軍手 :「軍手 1ダース」の検索結果

軍手とは、作業を行う際に手の保護を目的に装着する手袋です。木綿糸やメリヤスなど柔軟性と丈夫さに富んだ繊維と生地を素に作られています。軽量ながら装着性が高く、素手の状態と大差ない感触から、繊細な作業の際に安全性を高める目的で利用されることが多いです。元々は軍隊で作業時に使用していたことに由来しており、軍用手袋を略して「軍手」という名称になりました。安価な繊維で作られているため製造コストや購入時の費用も安価で済むほか、入手性が高いことからさまざまな作業現場で活用されています。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
下履き用にも適した、綿とポリエステルを合わせた細かな編み目の手袋です。 編み目が細かい分フィット感があり、繊細な作業にも適しています。 1ダースあたりの目付が約600gあり、薄手で作業性を確保しながら、比較的耐久性もある軍手です。
用途一般作業。 下履き用手袋として。 細かな作業をする時に。 トラスコ品番206-8333 厚さ(mm)1.5 機能耐久性 糸本数(本)2 色(手首部) アズワン品番64-8564-03
1組(10双)
539 税込593
当日出荷

10ゲージ編のすべり止め手袋です。
用途一般作業 トラスコ品番135-2061 材質手袋:綿、ポリエステル、他、すべり止め:塩化ビニル樹脂 厚さ(mm)1.5 リスト:ホワイト サイズS タイプすべり止め:付 全長(cm)19 中指長(cm)6.5 手のひらまわり(cm)18 ゲージ数10 編数10ゲージ編
1ダース
1,998 税込2,198
11日以内出荷

丸和ケミカル雷鳥 日本一軍手
一般的な軍手よりも目付を減らし、価格を追求した軍手です。厚みが少ない分、作業性は良いです。
用途一般作業 トラスコ品番225-0525 材質ポリエステル、綿、他 厚さ(mm)1.5 リスト:黄色 サイズフリー 全長(cm)23 中指長(cm)7.5 手のひらまわり(cm)19 ゲージ数7
1ダース(12双)
499 税込549
6日以内出荷