-
(42)フライス用チップひし形
-
(156)フライス用チップ三角形
-
(602)フライス用チップ正方形
-
(106)フライス用チップ長方形
-
(318)フライス用チップ平行四辺形
-
(22)フライス用チップ五角形
-
(73)フライス用チップ六角形
-
(51)フライス用チップ八角形
-
(48)フライス用チップ多角形
-
(147)フライス用チップ円形

【形状】正方形90°【材質】MNP40(サーメット)【厚さ(mm)】3.18【被削材】P(鋼)【対応材質】タンガロイ:NS740 京セラ:TN100M/TN60 住友電工:T3000Z 三菱マテリアル:VP45N/NX4545 サンドビック:CT530 日立ツール:CZ25/MZ3000/CH7035 ダイジェット:CX75/PX75/PX90/CX99 イスカル:IC530N/IC30N【内接円直径(Φmm)】12.7【勝手】なし【ノーズ位置許容差(mm)】±0.013【厚さ許容差(mm)】±0.025【逃げ角(度)】15【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【穴の有無】なし【切削条件】被削材:P(鋼)・ISO f=0.1〜0.25mm/t Vc=150〜300m/min ・ANSI f=.004〜.010ipr Vc=492〜984sfm


【形状】正三角形60°【材質】MNP40(サーメット)【厚さ(mm)】4.76【被削材】P(鋼)【対応材質】タンガロイ:NS740 京セラ:TN100M/TN60 住友電工:T3000Z 三菱マテリアル:VP45N/NX4545 サンドビック:CT530 日立ツール:CZ25/MZ3000/CH7035 ダイジェット:CX75/PX75/PX90/CX99 イスカル:IC530N/IC30N【内接円直径(Φmm)】12.7【ノーズ位置許容差(mm)】±0.025【厚さ許容差(mm)】±0.025【逃げ角(度)】20【内接円許容差(mm)】±0.025【穴の有無】なし【切削条件】被削材:P(鋼)・ISO f=0.1〜0.2mm/t Vc=150〜300m/min ・ANSI f=.004〜.008ipr Vc=492〜984sfm

【形状】正方形90°【切刃長さ(mm)】12.7【厚さ(mm)】3.97【内接円直径(Φmm)】12.7【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.18【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【チップブレーカ】片面

【形状】平行四辺形82°【逃げ角(度)】15【チップブレーカ】片面【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.18


- モノタロウ
- フライス用チップ TEEN
- ¥5,990
【特長】一般鋼から金型材の幅広い被削材の転削加工に対応。スケルトン強化サーメット(サーメット中で骨格を形成するセラミック粒子間の結合度をアップ)。【形状】正三角形60°【材質】NS740【トラスコ品番】349-2982【厚さ(mm)】4.76【被削材】P(鋼)【内接円直径(Φmm)】12.7【ノーズ位置許容差(mm)】±0.025【厚さ許容差(mm)】±0.025【逃げ角(度)】20【内接円許容差(mm)】±0.025【穴の有無】なし【適合工具】TSE4000/ESE4000形


【特長】鋳鉄の中仕上げ用。鋳鉄の一般施削、フライス加工として最適な材種【材質】HTi10【適合】カッタ:ASX445【トラスコ品番】205-7603【形状】正方形90°【厚さ(mm)】3.97【被削材】K(鋳鉄)/N(非鉄金属)【切刃長さ(mm)】13.4【精度】G【寸法D1(Φmm)】13.4【刃先形状】シャープエッジ【逃げ角(度)】20【コーナー半径(mm)】2.2【穴の有無】あり【寸法S1(mm)】3.97【寸法F1(mm)】2.2【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【チップブレーカ】片面

【特長】(材質)。鋳鉄の中仕上げ用。鋳鉄の一般施削、フライス加工として最適な材種【逃げ角(度)】0【穴の形状】円筒穴【チップブレーカ】両面【形状】正三角形60°【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.18

【形状】正方形90°【厚さ(mm)】3.18【切刃長さ(mm)】12.7【逃げ角(度)】20【コーナー半径(mm)】0.3【穴の形状】-【チップブレーカ】なし

【特長】アルファスーパーエクセレントミニ ASM用インサート。 2コーナ仕様の経済的なインサート。 加工能率の「EDMTタイプ」インサート:切刃形状にrε2.0を採用。 スミ部の取り残しなし、低切込み高送り用インサート。 標準タイプインサート(T型)と低抵抗タイプインサートの2種類を準備しました。 低抵抗タイプインサートは掘込み加工時の隅部での切削抵抗を約10%低減します。 加工面品位の「JDMTタイプ」インサート:刃長5mmを備えたショルダー加工用インサート。 ファインウォール(FW)形状を採用。 加工面段差低減、加工バリ低減。【用途】炭素鋼、合金鋼、ステンレス鋼、プリハードン鋼、焼入れ鋼、アルミニウム合金の荒・中仕上加工【寸法A(mm)】6.4【精度】M級【寸法B(mm)】4.3

【形状】平行四辺形85°【チップブレーカ】片面【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.15【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.2

【形状】平行四辺形85°【厚さ(mm)】3.6【切刃長さ(mm)】12【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.18【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【チップブレーカ】片面

【形状】平行四辺形85°【厚さ(mm)】3.6【切刃長さ(mm)】12【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.18【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【チップブレーカ】片面

【形状】特殊形状【厚さ(mm)】2.38【切刃長さ(mm)】6.16【厚さ許容差(mm)】±0.13【逃げ角(度)】その他の逃げ角【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【コーナー半径(mm)】0.4【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.18【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【チップブレーカ】片面


【特長】(材質)。特種強靭結晶組織により耐磨耗性・耐欠損性が向上したCVDコーティング。被削材…鋼・ステンレス鋼【材質】F7030【トラスコ品番】155-9915【形状】正方形90°【厚さ(mm)】3.18【被削材】P(鋼)/M(ステンレス鋼)【切刃長さ(mm)】12.7【寸法D1(mm)】12.7【逃げ角(度)】20【コーナー半径(mm)】0.3【寸法S1(mm)】3.18【寸法F1(mm)】1.4【寸法Re(mm)】1【穴の形状】-【チップブレーカ】片面

【特長】材質:旋削用、フライス用超硬合金。非鉄金属の高速仕上切削用。【形状】三角形【厚さ(mm)】4.76【内接円直径(Φmm)】12.7【逃げ角(度)】20

【特長】(材質)。高能率金型加工に対応するPVDコーティング。耐酸化性に優れた特殊TiALN系コーティングにより高速切削時の安定性、長寿命化を実現。【切刃長さ(mm)】9.525【逃げ角(度)】15【厚さ(mm)】2.78【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【コーナー半径(mm)】0.4【チップブレーカ】片面【形状】正方形90°【内接円直径(Φmm)】9.525【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.18

【特長】(材質)。K種超硬(K10相当)。鋳鉄・非鉄・非金属に安定した耐摩耗性と耐欠損性を有する。【形状】正方形【材質】KW10【トラスコ品番】177-5260【被削材】K(鋳鉄)/N(非鉄金属)/S(難削材)【寸法A(mm)】12.7【切刃長さ(mm)】12.7【寸法X(mm)】0.5【寸法T(mm)】3.18【寸法Z(mm)】1.2【厚さT(mm)】3.18【逃げ角(度)】15【角度α(°)】15【穴の有無】なし【角度β(°)】23【角度γ(°)】45【穴の形状】-【チップブレーカ】ブレーカ無し

【形状】平行四辺形85°【チップブレーカ】片面【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.18

【形状】平行四辺形82°【逃げ角(度)】15【チップブレーカ】片面【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.13【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.18

【形状】平行四辺形85°【逃げ角(度)】11【チップブレーカ】片面【穴の形状】一部円筒穴片面40°〜60°【厚さ許容差(mm)】±0.13【内接円許容差(mm)】±0.05〜±0.15【穴の有無】あり【コーナー高さ許容差(mm)】±0.08〜±0.2

戻る ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 次へ