スリムボディーに低重心でしっかり沈下、シャクリが軽い! 船べりで転がりにくい角型形状(スクエア)! カラーはスーパーグロー、ブルーグロー、レッドラメケイムラの3カラー(*ケイムラ塗装はレッドラメケイムラのみです)
用途基本のグロー系2色に加え、暗めのレッドラメを新規に採用!あらゆる環境下で釣果を狙えます。
<ラインが本体中央を通るため、投入時の糸絡みが激減!>通常のガン玉と異なり、本体中央のスリットをラインがフリーで通る構造です。投入時にガン玉本体がブレないため、意図しない絡みが激減します。喰いが渋い時など、オモリの重量をダイレクトに魚に伝えたくない時にも重宝します。 <脱着をよりスムーズにする背面V字ミゾ>最小限の力でより素早い脱着を可能とするため、ライン用の割りの反対側にV字のミゾを装備。冬場の手がかじかむ時期にも重宝します。 <口オモリで使えるG7から、深場狙いの3号まで充実の14サイズ>口オモリとしてハリスにセットする極小サイズから、深場狙い用の大オモリまで。フカセで必要な号数をほとんど網羅したラインナップ。*使用ラインの目安:5号まで
用途脱着自在!ありそうでなかった遊動タイプのガン玉
「柔」を極めた もう1つのゲキダキシャフト。ハイブリッドフルソリッド。【EXTROソリッドブランク】+【特殊ソリッドティップ】。柔軟性と剛性を両立する成型方法「EXTRO構造」を用いたカーボンフルソリッドブランクは、時に柔軟でしなやかな曲がりを、時に強靭でパワフルな安心感をもたらします。更に穂先にはゲキダキシャフトシリーズ共通の超柔軟な特殊ソリッドティップを一体接合し、僅かなアタリを明確に可視化。また、強度にも優れており、巻き込み折れを防止できます。イカメタル対応モデル。柔軟なブランクが船の揺れを吸収し、仕掛けの”ビタ止め”をオートマチックにサポート。渋い状況で特に差が出る”静”の誘いを得意とします。また、ロッド全体でアタリを捉える事ができ、積極的に掛けにいける攻撃的一面も持ち合わせます。オモリグ対応モデル。ヘビーシンカーを用いたキャストでも、柔靭性による安心感でアグレッシブに広範囲を狙えるうえ、高弾性ロッドに比べリリースのタイミングを掴みやすく、曲がりを活かした美しいキャストを可能とします。シャクり動作においては、バット深くまで曲がり込むことで手首や腕への負担を軽減し、軽快に誘うことができます。【GDX-C68UL】ジャッカルが提案するゲキダキシリーズのEXTROモデル。チューブラにはない、しなやかな曲がりから生まれる柔らかい誘いは、唯一無二のナチュラルなアクションを生みイカを誘います。バットまで柔らかくしなやかに曲がるブランクは船の揺れを吸収しスッテのビタ止めをサポートしながら、身切れによるばらしを減少させ、貴重な一杯を逃がしません。【GDX-S60MH-OMO】フルソリッドEXTRO構造採用のショートオモリグモデル。EXTRO製法を採用することによりキャスト時の不安を払拭。ショートレングスに設定することにより、キャスト時はもちろん、誘い上げのアクションにも軽快な操作感を実現。今までになかった新たな提案となる1本です。【GDX-S65MH+OMO】EXTRO構造採用のオモリグモデル。重量のあるシンカーをより遠くに飛ばし、広範囲を探るオモリグ釣法において、誰もが感じるキャスト時の不安をEXTRO製法を採用することにより払拭。イカを掛けてからはフルソリッド特有のしなやかな曲がりでばらしを軽減する唯一無二の1本です。
継数(本)2pcs
持ち運びしやすく扱いやすい小継玉の柄のロングセラー「ランディングポールII」に4つ折り枠の磯玉網が付属。
磯・防波堤のエサ釣りからルアーまで幅広く使える、いざという時に持っていると安心なアイテム。
固着防止リング(3本溝仕様)を#1からバット前節まで全節に採用。
簡単に着脱できるベルクロ式ショルダーベルト付き(最大長約1m)。ベルト取り付け部は耐久性に優れた角Dカン仕様。
元径(mm)32.0
継数(本)9
先径(mm)12.5(12.5)
基本に忠実 イカメタルの”リアルベーシック”。求められる基本性能を十二分に発揮。イカメタルにおいて想定されるあらゆる状況に幅広く対応する5機種をラインナップ。「誘う・止める・掛ける」の一連動作を軽快にこなし、イカメタルゲームの魅力を存分に味わうことができます。アタリを増幅して可視化する”特殊ソリッドティップ”。微細なアタリを確実に捉え、視認性の高い特殊ソリッドティップを搭載。超柔軟なティップセクションで僅かなアタリを可視化します。【GDRB-C510ML】20号~30号をメインとしたイカメタルのスタンダードモデル。視認性が高い特殊ソリッドティップがあたりを明瞭化し、ショートレングスでティップを近づけることであたりを目視しやすくしています。操作性にも優れ、一晩誘いを続けるこの釣りにおいての優位性をバランスよくまとめ上げた1本です。【GDRB-C66M】長いストロークで誘いをかけるためのミドルレングスモデル。誘い上げや誘い下げなど、数多くのテクニックをこなす上で長さによるアドバンテージは大きく、様々なパターンに対応可能。船の揺れに対しても長さを活かすことでステイさせやすく、シーズンを通して外すことができない1本です。【GDRB-C510MH】30号~40号といった重量のあるスッテを快適に操作するためのMHモデル。速い潮流やディープエリアに対応する重量のあるスッテを快適に使いこなすためのパワーのあるブランクに、特殊ソリッドティップによる目感度をプラス。バットのパワーを活かした高活性時のクイックな誘いも可能な1本です。【GDRB-S67MH-OMO】オモリグ釣法のベーシックを追求した誰もが扱いやすい専用スピニングモデル。6ft7inのミドルレングスに設定することにより、誘いのストロークとキャスト時の扱いやすさを高い水準で両立した設計です。妥協なく作り上げた上級者にもお勧めできる渾身のベーシックモデルです。【GDRB-C68H-OMO】速い潮流や深場に対応するベイトオモリグ専用モデル。アングラーの負担を軽減できるベイトならではのメリットは全国に広がりを見せており、地域を選ばず活躍するモデルです。特殊ソリッドティップを踏襲し目感度を確保しながらも、パワーのあるブランクにより軽い力でシンカーを跳ね上げることができます。
継数(本)2pcs
いつでも、どこでも、カタにはまらず自由気ままに。スキマ時間にちょこっと竿を出す。出かけた先の水辺で気ままに楽しむ。1セットのタックルで、あらゆる魚とアソビ尽くす…。アンフィックスは、「フィールド」「時間」「空間」を問わず、気ままで自由な釣りスタイルをサポートするゲームロッドとして誕生しました。携行性を最優先にした最大仕舞寸法60cmアンダーのマルチピース設計は、サイクリングや国内外の旅行へと持ち出すのに適しています。スパイラルXやCI4+リールシートといった先進の装備が採用されており、実釣性能は専用ロッドにも引けを取りません。バスやトラウト、ショア・インショアを問わずソルトターゲットまでカバーする充実のラインナップから、あなたのアソビカタを拡げる1本をお選びいただけます。
DAIWA最新テクノロジーによる「軽さ」と「感度」を突き詰めたイカメタル・オモリグのフラッグシップシリーズ。
N(乗せ)、K(掛け)、OR(オモリグ)3つのコンセプトで展開
N…(乗せ・SMT及びTG):ゆっくりとした誘いで低活性のイカを抱かせる
K…(掛け・SMT):誘いと止めのメリハリアクションでイカを誘う
OR…(オモリグ・SMT及びSMTT):山陰以西で流行っているオモリグ用
付属品竿袋
継数(本)2
適合ライン(号)PE:0.4~1.0
<全身布巻きでアタリが大きく出る!>ボディの形状は四角く、止めていてもフラッシング効果があります。布地の下のテープが止まっている時もキラめいてイカを誘い続けます。 <左右非対称カラー(王道・邪道・外道)>左右非対称の明滅効果で、アピール力抜群! <がっちり掛ける2段針>パッケージから出しても分かる号数表記。 <ブルー夜光 発行時>
用途「鉛スッテ」と呼ばれてはいますが、言い方を変えれば「布を巻いたメタルジグ」。そこで、今回はジグの理論を取り入れた鉛スッテを1年以上テストして参りました。一般的には、青物などが好むのは「スライド系アクション」。マダイや根魚が好む「ヒラ打ち系アクション」、タチウオやシーバスなどが好むのは「無動(あまり動かない)系アクション」。イカもフィッシュイーターな訳ですから、きっと好みのアクションがあるはずです。色々とテストした結果、「派手過ぎず、地味過ぎないアクション」が安定して釣れました。曖昧な表現ですが「ちょうどいい」と感じるストライクゾーンのアクションがあります。感覚的には「誘った時は軽い姿勢変化」と「止めた時に潮を受けても過剰にヒラつかない」。この部分が「ちょうどいい」と感じるアクションがイカを魅了するようです。
サイズ30号
自重(g)113
<全身布巻きでアタリが大きく出る!>ボディの形状は四角く、止めていてもフラッシング効果があります。布地の下のテープが止まっている時もキラめいてイカを誘い続けます。 <左右非対称カラー(王道・邪道・外道)>左右非対称の明滅効果で、アピール力抜群! <がっちり掛ける2段針>パッケージから出しても分かる号数表記。 <ブルー夜光 発行時>
用途「鉛スッテ」と呼ばれてはいますが、言い方を変えれば「布を巻いたメタルジグ」。そこで、今回はジグの理論を取り入れた鉛スッテを1年以上テストして参りました。一般的には、青物などが好むのは「スライド系アクション」。マダイや根魚が好む「ヒラ打ち系アクション」、タチウオやシーバスなどが好むのは「無動(あまり動かない)系アクション」。イカもフィッシュイーターな訳ですから、きっと好みのアクションがあるはずです。色々とテストした結果、「派手過ぎず、地味過ぎないアクション」が安定して釣れました。曖昧な表現ですが「ちょうどいい」と感じるストライクゾーンのアクションがあります。感覚的には「誘った時は軽い姿勢変化」と「止めた時に潮を受けても過剰にヒラつかない」。この部分が「ちょうどいい」と感じるアクションがイカを魅了するようです。
サイズ20号
自重(g)75
<全身布巻きでアタリが大きく出る!>ボディの形状は四角く、止めていてもフラッシング効果があります。布地の下のテープが止まっている時もキラめいてイカを誘い続けます。 <左右非対称カラー(王道・邪道・外道)>左右非対称の明滅効果で、アピール力抜群! <がっちり掛ける2段針>パッケージから出しても分かる号数表記。 <ブルー夜光 発行時>
用途「鉛スッテ」と呼ばれてはいますが、言い方を変えれば「布を巻いたメタルジグ」。そこで、今回はジグの理論を取り入れた鉛スッテを1年以上テストして参りました。一般的には、青物などが好むのは「スライド系アクション」。マダイや根魚が好む「ヒラ打ち系アクション」、タチウオやシーバスなどが好むのは「無動(あまり動かない)系アクション」。イカもフィッシュイーターな訳ですから、きっと好みのアクションがあるはずです。色々とテストした結果、「派手過ぎず、地味過ぎないアクション」が安定して釣れました。曖昧な表現ですが「ちょうどいい」と感じるストライクゾーンのアクションがあります。感覚的には「誘った時は軽い姿勢変化」と「止めた時に潮を受けても過剰にヒラつかない」。この部分が「ちょうどいい」と感じるアクションがイカを魅了するようです。
サイズ15号
自重(g)56
高い実釣性能を誇るイカメタル・オモリグのベーシックモデル。現代イカメタル・オモリグシーンに必要とされる性能やテクノロジーを詰め込んだべーシックモデル・エメラルダスMX。【K60LS-S 】積極的に誘ってアタリを捉えるファストテーパーの「掛け」モデル。K60LS-Sは掛けモデルの中核を担うレングスを採用し、スピニング仕様により軽いスッテも素早いフリーフォールでレンジへと届けることが出来る。幅広いウエイトのスッテに対応し、スピニングならではのキャスト&カーブフォールで攻めるタクティクスにも完全対応した一本である。【K410LB-S 】積極的に誘ってアタリを捉えるスーパーショート「掛け」モデル。DAIWAイカメタルフィールドテスターの岩城透が黎明期から提唱してきた「掛け」コンセプト。4.10ftのスーパーショートロッドならではのダイレクト感により、ミリ単位でスッテを思いのままに操作することが出来る。また、メタルスッテ単体での使用をベースとしながらも、オバマリグ等で多点掛けを狙うバットパワーも兼ね備えた一本となっている。【K56ULB-GS 】積極的に誘ってアタリを捉えるファストテーパーの「掛け」モデル。K56ULB-GSはティップ部にグラスソリッドを採用することで優れた目感度を発揮し、正確にアタリを捉えることを狙ったセッティングである。さらに、グラスソリッドの入力に対し、素早いアワセがきまる掛け調子設計にすることで、瞬発的なイカパンチや震えるようなアタリも確実にフッキングに持ち込める一本である。【N65LB-GS 】イカメタルロッドのスタンダードであるレギュラーテーパーの「乗せ」モデル。N65LB-GSはティップ部にグラスソリッドを採用することで優れた目感度を発揮し、正確にアタリを捉えることを狙ったセッティングである。レングス・調子ともにイカメタルのど真ん中であり、幅広い状況に対応可能な王道調子。そのしなやかさから水中のリグを安定させ、イカが乗りやすい姿勢を作り出すことができる扱いやすいアクションを実現した一本である。
適合ライン(号)0.4~1.0
タックルの脱落を防ぐボールロック機構。タックルの脱落を防ぐ強力ボールロック機構を採用したマグネットジョイント。装着時はボールロックピンで固定されており、飛んだり跳ねたりした衝撃でも脱落を防止。タックルを外すときはスリーブを引くだけ。装着はマグネットの磁力でオートロック。玉の柄やギャフなどの重量物でもしっかりロック。ネットが岩や枝に引っかかるなどでの不意の脱落も解消。精密マシンカットに表面硬度を高めるアルマイト処理をした軽量アルミボディ。・材質:ネオジウム磁石・アルミ
サイズ(mm)58
自重(g)70
吐出面が広い円形エアーポンプ用セラミックストーン。エアーポンプ用のセラミックストーン。直径8cmの広い面積(※1)で泡を吐出。細かい泡(※2)を素早く水に浸透させます。お手持ちのエアーポンプのホースを接続するだけ。アジ活かし、オトリ鮎、魚のキープ、観賞魚等の水中に新鮮な空気を吐出します。(※1)泡の出方には個体差がございます。ご使用前には必ずしっかりと水を吸わせてください。(※2)エアーポンプにより泡の大きさ、量は異なります。・焼成具合により色合いや自重が異なります。自重目安110g~130g程度。
材質セラミック
本体サイズ(mm)直径80×H16(ホース口含まず)
1個
¥879
税込¥967
9日以内出荷
研ぎ澄まされた”高感度”。高感度掛け調子コンセプト。潮流・潮圧・着底・底質・前アタリ・本アタリ等、海中のありとあらゆる情報をアングラーの手元に伝達する”高感度(High Sensitivity)”、そして捉えた僅かなアタリをブランク全体のハリで攻撃的に掛けていける”掛け調子”を持ち合わせます。【BSH-C64UL】HSシリーズ特有の掛け感にフォーカスしつつも、低活性時の弱々しい鯛のあたりすら逃さない繊細なチューブラティップを持ち合わせたブランク設計。操作性を重視した6ft4inのレングスで取り回しがよく、ブランクのシャープさが際立ち、従来の鯛ラバロッドにはなかった仕上がりに。【BSH-C69SUL】HSシリーズの高感度をそのままに、ブランクにマイルドでしなやかな曲がりを取り入れたSULモデル。シャープな使用感と感度を残しつつ柔軟に曲がるバット・ベリーセクションは必要以上に張ることなく魚の引きに追従。タイラバに必要な要素を高レベルで掛け合わせたロッドです。【BSH-C69L】高感度・掛け調子を高い次元で持ち合わせたHigh Sensitivityを体現する1本。わずかな変化や振動も手元に伝える高感度ブランクは狙ったタイミングでの誘いやフッキングに移行できる優位性を生み、アグレッシブなゲームを可能にする今までにないロッドに仕上がりました。【BSH-S63UL】キャスト時の軽快な取り回しと高い感度を合わせ持ったスピニングモデル。ベリー部分がしなやかに曲がりキャスト時は手首の動きに柔軟に追従。ファイト時にはバットまでさらに曲がり込みパワーを活かして鯛をいなすセッティング。上級者にも納得いただけるであろう渾身の1本です。
継数(本)2pcs
先進テクノロジーを纏い、さらなる進化を遂げた。軽くて強いブランクスを実現するスパイラルXコア、軽量&高感度化をもたらしつつグリップ性も高めたカーボンモノコックグリップ、キャスト時の空気抵抗とトラブルを低減するXガイドエアロチタン等の先進テクノロジーを纏ったセフィアエスクチューンに新たな3番手を追加。ソフトチューブトップを搭載し、3号前後のエギを軽快かつ繊細に操るためのS82L、軽快な操作性が持ち味で、潮が速いエリアや深湯の攻略、また大型狙いにも適したS82M、3.5号以上のエギによる大型狙いや沖の深湯や潮流の速いエリアの攻略等のシーンで真価を発揮するS86MH。実釣性能としては曲げ込むほどに漲る”粘り強さ”が特長。ロッドに加わったエネルギーのスムーズかつ高効率なインプット&アウトプットを実現。インパクトの強いジャークによる鋭いエギアクション、フルキャストによる遠投など、高負荷時においても安定した性能を発揮。またエギの状態、潮流、キャストのタイミングなど、あらゆる感覚を手元で把握しやすく、高精度&ストレスフリーなエギングゲームをサポートします。
継数(本)2
最新のメタルスッテに対応 ハイスタンダードな入門モデル。近年、オモリグが注目を浴びるなど多様化が進むメタルスッテゲーム。攻め方をアジャストしたときの爆発力がこの釣りの醍醐味といえるでしょう。新生セフィアBBも上位モデルで磨かれた設計ノウハウを受け継ぎ、最新のメタルスッテゲームに対応。王道のメタルスッテ調子『F』※1にはタフテックαとタフテックを採用し、釣り場の状況に応じた最適な1本が選べます。オモリグ対応調子『R』※2にはハイレスポンスソリッドを採用。長ハリスでもアタリを鋭敏に捉え、しっかりかけるためのセッティングです。全モデルセンターカット2ピース設計で持ち運びに便利なだけでなく、不意の大物がきても余裕のバットパワーでイカの引きが楽しめます。※1 ファストテーパー。※2 レギュラーテーパー
継数(本)2
使用シーンを問わずアングラーの快適なランディングを助けるために目指したのは、価格を超えた軽さと扱いやすさの実現。快適な振り出しを実現するエアアシスト尻栓と、シマノ独自の固着防止構造により、アングラーのキャッチ率を高める立役者。それがシマノの挑戦ともいえるマルチランディグシャフトのコンセプトです。
先径(mm)15.8
沖釣りをライトにゲーム感覚で楽しむための汎用性の高いライトゲームシリーズ。
ブランク最外層をX状にカーボンテープで締め上げた、ネジレを抑える強化構造を採用。細くても高い強度を確保し、持ち重り感の低減をはかることにより操作性をアップ。幅広い対象魚に対応します。
付属品ロッドベルト
適合クランプSSS
継数(本)2
求めるのは「さらなる飛距離とキレのある操作性」軽量設計のこだわり湾岸ショアジギングロッド。【93ML】小型青物を30g前後のジグやブレード、125mmまでのミノーで狙うのに最適なMLパワーモデル。ショートレングスなのでジグを軽快にシャクることができる。しなやかな調子のため、背面を広くとれない釣り公園や、狭い堤防でもキャストしやすい。女性や子供にも最適。【100ML】小型青物を30g前後のジグやブレード、125mmまでのミノーで狙うのに最適なMLパワーモデル。遠投性とルアー操作性を両立するレングスで、場所やルアーを問わずオールラウンドに扱える。【96M】3kgクラスまでの青物を、40g前後のジグやブレード、140mmまでのミノーで狙うのに最適なMパワーモデル。取り回しがよいショートレングスなので軽快にキャストを続けることができる。ミノーや鉄板バイブレーションなどの理想のアクションを引き出す調子。【103M】3kgクラスまでの青物を狙うのに最適なMパワーモデル。足場が高い堤防でのショアジギングを念頭に開発。遠投性とルアー操作性を高次元で兼ね備える絶妙なレングスとなっている。軽快にキャストを続け、足元までルアーをきっちりとトレースできるのが魅力。【106M】3kgクラスまでの青物を狙うのに最適なMパワーモデル。遠投に特化したロングレングスで、横に並ぶライバルよりも更に沖へアプローチしたいアングラーに最適。ロッドの重量バランスが良いので、ロングレングスながら難なくジグをシャクることができる。【96MH】5kgクラスまでの青物を、40~60g前後のジグを軽快に操って誘い出すMHパワーモデル。ショートレングスとレギュラーテーパーに設定したブランクによって、深くまで沈めたジグを軽快にシャクリ続けることができる。粘り強いパワーが大物の引きをしっかりとタメて寄せる。【100MH】5kgクラスまでの青物を、40~60g前後のジグやブレード、ミノーなどで狙うのに最適なMHパワーモデル。釣り公園や堤防、地磯まであらゆるフィールドに対応。釣り場やルアーを選ばないオールラウンドモデル。【96H】10kgクラスの青物を100g近いジグを駆使して誘い出し、捕らえるパワフルなHパワーモデル。ショートレングスとレギュラーテーパーに設定したブランクによって、深くまで沈めたジグを軽快にシャクリ続けることができる。粘り強いパワーが大物の引きをしっかりとタメて寄せる。【100H】10kgクラスの青物を190mmまでのダイビングペンシルや、80g前後のジグを駆使して捕らえるパワフルなHパワーモデル。ルアーを選ばない調子とレングスによって、ミノーやヘビーシンキングペンシルにも対応。粘り強いパワーが大物の引きをしっかりとタメて寄せる。【103MB】3kgクラスまでの青物を狙うのに最適なMパワーモデル。ウエイトを乗せやすいブランクにより、ベイトリールでのスムーズなキャストを実現。ルアーをシャープに沖まで送り届ける。巻きパワーの強いベイトリールとのマッチングにより、巻き心地の軽いブレードなどはもちろん、引き重りしがちな鉄板バイブレーションなども快適にリトリーブできる。【106MHB】5kgクラスまでの青物を、190mmまでのダイビングペンシルや80g前後のジグを駆使して捕らえるMHパワーモデル。ウエイトを乗せやすく粘りのあるブランクにより、大型のルアーでもスムーズなキャストを実現。巻きパワーの強いベイトリールとのマッチングにより、大物の引きをロッドの粘りで封じ込め、リールで力強く巻いて寄せることができる。【107HB】10kgクラスの青物を、190mm前後のダイビングペンシルや大型のミノーなどで誘い出して捕らえるハイパワーモデル。長めのレングスと荷重移動のスムーズなブランクによって、体に無理な力をかけることなく、重量級ルアーの遠投を実現し、ルアーを自在に操ることができる。
継数(本)2
現代タイラバシーンを牽引するテスター監修フラッグシップタイラバロッド。DAIWAが誇るテスター陣のノウハウを最新テクノロジーで具現化した唯一無二のフラッグシップタイラバロッド「紅牙EX」。釣果に直結する実釣性能にとことん拘り、それぞれのアイテムに最適な素材やテーパー、『AGS』、リールシートを一から見直すことで過去の延長線上にないタイラバロッドが完成した。個性際立つラインナップは激戦区のテクニカルエリアから未開のフィールドまで幅広く対応してくれる。【N66ULB TG】ワクワクが止まらない!胸躍るタイラバゲームを楽しむために中井一誠が拘り抜いた超軟調スリルゲーム乗せモデル。「これまでの既成概念を打ち破る、どこまでも曲がり込むブランク」をテーマに作り込まれたロッドは、ULクラスのしなやかさを備え、スリルゲームのみに許された真のブチ曲げブランクを実現した。【N67MB TG】スリルゲームブランクの真骨頂であるブチ曲げファイトを体現するオールラウンドスリルゲーム乗せモデル。「真のオールラウンドモデル」をテーマに作り込まれたロッドは、フィールドやシチュエーションを選ばず、常にベストな状態でマダイにタイラバをプレゼンテーションすることが出来る懐の深さを備える。【N64MHB-SMT】超弾性チタン合金『SMT』を備える穂先部と細身・軽量チューブラーブランクの融合による唯一無二の超高感度SMT乗せモデル。「これまでにない異次元の感度」をテーマに作り込まれたロッドは、アングラーにまだ見ぬ海中をイメージさせるほどの高感度を実現した。【D610HB TG】手巻きスタイルでは躊躇するようなディープエリア&ドテラ流しでも攻撃的なタイラバゲームを実践する電動タイラバスリルゲームモデル。「電動タイラバゲームの更なる進化」をテーマに作り込まれたロッドは、ラフ&ハードコンディションでこそ真価を発揮する電動スタイルでのタイラバゲームを強力にバックアップしてくれる。【C69MHS-SMT】バージンスポットにアプローチ可能なキャスタビリティとチューブラートップでは実現できない高感度&食い込み性能を高次元で融合したキャスティング対応SMTスピニングモデル。「DAIWAにしか作ることが出来ないキャスティングモデル」をテーマに作り込まれたロッドは、超弾性チタン合金『SMT』とチューブラーブランクそれぞれのメリットを最大限に引き出すことで具現化した。
継数(本)2
小さなアタリを捉える”イカメタル専用ロッド”。[アタリを増幅して可視化する”特殊ソリッドティップ”]。微細なアタリを確実に捉え、視認性の高い特殊ソリッドティップを搭載。超柔軟なティップセクションで僅かなアタリを可視化します。[スパイラルガイドシステム採用]。糸フケが出ても糸絡みが少なく、視認性が向上するスパイラルガイドシステム採用。トラブルレスで、手返しの良いアプローチが可能です。
継数(本)2
適合ライン(lb)PE 0.4-0.8号
常識を凌駕するシリーズ最高峰。[繊細なティップを搭載&オールチューブラ仕様]。しなやかでありながら柔らかい繊細なティップを搭載したオールチューブラ仕様。魚が追尾してきた時のちょっとした違和感や小さなアタリをも、感じて掛けることができる超高感度設計です。[超軽量&超高強度を実現]。ブランクは航空・宇宙用途にも用いられる東レ(株)のナノアロイ(R)テクノロジー適用樹脂と世界最高クラスの強度をもつカーボン素材TORAYCA(R) T1100Gに、異なる弾性素材を組み合わせた独自設計。軽量かつ高強度を実現する革新的素材に加え、オリジナルのブランク設計により、タイラバゲームに不可欠な「操作性・高感度」を高次元で共立します。
継数(本)2
適合ライン(号)PE 0.6~1.0号
あぐらイスより座面がちょい高のローチェア。あぐらイスの座面までの高さをちょい高に設計したモデル。あぐらイスと比べて座面高+7cmの25cmで立ち座りがラク。その他はあぐらイスと同様の設計で幅広く活用できる便利なチェア。背面には、便利な収納ポケット付き。防波堤・サーフ・船・筏・カセ等のフィールドからアウトドアはもちろん、運動会などの学校行事やお花見などのレジャーにも最適です。
耐荷重(kg)90
自重(kg)約2
使用時寸法(cm)45×45×56
収納から即座にランディング!コンパクトな雑魚すくいネット。ワンタッチで使用と収納の切替が可能な雑魚すくいネット。コンパクトな全長25cmの状態からレバーをスライドさせるとランディングポジションへ。枠幅20cmの雑魚ネットに。柄は41cmから53cmの間で伸縮可能。川虫、小エビ、小魚すくいに最適な三角枠形状。ピンクのマイクロネットは深さ15cm。持ち運びに便利な小物用ネット。
色シルバー(枠、柄)
サイズ枠:20×15
全長(cm)41~53
収納時寸法(cm)25
1個
¥1,198
税込¥1,318
7日以内出荷
きめ細かい泡を吐出する円形セラミックストーン。エアーポンプ用のセラミックストーン。円形なので広い面積(※1)で泡を吐出。細かい泡(※2)を素早く水に浸透させます。お手持ちのエアーポンプのホースを接続するだけ。アジ活かし、オトリ鮎、魚のキープ、観賞魚等の水中に新鮮な空気を吐出します。(※1)泡の出方には個体差がございます。ご使用前には必ずしっかりと水を吸わせてください。(※2)エアーポンプにより泡の大きさ、量は異なります。
材質セラミック
投げる、巻く、掛ける。ブレードジギングの本質を突き詰めた専用ロッド。人気の高まりを見せるブレードジギングゲームの本質に斬り込み、独自の専用設計によって「投げる・巻く・掛ける」のベストバランスを追求した新シリーズ。ソフトティップの搭載で超高速リトリーブ中もブレを抑え、ルアーの動きを安定させるクッション性とバイトに対する喰い込みやすさを両立。体幹が強く、強靭さと追従性を兼ね備えたブランクスは、ターゲットの強烈なカウンターアタックをガッチリと受け止め、正確なフッキングとそれに続く安定したファイトをサポート。リールシートは従来のライトジギングロッドよりも太径に設計。グリップ性の向上によりしっかり握ることができ、安定した巻きをサポートする。もちろんバーチカルゲームのみならずキャストにも対応し、柔らかすぎない、ブレない、を追求した絶妙なバランスでサワラ・青物などさまざまなターゲットを攻略する。専用ロッドだからこそ可能な納得のブレードジギングを心行くまで体感してほしい。
方式【継ぎ】並継
継数(本)2
ハイパワーX搭載で繊細かつ大胆にタチウオを撃つ!。サーベルチューン BBは、理想のタチウオロッドを目指してオフショア用BBシリーズに初のハイパワーXを搭載。中弾性カーボンの粘りと繊細なティップがジグの動きをマイルドにコントロールし、フッキング時には強靭なバットが瞬時に反応。初級~中級のアングラーにも扱いやすいオートマチックな操作性が光る。ラインナップは上位機種のゲームサーベルチューンと同じ4アイテム。確かな性能で繊細かつ大胆にタチウオを撃つ!
全長(m)1.98
継数(本)2
仕舞(cm)150
別次元のパワーと操作性。総合力を磨き上げた本格派ショアキャスティングシリーズ。ショアジギング&プラッギングゲームに求められる「遠投性・軽さ・シャープさ・パワー」のベストバランスを求めた本格ロッド。
豪快に曲げて真っ向勝負!フルソリッドの粘りに反発力をプラス。ロッドを豪快に曲げたファイトでターゲットと真っ向勝負。オシアジガー フルベンドは、そんなエキサイティングなゲームを楽しむために生まれたロッドだ。しかしただ柔らかいだけのロッドでは意味がない。曲がりながらもブランクス全身で力をためこみ、フルソリッド特有の「粘り」とジグを正確に跳ね上げる「反発力」のバランスを重視。また、ロッドを立てやすく、アングラーのバランスが安定することで疲労を抑え、余裕のリフティングを可能にする。それがこのシリーズ最大の特長である。基本となる素材には高強度カーボンソリッド タフテック∞を採用し、さらにその最外層をカーボンテープでX状に強化するハイパワーXフルソリッド構造でネジリ剛性をも向上。一般的なフルソリッドの課題であったブレやパワーロスなどの不快なフィーリングを徹底抑制し、マグロ類や青物相手の速い誘いに威力を発揮する一方でスローな誘いへの対応力も備えている。
全長(m)1.83
継数(本)2
2ピースメタルスッテロッドの最高峰。さらに盛り上がりを見せるメタルスッテゲームに3つの調子を用意。王道のメタルスッテ調子「F(ファストテーパー)」、オモリグ対応調子「R(レギュラーテーパー)」そして愛称:ウキウキトップ搭載の「UKモデル」。王道のメタルスッテ調子「F」には[タフテックインフィニティ]を採用。スッテの操作性と感度、パワーをうまくバランスさせています。オモリグ対応調子「R」には[ハイレスポンスソリッド]を採用。長ハリス時にもアタリを鋭敏に捉えるためのセッティング。「UKモデル」はパワーランクの概念を消し、ティップにはグラスソリッドを採用。その名の通り”ウキ”のように見立て、上下の揺れでアタリを判断できる圧倒的な目感度にこだわった意欲作。ベイトモデルには[Xシート フロントトリガー]を採用し、手の部位で最も繊細な指先でトリガーを保持することで、指揮棒感覚の操作性を実現。操作時、ファイト時、持ち方を工夫することでその威力を発揮します。またセンターカット2ピース設計により、持ち運びにも便利、不意の大物にも余裕なバットパワーであるのも魅力です。
継数(本)2
ドテラゲームを想定したロングアイテムも登場。スピニングジギングのダイナミズムが全身にあふれるロッド。応用性が高く、スピード感あふれる操作感が魅力のスピニングジギングをストレスフリーに楽しむべく、軽さ、バランス、強さの総合力を追求。キーワードはスリム、スムーズ、ストロング。スパイラルXコアを搭載した細身軽量&高反発のブランクスは最大で50g、約25%の軽量化を達成※。さらにスムーズな荷重移行でアングラーの負荷と疲労を軽減しました。強靭な体幹はリズムの速いコンビジャークやロッド全体を曲げたパワーファイトにも対応し、そのダイナミズムでスピニングジギングの世界に新たな一歩を刻みます。 2021年はドテラゲームを想定しバットパワーを強化したロングモデルも登場。バーチカルのみならず、キャストを併用したり、広範囲の魚を掛けたりと幅広いジギングに対応します。※オシアジガー(スピニング)クイックジャークとの比較
継数(本)1
もっとソルトのルアーフィッシングを楽しむために生まれた、スタイリッシュで手軽に扱える新しいブランド「ソルティースタイル」。感度、軽さは抜群ながらリーズナブルな価格で、もっとソルトゲームを身近に、そして高次元でゲームを楽しむことが可能なギアです。ブランクス、グリップそしてガイド、全てハイパフォーマンスを発揮出来る最新のパーツを採用!これからは、ソルティースタイルで、もっとスタイリッシュに、もっと身近に、もっとフィッシングを楽しむ時代になりました!。製品特徴。Fuji New concept /KRガイドコンセプト:小口径ガイドによりガイド重量約50%軽量化。感度が飛躍的にUP!。トルクやラインのバタつき、ロッドのパワーロスを抑えて正確性とフッキングパワーがUP!ライントラブルレス!
用途フィッシング、釣り、釣り竿、ロッド
*膨れた上部が潮を受け、マキエと同調 <抜群の視認性で水中の動きが読める>潮の力を借りることにより、より軽い仕掛けを沈めることができます。水中視認性も大幅に向上し、前アタリを確実に捉えます。 <目的に応じてサイズを使い分ける>一般的な状況ではMサイズ、視認性を高めたいときや潮流の緩い時はLサイズで確実にツケエを狙いのタナに送り届けます。 <潮を捉え、ラインも通しやすい上部ディンプル加工>上部ディンプル加工を施すことで、水中で潮をしっかりと捉えてマキエと同調し、仕掛けセットの際にもラインが通しやすいため、仕掛け作りの手間が大幅に軽減されました。
入数(個)3
*カン付きにより、小さなスプリットリング(#0以下)でのルアーへの接続が可能。 *魚が吸い込みやすい超細軸・軽量設計。 *アール部(フトコロ)が大きくバレにくい。 *貫通しやすいマイクロバーブ仕様。魚へのダメージを軽減。
用途手軽に楽しめる小さなターゲットをルアーで釣ろう。 GM UCフックは、*ウルトラコンパクトサイズ*超細軸・軽量設計*マイクロバーブ仕様の淡水小物釣りに最適ルアー用カン付き袖型針です。
入数(本)5
SALTIGA AIRPORTABLEはマルチピース・遠征モデルという性格上、曲げカーブの美しさはもちろんのこと、強度の確保について最もこだわった。ブランクス素材は高強度で強い粘りを見せるHVFナノプラス、補強としてブランクの最外層の先端部からバットまでX45を巻くことでをネジレ剛性の高剛性化を実現。そしてジョイント部はダイワ最先端のジョイント構造であるVジョイントαを組み合わせることにより、1ピースロッド同等の強度を実現。遠征先でも安心して使用できるマルチピースオフショアロッドが完成。
「振出のルアーロッドはコンパクトに仕舞えて便利だけど、並継ぎに比べて性能が低い」。そう思うアングラーは多い。それを覆すため、とことん詰めて設計した振出式のルアーロッドがこのモバイルパックだ。軽量・高強度のHVF カーボンをふんだんに使用した張りのあるブランクスが、一歩上のキャスト性能を実現。さらなる飛距離とキャスト精度をもたらす。軽量ブランクスだけでなく、リールシートもカーボン製のエアセンサーを搭載したことで、感度にもさらに研きをかけている。通常のモバイルロッドは仕舞寸法のコンパクトさを優先して設計することが多いが、このモバイルパックはロッドの取り回しを考慮し、リールシートやグリップ形状を優占させたセッティングにより、ロッド性能をより一層高めている。淡水域から海水域まであらゆるルアーフィッシングに対応する9 本が、ルアーフィッシングの可能性をもっともっと高めてくれる。
『釣具』には他にこんなカテゴリがあります
- 釣り針
- 疑似餌(ルアー/ベイト)
- ロッド、釣り竿
- リール
- 網、ランディングネット
- ステップレール/ホルダー類
- ギア
- 釣り糸/ワイヤー
ロッド、釣り竿 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。