450(0-4533gf)
仕様可動操作:上下左右回転・ボタン式
セット内容本体(TA417XG(ケース一体型)、SDカード差込)、回転カメラヘッド(レンズ保護ドーム、ビニールテープ付)TFTワイドカラー7インチ液晶モニター、スリップ防止マット、ACアダプタ、バッテリー×2、USBケーブル(A-miniB)、取扱説明書
材質ロッド:グラスファイバー
質量(kg)9.1
外形寸法(mm)ケース:510×430×170、カメラ:40×60
電源ニッケル水素専用電池
先端径(mm)カメラ:Φ40(プロテクター使用時Φ45)
機能記録:SDカード式 動画記録2GBで約1時間/静止画記録2GBで約15380枚、最大32GBまで可能(SDHC規格)
光源高密度白色LED(12灯)・3段階切換式
使用環境温度(℃)0~40、-20~50
ロッド径(Φmm)6.5
充電時間(時間)3
液晶モニター7.0インチ TFTモニター
照度(Lux)必要:0.5以上
絞りF=2.5
出力端子NTSCビデオ出力、MiniUSB出力(記録データのみ)
ロッド長さ(m)30
使用時間(時間)1.5
防水性カメラヘッド・ロッド部防水(IP67)水深1mまで可。
可動範囲カメラ:縦180度・横360度
焦点距離f=2.3
測定視野角(°)120
カメラ仕様CMOSカメラ
セット内容本体、ACアダプタ、マウスピース、鼻腔アダプタ(鼻臭測定用)、予備記録用紙ロール、予備プリンターリボン、収納ケース、取扱説明書
質量(kg)約1.7
電源(V)AC100(50/60Hz)5W
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)210×80×230
測定時間(秒)15(測定前処理/口腔:180、呼気・鼻腔:30
検出単位0~100BBV
化学的酸素要求量(COD)とは、水中の被酸化性物質が一定条件の下で、酸化剤によって酸化されるのに要する酸素量(O)をmg/Lで表したものです。
一般にCODは水の有機物質による汚濁の指標として用いられます。
湾(海洋)や湖沼などの閉鎖性水域の汚染の総合的な指標として測定される他、工場排水などの放流水の水質管理項目として測定さ
れます。
仕様繰り返し再現法:±2%FS(酸性法)、測定終了:電解自動停止ブザーによる報知、酸化時間計測:デジタルタイマー0~9分59秒、酸化終了:ブザーによる報知、換算式:Y=aX+b・a=0.00~99.99・b=-999.99~999.99
セット内容本体、電源コード、接地アダプタ、電極ホルダ、指示電極(PTW-341)、電解電極(TPT-341)、試薬(A液100ml/B液500ml)、トールビーカー(100ml)、ビーカーガイド、専用ヒーター、ヒーター用電源コード、セーフティーバンド、過熱防止用プレート、マイクロピペット、マイクロピペット用アダプタ(1ml・10ml)、時計皿(60Φ)、金剛砂(25g)、塩ビ棒、予備ヒューズ/コネクタカバー(2A)、プリンター(Printy3)、プリンタ用ACアダプタプリンタ用コード、プリンター取付金具、接続コード(本体・プリンター接続用)、取扱説明書
質量(kg)約5
電源AC100V(50/60Hz)
検出方式終点:電位差法(2次微分法)
表示エラー:ブランクオーバー、タイムオーバー(終点なし)、電極ブロック接続不良、測定結果正常値範囲の判定
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)310×270×300
測定方法酸性法・重クロム酸法(オプション)JIS K-0101、K-0102に準拠
外部出力RS-232C 1ポート標準装備(ホスト出力/プリンター切替使用)
最小読取値0.01mg/L(0~10レンジにおいて)
測定レンジ10、20、40、100、200、400、1000mg/L・7レンジ SET:0~2000mg/Lで任意設定
測定原理電量滴定法
表示器16桁2行液晶表示(バックライト付)
消費電力(VA)約100
統計演算機能Y=aX+b換算、自動ゼロ調整、統計計算、測定結果正常値範囲の判定
仕様最大変位置:10mm、傾斜補正範囲:±2.5度
セット内容本体、センターシャフト、M15×P1.5アダプタ、W3/8アダプタ、ボンドセット、収納ケース、CD-R、PCケーブル、USBシリアル変換ケーブル、取扱説明書
保護構造測定部:防まつ型(IP54相当)
シャフト機構部:(センターシャフト)N12全ねじボルト
電源測定部:単三乾電池×4
表示測定部:16文字×2桁・液晶表示機
本体質量(kg)5.1
センサー機構部:(荷重)半導体圧力センサー、(変位)ポテンショメータ式
外部出力測定部:RS-232C
負荷方式機構部: 油圧シリンダ+手動回転式油圧ポンプ
非直線性荷重精度:±3%F.S.±1digit、変位精度:±3%F.S.±1digit
最大荷重(kN)30(3060kgf)
セット内容本体、電源コード、高電圧伸縮プローブ、アースコード、接地用コード、リモートスイッチ、平型ブラシ電極、本体収納ケース、プローブ収納ケース、取扱説明書
質量(kg)3.2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)320×230×66
プローブ伸縮性・ABS樹脂
対象塗膜厚さ1mm未満
警報方式ランプ、ブザー
電源(V)AC85~264(50/60Hz)
探知電圧(kV)0.3~5
方式直流高電圧放電式
セット内容本体、単3電池×4、キャリングケース、Feプローブ、NFeプローブ、標準板、標準板ケース、鉄素地、アルミ素地、プローブアダプタ、データ管理ソフト、パソコンケーブル(RS-232C)、RS-232C USB変換器、収納ケース、取扱説明書
寸法(mm)75×145×31
質量(kg)0.34
測定範囲電磁誘導式:0~2500μmまたは99.0mils、渦電流式:0~1200μmまたは47.0mils
電源電池1.5V(単3アルカリ)×4
適合規格電磁誘導式:JIS K5600-1-7、JIS H8501、JIS H0401、ISO 2808、ISO 2064、ISO 1460、ISO 2178、ISO 19840 / BS 3900-C5 / ASTM B 499、ASTM D 7091-5、ASTM E 376・渦電流式:JIS K5600-1-7、JIS H8680-2、JIS H8501、ISO 2808、ISO 2360、ISO 2064、ISO 19840 / BS 3900-C5 / ASTM D 7091-5、ASTM E 376
測定方式電磁誘導式/渦電流式兼用
プローブ一点接触定圧式(LEP-J、LHP-J)
測定精度50μm 未満:±1μm、50μm以上1000μm未満:±2%、1000μm以上:±3%
表示方式デジタル(バックライト付LCD 128×64 dots、表示最小桁0.1μm)
分解能(μm)100未満:0.1、100以上:1
外部出力パソコン(USBまたはRS-232C)、プリンタ(RS-232C)に出力可能
機能アプリケーション選択、素地補正、データ削除、データメモリ、上下限設定、統計計算(測定回数・平均値・標準偏差・最大値・最小値)、表示選択、日付・時刻、自動 off 時間、バックライト明るさ、バックライト時間、単位、データ出力、自動ロット区分、測定方法、メンテナンスモード
測定対象磁性金属上の非磁性被膜、非磁性金属上の絶縁被膜
電池寿命(連続時間)バックライト非点灯時:100
データメモリ(点)39000
消費電力(mW)80(バックライト非点灯時)
メモリー数アプリケーションメモリ:電磁誘導式50本、渦電流式50本
動作温度範囲(℃)0~40
セット内容濁度センサ(9V電池 1個)、センサゴムカバー(センサに装着済)、ブラシ、収納ケース、取扱説明書
質量(g)約600(乾電池含む)
使用温度範囲(℃)-5~50
電源(V)9・アルカリ乾電池(6LR61) × 1個
保護構造変換部:防浸形(IP67)、検出部:水中形/水深2m以内(IP68)
精度繰り返し:±5%F.S.(測定水温度:20℃)
測定方式透過光方式(近赤外吸光光度法)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)変換部:44×42×160
温度測定範囲(℃)水温:0~40
主要材質変換部:ABS(抗菌仕様)・PMMA、検出部:SUS316L(保護用ゴムカバー:シリコンゴム)
寸法(Φ×mm)検出部:30×116
校正清水校正または大気校正(簡易校正)
電池寿命測定回数:約8000回
補正機能1点補正または2点補正
使用湿度(%RH)95以下
セット内容本体(バッテリー内蔵)、ソフトケース、Wennerセンサー、挿入スポンジ(内4個予備)、センサーキャップ、接続ケーブル、基準ブロック、水容器、ACアダプターセット(ACアダプター、電源ケーブル)、コンクリート腐食分析報告プログラム(Mapping Software)RT-400FC / Resist-4040、通信ケーブル、操作説明書、ソフトウェア操作説明書、キャリングケース
寸法(mm)105×172×68
測定範囲0~20kΩ/20~200kΩ/200~2,000kΩ
質量(g)約990(バッテリー)
使用温度範囲(℃)-10~50
測定方式Wenner Arrayセンサを用いた電気抵抗
表示3 1/2 digit LCD・安定性:±1kΩの入力
分解能0.1kΩ/1kΩ・入力インピーダンス:100MΩ
機能ホールド機能、バッテリー消耗表示、自動電源オフ (5分後)
使用電源(V)1.5(アルカリ電池×2)
電池寿命(時間)1回の充電で:約5以上
セット内容本体(単3電池×2)、キャリングパウチ(本体カバー)、硫酸銅電極CSE、硫酸銅電極CSE用キャップ、インサートスポンジ、インサートスポンジ用ビン、延長ケーブル、粉末硫酸銅、マッピングソフトウェアHalf-cell2020、本体操作マニュアル、ソフトウェア操作マニュアル、キャリングケース
寸法(mm)115×63×33
質量(g)約330(電池含む)
使用温度範囲(℃)-20~50
測定方式Half-Cell手法・硫酸塩銅電極、Half-Cell Potential Method、Copper Sulphate Electrode
表示3 1/2 digit LCD
分解能入力インピーダンス:100MΩ・1mV
連続使用時間(時間)約100
機能ホールド機能、バッテリー消耗表示l、自動電源オフ (5分後)
使用電源(V)1.5(アルカリ電池×2)
測定原理自然電位法
測定範囲(mV)-2000~2000
使用環境湿度(%)0~80
セット内容本体(バッテリー内蔵)、トランスデューサー、トランスデューサー用ケース、RG58ケーブル(赤×1本・緑×1本)、グリス、リファレンスブロック、ACアダプターセット(ACアダプター・電源ケーブル)、キャリングポーチ、ハードキャリングケース、操作マニュアル、操作マニュアル(CD-R)
質量(g)1065(内部充電式電池含む)
使用温度範囲(℃)-20~50
表示320×240・TFT・LCD
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)172×68×105
連続使用時間(時間)約5(1200Vパルス)
使用電源6×AA 充電式電池
測定範囲(μs)0.1~9999.9
コネクタBNC/BNC
仕様レーザーマーカー:クラス2(JIS C 6802) レーザー波長635nm~660nm、出力パワー1mW以下
セット内容本体(単3形乾電池2本)、マグネットスタンド、キャリングケース、モニタ用電池、取扱説明書
測定範囲(最大)100:1(距離が5m以上の場合)、200~1500度
電源単三乾電池×2
最小表示0.1℃(-64.0~+999.9℃)、 1℃(他の測定範囲)
本体質量(g)約550(電池含む)
測定精度放射温度計:±2%rdg(+200~+1500℃)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)60×234×207.5
電池寿命(時間)約140以上(アルカリ電池使用・レーザーマーカーとバックライト使用しない場合の連続使用時間)
応答時間(秒)放射温度計:約1(90%)
放射率設定範囲0.10~1.00まで、0.01きざみで設定(変更)可能(出荷時設定0.95)
アラーム+100~+1800℃まで設定可能(音量 約60dB、距離15cm)
区分化学変化タイプ
外形寸法(mm)5×5
有効期限(年)3(屋内使用)
精度(℃)±2
発色温度(℃)70
発色白→赤
示温部寸法(mm)5×5
セット内容本体(乾燥剤)、単三電池×3、ACアダプター、ショルダーベルト、収納ケース、取扱説明書
電源AC100~240V±10%・50Hz/60Hz(専用ACアダプター使用のこと)
消費電力(W)1.5(専用ACアダプターも含む)
仕様ACアダプター:(入力)AC100~240V±10%・50Hz/60Hz、(出力)DC5V・2A、サンプリング風量:約490CC/秒、ウォーミングアップ時間:約10秒
バッテリー単三アルカリ電池(3本)または、単三ニッケル水素充電池(3本)
バッテリー稼動時間アルカリ電池:約2時間、ニッケル水素充電池(2000mA/h仕様品):約5時間
測定対象イオン:空気イオン( 正/負小イオン)
測定方式JIS規格に基づく同軸二重式円筒管方式イオン数換算
測定分解能10個/CC
測定時間検出:0.25秒/回、1.0秒/回(切換可能)
表示部液晶:TN反射型/70×24mm/4+1/2桁/一列表示、バックライト:無し
質量(g)1300以下(電池含めず)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×180×110(突起部除く)
動作環境保証条件:電池使用時/0~50℃・85%RH以下(結露がないこと)、ACアダプター使用時/0~40℃・85%RH以下(結露がないこと)
保存環境保存・放置:-10~50、絶対湿度18g/m3以下(結露がないこと)
仕様サンプリングレート:45454サンプル/秒、テストごとのサンプル取得数:4545サンプル/回
セット内容本体、変換ケーブル、接続ケーブル、USBメモリ(インストールソフトウェア挿入済)、USB接続ケーブル、タブレットPC、ACアダプタ、電源ケーブル、設置アダプタ、簡易取扱説明書
質量(kg)2.27
測定範囲81mm~1.8m
周波数(Hz)最大ナイキスト:22700
ケーブル長(m)0.91
測定精度(%)±2%(深度校正済の場合)
周波数設定分解能10Hz
測定方式可燃性ガス:接触燃焼センサー、酸素:電気化学センサー、有毒ガス:電気化学センサー
分解能可燃ガス: 1%LEL可燃性ガスまたは0.05vol%メタン・酸素:0.1vol%・一酸化炭素/硫化水素:1ppm
測定範囲可燃ガス:0~100%LEL/0~5.00vol%メタン・酸素:0~30vol%・一酸化炭素:0~1999ppm・硫化水素:0~200ppm
質量(g)224(ガス検知器本体とバッテリー及びクリップを含む)
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)112×76×35(クリップ部除く)
アラームガスアラームLED(4箇所)/充電状態LED/警報音/バイブレーションアラーム
警報音・音量95dBA(通常30cmの地点)
ディスプレイ液晶のディスプレイ
バッテリー充電式リチウムポリマーバッテリー
連続使用時間(時間)(環境温度25度)24
充電時間(時間)≦4時間(最大安全領域充電電圧 Um=6.7VDC)
ウォームアップ時間2分
周囲温度(℃)-40~60
湿度範囲相対湿度(結露なし):15%~90%、断続的相対湿度(短時間暴露):5%~95%
測定範囲(kPa)大気圧:80~120
防水保護等級IP67
仕様本質安全防爆構造:ⅡCT4
セット内容本体、サンプリングチューブ、チューブ、アルティアポンププローブ 10153040、取扱説明書
仕様計測ソフトフェア:PortaWin (windows PC上で動作・USBケーブル付き)、機器設定:側面キーパッド、視度調節:-2.5~+3 ジオプトリ、視野角:10度、目の保護フィルター :内蔵、可動焦点距離:500~∞・(クローズアップレンズ使用時)250~500mm
セット内容本体(IGA8Pro/MB20)、保護レンズ、止めネジ、PC接続用ケーブル、CD-R、取扱説明書
質量(kg)1.2(バッテリー含む)
測定範囲(mm)距離/面積:Φ1.6/500
電源アルカリ電池×6 連続使用で約35時間
温度範囲(℃)280~2000
測定項目温度表示、グラフトレンド、データロギング、データリスト(Exselへの転記可)
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)210×75×170
精度不確定性:測定値の0.4%+1℃ (ε= 1、周囲温度23度時)
再現性(%)測定値の0.5、または0.8℃の大きい方 (ε= 1、周囲温度23度時)
温度表示LED:4桁表示 ファインダー内部及び本体リア部の2箇所、LED:本体側面1箇所
分解能(℃)内部LED:1、外部LED:0.1(<1000)/1(≧1000)、LCD:0.1
保護等級IP52(ハウジング)、IP40(ハンドル)
検出器InGaAs フォトダイオード
応答時間1ms
測定モードNormal:通常測定、MAX:最高値測定、AVG:平均値測定
検出波長1.45~1.8μm
放射率補正ε:10~100%(0.1%ステップ)
通信機能USB2.0(バスパワー供給機能なし)
周囲温度(℃)0~50
保管温度(℃)-10~65
保存データ種類4000データ(測定値・日付・時刻・パラメーター・放射率・内部温度)
仕様校正用テストピース:5mm厚(鋼換算)テストピースを本体に付属
セット内容本体、探触子(配管測定用アダプター付き)、収納ケース、常温用カプラント、単3形乾電池×1、取扱説明書
使用温度範囲(℃)-5~50
最小表示/目量(mm)0.1
測定方式超音波パルス反射方式
繰返し精度(mm)±0.1
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)69×29.5×144
主な用途厚物
測定精度(mm)(1.5~19.9)±0.1、(20~250)±0.5%rdg
被測定物被覆鋼、アルミニウム、銅、黄銅、チタン、ガラス、樹脂
周波数(kHz)検出中心周波数:40
指向性検出:±8°
機能放電成分比率表示、放電成分音圧換算値表示、放電成分比率によるアラーム判定、レーザポインタによる測定場所指示(レーザポインタ光強度 クラス2 JIS C 6802)
データ記録件数(データ記録放電成分比率および放電成分音圧換算値)最大500件、(放電音波形・FFT・TOP10)最大10件
出力ブザー(アラーム判定時)、信号音出力端子(Φ3.5mmミニジャック)、記録データ出力用USB端子(USBミニBソケット)
電源単三アルカリ乾電池×4
連続使用時間(時間)8時間以上
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)174×98×268
質量(g)約400(乾電池含まず)
使用温湿度範囲0~40、10~85
セット内容本体、単三アルカリ乾電池×4、USBケーブル、通信ソフト(MK-9804)、基準発信機(MP-161)、イヤホン、ストラップ、収納ケース、取扱説明書
セット内容本体、充電器セット×各1、水分計(接続ケーブルつき)、取扱説明書
検出器FLIR Lepton、マイクロボロメーター焦点面アレイ(FPA)
シャッター自動シャッターにより自動フラットフィールド補正(FFC)を実現
解像度赤外線イメージング:4800ピクセル(80×60)、ディスプレイ:QVGA(320×240ピクセル)
応答性スペクトル応答:8~14 μm
測定視野角(°)51×38
感度<150mK
フレームレート9Hz
仕様サーモ画像パレット:アイス、ピン湿度グループ:9の材料グループ、ピンレス湿度レンジ:0~100相対湿度、電池の持ち(連続使用時間):最大18時間、電池の持ち(一般的な使い方):4週間
焦点距離サーモ画像の最小:10cm
精度外付けプローブによるピン湿度レンジ:0~100%WME±5%
測定分解能0.1
応答時間ピンレス:100ms、ピンモード:750ms
ディスプレイ320×240ピクセル、2.3インチのTFTグラフィカルディスプレイ
保存形式計測値を記入したBMP
保存可能枚数9999
レーザー向き:サーモ画像の中央へ単一のレーザーポインター
電源充電式バッテリーを内蔵
バッテリーリチウムイオン充電池×2
バッテリー電圧(V)3.7
バッテリー容量(Ah)3000(1500×2)
充電方式MicroUSB経由で充電可能
規格EN61326(EMC)、EN61010(バッテリー+充電器)、EN60825-1 Class 2(レーザー)
各種認証第三者機関による:FCC Class B、CE、UL
付属品1号ロータ、2号ロータ、3号ロータ、3号カップ、補長索(全長約900mm)、単3形アルカリ乾電池、ACアダプタ
種別高粘度用
測定範囲(3号ロータ)0.3~13dPa・s(3号カップと組合わせる)、(1号ロータ)3~150dPa・s(JISの300mLビーカを容器とする)、(2号ロータ)100~4000dPa・s(JISの300mLビーカを容器とする)
質量(g)約260(電池含まず)
電源単3形アルカリ乾電池、ニッケル水素充電池、ACアダプタVA-05J
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)175×77×40(突起部含まず)
測定精度(%)指示値の±10、再現性±5
ローター回転数(min-1[r.p.m])62.5
『測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 測定用品
- 測定関連サービス
- 測量用品(土木/建設)
測定・測量用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。