2ページ目: シール/バネ部品(新商品)
ショックアブソーバ用偏角度アダプターです。旋回衝突、ラジアル荷重によるショックアブソーバ短寿命の低減のために。
用途旋回衝突、ラジアル荷重によるショックアブソーバ短寿命の低減。
ショックアブソーバ用ストッパーナットです。荷重の正確な位置決めや、ショックアブソーバの底付きの防止用。
用途荷重の正確な位置決めや、ショックアブソーバの底付きの防止用。
エアマティックピンⅡを取り付けするストレートアダプター、ネジ止め
用途扉の取付け
取付ユーロネジを使用 (6.3×13.5mm)
仕上ライトグレー
1個
¥499
税込¥549
23日以内出荷
扉をゆっくり閉めることが出来るソフトダンパー。エアーダンパーなので衛生的でキッチン扉への使用などに最適、
用途扉の取付け
取付木口埋め込みまたはアダプタープレートを使用、下穴深さ:Φ 10×深さ60mm以上
仕上ダークグレー / ライトグレー
1個
¥1,088
税込¥1,197
6日以内出荷
スムーブ扉用ソフトクローズシステムを取り付けるためのアダプターです。
用途扉の取付け
高さ(mm)15
取付面接着テープで取付
仕上グレー
材質プラスチック
仕様ポジションガイド付
1個
¥229
税込¥252
23日以内出荷
スムーブ扉用ソフトクローズシステムを取り付けるためのアダプターです。
用途扉の取付け
仕上グレー
材質プラスチック
仕様ポジションガイドなし
1個
¥89
税込¥98
23日以内出荷
スムーブ扉用ソフトクローズシステム。扉をゆっくりと静かに閉められ、後付けもできます、
用途扉の取付け
取付スムーブはヒンジ吊元側の天板または底板に取付けます。推奨取付位置は内側から27mmの距離です。
仕上グレー
材質プラスチック
仕様天板または底板のヒンジ吊り元側への取付
1個
¥639
税込¥703
当日出荷
液体が飛散する環境で使用可能(水溶性・不水溶性双方の切削油に対応)
耐クーラント仕様の場合、内部Uパッキンを二重にしている為、付着した液体が内部に浸入しない構造になっています。
仕様耐クーラント仕様(フッ素パッキン仕様)
ストローク(mm)12
シリーズ多孔変則式
キャップキャップ無し
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.81MB)
オリフィス方式多孔変則式(中速用)
ねじ外径(mm)16
1個
¥10,980
税込¥12,078
15日以内出荷
材質フッ素ゴム
使用温度範囲(℃)-16~200
内径(Φmm)33.2±0.30
外径(Φmm)1.9±0.07
硬さ(デュロメータA)70
材料記号F201
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥305
税込¥336
6日以内出荷
旋回衝突でピストンロッドの曲がりによる、復帰不良やオイル漏れによる短寿命を低減します。
ショックアブソーバの偏角度は最大±5度ですが、本品の使用で最大±10度まで使用が可能となります。
ストッパとしての利用も可能です。
材質(本体)鋼材(窒化)
RoHS指令(10物質対応)対応
適合機種LROEM0.15M(MB)
材質鋼材
質量(g)6
寸法H(mm)5
寸法A(mm)19.6
表面処理エニコートⅡ(黒色)
寸法B(mm)17
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥96
税込¥106
欠品中
適合機種ECO10MF- □ (B)
材質鋼材
質量(g)2
寸法H(mm)3.2
寸法A(mm)15
表面処理エニコートⅡ(黒色)
寸法B(mm)13
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥99
税込¥109
欠品中
適合機種(LR)OEM0.1M(MB)
材質鋼材
質量(g)2
寸法H(mm)3.2
寸法A(mm)15.8
表面処理三価クロメート (シルバー色)
寸法B(mm)14
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥99
税込¥109
欠品中
速度コントローラは動く物体の速度や時間を制御する時に使用します。
油圧式速度コントローラは、豊富なノウハウをベースにした機器であり、様々な製品の性能向上に寄与します。
速度コントローラがご利用できる機器としては、空気シリンダ、直動スライドカバー(扉)類とその他の動作機構が有ります。
方式圧縮・伸長・圧縮伸長
寸法S(mm)32
寸法D(mm)8
寸法C(mm)27
寸法X(mm)9.5
寸法W(mm)14.2
寸法N(mm)6
寸法U(mm)12.7
寸法V(mm)6.3
内径(mm)16
RoHS指令(10物質対応)対応
伸長荷重(N)2000
1個
¥7,798
税込¥8,578
32日以内出荷
1個
¥38,980
税込¥42,878
32日以内出荷
『機構部品(新商品)』には他にこんなカテゴリがあります
その他 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。