ラフィングエンドミルとは、切削加工に使用するエンドミルの一種です。刃の形状がラフティング刃と呼ばれる波状になっているため、ラフティングエンドミルと呼ばれます。ラフティングエンドミルは、刃の形状により切削抵抗が小さいため、大きく削り込むことができるため、主に粗削り加工に使用され、仕上げ加工には向いていません。切削刃の長さにより、ショート、ミディアム、ロングタイプがあります。荒加工用のラフティングエンドミルですが、製品によっては中仕上げ並みの加工が可能です。
「刃径(ドリル径)(Φmm)」から絞り込む
4.5(1)
5(13)
5.5(1)
6(17)
6.5(2)
8(2)
刃径公差12≧0~-0.02 / 12<0~-0.03 シャンク公差h6 /// TOTIMEの強ねじれ防振型ラフィングエンドミルです。刃形も高速切削が可能なファインニックにしております。CGコーティングは非常に高いスペックをもち、コーティングの硬度は4200HV、最高使用温度1100°をマークし乾湿両用で使用できます。多層コーティングで表面に滑り性をもたせ、耐熱合金、ステンレス、鋼全般に使用できます。ハイスペックコーティングにより刃先欠損を担保しながら高い加工条件でより安定性を持たせ、長寿命に使用できるコンセプトで開発されたエンドミルです。ステンレスには抜群の威力を発揮いたします。
用途SUS/鉄兼用
材質超硬合金
形状ラフィング
刃数4
シリーズエンドミル|4346RF
表面処理CGコーティング
ネック型ネックなし
リード角(°)43/46
底刃の不等分割形状、外周刃の不等リード形状で"静かなる重切削"を実現します。
耐摩耗性、耐溶着性に優れており、幅広い被削材に適応します。
用途一般構造用鋼・炭素鋼・合金鋼・プリハードン鋼(~40HRC)・焼入れ鋼・工具鋼・ステンレス鋼・鋳鉄・ダクタイル鋳鉄・銅合金・アルミ合金・チタン合金・耐熱合金
材質超硬合金
幅(mm)コーナ面取:0.5
刃数4
表面処理WXLコーティング
外径許容差(mm)0~-0.05
RoHS指令(10物質対応)対応
刃径公差12≧0~-0.02 / 12<0~-0.03 シャンク公差h6 /// SUSや耐熱合金に対してのポケットや溝加工へのアプローチとして3枚刃のラフィングをラインナップ(もちろん鉄にも使用可能です)。通常3枚刃の場合4枚刃に比べて送りスピードを上げにくいですが、ラフィング形状にすることにより加工抵抗を抑え送りスピードを上げ易くする事と、切粉の排出をよりスムーズにするコンセプトのもとに開発いたしました。耐熱合金に相性の良いCGコーティングを施しておりますのでSUS316、インコネルやハステロイなどの難削材の加工に非常に良い効果を発揮できます。
用途SUS/鉄兼用
材質超硬合金
形状ラフィング
刃数3
シリーズエンドミル|3538RF3F
表面処理CGコーティング
ネック型ネックなし
リード角(°)35/37/38
良質な超硬素材を厳選し、国内メーカーの最新CNC工具研削盤で加工しております。
材質MG(超微粒子超硬合金)
刃数3枚刃
被削材アルミニウム合金
ねじれ角(°)45
表面処理ノンコート
4枚刃、40度ねじれのラフィングエンドミル
不等分割および40度ねじれの採用により、静かな切削音
ファインピッチにより低抵抗を実現、加工面の粗さを軽減
適度なコーナー部C面により欠損防止
高品位の超微粒子超硬と耐熱温度の高いALCrN系コーティングにより、一般鋼から難削材まで幅広く対応
抜群のコストパフォーマンス
刃数4枚刃
表面処理ALCrN
刃先形状面取り
ねじれ角40°
シャンク径公差h6
耐酸化性と耐摩耗性に非常に優れたAlTiNコーティングを採用。工具鋼、合金鋼、金型鋼及び高硬度材の被削材に最適です。ラフィング、中仕上げ加工用にも使用できます。
用途合金鋼・工具鋼・調質鋼・ステンレス鋼・焼入鋼(~HRC65)
材質超々微粒子
表面処理AlTiNコート
ねじれ角30゜
耐酸化性と耐摩耗性に非常に優れたAlTiNコーティングを採用。工具鋼、合金鋼、金型鋼及び高硬度材の被削材に最適です。高硬度材料の高速ミーリング加工に最適です。ウェット加工は勿論、ドライ加工も可能です。
用途合金鋼・工具鋼・調質鋼・ステンレス鋼・焼入鋼(~HRC65)
材質超々微粒子
表面処理AlTiNコート
ねじれ角20゜
WF61シリーズの後継品となります。耐摩耗性と耐酸化性を高めた多層構造のAlCrNコーティング。Cr(クロム)の添加により潤滑性、耐熱性、切削の排出性が一段と向上し、工具寿命の延長と安定加工を実現。合金鋼や金型鋼などのHRC30~50の中硬度材の加工に最適です。
用途合金鋼・工具鋼・調質鋼・鋳鉄・炭素鋼・焼入鋼(~55HRC)
材質超々微粒子
表面処理AlCrNコート
ねじれ角20゜
WF60シリーズの後継品となります。耐摩耗性と耐酸化性を高めた多層構造のAlCrNコーティング。Cr(クロム)の添加により潤滑性、耐熱性、切削の排出性が一段と向上し、工具寿命の延長と安定加工を実現。合金鋼や金型鋼などのHRC30~50の中硬度材の加工に最適です。
用途合金鋼・工具鋼・調質鋼・鋳鉄・炭素鋼・焼入鋼(~55HRC)
材質超々微粒子
表面処理AlCrNコート
ねじれ角29゜+31゜
刃径公差12≧0~-0.02 / 12<0~-0.03 シャンク公差h6 /// TOTIMEの中ねじれ防振型ラフィングエンドミルです。刃形も高速切削が可能なファインニックにしております。CGコーティングは非常に高いスペックをもち、コーティングの硬度は4200HV、最高使用温度1100°をマークし乾湿両用で使用できます。多層コーティングで表面に滑り性をもたせ、耐熱合金、ステンレス、鋼全般に使用できます。ハイスペックコーティングにより刃先欠損を担保しながら高い加工条件でより安定性を持たせ、長寿命に使用できるコンセプトで開発されたエンドミルです。ステンレスには抜群の威力を発揮いたします。
用途SUS/鉄兼用
材質超硬合金
形状ラフィング
刃数4
シリーズエンドミル|3032RF
表面処理CGコーティング
ネック型ネックなし
リード角(°)30/32
刃径公差12≧0~-0.02 / 12<0~-0.03 シャンク公差h6 /// コーティングは水素フリーDLCコーティング(HDC2)を採用しております。アルミ、非鉄用です。刃径よりシャンクが細いため深い溝や底面を加工するのに非常に便利な工具となります。
用途アルミ・非鉄用
材質超硬
形状ラフィング
刃数3
シリーズエンドミル|3538RALDSS
コーティングHDC2
刃先ギャッシュ付き
ネック径(Φmm)ネックなし
リード角(°)35/38
刃径公差12≧0~-0.02 / 12<0~-0.03 シャンク公差h6 /// コーティングはCGコーティングに極めて近いコーティングを採用しております。鉄はもちろんSUSや耐熱合金に対応できます。刃径よりシャンクが細いため深い溝や底面を加工するのに非常に便利な工具となります。
用途SUS/鉄兼用
材質超硬
形状ラフィング
刃数4
シリーズエンドミル|3538RDSS
コーティングCG2
刃先ギャッシュ付き
ネック径(Φmm)ネックなし
リード角(°)35/38
3枚刃、40度ねじれ、非鉄金属加工用のラフィングエンドエンドミル
切削抵抗が少なく、加工音が静か。ワークの変形も少ない
抜群の切り屑排出性
コーナー部はR付きで、全て首逃しタイプ
用途平面加工、側面加工、溝加工
刃数3枚刃
適合材アルミ合金(AC/ADC)、銅・銅合金(Cu)、樹脂(Resin)
ねじれ角(°)40
一般鋼からステンレスまで幅広い高速粗加工が可能です。
用途被削材:一般構造用鋼、炭素鋼、鋳鉄、合金鋼、調質鋼、プリハードン鋼、ステンレス鋼。
表面処理Fireコーティング
ねじれ角(°)30
生材から焼入れまで幅広い加工が可能です。新開発したニック・断面形状により、耐チッピング性及び切屑排出性に優れています。
材質極超微粒子超硬合金(SuperMGC)
刃数4
表面処理SA(TiAlN)コーティング
公差(mm)0~-0.03
ねじれ角(°)30
HV3200の硬さにより高速加工と長寿命が可能。特に8mm迄の奇数刃は切削抵抗が少なく、高速高送りの溝切削を可能とします。TiAlN粉末ハイスに比べ加工時間は5分の1で寿命は10倍、価格がTiAlN粉末ハイスの3倍でもハニタ超硬ラフィングはお得です。
用途HRC45以下の粗加工用。鉄・ステンレス用。
材質超硬合金
ねじれ角20°
シャンク径公差h6
54HRCまでの高硬度材の加工が可能です。20°ねじれ、ネガティブすくい角で剛性の高い切れ刃仕様です。
用途工具鋼、高硬度鋼、焼き入れ鋼用。
『超硬エンドミル』には他にこんなカテゴリがあります
- スローアウェイ超硬エンドミル
- スクエア超硬エンドミル
- ラフィング超硬エンドミル
- ボール超硬エンドミル
- ラジアス超硬エンドミル
- テーパー超硬エンドミル
超硬エンドミル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。