6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
クロノ(カンジインターナショナル)ベイトオモリグロッド 深戈月(みかづき)
潮流がかなり早い状況に用いるヘビーウエイト(50g)使用時に特化したモデルです。605同様に繊細なチューブラトップを搭載し、繊細な変化やアタリを目視で取る事が可能です。ベリーからバッドに4軸カーボンのクロスラッピングを施した事で、適度な曲がりの中に復元力が加わり激流の中からダイケンを巻き上げるバットパワーも兼ね備えています。また、小口径チタンガイドを多点に設置する事でライントラブルを減少したと共に、高感度に仕上がっており、手元に伝わる違和感も逃しません。スピニングタックルでは対応出来ない想定外の超激流には「ミカヅキ604」が新たな右腕となるでしょう。
用途鳥取のカリスマ「海佐知丸 松田船長」の要望に基づきゼロから設計したベイト専用オモリグロッド。 その他【PE】0.6~0.8号 全長(mm)【竿袋に入れた際】1500 長さ(inch)4(6feet) ウエイト50号(187g)
1本
53,980 税込59,378
7日以内出荷

クロノ(カンジインターナショナル)ベイトオモリグロッド 深戈月(みかづき)
潮流の早い状況に用いるヘビーウエイト(40号)使用時にもスピニングタックル同様に繊細なアタリを取る事に特化した激流攻略モデルです。繊細なチューブラトップは、潮流変化やイカの追尾等、小さな違和感を捉える事を可能にしました。スムーズなベンドカーブを描くベリーからバットには4軸カーボンをクロスラッピングを施し、復元力が向上した事で高負荷での巻上げ時もよりスムーズなやり取りが可能です。小口径チタンガイドを多点に設置する事でライントラブルを減少したと共に、高感度に仕上がっており、手元に伝わる違和感も逃しません。スピニングタックルでは対応出来ない想定外の超激流には「ミカヅキ605」が新たな右腕となるでしょう。
用途鳥取のカリスマ「海佐知丸 松田船長」の要望に基づきゼロから設計したベイト専用オモリグロッド。 その他【PE】0.6~0.8号 全長(mm)【竿袋に入れた際】1530 長さ(inch)5(6feet) ウエイト40号(170g)
1本
53,980 税込59,378
7日以内出荷

クロノ(カンジインターナショナル)オモリグロッド アルティマックス
重ねた経験に基づいたオモリグに必要な基本設計と、素材の見直しによるコストパフォーマンスを実現。 <ティップ>糸絡み軽減。オレンジとライムグリーンで視認性向上 <ガイド>独自のガイドシステム(SIC&アルコナイトガイド搭載) <グリップ>握り込みやすいフロントロンググリップ <リアグリップ>脇に挟みやすい形状のリアグリップ <4軸ラッピングブランク>ネジレ軽減と復元力アップ
用途高感度チューブラトップ搭載のULTIMAX705は、イカメタルゲームのオモリグ専用設計で15号~30号のオモリグが使用可能です。ベーシックなレングスの7.5ftは、幅広くこなせるオールラウンドモデルです。最初の1本に適したバーサタイルモデルです。 その他【PE】0.4~0.6号、【スッテ】15~30号 長さ(inch)5(7feet)
1本
18,980 税込20,878
7日以内出荷

クロノ(カンジインターナショナル)オモリグロッド アルティマックス
重ねた経験に基づいたオモリグに必要な基本設計と、素材の見直しによるコストパフォーマンスを実現。 <ティップ>糸絡み軽減。オレンジとライムグリーンで視認性向上 <ガイド>独自のガイドシステム(SIC&アルコナイトガイド搭載) <グリップ>握り込みやすいフロントロンググリップ <リアグリップ>脇に挟みやすい形状のリアグリップ <4軸ラッピングブランク>ネジレ軽減と復元力アップ
用途オモリグ40号対応モデルです。潮流が早いエリアにおいてヘビーウエイト~ノーマルウエイトまで幅広く使いこなせる機種です。当モデルはパワータイプでありながらに、繊細なアタリを敏感に捉えるソフトティップと、ブランク全体のパワー配分で高次元なキャスト性能も兼ね備えています。 その他【PE】0.5~0.6号、【スッテ】15~40号 長さ(inch)6(7feet)
1本
18,980 税込20,878
7日以内出荷

クロノ(カンジインターナショナル)オモリグロッド アルティマックス
重ねた経験に基づいたオモリグに必要な基本設計と、素材の見直しによるコストパフォーマンスを実現。 <ティップ>糸絡み軽減。オレンジとライムグリーンで視認性向上 <ガイド>独自のガイドシステム(SIC&アルコナイトガイド搭載) <グリップ>握り込みやすいフロントロンググリップ <リアグリップ>脇に挟みやすい形状のリアグリップ <4軸ラッピングブランク>ネジレ軽減と復元力アップ
用途高感度チューブラトップ搭載のULTIMAX700は、イカメタルゲームのオモリグ専用設計で15号~30号のオモリグが使用可能です。ややショートレングスの7ftモデルは、キャスト性能に長けており明暗の境目を直撃可能です。また、食い渋り時の小枝活用にも最適なレングスです。 その他【PE】0.4~0.6号、【スッテ】15~30号、【長さ】7feet
1本
18,980 税込20,878
7日以内出荷

クロノ(カンジインターナショナル)オモリグロッド 月弓(つくよみ)
<Impression>CRONOが最新オモリグロッド「月弓」に求めた要素は1キャスト性能2繊細なアタリを感じ取る事のできるティップ3操作性4ティープエリアやダイケンヒット時の巻き上げパワー増長の為の復元力と、その負荷を軽減するスローテーパーの融合、大きく分けると4点となります。1~3については、先般より販売しておりますオモリグ専用ロッド「ST-metal」にて、クリアできており、その使用感においてもユーザーの皆様の支持率にて表されているかと思います。そのベストセラー作ともいえるST-metalを長らく使用する中で、感じていた爆釣日の手首の疲れや潮流の早い日やディープでダイケンを掛けた際の巻き上げ時のロッドを伝わってくる負荷にストレスを感じていました。強めの負荷をストレス無く巻き上げる事ができないのか?専用パワーハンドル「ユニオン52-58 EP37」を使用する事で、ある程度の軽減を感じていましたが、それでもストレスが残りました。負荷を軽減する事自体は、スローテーパー(大きな曲がり)にする事で、ある程度の解消が可能にも思えますがそれだと全体のパワーも不足してしまい、結局は同様の負荷にストレスを感じる事となってしまいます。また、トルクを増長したブランク設計だと、どうしても自重が上がってしまうデメリットが有ります。そこで今作の最新オモリグロッド「月弓」は、ST-metalシリーズよりも更にスローテーパー(大きなベンドカーブ)へと変更しながら、さらにブランクス全体(ティップ部除く)に4軸カーボンを巻き上げて仕上げました。<4軸を巻いた仕上げの大きな特徴として>*大きく曲がるので、手首への負担が少ない*ブランク全体に巻いた4軸カーボンの復元力により、巻上げパワーが増長され、より楽になっている*4軸カーボンは、ネジレが少なくブレもいち早く収束するため、キャスト性能、操作性、感度の向上につながっている。また、高弾性ブランク素材にチタンガイドを組み合わせる事で軽量化にも繋がっています。実践経験から産まれた現時点でのCRONO最高峰オモリグロッド「月弓」の使用感、是非とも実践にて体感してみて下さい。
用途月弓(つくよみ)のティップは、従来のファイヤーティップ同様、オレンジに仕上げると共にスレッドカラーをライムグリーンへと変更。ヘラ浮きのメモリにも近い視認性重視に似せる事で、目感度を更に向上。一晩中のオモリグ使用でも疲れにくい為に全体で曲がるベンドカーブは、しゃくった際の手首への衝撃をロッド全体で吸収すると共に、ヒット時のバラシ(身切れ)を軽減します。また、バットからベリーまで4軸カーボンクロスをラッピングした事で戻り感(復元力)もアップ。フルチタンガイド搭載で、軽量化と感度アップしており、更なる軽快な使用感を実現しました。 その他【PE】0.4~0.6号
1本
43,980 税込48,378
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)