測定関連サービス :「温度 計 200 c」の検索結果

関連キーワード
25件中 1~25件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
電気、機械、建物の問題をトラブルシューティング。熱画像解像度…80×60ピクセル。温度分解能/NETD…<0.07℃。視野角(FOV)…51°×66°。最小焦点距離…0.3m。熱画像解像度…320×240。距離スポット比…24:1。焦点…固定。焦点面アレイ/スペクトル範囲…非冷却マイクロボロメーター/7.5~14μm。ディスプレイ解像度…320×240ピクセル。画面…2.4インチ(縦)、視野角80°。画像モード…スーパーファインコントラスト(MSX)、可視画像。対象物温度範囲…ー25℃~300℃。精度…ー25~0℃:±3℃、0~50℃:±2.5℃、50~100℃:±1.5℃、100~300℃:±2.5%。最短計測距離…0.26m。放射率補正…4段階のプリセット、0.1~0.99の個別調整可。保存メディア(画像保存容量)…4GB(50,000枚)。画像ファイル形式…JPEG。デジタルカメラ解像度…2MP(1600×1200ピクセル)。インターフェース…USB 2.0。USB規格…USB Type-C 高速。バッテリータイプ…リチウムイオン電池バッテリー。稼働時間…約4時間。バッテリータイプ…充電式リチウムイオン電池、3.7Vバッテリー。バッテリー動作時間…スキャン5時間。使用温度範囲…ー10℃~45℃。保護…IP54(IEC60529)。サイズ(L×W×H)…210×64×81mm。質量…394g。付属品…ストラップ、USBケーブル、専用ポーチ
1台
48,980 税込53,878
翌々日出荷

・ファインダ内にも測定値表示 本体後部の表示部のほかにファインダ内にも測定値表示があるので、ターゲットを確認しながら測定値を見ることができます。 ・デジタル通信機能 RS-232C準拠による双方向通信が可能ですから、データ出力のほかホストコンピューターからのコマンド入力で遠隔操作や自動制御が可能です。 ・測定値メモリ 本体に1000データの測定値メモリがあります。 ・明るくシャープ 可動焦点で明るくシャープな光学系。
用途冷蔵庫、冷凍庫の性能確認測定や冬の路面温度測定から一般的な温度測定まで幅広い用途でご使用いただけます。 仕様【温度ドリフト】300℃未満:0.15℃/℃、300℃以上700℃未満:測定値の0.05%/℃、700℃以上:測定値の±0.025%/℃、【信号変調】リアル・ピーク・ディレイ・ヴァレイ、変調度:0~99s、ピークホールド、ヴァレイホールド、測定スイッチOFF後ホールドほか セット内容本体、ACアダプタ、ソフトウェア(CD-R)、RS-232C変換ケーブル、アナログ出力端子、三脚取付アタッチメント、取扱説明書(本体用)、取扱説明書(ソフト用)、収納ケース 質量(g)約700(本体のみ) 使用温度範囲(℃)0~50(ただし、結露しないこと) 電源単3乾電池4本(連続使用にて約20時間) 口径(Φmm)レンズ:Φ40 測定方式広帯域放射温度計 表示LCDデジタル4桁(ファインダ内部および外部表示) 再現性1℃±1digit 材質(ケース)ABS樹脂 分解能(℃)1(50以上) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)135×60×175 照準直視ファインダ 機能データ記憶:最大1000データ、ユーザ校正:ゼロ・スパン校正、その他:オートパワーオフ、連続測定、バッテリチェック、上下限警報 応答時間(秒)1 測定波長(μm)8~13 距離係数測定距離L/測定径D:40 検出素子サーモパイル 測定距離0.7m~∞ 精度定格200℃未満:±2℃±1digit、200℃以上:測定値の±1%±1digit 光学系カセグレン可動焦点方式(IR-AHT) 測定温度範囲(℃)-50~1000 放射率補正ε=1.00~0.10(0.01ステップ) 測定径(Φmm)測定距離:40 通信機能RS-232C(データ収録ソフト付き ※パソコンOS Windows2000 / XP / Vista / 7 ) 機種低温用 サービス分類レンタル
1台
5,898 税込6,488
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

HACCP機能が付いており、加熱時間および温度に合わせてLEDやブザーで知らせます。シリアルNo、校正年月表示機能本体のシリアルNoおよび、機器校正を行った年月を表示します。センサケース外周の保護ラバーにより、落下による破損など耐衝撃性に優れています。
寸法(mm)70×40×171 質量(g)約142(電池含む) 内容本体+センサー付き 分解能(℃)0.1 機能表示固定(HOLD)・オートパワーオフ(60分)・最高最低温度(MAX,MIN)・HACCP(温度/時間)・ブザー(約70dB)・ローバッテリーマーク 電源(個)単4乾電池×2 使用温湿度範囲-10~+60℃ 80%rh以下(結露無きこと) サービス分類レンタル
1個
199 税込219
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

仕様レーザーマーカー:クラス2(JIS C 6802) レーザー波長635nm~660nm、出力パワー1mW以下 セット内容本体(単3形乾電池2本)、マグネットスタンド、キャリングケース、モニタ用電池、取扱説明書 測定範囲(最大)100:1(距離が5m以上の場合)、200~1500度 電源単三乾電池×2 最小表示0.1℃(-64.0~+999.9℃)、 1℃(他の測定範囲) 本体質量(g)約550(電池含む) 測定精度放射温度計:±2%rdg(+200~+1500℃) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)60×234×207.5 電池寿命(時間)約140以上(アルカリ電池使用・レーザーマーカーとバックライト使用しない場合の連続使用時間) 応答時間(秒)放射温度計:約1(90%) 放射率設定範囲0.10~1.00まで、0.01きざみで設定(変更)可能(出荷時設定0.95) アラーム+100~+1800℃まで設定可能(音量 約60dB、距離15cm)
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

食品などの温度測定に適したハンディタイプ防水型無線温度計(ロガー機能付き)です。無線通信(Bluetooth)を使用して、測定値、または本体に記録済みのデータをパソコンへ無線で送信します。パソコン1台で、複数台の本体から測定値の受信が可能です。通信距離は、遮蔽物のない見通しの良い直線で約30mです。ロガー機能/測定値を本体に記録します。記録したデータは専用ソフトウェアでパソコンへ収集が可能です。また、記録方式は測定用途に合わせて連続・手動の切り替えができます。連続記録/設定した記録間隔(1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分の7通り)で測定データを本体に記録。また、無線機能を ON にすると、記録間隔のタイミングで測定データをパソコンへ送信。最大で32,000データの記録が可能。手動記録/キーを押したタイミングで測定データを本体に記録。また、無線機能を ON にすると、キーを押したタイミングで測定データをパソコンへ送信。最大で8,000データの記録が可能。本体に測定No.の設定が可能です。(No.1~No.20まで)測定対象物に合わせて測定No.の変更や、複数台使用した場合の本体の識別などに活用できます。専用ソフトウェア/本体の各設定、および本体から無線で送信したデータを表示します。受信したデータは、表計算ソフトに読み込み可能な CSV 形式で保存できます。※ソフトウエアは付属していません。メーカーホームページよりダウンロードを行ってください。シリアルナンバー、校正年月をキー操作で表示。食品検査時の異物混入防止のため、指示計へのシール貼付はありません。機器固有のシリアルナンバー、メーカーでトレーサビリティ校正を実施した年月を内部に記憶し、キー操作で液晶に表示します。現場での校正履歴管理が容易になります。※校正年月の表示は、メーカーでトレーサビリティ校正を実施した機器のみが対象です。お客様での校正年月の入力はできません。指示計ケースはポリカーボネート樹脂を採用。従来のABS樹脂と比較して耐熱・耐衝撃・アルコールの耐性に優れています。またJIS C 0920 IP67に準拠した高い防水性能のため、流水での丸洗い(センサ接続時)、アルコールでの拭き取り清掃が可能です。(※表示部、キースイッチ部はPET樹脂を使用しています)。ゴミが付着しやすい溝と穴を極力作らない、表示が見やすく堅牢なボディー。本体側面の保護ラバーで落下による破損の軽減化、表示部背面に傾斜をつけることで台に置いた場合の視認性向上を図っています。様々な測定対象物に対応できるオプションセンサ(14種類)をご用意しました。食品衛生法で定める規格に適合した材質を使用・指示計と各オプションセンサは完全互換。各種校正に対応/ISOなどで要求される計測器管理のご要望にお応えするトレーサビリティ校正、JCSS校正が可能です。(各校正は、指示計とセンサのセット校正です。)。電波法適合製品です。日本国内専用で海外でのご使用はできません。電波の通信状況は環境によって変動します。電波状況を確認したときに状態が良好でも通信を保証するものではありません。周囲の環境等の変化により通信が失敗することがあります。
付属品指示計ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本、単4形アルカリ電池 2本、取扱説明書 標準センサS270WP-01 材質(本体)PC(ポリカーボネート)樹脂、表示部・キースイッチ部:PET樹脂 質量(g)約159(電池含む) 電源単4形アルカリ電池2本 分解能0.1℃ 表示範囲-50.0~300.0℃※測定範囲は、接続するセンサにより異なります 表示精度±(0.1+1digit)℃/-40.0~200.0℃、±0.5℃/その他※測定環境が0~40℃の場合、±(0.2+1digit)℃/-40.0~200.0℃、±1.0℃:左記以外※測定環境が-10~0.1℃、40.1~60℃の場合 表示機能シリアルナンバー表示、校正年月表示、オートパワーオフ、ローバッテリーマーク通信マーク、各設定における設定値表示、測定No.、時計、記録(REC、記録量) 防塵防水性能JIS C 0920 IP67に準拠 ※センサ接続時 通信距離見通し約30m※使用環境により通信距離は変わります 電池寿命約1000時間(無線OFF時)、記録間隔10秒、無線ON時は約900時間 使用環境条件-10~60℃、80%rh以下(結露なきこと) 無線規格Bluetooth 4.2技適番号:201-190835 校正証明書一般校正 サービス分類レンタル
1個
499 税込549
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

500℃までの高温域の計測が可能。応答性の速い温度センサーを採用し、微妙な温度変化にも素早く反応します。 プローブ互換性があり、プローブとプローブボードを交換すれば、中温用と 高温用の使い分けや、プローブ故障時も校正せずに測定が続けられます。 風速・風温を同時に計測することにより測定時間の短縮にもなります。 最大・最小値,平均値の他に流量(l/min、l/h)の演算も可能です。さらに風速の時系列グラフ表示機能もサポート。 RS-232C通信端子を標準装備し、パソコンへダイレクトに計測データを転送。
用途乾燥装置などの風速監視。 セット内容本体、肩掛けベルト、ACアダプター、ACアダプター接続ケーブル、アナログ出力ケーブル、プローブボード、マイナスドライバー、RS-232Cケーブル(DOS/V用)、高温プローブ、高温プローブ延長棒、接続ケーブル、単2形乾電池×6、収納ケース、取扱説明書 質量(kg)約1.8(本体)約0.5(プローブ) 耐熱性【ケーブル】PTFEコート(プローブ側):200℃ビニールコート(接続ケーブル):80℃ 測定機能風速・風温(同時計測) 表示機能デジタル表示風速・風温同時表示 ケーブルPTFE被覆線2.3m+ビニール線10m 電源乾電池(アルカリ電池、マンガン電池):単2形電池×6本(1.5×6=9V) ACアダプター:12.5V、450mA(AC100V±10%、50/60Hz) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)220×85×150 測定対象清浄な空気流(ただし、結露しないこと) 記憶容量最大999データ 計測範囲風速:V0~50.0m/sV0=0.2m/s:0~99℃V0=0.4m/s:100~199℃V0=0.7m/s:200~299℃V=1.0m/s:300~400℃ 電池寿命約8時間(アルカリ電池、風速5m/s連続動作時、ただし、バックライトを使用してない場合) 動作温度(℃)5~40 出入力端子デジタル出力端子:RS-232C(シリアル)アナログ出力端子:風速・風温同時出力出力電圧0~1V(出力カインピーダンス 47Ω)リモート端子:START/STOP 機能0.1m/s 応答性風速:4秒(90%応答、風速5m/s時)風温:5秒(90%応答、風速5m/s時) 計測精度【風速】V0~4.99m/s(計測範囲)、0±0.15m/s(精度)、0.01m/s(表示分解能)5.00~9.99m/s(計測範囲)、±0.3m/s (精度)、0.01m/s(表示分解能)10.0~24.9m/s(計測範囲)、±0.75m/s(精度)、0.1m/s(表示分解能)25.0~50.0m/s(計測範囲)、±1.5m/s(精度)、0.1m/s(表示分解能)【風温】0~99.9℃(計測範囲)、±(指示値の1%+1℃)(精度)、 0.2℃(表示分解能) 100~199℃(計測範囲)、±(指示値の1%+1℃)(精度)、1℃(表示分解能)200~500℃(計測範囲)、±(指示値の1%+1℃)(精度)、1℃(表示分解能) 温度補償精度風速/風温 0~400℃V0~4.99m/s ±0.75m/s5.00~9.99m/s ±1.0m/s10.0~24.9m/s ±2.5m/s25.0~50.0m/s ±5.0m/s
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ヒーターカバーを閉めると測定を開始する容易な操作です。液体を測定する際にグラスファイバーシートに染み込ませると、より高精度な測定が可能です。
測定範囲水分率/0.01~100%、重量/0.02~60g 最小表示水分率/0.01%、重量/0.001g 再現性2g/±0.15%、5g/±0.05%、10g/±0.02% 加熱温度(℃)50~200 測定モード標準・急速・緩速・ステップ(3段)乾燥(自動/時間停止) インターフェースUSB・RS232C(D・sub9P)・DATA I10プリンタ出力 電源(V)AC100~200/430VA 電源コード(m)2.5(3Pプラグ) 本体寸法(mm)約202×336×157 付属品試料皿(アルミ製)×3枚、ディスポ皿(アルミ製)×50枚、試料皿ハンドラ、水分計用グラスファイバーシート(2-3673-12)
1個
839 税込923
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

基本確度0.006%, 最小分解能0.01μΩ, 最大測定電流1A。測定可能範囲0.00μΩ(測定電流1A)~1200MΩ。開放端子電圧20mV以下のローパワー抵抗測定。高速でトータルな生産性をサポート、測定スタートから判定出力まで最短2.0ms
付属品電源コード×1, クリップ形リードL2101×1, 温度センサZ2001×1, EXT I/O用オスコネクタ×1, 取扱説明書×1, アプリケーションディスク×1, USBケーブル(A-Bタイプ)×1, 予備ヒューズ×1 質量(kg)[RM3545、RM3545-01] 2.5、[RM3545-02] 3.2 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)215×80×306.5 機能温度補正, 温度換算, オフセット電圧補正(OVC), コンパレータ(ABS/REF%), BIN, キーロック(OFF/メニューロック/全ロック),, 表示桁数選択機能(7桁/6桁/5桁), 電源周波数設定(AUTO/50Hz/60Hz), スケーリング, 判定音設定, オートホールド, アベレージ,統計演算, パネルセーブ/ロード, D/A出力 開放端子電圧DC 20V(10kΩレンジ~), 5.5Vmax.(~1000Ωレンジ), [LP ON時] DC 20mVmax 測定電流DC 1A~1μA以下、[LP ON時] 1mA~5μA サービス分類レンタル
1個
5,398 税込5,938
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。薄型、高信頼性、不活性ガス封止密閉構造。
用途コンベア、車両、クレーン、ホッパ、タンクその他スペース上特に高さを制限される場所。検出部を小型化したい場合。 セット内容【LCK-A-200KN】本体/ケーブル(先端Y端子)5m/荷重受座/取付台座/六角穴付ボルト(M8×20mm)×4/六角レンチ(6mm)/取扱説明書/収納ケース、【TC-32K】本体(単3電池×4)/CFカード(本体に内蔵)/カードリーダー/ACアダプター/取扱説明書/収納ケース 質量(kg)4.1 寸法H(mm)12 寸法A(mm)50 寸法D(mm)25 抵抗(Ω)350±0.5%(入力)350±0.5%(出力) 寸法B(mm)45 定格容量200kN 定格出力2mV/V(4000×10-6ひずみ)±0.5% 温度補償(℃)-10~70 寸法R(mm)100 繰返し性0.05%RO以下 寸法C(Φmm)118 寸法F(Φmm)35 ケーブル0.3mm2/4心シールドクロロプレン5m/外径7.6mm/先端むきだし(※シールドは本体に接続されていません) 寸法E(Φmm)100 応差(ヒステリシス)±0.5%RO以内 温度の影響±0.007%RO/℃以内(零点時)±0.005%/℃以内(出力時) 寸法GM8 印加電圧(V)20ACまたはDC(許容)1~10 ACまたはDC(推奨) 許容温度(℃)-30~80 非直線性±0.5%RO以内 固有振動数(kHz)約12.6
1台
5,798 税込6,378
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

保護収納箱及び、設定ターミナル等が不要 本機器とワイヤー、本機器設置の柱、ワイヤーポールのみで、簡単設置できます。 ワンタッチでデータ回収 データ回収はメモリーカードを入れるだけで、ワンタッチで回収(コピー)できます。 液晶画面にグラフ表示が可能 最大7ヶ月間の連続使用が可能 市販のカメラ用リチウム電池2本により、最大7ヶ月間の連続使用が可能です。 簡単設定 設定は液晶表示画面とボタンによる簡単操作設定です。 回転灯の警報機が動作可能 変位時の接点出力機能内蔵なので、回転灯の警報機が動作可能です。
仕様測定成分:伸縮長(変位) セット内容本体、SDカード(4GB)、インバー線(10m)、取扱説明書、音付き回転灯(5m)、ソーラーパネル、ソーラーパネル延長ケーブル(3m) 質量(kg)2.4 測定範囲(mm)0~800 電源市販リチウム電池 (CR123A)×1本(1本で約3.5ヶ月の連続使用が可能ですが、2本入れて使用すれば約7ヶ月間の連続使用が可能です) 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)190×200×155(※突起部含まず) 精度(mm)1以下 分解能(mm)0.1 出力接点無電圧警報接点2ch 記憶容量メモリー:1分間隔→14日分、1時間間隔→416日分 表示内容液晶部:数値モニタ、変位量グラフ(月間、週間、日、時間)、測定値(1ヶ月、1日)、警報設定、各種設定 ケース構造外部:防滴構造ポリカーボネート フォーマット形式csvデータ 外部メモリー外部メモリーカード 測定間隔1分(モニタ表示時は1秒) 消費電流測定時:3V/30mA以下、スリープ時:3V/1.5μA以下 車輪間隔(mm)500 動作温度範囲(℃)-10~50(※但し結露しないこと) サービス分類レンタル
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

赤外線による非接触通信を採用。誰でも簡単に操作できます。 LEDランプ搭載で暗い海の中でも動作を認識できます。 インターフェースによるUSB通信。 単三アルカリ乾電池を採用しランニングコストを削減。 1分間隔で約一か月の連続観測が可能。 ※鉛直計測及び曳船観測には向いていません。
仕様耐性性能:200m水深相当 セット内容本体、インターフェース、シリコングリス、単3電池、予備Oリング、洗浄ブラシ、ソフトウェア(CD-R)、収納ケース、取扱説明書 寸法(mm)110×80×68 測定範囲【水温】-3~+45℃、【電気伝導度】2~70mS/cm 質量(g)【電池/外形等】空中:約195、水中:約88(電池含まず)、【インターフェイスユニット仕様】約255 使用温度範囲(℃)【インターフェイスユニット仕様】-3~45(ただし結露しないこと) 電源【電池/外形等】単三アルカリ乾電池、単三形リチウム電池(1.5v)、【インターフェイスユニット仕様】USBバスパワー 測定項目水温 / 電気伝導度 精度【水温】 ±0.05℃(3~31℃)、【電気伝導度】±0.05mS/cm(20~50mS/cm) センサータイプ【水温】サーミスター、【電気伝導度】7電極式 消費電流(mA)計測時:約80 寸法(Φ×mm)26×200(突起部除く) メモリー内蔵フラッシュメモリー 8MB 通信方法【データ転送/転送仕様】インターフェイスユニットと赤外線通信、【インターフェイスユニット仕様】PCとUSB接続(Ver2.0準拠)/測器と赤外線通信 インターバル観測:1~59秒、1分~60分 応答速度【水温】10秒、【電気伝導度】1秒 (63%応答標準値) 記憶データ数最大約50万データ モード観測:連続モード 主材質【電池/外形等】筐体:チタン2種 / 光学窓:ポリカーボネート、【インターフェイスユニット仕様】ABS樹脂、アクリル樹脂 A/Dコンバータ16ビット データ転送RS-232C準拠、115200bps、転送時間:約22分(フルデータ転送時) サービス分類レンタル
1台
5,898 税込6,488
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ロガーにデータを蓄積、CFカード転送で現場で簡単にデータ回収。 オプションで水位・雨量を同時に測定可能。
仕様【転倒雨量】0.5mm、【記録内容】インターバル間の積算雨量、【入力パルス】無電圧接点パルス(接点抵抗100Ω以下)/有電圧接点パルス(3V以上)/パルス幅(オン時:0.3秒以上・オフ時:0.5秒以上、【メモ数】6個、【文字数】16文字、【取扱文字】ローマ字/カタカナ/記号、【操作キー】押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)・スライドスイッチ1個([REC]測定開始/[STOP]測定中断)・LCD表示コントラスト調整ボリューム、【プレタイマー機能】記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能・設定可能範囲1~59分(初期値OFF)、【アフタースタート機能】指定した月日時分から測定動作が開始(初期値はOFF)、【RTC調整機能】タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能、【電池残量メーター】内蔵電池の残量を計算によってLCD表示器に10段階で出力、【転送機能】コマンドまたはキー操作によるデータ転送CFカードへ自動データ転送 セット内容本体、転倒ます、CFカード、CFカードリーダー、通信ソフト、取扱説明書 材質SUSおよびチタン 質量(kg)【雨量センサー】約2.2 質量(g)【データロガー(CFカードモデル)】800 タイプ【データロガー】CFカード 使用温度範囲(℃)0~70 電源【記録部】リチウム電池パック×2個、NRH-B6:ネジ固定方式(旧型番KDC-B6)、【CFカード機能】CR123A×3本 接点リードスイッチ(接点時間0.1~0.15秒) ケーブル長(m)30 口径(Φmm)【受水】200 出力電圧50mV(20mH20標準センサー時) 寸法(Φ×高さH)(mm)【雨量測定 (Ch2)】209×450 検出方式転倒ます方式 精度±0.1%FS 寸法(Φmm)【センサー】24 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)175×125×75 記録方式MS-DOSフォーマット 消費電力(mA)【記録部】測定時:20(表示器OFF時)/待機時:0.06/通信動作:25 メモリー97280要素(水位のみ約675日分/10分間隔)、不揮発生メモリー(バッテリバックアップ不要)、メモリースクロール記録方式 表示器キャラクタLCD表示器、16文字×2行 記憶容量使用するCFカードに依存(最大2GBまで対応) 通信機能RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)/DSUB9ピンオスコネクタ OSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作 対応メモリーカードコンパクトフラッシュ型カード(CFカード) 印加電圧(V)5 通信速度300、600、1,200、2,400、4,800、9,600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2Kbps 接続センサー転倒ます式雨量計または、接点信号出力センサー 圧力レンジ1.75、10、20、50 mH2O、保証耐圧力:400%FS 測定インターバル【秒】1~6/10/12/15/20/30、【分】1~6/10/20/30、【時間】1~6/8/12/24※有電圧外部トリガによる測定動作 動作温度範囲(℃)-25~80 サービス分類レンタル
1台
5,990 税込6,589
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

測定範囲電気伝導率:0.1mS/mから10S/m、電気抵抗率:0.1Ω・mから10kΩ・m、塩分:0から4.00% 質量(g)約280(電池含む) 温度測定範囲(℃)0~80 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約68×173×35 機能オートホールド機能、時計機能、インターバルメモリー機能、印字機能 表示器カスタムLCD レンジ切替自動/手動 表示範囲(℃)-5~110 インターフェイスRS-232C接続機器:パソコンまたは外部プリンタ EPS-P30、RS-232C通信機器:通信方式/調歩同期式・ボーレート/19200bps・キャラクタ長/8ビット・パリティ/無し・ストップビット/1ビット 防水保護等級IP67(1m・30分浸漬可)
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

仕様換算:HV、HRC、HRB、HS、HBW、N/mm2 JIS B7731、SAEJ417に準拠 セット内容本体、プローブ、プローブケーブル、目盛校正用硬さ基準片(HRC)、充電池パック、充電器セット、ACアダプターセット、収納ケース、取扱説明書 測定範囲ビッカース硬さ:100~1,000HV・ロックウェルC硬さ:10.0~70.0HRC・ロックウェルB硬さ:60.0~100.0HRB・ショア硬さ:20.0~100.0HS・ブリネル硬さ:85~550HBW 質量(g)本体・プローブ:各約400 電源(V)ACアダプター100、またはリチウムイオン充電池 出力データ通信またはプリンタ用(RS-232C) 角度(°)測定可能許容:±3以内 表示測定値:デジタル4桁表示 周波数(kHz)手動プローブ:約38~40 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)97×50×170 再現性(%)測定スタンド使用時:HV/±(3rdg)HV・HRC/±1.0HRC・HRB:±2.0HRB・HS/±1.0HS・HBW:±(3rdg)HBW 直径×長さL(Φmm×mm)プローブ:20×195 機能設定機能:上限、下限、測定回数(1~99) データメモリ(点)2000 使用環境温度(℃)0~50 表示内容測定値、測定回数、最大値、最小値、標準偏差、平均値 表示単位1HV、0.1HRC、0.1HRB、0.1HS、1HBW、1N/mm2(引張強さ) 耐荷重(N)測定荷重:約1(約0.1kgf) 非直線性HV200~1,000の範囲で硬さ基準片の±5%rdg(測定スタンド使用時) アラームアラーム信号(ブザー音)
1台
5,898 税込6,488
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

充電式ニッケル水素電池使用可能。 電池の廃棄量を大幅に削減することができます。(市販の単3形充電式ニッケル水素電池及び充電器を別途ご用意ください。) さらに見やすくなりました。 カスタムLCD表示器が約1.2倍(メーカー従来比)の大きさとなり一層見やすくなりました。 1000データのメモリー機能搭載。 一定時間毎の自動メモリーも可能。短時間(半日程度)の簡易モニタリングなどに有効です。 バリデーション支援に向けたメモリ内蔵センサー「キャル・メモ」。 校正データ、セル定数をメモリー可能。一歩進んだ測定管理の実現。セル定数の設定ミスの心配もありません。
用途浄化槽や工場排水管理・海・川・湖のDO測定・環境の公害分析・学校や研究室の実験 他 測定方法交流2電極法 表示器カスタムLCD 接続センサー【ch1】電気伝導率、【ch2】- 測定範囲【電気伝導率】0.1mS/mから10S/m、【電気抵抗率】0.1Ω・mから10kΩ・m、【塩分(電気伝導率からのNaCl換算値)】0から4.00%、【温度】0から80.0℃(※卓上用セル使用時の測定範囲は、使用するセルにより異なります。) 表示範囲【電気伝導率】0から200.0μS/m、0から2.000mS/m、0から20.00mS/m、0から200.0mS/m、0から2.000S/m、0から20.00S/m、0から200.0S/m、【電気抵抗率】0.005から2.000Ω・m、0から20.00Ω・m、0から200.0Ω・m、0から2.000kΩ・m、0から20.00kΩ・m、0から200.0kΩ・m、0から2.000MΩ・m、0から20.00mΩ・m、塩分(NaCl):0から4.04%、【塩分(NaCl)】0から4.04%、【温度】-5から110.0℃(※電気伝導率、電気抵抗率は使用するセルによりレンジ範囲が異なります。) 仕様電気伝導率/抵抗率レンジ切換:自動/手動切換、電気伝導率/抵抗率単位切替:SI単位(S/m、Ω・m)と旧単位(S/cm、Ω・cm)の切換可 繰返し性計器本体:【電気伝導率】±0.5% FS、【電気抵抗率】±0.5% FS、【塩分】±0.5% FS、【温度】±0.2℃ 温度補償自動/手動/なしの中から切換設定(塩分は自動のみ)、温度補償方式:直線/純水二重温度補償、基準温度:25℃、温度計数:0から9.99%(任意設定) 校正セル定数校正、温度校正:1点校正 メモリー1000データ 機能オートホールド機能:有(安定判断値:固定)、時計機能:有(測定時常時表示)、インターバルメモリー機能:有(設定間隔:1秒から99分59秒または2分から99時間59分にて任意設定可)、印字機能:外部プリンタEPS-P30(オプション)接続可 インターフェイス<RS-232C>【接続機器】パソコンまたは外部プリンタ EPS-P30(オプション)、【通信機能】 通信方式:調歩同期式、ボーレート:19200bps、キャラクタ長:8ビット、パリティ:無し、ストップビット:1ビット 構造防水:IP67(センサ接続時および外部入出力マスク時有効。)※1m、30分浸漬可。 性能保証温度、湿度0から45℃、90%以下(結露のないこと) 電源単3アルカリ乾電池/ニッケル水素電池2本 消費電力(W)約0.009(電池(3V)使用時) 電池寿命(時間)約600(参考) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約68×35×173 質量(g)約280(電池含む) セット内容本体、電気伝導率セル、収納ケース、取扱説明書 サービス分類レンタル
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ロガーにデータを蓄積、CFカード転送で現場で簡単にデータ回収。 オプションで水位・雨量を同時に測定可能。
仕様【転倒雨量】0.5mm、【記録内容】インターバル間の積算雨量、【入力パルス】無電圧接点パルス(接点抵抗100Ω以下)/有電圧接点パルス(3V以上)/パルス幅(オン時:0.3秒以上・オフ時:0.5秒以上、【メモ数】6個、【文字数】16文字、【取扱文字】ローマ字/カタカナ/記号、【操作キー】押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)・スライドスイッチ1個([REC]測定開始/[STOP]測定中断)・LCD表示コントラスト調整ボリューム、【プレタイマー機能】記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能・設定可能範囲1~59分(初期値OFF)、【アフタースタート機能】指定した月日時分から測定動作が開始(初期値はOFF)、【RTC調整機能】タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能、【電池残量メーター】内蔵電池の残量を計算によってLCD表示器に10段階で出力、【転送機能】コマンドまたはキー操作によるデータ転送CFカードへ自動データ転送 セット内容本体、転倒ます、CFカード、CFカードリーダー、通信ソフト、取扱説明書 材質SUSおよびチタン 質量(kg)【雨量センサー】約2.2 質量(g)【データロガー(CFカードモデル)】800 タイプ【データロガー】CFカード 使用温度範囲(℃)0~70 電源【記録部】リチウム電池パック×2個、NRH-B6:ネジ固定方式(旧型番KDC-B6)、【CFカード機能】CR123A×3本 接点リードスイッチ(接点時間0.1~0.15秒) ケーブル長(m)30 口径(Φmm)【受水】200 出力電圧50mV(20mH20標準センサー時) 寸法(Φ×高さH)(mm)【雨量測定 (Ch2)】209×450 検出方式転倒ます方式 精度±0.1%FS 寸法(Φmm)【センサー】24 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)175×125×75 記録方式MS-DOSフォーマット 消費電力(mA)【記録部】測定時:20(表示器OFF時)/待機時:0.06/通信動作:25 メモリー97280要素(水位のみ約675日分/10分間隔)、不揮発生メモリー(バッテリバックアップ不要)、メモリースクロール記録方式 表示器キャラクタLCD表示器、16文字×2行 記憶容量使用するCFカードに依存(最大2GBまで対応) 通信機能RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)/DSUB9ピンオスコネクタ OSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作 対応メモリーカードコンパクトフラッシュ型カード(CFカード) 印加電圧(V)5 通信速度300、600、1,200、2,400、4,800、9,600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2Kbps 接続センサー転倒ます式雨量計または、接点信号出力センサー 圧力レンジ1.75、10、20、50 mH2O、保証耐圧力:400%FS 測定インターバル【秒】1~6/10/12/15/20/30、【分】1~6/10/20/30、【時間】1~6/8/12/24※有電圧外部トリガによる測定動作 動作温度範囲(℃)-25~80 サービス分類レンタル
1台
5,798 税込6,378
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)


高性能16ビットMCU制御でデータの記録はminiSDカードを採用したカード型内蔵記録方式の流速計です。流速だけでなく、流向方位、水温も測ります。 INFINITYは、高性能16ビットMCUで制御され、記録媒体としてminiSDカードを有する内蔵記録方式計測器です。COMPACTシリーズではフラッシュメモリーが電子基板上に固定されていたため、観測プログラムの設定やデータの転送作業時に、測器自身をパソコンに直接接続する必要がありました。また、データ通信にはRS-232C を採用していたため、転送時間が遅いなどユーザー各位から改善要求が多数寄せられていました。新しいINFINITY は、これらの問題点を全て解決できる仕様となっています。観測設定は、USBを介してパソコンから直接入力するか、計測器から取り出したminiSDカード上にパソコンで設定を入力するかを選択することができます。また、USB、miniSDカードを使用することで、転送速度は格段に向上しました。この結果、現場環境を問わず、迅速、安全且つ容易な取り回しを可能にしました。 NFINITYは、記憶容量1GバイトのminiSDカードが標準装備されています。しかし、市販の2GバイトまでのminiSDカードで動作を保証しており、お客様の観測仕様にあわせて交換可能です。標準512Mバイトの場合、16ビットデータが最大約5000万ワード、したがって、7チャンネル測器の場合では700万データが収録可能となっています(ただし、観測時間は、電池容量と消費電流によって決定されます。消費電流は、装置間で異なります)。さらに、繰り返し収録延長・保存も可能な設計をとっています。miniSDカードに記録されたデータファイルは、Windows対応形式です。 WindowsOS 搭載パソコン内蔵のカードスロットや市販のカードリーダー・ライターで、データ読み込み、および、ファイル管理を高速処理することができます。 COMPACTシリーズでは、設定通り正常に計測開始されたかどうかを判断する手段がなく、観測者に少なからず不安感を与えていたと思われます。INFINITYは、観測開始を音で知らせる 「動作確認機能」を新たに搭載しました。 NFINITYは従来のコラム型リチウム電池の使用を止め、カメラ用リチウム電池(CR-V3)を採用しました。この電池はカメラショップや家電量販店で容易に入手可能です。モデルによって最大搭載電池数は異なりますが (2本、または、4本)、1本でも動作が可能な設計になっています。観測仕様に合わせて経済的な運用が可能になりました。 INFINITYの観測制御ソフトウェアは、現場観測者からのご意見を組み込み、使い勝手の良いソフトウェアとして再構築しました。例えば、観測インターバル設定は、0.1秒から6,000秒の範囲で選択が可能となり、より細密な観測計画が立てられるようになりました。
セット内容本体、miniSDカード、miniSDカードアダプター、USBケーブル、結露防止用窒素ガス缶、通信処理ソフト、データ処理ソフト、六角レンチ、予備 六角穴付ボルト、電池押え用予備ネジ、Oリング、シリコングリス、リチウムバッテリー、本体取扱説明書、通信処理ソフト用取扱説明書、データ処理ソフト用 取扱説明書、収納ケース 質量(kg)空中/1、水中/0.6 測定範囲(流速)0~±500cm/sec(方位)0~360°(水温)-5~45℃ 電源CR-V3型リチウム電池 測定項目流速、方位、水温 精度(流速)±1cm/secまたは±2%(方位)±2°(水温)±0.02℃ センサータイプ(流速)2軸電磁誘導方式(方位)ホール素子(水温)サーミスタ 材質(ケース)チタン2種 分解能(流速)0.02cm/sec(方位)0.01°(水温)0.001℃ 消費電流(mA)90 寸法(Φ×Lmm)42(フランジ部54)×450 データ容量約850万データ(6ch、標準512MB時) バッテリー容量(Ah)3.3(最大2個使用可) 耐圧力性1000m水深相当 引張強度(kN)約2(200kg相当) サービス分類レンタル
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

低露点型鏡面冷却式露点計(ミラー冷却式露点計、ミラー式露点計、光学式露点計)DewStar S-2はドライルームでの低露点ガスの測定や、工場内のドライエアラインの性能確認をはじめ、乾燥工程での水分管理など低露点の計測への需要に応えます。アキュスター(鏡面自動クリーニング)を採用。多種の計測値をその場で確認できる演算機能。耐久性にすぐれたプラチナミラー(オプション)の使用で腐食性ガス計測も可能。持ち運び可能なポータブルタイプ露点計。
仕様●Model:DewStar S-2●アナログ出力(モニタ部):4~20mA、0~5VDC●サンプリング流量:0.5~2.5L/min.●システム精度:±0.2℃ DP、±0.4℃ DP(-50℃DP以下)●センサ部~モニタ部:専用ケーブル(標準3m)で接続●デジタル出力(モニタ部):RS232C(測定値or演算値)●使用環境範囲:センサ部/0~35℃、モニタ部/0~35℃、結露なきこと/95%rh以下●接続部:1/4"コンプレッションフィッティングPT●測定パラメータ:露点/霜点(℃)、温度(℃)、圧力(kPa)●演算値:相対湿度(%rh)、絶対湿度(g/m3)、水分率(PPMv)(PPMw)●露点・霜点測定範囲:65~15℃(空冷 at 23℃)、-75℃~15℃(水冷 at 20℃、ただし-65℃以下は水冷10℃) セット内容鏡面冷却式露点計(DewstarS-2S-0)、センサ部(rS-2S-0)、本体モニター間接続ケーブル、本体電源ケーブル、RS-232Cケーブル、モニター部(S-1M-0)、温度センサ(S-1S-001)、エアポンプセット 質量(kg)センサ部/約10.0、モニタ部/約0.5 電源(V)AC90~240(50/60Hz) 消費電力(W)約200 繰返し性±0.1℃DP 使用圧力(MPaG)0.5 サービス分類レンタル
1台
14,980 税込16,478
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

温湿度センサー、温湿度ロガー(D1-002A)、自然通風筒(5980)、CFカード、カードリーダ、六角レンチ、カメラ用電池(CR-P2)、収納ケース、取扱説明書
仕様【燃結PTFEフィルター使用時】63%応答:20秒/90%応答:60秒、【各種設定】本体スイッチ、【データカード回収】コンパクトフラッシュカード(本体カードソケットにカードを挿入することにより、自動回収) セット内容温湿度センサー、データロガー、センサーケーブル、自然通風筒、CFカード、カードリーダ、六角レンチ、カメラ用電池(CR-P2)、収納ケース、検定書、取扱説明書 寸法(mm)40×279L 質量(kg)【データロガー】2以内※装備質量 質量(g)【センサー部】86 使用温度範囲(℃)-20~70※結露しないこと 電源(V)【湿度センサー部】DC7~35 電源カメラ用電池(CR-P2)(1個で動作、2個使用推奨)、温湿度センサー用電源内蔵(リチウム電池パックで動作) ケーブル長(m)3.5 表示8桁セグメントLCD 表示(アルファベット表示可能) 接続方式【センサー】防水コネクタ接続 チャンネル数【入力】PT温度測定用=1、湿度測定用=1、本体内蔵温度測定用=1、の選択合計で3CH 材質(ケース)ポリカーボネート防滴ケース 温度測定範囲(℃)-80~60 保護等級【ハウジング】IP66 寸法(Φ×mm)【自然通風用シェルター/中型】89×270※突起部含まず 材質(ハウジング)ポリカーボネート 測定モードPT100温度測定モード、湿度測定モード、本体内蔵温度測定モード (注:その他の測定モードは使用不可) 記憶容量110000 データ以上(2CH、10分インターバルで約12ケ月分のデータ記憶量)、以前の測定結果を含めて最大7回分のデータを保存可能 測定間隔【分】1/2/5/10/15/20/30/60、【時】2/4/6/12/24 湿度精度+15~+25℃:±1%RH(0~90%RH)、±1.7%RH(90~100%RH)、-20~+40℃:±(1.0+0.008x読み値)%RH、-40~-20℃:±(1.2+0.012x読み値)%RH、+40~+60℃:±(1.2+0.012x読み値)%RH、60~-40℃:±(1.4+0.032x読み値)%RH、工場での校正不確かさ(20℃):±0.6%RH(0~40%RH)、±1.0%RH(40~97%RH)※非直線性、ヒステリシス、繰り返し性を含む 保管温度範囲(℃)-80~60 測定性能【PT100温度チャンネル】0~±200℃、【分解能】0.1℃、【湿度チャンネル】0~100%RH、【分解能】0.1%RH、【本体内蔵温度】-20~+70℃、【分解能】0.1℃ 供給電源DC7~28V データ転送RS-232C、シリアルインターフェース(最大38.4kbps) 動作温度範囲(℃)-80~60 湿度測定範囲(%RH)0~100 サービス分類レンタル
1台
6,998 税込7,698
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ひょう量101kg、最小表示1gの重量級の電子天秤です。表示部はスウィングアーム式。自動校正用分銅を内蔵しており、ワンタッチ校正ができます。 新世代の計量センサーシステムSHSの採用により(「FAST」設定時)、応答速度約1.5秒。 校正用分銅の内蔵により、精度管理は非常に簡単になりました。校正は、周囲の温度変化による「自動校正」、ワンタッチで内蔵分銅で行う校正、外部分銅で行う校正の中から適当な方法を選択できます。 計量データをWindowsに取り込める特製ソフトWinCTを標準添付。これにより、データをExcelやWordなどに読み込んだり、テキストファイルに保存可能。また、市販のUSBコンバータとHUBを用いて、複数の天びんデータを1台のパソコンに取り込むことも可能です。 周囲の明るさや読み取り角度にかかわらず、計量値が明確に見え、読み取りミスも防ぎます。 最大200個の計量値(一定間隔での記憶も可)、最新50個の校正結果、最大50個の単位質量、最大20セットの上下限値、最大20個のプリセット風袋値のいずれかを記憶できます。計量値はあとでデータ確認や一括出力が可能です(校正結果は一括出力のみ)。 最大200個の計量値(一定間隔での記憶も可)、最新50個の校正結果、最大50個の単位質量、最大20セットの上下限値、最大20個のプリセット風袋値のいずれかを記憶できます。計量値はあとでデータ確認や一括出力が可能です(校正結果は一括出力のみ)。 自動環境設定を選択すると、同時に天びんが自身の動作を点検します。 設置場所の風や振動などの使用環境に対応し、1キー操作で応答特性を自動調整します。もちろん、手動で設定することもできます。 固体および液体の比重(密度)測定ができます。 粉塵の舞う環境や、使用後の洗浄が必要なサンプルの計量に最適。本体・表示部とも堅牢なアルミダイキャストケース入り(IP65/JIS5準拠)。 2つの数値(上下限値)または、基準値と許容範囲を設定でき、「HI」「OK」「LO」の表示で良否判定・仕分けに便利です。 計量値の平均値をホールドすることができ動物も正しくはかることができます。 ひょう量を100%とするインジケーターにより、総重量、残量の目安になります。 g、kg、pcs(個数)、ct(カラット)、mom(もんめ)、% から表示選択が可能 (GP-102Kは、kg、pcs(個数)、mom(もんめ)、%)。 プリンターとの接続によりGLP・GMP・GCP・ISOで求められる、日付・時刻・ID・校正およびチェックなどの記録を残せます。日常の保守点検の記録管理が便利です。 インターフェース付きですので、プリンターやパソコンと簡単に接続ができ、追加コストが発生しません。
仕様使用可能な外部構成分銅/60kg、80kg、100kg セット内容本体、ACアダプター、計量皿、データ通信ソフトウェア、取扱説明書、収納ケース 質量(kg)約18 ひょう量(kg)101 電源ACアダプター、入力:AC100V(+10%-15%)、50Hz/60Hz、消費電力:約14VA(ACアダプター含む) 再現性1g(標準偏差) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)373×615×130 個数モード/サンプル数(個)10、25、50または100個 個数モード/計数可能最小単位質量(g)1g 最大表示101.084kg 計量皿寸法(幅W×奥行D)(mm)386×346 カラット(ct)(ひょう量)505000(最小表示)5 動作温湿度範囲+5~40℃、RH85%以下(結露しないこと) 直線性±2g 防塵・防滴IP65準拠 パーセントモード/100%登録最小質量(g)100g パーセントモード/最小表示(%)0.01%、0.1%、1%(100%質量により自動切り替え) 感度ドリフト±6ppm/℃(10~30℃ ) 表示書き換え間隔約5回/秒または10回/秒 通信機能RS-232C(標準装備・データ通信用ソフトウェアWinCT付き) 表示モードg、kg、pcs(個数)、%(パーセント)、ct(カラット)、mom(もんめ) 安定所要時間(FAST設定時の代表値)約1.5秒 もんめ(mom)(ひょう量)26933(最小表示)5
1台
4,890 税込5,379
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

国内ガイドラインに準拠した、絶縁抵抗,開放電圧、短絡電流試験が可能 IEC-62446に準拠してPCSに接続している状態でストリングDC電力を測定可能 絶縁抵抗試験時のP-N間の自動短絡機能を内蔵 日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能 PVモジュールの型式別データベースを内蔵し、定格値と実測値を比較し合否判定がその場で可能 テスターと日射計・温度計はワイヤレス接続が可能 MC3,MC4コネクター付の測定ケーブルが添付 測定データはメモリーにセーブされ、PC専用ソフトでテストリポートを作製可能 小型軽量(1.2Kg)で簡易操作 IEC61010-1準拠の安全設計
仕様【DC電力測定】DC電力>150V時:クランプFS(A)範囲 1<F 100/100<FS 1000 セット内容本体(PVCHECKS)(単3電池×6)、電流クランプ(HT4004N)(単4電池×2)、測定ケーブル(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、ワニ口クリップ(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、日射計(HT304N)(固定金具付き)、日射計接続ケーブル、測定用アダプタ MC3/バナナ(KITPCMC3)(赤・黒 )、測定用アダプタ MC4/バナナ(KITPCMC4)(赤・黒 )、光USBケーブル(本体用コネクタ有)、温度センサー(PT300N)、I-V測定用テストリード(IVL-06)、ユーザーマニュアル(CD-R)、Topview(CD-R)、ドライバーC2006-C2009(CD-R)、取扱説明書(ユーザーマニュアル)、取扱説明書(Topviewインストール方法)、取扱説明書(テスリード取付方法)、吊り下げ式フリーハンドケース(SP-0400)、ソフトキャリングケース(BORSA2051) 質量(kg)1.2(電池込み) 測定範囲【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】0.00~1.99Ω/2.0~19.9Ω/20~199Ω、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.01~1.99MΩ/2.0~19.9MΩ/20~199MΩ、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.1~1.9MΩ、2~99MΩ、【開放電圧】OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、【短絡電流】OPC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、STC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、【日射量 HT304使用時】1~1400W/m2、【温度 PT300N使用時】-20.0~100.0℃、【DC電力測定】5.0~199.9V/200.0~999.9V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0~100V、【DC電力>150V時 クランプFS(A) 測定範囲(W)】【1<F 100】0.000K~9.999K/10.00K~99.99K、【100<FS 1000】0.00K~99.99K/100.00K~999.9K 電源単3アルカリ乾電池6本 適合規格IEC 61010-1 , IEC 62446 測定項目直流電流、直流電圧、抵抗、日射量、温度 寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)235×165×75 精度【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】±(2.0%rdg +2dgt)、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(5.0%rdg +5dgt)、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(20.0%rdg +5dgt)、【開放電圧】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【短絡電流】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【日射量 HT304使用時】【PVCHECK】±(1.0%rdg +2dgt)、【PVCHECKs】±(1%rdg +5dgt)、【温度 PT300N使用時】±(1.0%rdg +1℃)、【DC電力測定】±(0.5%rdg +2dgt)、電流クランプ使用時:PVCHECK:±0.5%/rdg +0.06FS、DC電力>150V時 クランプFS(A):【1<F 100】±(0.7%rdg +3dgt)/I< 10%FS、【100<FS 1000】±(0.7%rdg)/I、10%FS 試験電圧【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V 分解能<接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.00~1.99】0.01Ω、【2.0~19.9】0.1Ω、【20~199】1Ω、<絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.01~1.99】0.01MΩ、【2.0~19.9】0.1MΩ、【20~199】1MΩ、<絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.1~1.9】 0.1MΩ、【2~99】1MΩ、<開放電圧>OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、<短絡電流>OPC時:0.01V、STC時:0.1V、<日射量 HT304使用時>1W/m2、<温度 PT300N使用時>0.1℃、<DC電力測定>0.1V/0.5V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0.1V、DC電力>150V時 クランプFS(A) 分解能(W):【 0.000K~9.999K】0.001K、【10.00K~99.99K】0.01K、【0.00K~99.99K】0.01K、【100.00K~999.9K】0.1K 測定機能導通試験(LowΩ)、PVモジュール/ストリング絶縁抵抗試験(MΩ)、PVの効率測定(EFF)、簡易開放電圧、短絡電流測定(IVCK) 電池寿命(時間)およそ120 メモリー最大999データのセーブ ディスプレイ128×128pxl LCD バックライト付 過電圧保護【PVCHECK】CAT Ⅲ 30V - 大地、Max. 1000V (P,N,E,C入力間)、【PVCHECKs】CAT Ⅲ 30V - アース間、Max. 1000V (P,N,E,C入力間) 環境参考温度:23℃、±5℃使用温度:0~40℃、湿度<80% HR、保管温度:-10~60℃、湿度<80%HR インターフェイス出力:【PVCHECK】PC通信ポート:光学式USB、SOLAR02:RF方式 Max.1m、【PVCHECKs】PC通信ポート:光学式USB 動作温度範囲(℃)0~40 サービス分類レンタル
1台
6,390 税込7,029
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

コンパクトな形状と防滴構造で屋外でも安心。 リード線を接続する端子部分は、強力ワンタッチタイプを採用し接続がスピーディ。 電源は単3形電池で、アルカリ乾電池またはニッカド充電池使用し現場でも簡単に交換可能。 データメモリーエリアは最大20のブロックに分けて記録可能。 スリープ機能で長期計測可能。 データメモリーは最大40000データ。 RS-232Cでコマンドの受信、測定データの送信が可能。 メモリーカードで記録、再生可能。
セット内容本体、CFカード、CFカードアダプター、収納ケース、ACアダプター、取扱説明書 質量(g)約850 電源単3形アルカリ乾電池(LR6)4個単3形ニッカド充電池(KR-AA)4個専用ACアダプター(CR-183) 表示表示器/バックライト付液晶表示解像度/128×64ドット、21桁×8行表示内容/測定データ、設定リストなど 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)102×55×223(突起部を除く) 連続使用時間(時間)約10(アルカリ乾電池、350Ωブリッジ使用時)約3.5(ニッカド電池、350Ωブリッジ使用時) データメモリ機能/測定データの記録・再生記録内容/測定モード、チャンネルナンバー、測定データ、時刻データデータ容量/最大13000データデータ保持期間/約10日間(電池満充電時) 使用温湿度範囲0~50℃ 85%RH以下(結露を除く) オートパワーオフ機能/キー操作、RS-232Cコマンドを約10分間受けないと自動的に電源OFFになる(電池使用時のみ、機能のON/OFF設定可) 保存温度範囲(℃)-20~+60 インターフェイスRS-232C機能/コントロールの受信、送信データなどの送信 インターバルタイマー機能/設定した時間間隔、時刻による自動スタート時刻/年・月・日・時・分・秒インターバル/時間・分・秒、最大99時間59分59秒までステップごとに設定可能スタート回数/1ステップあたり最大99回または無限回ステップ数/最大5ステップのプログラム可能実時刻スタート/ステップごとにスタート時刻(時・分・秒)を設定可能スリープ機能/測定時間の10秒前に電源ON、測定終了後電源OFF(機能のON/OFF設定可) メモリーカード機能/本体メモリデータの記録・再生適用カード/フラッシュカード、コンパクトフラッシュカードデータ記録容量/8~128MBカード規格/PC Card Standard TYPE(2)準拠 耐振性29.4m/s2(50hz 0.6mmp-p)、耐衝撃49m/s2 防水性IP-54(コネクタキャップを装着した状態)
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。-25~80℃までの優れた動作温度範囲。内蔵電池のみで約210日間以上の連続測定を実現。(※測定インターバルにより変動します。)。半導体レーザー方式を採用し、外気温変動による補正が不要。高精度に安定した計測が可能です。半導体レーザーはクラス2ですので、取り扱いも簡単で非常に低消費電力です。センサー部の取付金具は、30度の傾斜角度を持って設置でき、センサー部に付着した雪が落下しても影響はありません。直感的に操作できるUP/DOWN/NTERのメニュー操作や、REC/STOPで記録/停止が簡単にできます。CFカードにデータを転送するので長期間記録でき、容易に回収できます。
用途道路維持管理はじめ、気象情報サービス、レジャー関連施設などの積雪情報収集。 仕様【センサー】検出方式/半導体レーザーレーザー出力/クラス2ドット径/6mm測定範囲/0~10m測定精度/±1cm測定分解能/1cm測定時間/約3秒(MAX30秒)動作温度範囲/-25~+40℃(ヒーターユニット動作時)電源電圧/測定部:DC+9V、ヒーターユニット:DC+12V取付方法/Uボルトケーブル長/10m【データロガー】測定インターバル/1~6、10、12、15、20、30分 1~4、6、8、12、24時間・有電圧外部トリガによる測定動作メモリー/97280データ 不揮発性メモリー(バッテリーバックアップ不要)メモリースクロール記録方式メモ機能/メモ数:6個 文字数:16文字 取扱文字:ローマ字、カタカナ、記号通信機能/RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)/DSUB9ピンオスコネクタ通信速度/300、600、1,200、2,400、4,800、9,600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2K表示部/キャラクタLCD表示器 16文字×2行操作キー/押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)スライドスイッチ1個(REC/STOP)・LCD表示コントラスト調整ボリュームプレヒート時間/記録動作前にヒーターの電源をON/OFFする機能、1~59分(初期値OFF)アフタースタート機能/指定した月日時分から測定動作が開始(初期値OFF)RTC調整機能/タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能電池残量メーター/内蔵電池の残量を計算によってLCE表示器に10段階で出力CFカード機能/対応メモリー:コンパクトフラッシュ型カード(CFカード)(※CFカードは対環境性のご使用を推奨します。)、記憶容量:使用するCFカードに依存(最大2GBまで対応)、記録形式:MS-DOSフォーマット/FAT16、転送機能:コマンドまたはキー操作によるデータ転送 CFカードへ自動転送、使用電源:CR123A×3(※使用する電池メーカーにより変化しますが、約1,000回のデータ回収が可能です。)記録部消費電力/測定時動作電流:40mA(ピーク時200mA)/待機時電流:0.06mA記録部使用電源/カメラ用電池(CR123A×6)搭載OS/-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作動作温度/-25~+80℃寸法/240(W)×160(D)×91(H)mm(突起物含まず)質量/1.5kg セット内容本体、積雪深計センサー、センサー取り付け金具、CFカード、CFカードアダプター、取扱説明書、収納ケース
1台
5,398 税込5,938
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

太陽電池の性能評価、電流-電圧出力特性を測定 太陽電池が設置された現場や工場での検査用として手軽に持ち運びが出来るように、僅か1.2kgのハンディタイプです。
仕様【データ記録メモリー】256KByte 200データ以上【PCインターフェース】光学式USB セット内容本体、ケーブル&ワニ口クリップ×4、MC3コネクター、MC4コネクター、基準日射計、ダブル温度計、接続ケーブル、テストリード、キャリングケース、CD-ROM(ユーザーマニュアル/TopView C2006-C2009)、取扱説明書(ユーザーマニュアル・簡易マニュアル・ 簡易取扱説明書・Topview)、簡易ガイド(I-V400用・モジュールデータベース用) 寸法(mm)約165(W)× 235(D)×75(H) 質量(kg)1.2 電源1.5V 単3アルカリ電池6本 オートパワーOFF付 ディスプレイバックライト付LCD128×128pxl 使用環境使用温度0~40℃ 保管温度-10℃~60℃ 湿度<80%HR
1台
4,698 税込5,168
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります