乾湿両用掃除機 :「乾湿両用集塵機」の検索結果

乾湿両用とは掃除機の種類の一つで、通常のほこりやちりなどに加え、液体を吸い込むことができる掃除機のことです。乾湿両用掃除機は、タンクやフィルタの水洗いが可能。湿式といっても吸い込めるのは水やジュースなどで、油など粘性のあるものは吸い込めません。排水口にホースをつなぐことで、ブロワーとして使用できるものもあります。ボタン一つでフィルタについたチリを落とすことができ、フィルタ掃除の手間を省くことが可能なタイプもあり、高い吸引力を維持することが可能です。乾湿両用でも、ほこりなどのゴミと同時に液体を吸い込むとフィルタにごみが詰まり故障の原因となるので注意が必要です。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「集塵量(L)」から絞り込む
1~5未満(1)
5~10未満(7)
10~15未満(8)
15~20未満(3)
20~30未満(7)
30~40未満(3)
40~50未満
油・液体・ヘドロ・粉じんまでフィルターなしで吸引できる万能型です。吸込口径50mmで大きなゴミを容易に吸引できます。ちり落とし装置を内蔵しています。
用途切り粉、油など、工業用。 電源(V)単相100 集塵容量(L)40 質量(kg)54 仕様手動ちり落とし装置内蔵、乾湿両用 トラスコ品番333-7189 幅(mm)640 高さ(mm)1020 奥行(mm)780 消費電力(W)1400 騒音値(dB)73 最大風量(m3/min)4.6 吸水量(L)35 アズワン品番64-9621-87 最大真空圧(kPa)17
1台
259,800 税込285,780
4日以内出荷

油・液体・ヘドロ・粉じんまでフィルターなしで吸引できる万能型です。吸込口径50mmで大きなゴミを容易に吸引できます。ちり落とし装置を内蔵しています。
用途切り粉、油など、工業用。 電源(V)三相200 集塵容量(L)40 質量(kg)55 仕様手動ちり落とし装置内蔵、乾湿両用 トラスコ品番333-7197 幅(mm)640 高さ(mm)1020 奥行(mm)780 消費電力(W)3500 騒音値(dB)78 最大風量(m3/min)6.6 吸水量(L)35 アズワン品番64-9621-88 最大真空圧(kPa)28
1台
299,800 税込329,780
4日以内出荷