送排風機 :「業務用扇風機」の検索結果

送排風機とは、空気などの気体に圧力を与えることで空気を送り出す装置です。ブロワーもしくはファンと呼ぶこともあります。建物内の換気、ボイラーの通風、穀物への空気輸送等に使用。電動機によって機内のモーターと羽根を回転させることで、空気の流れを発生させる仕組みです。風量、風圧、用途によって多種多様な機種があり、持ち運びに便利なポータブルタイプ、上下に首振りできるタイプや、吸気と排気両用のタイプなどもあります。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
上下方向の風向き角度が調整可能です!! 大風量&広範囲で大空間の送風や空気循環に。
用途体育館等の大きな室内空間の空気循環など 電圧(V)単相100 羽根枚数3 モーター全閉式 電源コード(m)約2.4 電源プラグアースクリップ付 材質(羽根)アルミ
1台
25,980 税込28,578
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)