乾湿両用とは掃除機の種類の一つで、通常のほこりやちりなどに加え、液体を吸い込むことができる掃除機のことです。乾湿両用掃除機は、タンクやフィルタの水洗いが可能。湿式といっても吸い込めるのは水やジュースなどで、油など粘性のあるものは吸い込めません。排水口にホースをつなぐことで、ブロワーとして使用できるものもあります。ボタン一つでフィルタについたチリを落とすことができ、フィルタ掃除の手間を省くことが可能なタイプもあり、高い吸引力を維持することが可能です。乾湿両用でも、ほこりなどのゴミと同時に液体を吸い込むとフィルタにごみが詰まり故障の原因となるので注意が必要です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「集塵量(L)」から絞り込む
20~30未満(1)
コンパクト、計量で頑丈なため、持ち運びや車への積載性にも優れ、工場や自動車整備工場などで大活躍。 プッシュ&クリーンフィルタークリーニング(チリ落とし)機能により、フィルターカートリッジを素早く確実に洗浄し、常に安定した吸引力を持続できます。 ブロワーとしても利用可能になりました。排気口にホース接続口を装備。 コンテナにハンドルが付いてコンテナ単体での持ち運びやダスト廃棄が簡単になりました。
付属品3.5mサクションホース、50cmチューブ2本、ウェット&ドライフロアノズル、ユニバーサルノズル、クレビスノズル、チューブホルダーフック+ネジ、フリースダストパック1枚、取扱説明書 全長(mm)375 質量(kg)7.5 容量(L)コンテナ:20 全幅(mm)385 全高(mm)515 電源コード(m)5 ホース長さ(m)3.5 騒音値(dB)65 最大消費電力(W)1200 最大風量(m3/min)3600 静圧(kPa)23
1台
71,980 税込79,178
31日以内出荷