乾湿両用とは掃除機の種類の一つで、通常のほこりやちりなどに加え、液体を吸い込むことができる掃除機のことです。乾湿両用掃除機は、タンクやフィルタの水洗いが可能。湿式といっても吸い込めるのは水やジュースなどで、油など粘性のあるものは吸い込めません。排水口にホースをつなぐことで、ブロワーとして使用できるものもあります。ボタン一つでフィルタについたチリを落とすことができ、フィルタ掃除の手間を省くことが可能なタイプもあり、高い吸引力を維持することが可能です。乾湿両用でも、ほこりなどのゴミと同時に液体を吸い込むとフィルタにごみが詰まり故障の原因となるので注意が必要です。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「集塵量(L)」から絞り込む
20~30未満(1)
日立グローバルライフソリューションズ業務用吸水型掃除機
吸込仕事率(W)150 コード長さ(m)12 消費電力(W)1000 運転音(dB)73 吸水量(L)20
1台
119,800 税込131,780
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

京セラインダストリアルツールズ(旧:リョービ)AVC150
乾湿両用タイプ コードの断線を防ぐコードプロテクター付 排水に便利なドレンキャップ付 ポリ袋10枚付、市販ポリ袋の取付も可能
付属品ホース(Φ38×1.8m)・布フィルター(乾湿両用/本体取付)・フロートセット(本体取付)・キャスター4個(本体取付)・ホース接続ハンドル ・床ブラシ(乾湿両用)・延長管 ・スキマノズル・ポリ袋(10枚) ・スポンジフィルター(湿式用) 質量(kg)6.5 電流(A)12 電源(V)単相100 消費電力(W)1150 寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)370×343×418 吸込仕事率(W)330 電源コード(m)12 最大風量(m3/min)3.1 真空度(kPa)最大26
1台
33,980 税込37,378
3日以内出荷