2,545件中 1,801~1,840件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「ハイピッチ&スローに対応するマルチユース」 ハイピッチからスロー系まで幅広い速度域を自在にコントロールさせ、テクニカルなゲームを楽しめるジギングロッドシリーズ。緩急を付けたコンビジャークでの誘いを掛ける事を得意とし、青物から底物まで幅広いターゲットを相手に「仕掛ける」楽しみを体験出来ます。 <ブランク>*操作性と運動性能を意識したレングスを設定。グリップエンドまでブランクスルーで、バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiC-Sリング、Kガイドを採用。ガイド径をサイズアップし、メーンラインPE2~3号を基準に使用が可能。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *リールシートには、PULSを採用。 *フォアグリップはストレートポンピングが容易に出来る形状を採用。 <ヒントと注意点>*ターゲットとファイトする際は、ロッドを下げてリールの巻き取りのみでのファイトの方がターゲットを根から強引に引き剥がすことが容易になります。 *ドラグMAX値を正しく設定し、ファイト時にはロッドの立て過ぎに注意し水面と平行までの角度を推奨します。
用途<近海・深場対応モデル>200gまでのハイピッチと、180~230g程のスロー系ジャークが扱いやすいモデル。推奨タックル設定:ライン(PE3号以内。リーダー22号以内)、ドラグ値(5kg以内) タイプB(ベイト) 全長(m)1.78(5’10”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社15/S社1000~2000 グリップ部(mm)リアグリップ:405 自重(g)126 最大ドラグ(kg)MAX5/0° 継数(本)1 仕舞(cm)178 先径(mm)2.5 カーボン(%)93 グラス(%)7 適合ルアー質量(g)High120-200.Slow180-400 適合ライン(号)PE:MAX3 魚種ジグ/回遊魚全般・根魚・etc.
1本
38,980 税込42,878
6日以内出荷

「ハイピッチ&スローに対応するマルチユース」 ハイピッチからスロー系まで幅広い速度域を自在にコントロールさせ、テクニカルなゲームを楽しめるジギングロッドシリーズ。緩急を付けたコンビジャークでの誘いを掛ける事を得意とし、青物から底物まで幅広いターゲットを相手に「仕掛ける」楽しみを体験出来ます。 <ブランク>*操作性と運動性能を意識したレングスを設定。グリップエンドまでブランクスルーで、バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiC-Sリング、Kガイドを採用。ガイド径をサイズアップし、メーンラインPE2~3号を基準に使用が可能。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *リールシートには、PULSを採用。 *フォアグリップはストレートポンピングが容易に出来る形状を採用。 <ヒントと注意点>*ターゲットとファイトする際は、ロッドを下げてリールの巻き取りのみでのファイトの方がターゲットを根から強引に引き剥がすことが容易になります。 *ドラグMAX値を正しく設定し、ファイト時にはロッドの立て過ぎに注意し水面と平行までの角度を推奨します。
用途<近海テクニカルモデル>150gまでのハイピッチと、120~180g程のスロー系ジャークが扱いやすいモデル。推奨タックル設定:ライン(PE2号以内、リーダー14号以内)、ドラグ値(3kg以内) タイプB(ベイト) 全長(m)1.78(5’10”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社15/S社1000~1500 グリップ部(mm)リアグリップ:405 自重(g)115 最大ドラグ(kg)MAX3/0° 継数(本)1 仕舞(cm)178 先径(mm)2.1 カーボン(%)92 グラス(%)8 適合ルアー質量(g)High80-150.Slow120-300 適合ライン(号)PE:MAX2 魚種ジグ/回遊魚全般・根魚・etc.
1本
37,980 税込41,778
6日以内出荷

<Rayzのコンセプトを踏襲したパッカブルシリーズ>源流釣行におけるミニマリスト向けモデルから、遠征釣行に便利なバックパッカー向けモデルなど、トラウトロッドとして不可欠な要素を集約。Rayzの操作性と扱い易さを受け継ぎ、様々なフィールドで活躍するシリーズです。 <ブランク>*Rayzの基本コンセプト「細身」「軽量」「張りの有る本調子」を踏襲し、用途別にスペックを最適化。 *源流向けのショートモデルは、ティップ部に超低弾性カーボンを採用しフレキシブルなアクションを実現。 *遠征向けのロングモデルは、汎用性と遠投性を求めて中弾性カーボンを主体にブランクを構成。 *ブランクカラーは、光を浴びて深い青に輝くダークブルーカラーに染め上げています。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリングのKガイドを採用。 *タフネスさと、ブランクとの一体感を高めると共に、フットの高さを調整しラインがスムースに放出されるバランスを追求。 *モノフィラライン、PEライン両方に対応します。 <グリップ>*天然ウッド素材と、西陣織カーボンパイプを融合。個性豊かな木目と、西陣織の織目が唯一無二のデザインを表現。 *グリップエンドには、滑り止めと傷防止の効果のあるオリジナル・ラバーキャップを装着。 *尚、天然素材のため木目は同じものがございません。また使用状況により劣化する事もございます。
用途<Variable Traveler 汎用トラベルモデル>中・本流・湖など様々な状況で活躍する遠征対応のモバイルモデル。軽量ルアーが扱い易いソフトなティップと、大物にも対応するバットパワーが魅力。7cm前後5~10gのミノープラグから5~18g程のスプーンまで幅広いルアーに対応。コンパクトな仕舞寸がパッキングを容易にし、アングラーの機動力を向上させます。 タイプS(スピニング) 全長(m)2.26(7’5”ft) テーパーR(レギュラー) グリップ部(mm)リアグリップ:265 自重(g)115 継数(本)5 仕舞(cm)53 先径(mm)1.6 カーボン(%)97 グラス(%)3 適合ルアー質量(g)MAX20 適合ライン(号)PE:MAX0.8 適合ライン(lb)MAX10 魚種ミノー・ジグ・スプーン/トラウト
1本
49,980 税込54,978
6日以内出荷

<Rayzのコンセプトを踏襲したパッカブルシリーズ>源流釣行におけるミニマリスト向けモデルから、遠征釣行に便利なバックパッカー向けモデルなど、トラウトロッドとして不可欠な要素を集約。Rayzの操作性と扱い易さを受け継ぎ、様々なフィールドで活躍するシリーズです。 <ブランク>*Rayzの基本コンセプト「細身」「軽量」「張りの有る本調子」を踏襲し、用途別にスペックを最適化。 *源流向けのショートモデルは、ティップ部に超低弾性カーボンを採用しフレキシブルなアクションを実現。 *遠征向けのロングモデルは、汎用性と遠投性を求めて中弾性カーボンを主体にブランクを構成。 *ブランクカラーは、光を浴びて深い青に輝くダークブルーカラーに染め上げています。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリングのKガイドを採用。 *タフネスさと、ブランクとの一体感を高めると共に、フットの高さを調整しラインがスムースに放出されるバランスを追求。 *モノフィラライン、PEライン両方に対応します。 <グリップ>*天然ウッド素材と、西陣織カーボンパイプを融合。個性豊かな木目と、西陣織の織目が唯一無二のデザインを表現。 *グリップエンドには、滑り止めと傷防止の効果のあるオリジナル・ラバーキャップを装着。 *尚、天然素材のため木目は同じものがございません。また使用状況により劣化する事もございます。
用途<Variable Traveler 汎用トラベルモデル>大型河川や湖での大型トラウト向けに設定した遠征対応のモバイルモデル。遠投性に優れたレングスで適度な張りとしなやかさを併せ持ち、7~9cmのミノープラグ全般から10~20g程のスプーンに対応。国内外を問わず遠征に向いた仕舞寸は、飛行機・自動車・バイク等の移動だけでなく長時間歩いてアプローチするフィールドでも真価を発揮します。 タイプS(スピニング) 全長(m)2.54(8’4”ft) テーパーR(レギュラー) グリップ部(mm)リアグリップ:315 自重(g)137 継数(本)5 仕舞(cm)58.5 先径(mm)1.8 カーボン(%)97 グラス(%)3 適合ルアー質量(g)MAX25 適合ライン(号)PE:MAX1.2 適合ライン(lb)MAX14 魚種ミノー・ジグ・スプーン/トラウト
1本
52,980 税込58,278
6日以内出荷

<テンヤマダイ専用モデル>マダイをターゲットに、様々なテンヤスタイルに特化したモデル。軽量な豆テンヤを使った繊細なスタイルから、誘いを重視したアクションテンヤのスタイルまで、各地で進化を続けるテンヤ釣法に対応するモデルです。 <ブランク>*マグナフレックス製法を取り入れ、オリジナルのアクション(チューブラティップモデル)。 <ガイド>*ステンレスフレーム Kガイド(SiCリング)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<8:2調子・チューブラティップ>ベイトタイプを活かしたスタイルに特化したモデル。フォール中のアタリに対応し易く、脇にホールド出来るグリップ長に設定する事で、リーリングによる巻きテンヤの対応と大型魚との安心したファイトが可能。マグナフレックス製法のチューブラブランクとし、深場のエリアとドテラ流しなどで重めのテンヤを使う状況や、積極的に誘いを掛けリアクションで喰わせる事にも長けたモデル。 タイプB(ベイト) 全長(m)2.11 テーパー8:2 適合サイズリール参考サイズ:D社100/S社200 グリップ部(mm)リアグリップ:425 自重(g)133 継数(本)2 仕舞(cm)110 先径(mm)1.4 カーボン(%)95 グラス(%)5 適合ルアー質量(g)3~15(MAX60g) 適合ライン(号)PE:MAX1.2 魚種テンヤ/マダイ
1本
39,980 税込43,978
6日以内出荷

<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ヘビー・ショアジギング&プラッキング>離島をはじめ遠征での大型ターゲットに照準を合わせたパワフルモデル。140g前後のプラグと150gまでのジグを扱い易く設定。大口径ガイドを採用し、太いラインシステムでのトラブルレスなキャストと高負荷ファイトが可能。推奨タックル(PE8号以内、リーダー50号以内、ドラグ値10kg以内) タイプS(スピニング) 全長(m)3.00(9’10”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社SW10000-SW18000/S社SW10000-SW18000 グリップ部(mm)リアグリップ:495 自重(g)432 最大ドラグ(kg)10 継数(本)2 仕舞(cm)154 先径(mm)2.8 カーボン(%)99 グラス(%)1 適合ルアー質量(g)MAX180 適合ライン(号)PE:MAX8 魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
59,980 税込65,978
6日以内出荷

<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ライト・ショアジギング&プラッキング>足場の低いフィールドで扱い易いレングスで、30~50gのプラグと40g前後のメタルジグと好相性。3kg程度のターゲットを上限に、ライトタックルで繊細なゲームを楽しめます。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4kg以内) タイプS(スピニング) 全長(m)2.92(9’7”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000 グリップ部(mm)リアグリップ:410 自重(g)204 最大ドラグ(kg)4 継数(本)2 仕舞(cm)150 先径(mm)2.1 カーボン(%)99 グラス(%)1 適合ルアー質量(g)MAX60 適合ライン(号)PE:MAX3 魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
45,980 税込50,578
6日以内出荷

<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<スタンダード・ショアジギング&プラッキング>足場の低いフィールドで扱い易いレングスで、30~50gのプラグと60g前後のメタルジグと好相性。5kg程度のターゲットを上限に、軽快なショアゲームを楽しめるモデル。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4.5kg以内) タイプS(スピニング) 全長(m)2.92(9’7”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000 グリップ部(mm)リアグリップ:410 自重(g)215 最大ドラグ(kg)4.5 継数(本)2 仕舞(cm)150 先径(mm)2.3 カーボン(%)99 グラス(%)1 適合ルアー質量(g)MAX80 適合ライン(号)PE:MAX3 魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
46,980 税込51,678
6日以内出荷

<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ヘビー・ショアジギング&プラッキング>地磯や離島にて大物狙いで使用頻度が高いパワフルモデル。ロッド全体に張りを持たせたアクションで、120g前後のプラグと130g前後のジグを扱い易く設定。10kg程をターゲットの上限に、根の荒いフィールドなどで強引なファイトを可能にします。推奨タックル(PE6号以内、リーダー40号以内、ドラグ値9kg以内) タイプS(スピニング) 全長(m)3.05(10’0”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社SW10000-SW14000/S社SW10000-SW14000 グリップ部(mm)リアグリップ:495 自重(g)395 最大ドラグ(kg)9 継数(本)2 仕舞(cm)156 先径(mm)2.7 カーボン(%)99 グラス(%)1 適合ルアー質量(g)MAX150 適合ライン(号)PE:MAX6 魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
58,980 税込64,878
6日以内出荷

<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<遠投・ショアジギング&プラッキング>長さを活かし遠投の必要なフィールドや、足場の高い場所で活躍するレングス。30~50gのプラグと60g前後のメタルジグが扱い易く、5kg程度のターゲットを上限としたモデル。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4.5kg以内) タイプS(スピニング) 全長(m)3.35(11’0”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000 グリップ部(mm)リアグリップ:465 自重(g)298 最大ドラグ(kg)4.5 継数(本)2 仕舞(cm)171 先径(mm)2.4 カーボン(%)99 グラス(%)1 適合ルアー質量(g)MAX80 適合ライン(号)PE:MAX3 魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
55,980 税込61,578
6日以内出荷

<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ライト・ショアジギング&プラッキング>幅広いフィールドで活躍するレングスで、20~30gのプラグと40g前後のメタルジグと好相性。3kg程度のターゲットを上限に、ライトタックルで繊細なゲームを楽しめます。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4kg以内) タイプS(スピニング) 全長(m)3.10(10’2”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000 グリップ部(mm)リアグリップ:455 自重(g)214 最大ドラグ(kg)4 継数(本)2 仕舞(cm)159 先径(mm)2 カーボン(%)99 グラス(%)1 適合ルアー質量(g)MAX60 適合ライン(号)PE:MAX3 魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
47,980 税込52,778
6日以内出荷

<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ヘビー・ショアジギング&プラッキング>地磯や離島にて大物狙いで使用頻度が高いスタンダードモデル。90g前後のプラグと100g前後のジグを扱い易く設定。10kgまでのターゲットに照準を合わせました。張りが有りながらも曲がるアクションは、長時間におよぶキャストの負荷を軽減します。推奨タックル(PE6号以内、リーダー35号以内、ドラグ値9kg以内) タイプS(スピニング) 全長(m)3.05(10’0”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社SW8000-SW14000/S社SW8000-SW14000 グリップ部(mm)リアグリップ:495 自重(g)385 最大ドラグ(kg)9 継数(本)2 仕舞(cm)156 先径(mm)2.6 カーボン(%)98 グラス(%)2 適合ルアー質量(g)MAX120 適合ライン(号)PE:MAX6 魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
57,980 税込63,778
6日以内出荷

<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<遠投・ジグ&プラグ&フロート>持ち運びに便利な3ピースの設定で、5kg程度のターゲットを上限に長さを活かしての遠投や足場の高いフィールドで活躍するモデル。30~50gのプラグと80g前後のメタルジグの他に、60g程のフロートリグとも好相性。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4.5kg以内) タイプS(スピニング) 全長(m)3.81(12’6”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000 グリップ部(mm)リアグリップ:510 自重(g)345 最大ドラグ(kg)4.5 継数(本)3 仕舞(cm)133 先径(mm)2.6 カーボン(%)97 グラス(%)3 適合ルアー質量(g)MAX100 適合ライン(号)PE:MAX3 魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
59,980 税込65,978
6日以内出荷

<力を制する本格派>ショアジギングやプラッキングでのパワーゲームを攻略するため、飛距離・操作性・ネバリ強さなど総合的なパフォーマンスを追求。各地のショアラインにおいて青物をはじめとした、難攻不落なターゲットに挑むアグレッシブアングラー向けシリーズです。 <ブランク>*塗装を極力減らしたアンサンド仕様とし、ブランク本来が持つ力を引き出し軽量化も実現。バット部にはC・N・Tを採用し、曲げ込むごとに発揮されるネバリ強さを持たせました。 <ガイド>*ステンレスフレーム、Kガイド(SiC)とオーシャンガイド(SiC)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *機種によってグリップエンドにBRCを採用。
用途<ロックショア・ライト・バーサタイル>磯をメインフィールドに、青物やヒラスズキなどをターゲットとしたモデル。20~50gプラグから80g前後のメタルジグまで幅広いルアーを扱い易く、5kg程度のターゲットを上限にバーサタイルなゲームを得意とします。推奨タックル(PE3号以内、リーダー12号以内、ドラグ値4.5kg以内) タイプS(スピニング) 全長(m)3.23(10’7”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT5000-SW6000/S社C5000-SW6000 グリップ部(mm)リアグリップ:425 自重(g)271 最大ドラグ(kg)4.5 継数(本)2 仕舞(cm)166 先径(mm)2.5 カーボン(%)99 グラス(%)1 適合ルアー質量(g)MAX100 適合ライン(号)PE:MAX3 魚種ペンシルベイト・大型ミノー・ジグ/大型回遊魚・中型回遊魚
1本
52,980 税込58,278
6日以内出荷

TENRYU(天龍製鋸)TENRYUエンドベルト
持ち運び時にジョイント部を保護します。砂や埃などが竿の中に入るのを防ぎます。
用途Lサイズ:太い竿や、2本以上の竿向け。 寸法(mm)280×60 入数(本)1
1本
989 税込1,088
6日以内出荷

TENRYU(天龍製鋸)TENRYUエンドベルト
持ち運び時にジョイント部を保護します。砂や埃などが竿の中に入るのを防ぎます。
用途Mサイズ:細い竿、2ピースタイム向け。 寸法(mm)190×60 入数(本)1
1本
989 税込1,088
6日以内出荷

「ハイスタンダード・ジギングシリーズ」 進化し続ける近海ジギングにおいて、幅広いジギングシーンへ対応できるハイスタンダードモデル。コアとなるブランクから、ガイド・グリップなど細部に至るまでリファインを施しました。定評のある低反発でありながら軽量でシャープな操作性はそのままに、曲がることで生まれる復元力を強化。しなやかな柔軟性の中に強力なリフティングパワーを併せ持ち、アングラーを強力にアシストします。 <ブランク>*前作から続く、軽量でありながら粘り強い低反発アクションを採用。 <ガイド>*ティップ部にはKガイド(チタンフレームSiC、ステンレスフレームSiC)とバット部にはオーシャンガイド(ステンレスフレームSiC)を適材適所に配置したことにより、操作性の向上と強度を維持し軽量化を実現。 <グリップ>*スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。 *緩みを抑えるロックナットを装着。
用途<ライト・セミロングモデル>ジグの斜め引きが容易なレングスと、100g程のジグを扱い易いレギュラーアクションに設定。ラインスラックを使ったジャークから。テクニカルなコンビネーションジャークも得意とします。細身でありながらシリーズ特有のネバリを発揮し、5kgクラスの回遊魚に対応します。 タイプS(スピニング) 全長(m)1.90(6’3”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社SW5000-SW8000/S社SW5000-SW8000 グリップ部(mm)リアグリップ:495 自重(g)226 最大ドラグ(kg)5 継数(本)1 仕舞(cm)190 先径(mm)2.6 適合ルアー質量(g)MAX180 適合ライン(号)PE:2-5 適合ライン(lb)MAX35 魚種ジグ/ヒラマサ・カンパチ・ブリ・大型回遊魚
1本
41,980 税込46,178
6日以内出荷

「ハイスタンダード・ジギングシリーズ」 進化し続ける近海ジギングにおいて、幅広いジギングシーンへ対応できるハイスタンダードモデル。コアとなるブランクから、ガイド・グリップなど細部に至るまでリファインを施しました。定評のある低反発でありながら軽量でシャープな操作性はそのままに、曲がることで生まれる復元力を強化。しなやかな柔軟性の中に強力なリフティングパワーを併せ持ち、アングラーを強力にアシストします。 <ブランク>*前作から続く、軽量でありながら粘り強い低反発アクションを採用。 <ガイド>*ティップ部にはKガイド(チタンフレームSiC、ステンレスフレームSiC)とバット部にはオーシャンガイド(ステンレスフレームSiC)を適材適所に配置したことにより、操作性の向上と強度を維持し軽量化を実現。 <グリップ>*スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。 *緩みを抑えるロックナットを装着。
用途<近海ライト&タフネスモデル>細身で一見華奢に思えるブランクは、想像以上のネバリを隠し持ち思わぬ大物にも対応可能。クセのないレギュラーテーパーで、負荷が掛かるごとに曲がり込むアクション。バーチカルにジグを操作することに長け、100g前後のジグを扱い易く、5kgクラスの回遊魚までがメインターゲット。 タイプS(スピニング) 全長(m)1.72(5’8”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社SW5000-SW8000/S社SW5000-SW8000 グリップ部(mm)リアグリップ:495 自重(g)174 最大ドラグ(kg)5 継数(本)1 仕舞(cm)172 先径(mm)2 適合ルアー質量(g)MAX150 適合ライン(号)PE:2-4 適合ライン(lb)MAX35 魚種ジグ/ヒラマサ・カンパチ・ブリ・大型回遊魚
1本
39,980 税込43,978
6日以内出荷

<エクストリーム・パワー・ゲーム>キャスティングゲームで大物だけにターゲットを絞り、ひたすらに性能だけを追い求めたエキスパートシリーズ。知識・体力・経験値を併せ持ち、ロッドの性能を引き出せるアングラー向けに仕上げました。 <ブランク>*ターゲット別に合わせたパワーとアクションに設定し、キャスト性能とリフト力の向上を図りました。バット部にはC・N・Tをコンポジットする事により、限界値を高め驚異的な粘り強さを実現。 <ガイド>*オーシャントップガイド、オーシャンガイド、Kガイド(ステンレスフレーム、SiCリング)を適材適所に配置。 <グリップ>*ツナ向けモデルには、ファイトを助けるアシストグリップを採用。 *ギンバルを採用したモデルには、ラバー素材のソフトギンバルキャップを付属(ソフトギンバルキャップをご使用になる際は、両面テープで固定していただくと落下防止に繋がります)
用途<対マグロPE6~8号スペック>マグロ類ターゲットにメインラインをPE6~8号を想定し、50~60gを下限に130gまでのペンシルベイトやスイミングポッパーを扱い易いパワーに設定。1~3番ガイドをダブルラッピング、4~6番ガイドはトリプルラッピングを施し強度アップを図っています。大型のターゲットとのファイトを想定して、フロント部にはアシストグリップを採用。グリップエンドには、ギンバル(GC22)を採用。GC用ソフトギンバルキャップ(BRC GC22)が付属。Top Guide(#16) Butt Guide(#40) タイプS(スピニング) 全長(m)2.51(8’3”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社14000-20000/S社14000-20000 グリップ部(mm)リアグリップ:530 自重(g)403 最大ドラグ(kg)15/60° 継数(本)2(オフセットハンドル) 仕舞(cm)177 先径(mm)2.4 カーボン(%)92 グラス(%)8 適合ルアー質量(g)MAX150 適合ライン(号)PE:6-8 魚種ペンシルベイト/マグロ・ヒラマサ・GT
1本
59,980 税込65,978
6日以内出荷

<サーフ全般をカバーするマルチシリーズ>サーフエリアで多用するルアー全般を扱い易く、フラットフィッシュやシーバスは勿論、小・中型の回遊魚まで幅広く対応出来ます。汎用性を高める為、シーバスロッドより強くショアジグロッドよりライトに仕上げました。砂地エリアからゴロタ浜、磯場など各地の波打ち際で活躍します。 <ブランク>*軽量感を求め塗装を少なくしたアンサンド仕様。軽快な振り抜き感と、波打ち際でバラシ難いフレキシブルなアクションを求めました。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム、SiCリング)を採用。 <グリップ>*フロントグリップ部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<近・中距離向けテクニカルモデル>サーフ向けプラグ全般からジグヘッドリグなど、20g前後のルアーに相性が良いモデル。ブレイクラインが比較的近いエリアなど、近距離から中距離が守備範囲。シェイクやリフト&フォールといったロッドワークを得意とし、手首への負担が少ないバランスが魅力です。 タイプS(スピニング) 全長(m)3.00(9’10”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT14000-LT5000/S社4000-C5000 グリップ部(mm)リアグリップ:420 自重(g)175 最大ドラグ(kg)4 継数(本)2 仕舞(cm)153 先径(mm)1.6 カーボン(%)95 グラス(%)5 適合ルアー質量(g)Best20/Max45 適合ライン(号)PE:0.8-2 適合ライン(lb)MAX25 魚種シーバスミノー・ジグ/ヒラメ・シーバス・中型回遊魚
1本
45,980 税込50,578
6日以内出荷

<サーフ全般をカバーするマルチシリーズ>サーフエリアで多用するルアー全般を扱い易く、フラットフィッシュやシーバスは勿論、小・中型の回遊魚まで幅広く対応出来ます。汎用性を高める為、シーバスロッドより強くショアジグロッドよりライトに仕上げました。砂地エリアからゴロタ浜、磯場など各地の波打ち際で活躍します。 <ブランク>*軽量感を求め塗装を少なくしたアンサンド仕様。軽快な振り抜き感と、波打ち際でバラシ難いフレキシブルなアクションを求めました。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム、SiCリング)を採用。 <グリップ>*フロントグリップ部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<遠投性と操作性を両立させたバーサタイル・セミロングロッド>サーフ全般をカバーするスタンダードモデル。サーフエリアで多用されるルアー全般をカバーし、30g前後のプラグ類からジグヘッドリグが扱い易く、最大で50gまでのメタルジグをフルキャスト出来るモデル。長時間のキャストを続けても疲れ難いバランスで、広いエリアを探る事に長けています。 タイプS(スピニング) 全長(m)3.12(10’3”ft) テーパーF(ファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT14000-LT5000/S社4000-C5000 グリップ部(mm)リアグリップ:420 自重(g)184 最大ドラグ(kg)4 継数(本)2 仕舞(cm)160 先径(mm)1.8 カーボン(%)95 グラス(%)5 適合ルアー質量(g)Best30/Max50 適合ライン(号)PE:0.8-2 適合ライン(lb)MAX25 魚種シーバスミノー・ジグ/ヒラメ・シーバス・中型回遊魚
1本
45,980 税込50,578
6日以内出荷

<2代目ホライゾンLJ>スーパーライトゲームから、ライトラインで大物の限界に挑むモデルまで、ライトゲームの新たな扉を開くシリーズ。進化・細分化するライトジギングシーンに合わせて、従来のライトゲームはもちろん新しいライトゲームを広くカバーします。 <ブランク>*バット部に「C・N・T」をコンポジットする事により、ライトタックルの域を超えたネバリ強さを実現。マグナフレックス製法を採用し、各機種によってグラスフレックスの長さを調節。バイトを逃さないソフトなティップと高い操作性、そしてネバリ強いブランクを実現。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム・SiCリング)を採用。
用途<近海ライトジギング・スタンダードモデル>水深100m前後のエリアで、使用頻度の高い100g前後から、最大で150gまでのジグの操作に長けたモデル。また、40号までの太刀魚テンヤにも対応。シャープな操作感を持たせ、スピード感のあるゲーム展開が得意。太刀魚やシーバスは勿論、底物から中型回遊魚など幅広いターゲットを狙えるアイテム。 タイプB(ベイト) 全長(m)1.88(6’2”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社100~300/S社200~300 グリップ部(mm)リアグリップ:380 自重(g)133 最大ドラグ(kg)3 継数(本)1 仕舞(cm)188 先径(mm)1.8 カーボン(%)76 グラス(%)24 適合ルアー質量(g)MAX150 適合ライン(号)PE:0.8-1.5 魚種ジグ/中型回遊魚・サクラマス・タチウオ・シーバス・マダイ
1本
38,980 税込42,878
6日以内出荷

<2代目ホライゾンLJ>スーパーライトゲームから、ライトラインで大物の限界に挑むモデルまで、ライトゲームの新たな扉を開くシリーズ。進化・細分化するライトジギングシーンに合わせて、従来のライトゲームはもちろん新しいライトゲームを広くカバーします。 <ブランク>*バット部に「C・N・T」をコンポジットする事により、ライトタックルの域を超えたネバリ強さを実現。マグナフレックス製法を採用し、各機種によってグラスフレックスの長さを調節。バイトを逃さないソフトなティップと高い操作性、そしてネバリ強いブランクを実現。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム・SiCリング)を採用。
用途<ライトタックル・チャレンジモデル>更なるライトラインで大物へのチャレンジを可能にしたアイテム。水深100m前後のエリアで、100g前後のジグを中心に最大150gまで操作可能。ベイトタイプと同じ細身ながらシャープな操作感を持たせ、スピード感のある早いピッチでの回遊魚狙いから、誘い上げでのネギングスタイルまで対応します。 タイプS(スピニング) 全長(m)1.88(6’2”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社SW4000~SW5000/S社4000~5000 グリップ部(mm)リアグリップ:450 自重(g)123 最大ドラグ(kg)3 継数(本)1 仕舞(cm)188 先径(mm)1.8 カーボン(%)76 グラス(%)24 適合ルアー質量(g)MAX150 適合ライン(号)PE:0.8-1.5 魚種ジグ/中型回遊魚・サクラマス・タチウオ・シーバス・マダイ
1本
35,980 税込39,578
6日以内出荷

<2代目ホライゾンLJ>スーパーライトゲームから、ライトラインで大物の限界に挑むモデルまで、ライトゲームの新たな扉を開くシリーズ。進化・細分化するライトジギングシーンに合わせて、従来のライトゲームはもちろん新しいライトゲームを広くカバーします。 <ブランク>*バット部に「C・N・T」をコンポジットする事により、ライトタックルの域を超えたネバリ強さを実現。マグナフレックス製法を採用し、各機種によってグラスフレックスの長さを調節。バイトを逃さないソフトなティップと高い操作性、そしてネバリ強いブランクを実現。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム・SiCリング)を採用。
用途<近海スーパーライト・バーチカルモデル>水深80m以内で、60g前後の軽量ジグの操作に長けたモデル。バーチカルに探る状況で漁礁や魚の潜むレンジを探り易く、今までターゲットに成りえなかった魚種までも狙う事が可能。シャローエリアでの太刀魚ゲームや、ライトタックル主体のシーバスゲームなど、使い方次第で奥深い楽しみ方が出来ます。 タイプB(ベイト) 全長(m)1.93(6’4”ft) テーパーRS(レギュラースロー) 適合サイズリール参考サイズ:D社100~300/S社200~300 グリップ部(mm)リアグリップ:380 自重(g)126 最大ドラグ(kg)2 継数(本)1 仕舞(cm)193 先径(mm)1.6 カーボン(%)77 グラス(%)23 適合ルアー質量(g)MAX100 適合ライン(号)PE:0.6-1.2 魚種ジグ/中型回遊魚・サクラマス・タチウオ・シーバス・マダイ
1本
37,980 税込41,778
6日以内出荷

<2代目ホライゾンLJ>スーパーライトゲームから、ライトラインで大物の限界に挑むモデルまで、ライトゲームの新たな扉を開くシリーズ。進化・細分化するライトジギングシーンに合わせて、従来のライトゲームはもちろん新しいライトゲームを広くカバーします。 <ブランク>*バット部に「C・N・T」をコンポジットする事により、ライトタックルの域を超えたネバリ強さを実現。マグナフレックス製法を採用し、各機種によってグラスフレックスの長さを調節。バイトを逃さないソフトなティップと高い操作性、そしてネバリ強いブランクを実現。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム・SiCリング)を採用。
用途<近海スーパーライト・スピニングモデル>水深50m程までエリアで、40g前後の軽量ジグの操作に長けたモデル。やや短めに設定したリアグリップにより、アンダーハンドでのキャストが容易になり広いエリアを探る事に長けたアイテム。繊細なアタリを逃し難くバラシを軽減するソフトなティップからベリーが特徴で、曲げ込むことで負荷を分散しラインブレイクを防ぎます。 タイプS(スピニング) 全長(m)1.93(6’4”ft) テーパーRS(レギュラースロー) 適合サイズリール参考サイズ:D社SW4000~SW5000/S社4000~5000 グリップ部(mm)リアグリップ:410 自重(g)102 最大ドラグ(kg)2 継数(本)1 仕舞(cm)193 先径(mm)1.6 カーボン(%)76 グラス(%)24 適合ルアー質量(g)MAX80 適合ライン(号)PE:0.6-1.2 魚種ジグ/中型回遊魚・サクラマス・タチウオ・シーバス・マダイ
1本
35,980 税込39,578
6日以内出荷

<2代目ホライゾンLJ>スーパーライトゲームから、ライトラインで大物の限界に挑むモデルまで、ライトゲームの新たな扉を開くシリーズ。進化・細分化するライトジギングシーンに合わせて、従来のライトゲームはもちろん新しいライトゲームを広くカバーします。 <ブランク>*バット部に「C・N・T」をコンポジットする事により、ライトタックルの域を超えたネバリ強さを実現。マグナフレックス製法を採用し、各機種によってグラスフレックスの長さを調節。バイトを逃さないソフトなティップと高い操作性、そしてネバリ強いブランクを実現。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム・SiCリング)を採用。
用途<近海ライト・タフネスモデル>ディープエリア・急流エリアでの使用や、大物とのファイトを想定したパワフルモデル。150g程のジグの操作に長け、最大で200gまでのジグを操作可能。また、50号までの太刀魚テンヤにも対応できます。太刀魚のフォール中のバイトの様に、同クラスでは感じ難かったアタリを捉え確実にフッキングへ持ち込みます。 タイプB(ベイト) 全長(m)1.86(6’1”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社100~300/S社200~300 グリップ部(mm)リアグリップ:380 自重(g)137 最大ドラグ(kg)3 継数(本)1 仕舞(cm)186 先径(mm)1.9 カーボン(%)84 グラス(%)16 適合ルアー質量(g)MAX200 適合ライン(号)PE:0.8-1.5 魚種ジグ/中型回遊魚・サクラマス・タチウオ・シーバス・マダイ
1本
38,980 税込42,878
6日以内出荷

<2代目ホライゾンLJ>スーパーライトゲームから、ライトラインで大物の限界に挑むモデルまで、ライトゲームの新たな扉を開くシリーズ。進化・細分化するライトジギングシーンに合わせて、従来のライトゲームはもちろん新しいライトゲームを広くカバーします。 <ブランク>*バット部に「C・N・T」をコンポジットする事により、ライトタックルの域を超えたネバリ強さを実現。マグナフレックス製法を採用し、各機種によってグラスフレックスの長さを調節。バイトを逃さないソフトなティップと高い操作性、そしてネバリ強いブランクを実現。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム・SiCリング)を採用。
用途<近海スーパーライト・スピニングモデル>水深50m程までエリアで、60g前後のジグの操作に長けたモデル。やや短めに設定したリアグリップにより、アンダーハンドでのキャストが容易になり広いエリアを探る事に長けたアイテム。繊細なアタリを逃し難くバラシを軽減するソフトなティップからベリーが特徴で、曲げ込むことで負荷を分散しラインブレイクを防ぎます。 タイプS(スピニング) 全長(m)1.90(6’3”ft) テーパーRS(レギュラースロー) 適合サイズリール参考サイズ:D社SW4000~SW5000/S社4000~5000 グリップ部(mm)リアグリップ:410 自重(g)104 最大ドラグ(kg)2 継数(本)1 仕舞(cm)190 先径(mm)1.6 カーボン(%)77 グラス(%)23 適合ルアー質量(g)MAX100 適合ライン(号)PE:0.6-1.2 魚種ジグ/中型回遊魚・サクラマス・タチウオ・シーバス・マダイ
1本
35,980 税込39,578
6日以内出荷

<2代目ホライゾンLJ>スーパーライトゲームから、ライトラインで大物の限界に挑むモデルまで、ライトゲームの新たな扉を開くシリーズ。進化・細分化するライトジギングシーンに合わせて、従来のライトゲームはもちろん新しいライトゲームを広くカバーします。 <ブランク>*バット部に「C・N・T」をコンポジットする事により、ライトタックルの域を超えたネバリ強さを実現。マグナフレックス製法を採用し、各機種によってグラスフレックスの長さを調節。バイトを逃さないソフトなティップと高い操作性、そしてネバリ強いブランクを実現。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム・SiCリング)を採用。
用途<クラスを超えたチャレンジモデル>ライトラインで大物へチャレンジするアングラーにオススメなアイテム。水深100m前後のエリアで、100~150gまでのジグを軽快に操作が可能。早いピッチでの回遊魚狙いに最適なアクションで、ソフトなティップはジャーク後のポーズ時に魚信を逃し難く、細身で粘るバットパワーでアングラーをアシストします。 タイプS(スピニング) 全長(m)1.86(6’1”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社SW4000~SW5000/S社4000~5000 グリップ部(mm)リアグリップ:450 自重(g)127 最大ドラグ(kg)3 継数(本)1 仕舞(cm)186 先径(mm)1.9 カーボン(%)84 グラス(%)16 適合ルアー質量(g)MAX200 適合ライン(号)PE:0.8-1.5 魚種ジグ/中型回遊魚・サクラマス・タチウオ・シーバス・マダイ
1本
35,980 税込39,578
6日以内出荷

<2代目ホライゾンLJ>スーパーライトゲームから、ライトラインで大物の限界に挑むモデルまで、ライトゲームの新たな扉を開くシリーズ。進化・細分化するライトジギングシーンに合わせて、従来のライトゲームはもちろん新しいライトゲームを広くカバーします。 <ブランク>*バット部に「C・N・T」をコンポジットする事により、ライトタックルの域を超えたネバリ強さを実現。マグナフレックス製法を採用し、各機種によってグラスフレックスの長さを調節。バイトを逃さないソフトなティップと高い操作性、そしてネバリ強いブランクを実現。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム・SiCリング)を採用。
用途<近海ライトジギング・ライトモデル>80g前後のジグを扱い易く、比較的カレントが緩いベイエリアから、水深100m以内をカバーするライトスペック。ジグの動きを意図的に抑えた巻きシャクリでの誘いを得意とし、リーリング主体で狙うシーバスや太刀魚などのターゲットを得意としたモデル。北海道・東北エリアでの海サクラ向けにも対応します。 タイプB(ベイト) 全長(m)1.90(6’3”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社100~300/S社200~300 グリップ部(mm)リアグリップ:380 自重(g)130 最大ドラグ(kg)2 継数(本)1 仕舞(cm)190 先径(mm)1.6 カーボン(%)76 グラス(%)24 適合ルアー質量(g)MAX120 適合ライン(号)PE:0.6-1.2 魚種ジグ/中型回遊魚・サクラマス・タチウオ・シーバス・マダイ
1本
38,980 税込42,878
6日以内出荷

<タイラバ・タイジギング特化型>真鯛をメインターゲットに、全国区となったタイラバとジギングを楽しみ尽くすライトゲームシリーズ。船の流し方・水深・フッキング方法など、様々な状況を想定したモデルで構成。刻々と移り変わるパターンを読み取り、戦略的なゲームを楽しめるシリーズです。 <ブランクデザイン>*マグナフレックス製法で機種別にカーボンの弾性を調整し、しなやかさと感度を調和したチューブラブランクに拘りました。バット部にはC・N・Tをコンポジットし、ネバリ強さもアップさせています。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム、SiC-Sリング)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *ベイトタイプにはPULSシートを採用し、様々な角度でも握り易く疲れにくい形状を追求。スピニングタイプには信頼度の高いVSSシートを採用。
用途<キャスト・掛けモデル>キャストにて広範囲を探り、アタリを感じ積極的にフッキングを入れていく「早掛け」や、鯛の反転のタイミングでアワセを入れる「送り掛け」に必要なフッキングパワーを持たせたモデル。バーチカルで45~160g、キャストは75gまで可能です。マグナフレックスにて、ティップ部に中弾性カーボン、ベリーからバットは高弾性カーボンを主体にチューブラ状のブランクを構成し、キャストと掛けに特化したアクションです。Top Guide(#6) Butt Guide(#16) タイプS(スピニング) 全長(m)2.08(6’10”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT3000-4000/S社C3000-4000 グリップ部(mm)リアグリップ:405 自重(g)101 最大ドラグ(kg)3 継数(本)2(オフセットハンドル) 仕舞(cm)160 先径(mm)1.1 カーボン(%)92 グラス(%)8 適合ルアー質量(g)Vertical45-160,DoteraMAX200,CastMAX75 適合ライン(号)PE:MAX1.2
1本
37,980 税込41,778
6日以内出荷

<タイラバ・タイジギング特化型>真鯛をメインターゲットに、全国区となったタイラバとジギングを楽しみ尽くすライトゲームシリーズ。船の流し方・水深・フッキング方法など、様々な状況を想定したモデルで構成。刻々と移り変わるパターンを読み取り、戦略的なゲームを楽しめるシリーズです。 <ブランクデザイン>*マグナフレックス製法で機種別にカーボンの弾性を調整し、しなやかさと感度を調和したチューブラブランクに拘りました。バット部にはC・N・Tをコンポジットし、ネバリ強さもアップさせています。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム、SiC-Sリング)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *ベイトタイプにはPULSシートを採用し、様々な角度でも握り易く疲れにくい形状を追求。スピニングタイプには信頼度の高いVSSシートを採用。
用途<バーチカル・シャロー・掛けモデル>50mより浅場でバーチカルに探り、「早掛け」に特化したモデル。バーチカルで45~160gのタイラバに適合。マグナフレックスにて、ティップ部に中弾性カーボン、ベリーからバットは中弾性カーボンを主体にチューブラ状のブランクを構成し、ディープエリアでのバイトを逃がしにくくバラし難いアクションに仕上げました。Top Guide(#5) Butt Guide(#8) タイプB(ベイト) 全長(m)1.78(5’10”ft) テーパーF(ファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社100-200/S社200-300 グリップ部(mm)リアグリップ:425 自重(g)100 最大ドラグ(kg)3 継数(本)1 仕舞(cm)178 先径(mm)1.2 カーボン(%)87 グラス(%)13 適合ルアー質量(g)Vertical45-160,DoteraMAX200 適合ライン(号)PE:MAX1.2 魚種タイラバ・ジグ/マダイ
1本
36,980 税込40,678
欠品中

<タイラバ・タイジギング特化型>真鯛をメインターゲットに、全国区となったタイラバとジギングを楽しみ尽くすライトゲームシリーズ。船の流し方・水深・フッキング方法など、様々な状況を想定したモデルで構成。刻々と移り変わるパターンを読み取り、戦略的なゲームを楽しめるシリーズです。 <ブランクデザイン>*マグナフレックス製法で機種別にカーボンの弾性を調整し、しなやかさと感度を調和したチューブラブランクに拘りました。バット部にはC・N・Tをコンポジットし、ネバリ強さもアップさせています。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム、SiC-Sリング)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *ベイトタイプにはPULSシートを採用し、様々な角度でも握り易く疲れにくい形状を追求。スピニングタイプには信頼度の高いVSSシートを採用。
用途<バーチカル・シャロー・乗せモデル>50mより浅場でバーチカルに探り、バイトが浅く渋い状況で「乗せ」に対応したモデル。バーチカルで30~100gのタイラバに適合。マグナフレックスにて、ティップ部に低弾性カーボン、ベリーからバットは中弾性カーボンを主体にチューブラー状のブランクを構成し、バイトを逃がしにくくバラし難いアクションに仕上げました。Top Guide(#5) Butt Guide(#8) タイプB(ベイト) 全長(m)1.78(5’10”ft) テーパーRS(レギュラースロー) 適合サイズリール参考サイズ:D社100-200/S社200-300 グリップ部(mm)リアグリップ:425 自重(g)96 最大ドラグ(kg)2 継数(本)1 仕舞(cm)178 先径(mm)1.4 カーボン(%)83 グラス(%)17 適合ルアー質量(g)Vertical30-100,DoteraMAX150 適合ライン(号)PE:MAX1.0 魚種タイラバ・ジグ/マダイ
1本
36,980 税込40,678
6日以内出荷

<タイラバ・タイジギング特化型>真鯛をメインターゲットに、全国区となったタイラバとジギングを楽しみ尽くすライトゲームシリーズ。船の流し方・水深・フッキング方法など、様々な状況を想定したモデルで構成。刻々と移り変わるパターンを読み取り、戦略的なゲームを楽しめるシリーズです。 <ブランクデザイン>*マグナフレックス製法で機種別にカーボンの弾性を調整し、しなやかさと感度を調和したチューブラブランクに拘りました。バット部にはC・N・Tをコンポジットし、ネバリ強さもアップさせています。 <ガイド>*LGトップガイド、Kガイド(ステンレスフレーム、SiC-Sリング)を採用。 <グリップ>*リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 *ベイトタイプにはPULSシートを採用し、様々な角度でも握り易く疲れにくい形状を追求。スピニングタイプには信頼度の高いVSSシートを採用。
用途<バーチカル・ディープ・乗せモデル>100mまでの深場でバーチカルに探り、バイトが浅く渋い状況で「乗せ」に対応したモデル。バーチカルで45~120gのタイラバに適合。マグナフレックスにて、ティップ部に低弾性カーボン、ベリーからバットは中弾性カーボンを主体にチューブラ状のブランクを構成し、ディープエリアでのバイトを逃がしにくくバラし難いアクションに仕上げました。Top Guide(#5) Butt Guide(#8) タイプB(ベイト) 全長(m)1.93(6’4”ft) テーパーRS(レギュラースロー) 適合サイズリール参考サイズ:D社100-200/S社200-300 グリップ部(mm)リアグリップ:425 自重(g)113 最大ドラグ(kg)2 継数(本)2(オフセットハンドル) 仕舞(cm)144 先径(mm)1.5 カーボン(%)91 グラス(%)9 適合ルアー質量(g)Vertical45-120,DoteraMAX180 適合ライン(号)PE:MAX1.0 魚種タイラバ・ジグ/マダイ
1本
38,980 税込42,878
6日以内出荷

TENRYU(天龍製鋸)TENRYUロッドベルト
ロッドを束ねる際に便利なロッドベルト。
用途Mサイズは複数本を束ねる事に役立ちます。 寸法(mm)約300×30 入数(本)2
1セット(2本×1セット)
1,198 税込1,318
6日以内出荷

TENRYU(天龍製鋸)TENRYUロッドベルト
ロッドを束ねる際に便利なロッドベルト。
用途Sサイズは、2ピースロッド等の単品に便利。 寸法(mm)約200×30 入数(本)2
1セット(2本×1セット)
1,198 税込1,318
6日以内出荷

<ベイエリア・キャスティングシリーズ>全国各地のベイエリアから、リーフやマングローブ等のエリアでのキャスティングゲーム向けシリーズ。ピンスポットを射抜くテクニカルなフィールドから、ロングキャストで大胆に狙う状況など、様々な条件に合わせたモデルを展開。シーバスをはじめ、ボートからのライトゲーム全般で活躍します。 <ブランク>*塗装を極力排し軽量化を図ったアンサンド仕様。バット部にはC・N・Tを採用し、ネバリ要素をアップ。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。 <グリップ>*フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<ベイエリア・バーサタイル遠投モデル>橋脚やテトラ帯を遠投で探る状況や、リーフエッジやウィードエリアなどオープンウォーターで広く探る事を得意としたモデル。ロングミノー、鉄板系ロングバイブレーション等と好相性。10~14cmのミノーや25g前後のバイブレーションなど、20~30g程のプラグ全般を扱いやすい機種です。 タイプS(スピニング) 全長(m)2.14(7’0”ft) テーパーRF(レギュラーファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT4000-LT5000/S社C3000-4000 グリップ部(mm)リアグリップ:315 自重(g)134 継数(本)2(オフセットハンドル) 仕舞(cm)180 先径(mm)1.8 カーボン(%)98 グラス(%)2 適合ルアー質量(g)MAX40 適合ライン(号)PE:MAX1.5 適合ライン(lb)MAX20 魚種シーバスミノー/シーバス・サワラ・黒鯛・小型回遊魚・etc.
1本
39,980 税込43,978
6日以内出荷

<ベイエリア・キャスティングシリーズ>全国各地のベイエリアから、リーフやマングローブ等のエリアでのキャスティングゲーム向けシリーズ。ピンスポットを射抜くテクニカルなフィールドから、ロングキャストで大胆に狙う状況など、様々な条件に合わせたモデルを展開。シーバスをはじめ、ボートからのライトゲーム全般で活躍します。 <ブランク>*塗装を極力排し軽量化を図ったアンサンド仕様。バット部にはC・N・Tを採用し、ネバリ要素をアップ。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。 <グリップ>*フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<ベイエリア・テクニカルモデル>ベイエリアの穴打ちなど、ピンスポットをテクニカルに攻める事が得意なモデル。軽量プラグを扱いやすく、活性の低いターゲットのバイトを逃しにくいアクションに設定。10~15g程の比較的軽いプラグに対応し、7~10cmのミノーや15gまでのバイブレーション、10g程のトップウォータープラグに対応します。 タイプS(スピニング) 全長(m)1.93(6’4”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT3000-LT4000/S社C3000-4000 グリップ部(mm)リアグリップ:315 自重(g)109 継数(本)2(オフセットハンドル) 仕舞(cm)161 先径(mm)1.7 カーボン(%)98 グラス(%)2 適合ルアー質量(g)MAX25 適合ライン(号)PE:MAX1.2 適合ライン(lb)MAX14 魚種シーバスミノー/シーバス・サワラ・黒鯛・小型回遊魚・etc.
1本
37,980 税込41,778
6日以内出荷

<ベイエリア・キャスティングシリーズ>全国各地のベイエリアから、リーフやマングローブ等のエリアでのキャスティングゲーム向けシリーズ。ピンスポットを射抜くテクニカルなフィールドから、ロングキャストで大胆に狙う状況など、様々な条件に合わせたモデルを展開。シーバスをはじめ、ボートからのライトゲーム全般で活躍します。 <ブランク>*塗装を極力排し軽量化を図ったアンサンド仕様。バット部にはC・N・Tを採用し、ネバリ要素をアップ。 <ガイド>*ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。 <グリップ>*フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。
用途<ブレードジギング対応モデル>オーナーヘッドキャストから、喫水線の低い船でアンダーハンドキャストも可能なレングスと、30~60gのブレード系ジグや、20~40gのプラグ類を扱い易いパワーに設定。脇抱えし易い長さのリアグリップが、リールの早巻き時にロッドのホールド性を向上。サワラや小~中型クラスの青物をはじめとした、ライトキャスティングゲームで活躍するモデルです。 タイプS(スピニング) 全長(m)2.11(6’11”ft) テーパーR(レギュラー) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT4000-SW6000/S社4000-SW6000 グリップ部(mm)リアグリップ:440 自重(g)169 継数(本)2(オフセットハンドル) 仕舞(cm)167 先径(mm)2.1 カーボン(%)89 グラス(%)11 適合ルアー質量(g)MAX100 適合ライン(号)PE:MAX2.5 適合ライン(lb)MAX30 魚種シーバスミノー/シーバス・サワラ・黒鯛・小型回遊魚・etc.
1本
39,980 税込43,978
6日以内出荷

求めたのは感性に響くライトゲームロッド。ベイエリアでの超フィネススタイルからロックショアでのアグレッシブなスタイルまで様々なライトゲーム・タクティクスに応じるシリーズ。大胆な軽量化と最新のブランク成形技術によって、アングラーの持つ感覚と狩猟本能を刺激します。 <ブランク>*全機種バット部にC・N・T素材を採用。 *ソリッドティップモデル:LK532S-ULS,LK582S-LS,LK632S-LMLS *マグナフレックス(チューブラ)モデル:LK6102S-MLT,LK752S-MMHT,LK822S-HT <ガイド>*全機種チタンフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。 *一部機種(LK532S-ULS,LK582S-LS,LK632S-LMLS)のみバット部はATガイド。 <グリップ>*フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 <注意事項>*非常に繊細なロッドとなっておりますので、急激な負荷やロッドの立て過ぎは破損の原因となります。 *竿袋への収納の際、繊細な穂先の破損を防ぐために穂先は必ず継部を下にして竿袋に収納して下さい。 *万一破損があった場合は、ご使用状況において保障致しかねる場合があります。
用途<近距離・超フィネス向けショートモデル>近距離において0.4~0.8gのジグヘッド単体の操作性を求め、超繊細なカーボンソリッドティップを採用。操作時は超ファーストに感じ、ワンテンポ遅れてもフッキングが可能で、負荷を掛けるとスローに可変し、ターゲットとのファイトを堪能出来るアクションに設定。モノフィラメントラインの使用と、軽量化を狙ってバット部にはATガイドを採用し、フロロカーボンやエステル専用設計としました。 全長(m)1.60(5’3”ft) テーパーEXF(エクストラファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT1000-2000/S社500-C2000 グリップ部(mm)リアグリップ:145 自重(g)47 継数(本)2 仕舞(cm)82.5 先径(mm)0.6 カーボン(%)96 グラス(%)4 適合ルアー質量(g)MAX1.5 適合ライン(号)PE:- 適合ライン(lb)MAX2 魚種ジグヘッド/メバル・アジ
1本
36,980 税込40,678
6日以内出荷

求めたのは感性に響くライトゲームロッド。ベイエリアでの超フィネススタイルからロックショアでのアグレッシブなスタイルまで様々なライトゲーム・タクティクスに応じるシリーズ。大胆な軽量化と最新のブランク成形技術によって、アングラーの持つ感覚と狩猟本能を刺激します。 <ブランク>*全機種バット部にC・N・T素材を採用。 *ソリッドティップモデル:LK532S-ULS,LK582S-LS,LK632S-LMLS *マグナフレックス(チューブラ)モデル:LK6102S-MLT,LK752S-MMHT,LK822S-HT <ガイド>*全機種チタンフレーム、SiCリング、Kガイド仕様。 *一部機種(LK532S-ULS,LK582S-LS,LK632S-LMLS)のみバット部はATガイド。 <グリップ>*フォアグリップとリールシート部には、西陣織仕様のカーボンパイプを採用。 <注意事項>*非常に繊細なロッドとなっておりますので、急激な負荷やロッドの立て過ぎは破損の原因となります。 *竿袋への収納の際、繊細な穂先の破損を防ぐために穂先は必ず継部を下にして竿袋に収納して下さい。 *万一破損があった場合は、ご使用状況において保障致しかねる場合があります。
用途<超フィネスゲーム向けショートモデル>1g未満のリグの存在を感じられる超繊細なカーボンソリッドティップと、ターゲットの引きを堪能出来るアクションが魅力。操作時は超ファーストアクションに感じ、負荷を掛ける毎に徐々にスローアクションに可変していきます。超軽量のジグヘッド単体から、2g程までのスプリットショットリグと好相性。フロロカーボンやエステルといったモノフィラメントラインの使用と、軽量化を狙ってバット部にはATガイドを採用。 全長(m)1.72(5’8”ft) テーパーEXF(エクストラファースト) 適合サイズリール参考サイズ:D社LT1000-2000/S社500-C2000 グリップ部(mm)リアグリップ:145 自重(g)52 継数(本)2 仕舞(cm)89 先径(mm)0.8 カーボン(%)96 グラス(%)4 適合ルアー質量(g)MAX2 適合ライン(号)PE:MAX0.3 適合ライン(lb)MAX2.5 魚種ジグヘッド/メバル・アジ
1本
37,980 税込41,778
6日以内出荷