「厚さ(mm)」から絞り込む
2.38(10)
3.18(47)
3.5(12)
3.6(8)
3.97(20)
4.76(24)
5(12)
5.56
5.85(8)
6.35(8)
厚さ(mm)をもっと見る
形状平行四辺形85°
厚さ許容差(mm)±0.13
内接円許容差(mm)±0.05~±0.15
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08~±0.2
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)11
内接円許容差(mm)±0.05~±0.13
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08~±0.18
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
逃げ角(度)11
チップブレーカ片面
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
厚さ許容差(mm)±0.13
内接円許容差(mm)±0.05~±0.15
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08~±0.2
形状平行四辺形頂角85°
厚さ(mm)5.56
寸法d(mm)9.525
切刃長さ(mm)15.65
寸法r(mm)0.8
寸法l(mm)15.0
逃げ角(度)15
寸法s(mm)5.64
寸法d1(Φmm)4.5
寸法d2(Φmm)6.2
コーナー半径(mm)0.5
寸法f1(mm)1.6
寸法f2(mm)0.8
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
肩削りカッタ PSE・PSEL用インサートです。PSE・PSELと同じインサートが使え、管理が簡単。インサートバリエーションが豊富で、様々な加工環境に対応。
用途平面、側面、溝、掘り込み
厚さ(mm)5.56
寸法(mm)L15×(W1)9.3
呼びレンチ:15IP-D(Torx 15IP)
レンチ7808228
RoHS指令(10物質対応)対応
切刃数2
逃げ角(°)15
形状平行四辺形85°
チップブレーカ片面
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
厚さ許容差(mm)±0.13
内接円許容差(mm)±0.05~±0.15
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08~±0.2
形状平行四辺形頂角85°
厚さ(mm)5.56
逃げ角(度)15
コーナー半径(mm)0.5
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
逃げ角(度)11
厚さ(mm)5.56
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
厚さ許容差(mm)±0.13
内接円許容差(mm)±0.05~±0.15
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08~±0.2
形状平行四辺形85°
厚さ(mm)5.56
厚さ許容差(mm)±0.025
逃げ角(度)15
内接円許容差(mm)±0.05~±0.13
コーナー半径(mm)6.4
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
厚さ許容差(mm)±0.13
内接円許容差(mm)±0.05~±0.13
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08~±0.18
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
アルファ ヘビーラジアスミル AHR用インサート。従来加工法のボールエンドミルと比較し、飛躍的に高能率が向上できます。インサートのコーナRは、R8とR20があります。
用途鋼、炭素鋼、合金鋼、工具鋼、ステンレス鋼、プリハードン鋼、焼入れ鋼の荒加工
形状平行四辺形
全長(mm)21.5
精度M級
関連資料サイズ表(124MB) 標準切削条件表(124MB) インサートの形状違いによる特長比較例(124MB)
アルファ ヘビーラジアスミル AHR用インサート。従来加工法のボールエンドミルと比較し、飛躍的に高能率が向上できます。インサートのコーナRは、R8とR14があります。
用途鋼、炭素鋼、合金鋼、工具鋼、ステンレス鋼、プリハードン鋼、焼入れ鋼の荒加工
精度N級
全長(mm)21.5
形状平行四辺形
形状平行四辺形頂角85°
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
逃げ角(度)15
厚さ(mm)5.56
コーナー半径(mm)0.5
形状平行四辺形85°
厚さ(mm)5.56
厚さ許容差(mm)±0.13
内接円許容差(mm)±0.05~±0.15
コーナー半径(mm)0.8
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08~±0.2
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形頂角85°
厚さ(mm)5.56
切刃長さ(mm)15.75
逃げ角(度)15
コーナー半径(mm)0.5
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状ひし形86°
逃げ角(度)11
チップブレーカなし
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
厚さ許容差(mm)±0.025
内接円許容差(mm)±0.013
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
形状平行四辺形頂角85°
厚さ(mm)5.56
逃げ角(度)15
コーナー半径(mm)0.5
穴の形状穴無し
チップブレーカ片面
RoHS指令(10物質対応)対応
3次元曲線切れ刃の採用で、高精度な壁面精度(直角度)を実現、切れ味良く、粗加工から仕上加工まで一貫して加工ができます。
チップ厚みが大きく、側面の2段逃げ構造で、切れ刃強度が高いため、剛性があります。
ハイレーキで切削抵抗が低く、一刃送り(送りのオーバーライド)だけでもテーブル送りを高くでき、高い生産性を実現します。
刃数を選べるので、馬力のない機械や、剛性のない機械では少数刃タイプを、大きな機械では多刃タイプを選んで、最適なセッティングで加工ができます。
用途仕上げ用
切刃長さ(mm)12
逃げ角(度)15
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
トラスコ品番621-0562
材質IC635
形状平行四辺形頂角85°
厚さ(mm)5.56
切刃長さ(mm)15.65
逃げ角(度)15
コーナー半径(mm)0.5
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(10個)
¥14,980
税込¥16,478
16日以内出荷
形状平行四辺形85°
材質IC28
厚さ(mm)5.56
切刃長さ(mm)14
厚さ許容差(mm)±0.025
内接円許容差(mm)±0.025
穴の有無なし
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
穴の形状-
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
厚さ(mm)5.56
厚さ許容差(mm)±0.13
逃げ角(度)11
内接円許容差(mm)±0.05~±0.15
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.08~±0.2
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
材質IC28
厚さ許容差(mm)±0.025
逃げ角(度)11
内接円許容差(mm)±0.025
穴の有無なし
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
穴の形状-
チップブレーカ片面
形状平行四辺形頂角85°
厚さ(mm)5.56
切刃長さ(mm)16.3
逃げ角(度)15
コーナー半径(mm)0.5
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
厚さ(mm)5.56
厚さ許容差(mm)±0.025
逃げ角(度)15
内接円許容差(mm)±0.05~±0.13
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
厚さ(mm)5.56
切刃長さ(mm)15.4
厚さ許容差(mm)±0.025
逃げ角(度)15
内接円許容差(mm)±0.05~±0.13
コーナー半径(mm)4
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
強靭でシャープな切れ味!
用途一般鋼材、アングル、丸棒などの切断
形状平行四辺形85°
厚さ(mm)5.56
厚さ許容差(mm)±0.025
逃げ角(度)15
内接円許容差(mm)±0.05~±0.13
コーナー半径(mm)3.2
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
厚さ(mm)5.56
厚さ許容差(mm)±0.025
逃げ角(度)15
内接円許容差(mm)±0.05~±0.13
コーナー半径(mm)2.4
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
厚さ(mm)5.56
厚さ許容差(mm)±0.025
逃げ角(度)15
内接円許容差(mm)±0.05~±0.13
コーナー半径(mm)1.6
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形頂角85°
厚さ(mm)5.56
逃げ角(度)15
コーナー半径(mm)0.5
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
形状平行四辺形頂角85°
厚さ(mm)5.56
切刃長さ(mm)15.75
逃げ角(度)15
コーナー半径(mm)0.5
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
1
2
次へ
『フライス用』には他にこんなカテゴリがあります
刃先交換チップ(スローアウェイチップ) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。