接着剤・補修材 :「水のり」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
関連キーワード
商品豆知識
接着の悪い下地面に、すぐれた接着効果があります。
うすめずにそのまま使用できます。
古いカベ紙の面や接着性の悪いせんい壁・砂壁などの凹凸のある下地面や化粧合板・ツヤあり塗装面などに、すぐれた接着効果を発揮します。
カビドメ剤入りですので、カビの発生を防ぎます。
裏面に水をつけて貼る再湿カベ紙に使用すると、接着効果がさらに高まります。
のりが乾くまでの間、柄合わせや位置合わせの修正ができます。
用途ビニルカベ紙・紙カベ紙・布カベ紙の壁面に。
せんい壁・砂壁などの凹凸面、化粧合板、ツヤあり塗装面の壁面に。
カベ紙の破れ・はがれの補修に。
成分変性でん粉、合成樹脂、カビドメ剤
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
水に強いので、湿気や結露ではがれやすいコンクリート等への直張りの壁紙でも強力に接着できます。
キッチン、洗面所、トイレ等の水がかかるような壁紙でも強力に接着できます。
耐水性、密着度が高く、強力に接着できます。
接着部分は、テカらず、変色せずきれいに仕上がります。
乾きが速いので作業性に優れています。
成分ウレタン樹脂、炭酸カルシウム、水
セット内容水に強い壁紙のり、ヘラ、ハケ、押さえローラー
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
1セット(123g)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
アルミ製障子枠に、しっかり障子紙が接着します。
成分でん粉、合成樹脂、カビドメ剤、水
使用面積障子戸約4枚分
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
主なワークパーツ
1個(150g)
¥219
税込¥241
当日出荷
石膏ボードの壁にできたピン穴、ねじ穴、フック穴をうめた後、もう一度同じ穴にピン、ねじ、フックを使用することができます。(直径6mmの穴まで)
下地のない壁(石膏ボード)にねじより2mm程度大きい穴を空けてうめた後、ねじを使用することができます。(4kg以下)
使用するねじより2~3mm大きい穴に使用した場合(石膏ボードの厚み:12.5mm)目安荷重は4kgf(最大引抜強度20kgf)です。(試験所での検査データ)
施工乾燥後(20℃:24時間以降)は着色(ポスターカラー等)や研磨、切削することができます。
用途ぐらぐら緩んだねじ穴をうめて同じ箇所にもう一度ねじを打ちたい場合に。
下地のない壁(石膏ボード)に軽いもの(4kg以下)をねじ止めしたい場合に。
色ホワイト
成分炭酸カルシウム、酢酸ビニルエマルジョン、パルプ、合成のり、防腐防カビ材、顔料、水
危険物の類別非危険物
1セット(10mL)
¥529
税込¥582
当日出荷
木部にできたピン穴、ねじ穴、フック穴をうめた後、もう一度同じ穴にピン、ねじ、フックを使用することができます。(直径6mmの穴まで)
ねじより2mm程度大きい穴を空けてうめた後、ねじを使用することができます。(16kg以下)
使用するねじより2~3mm大きい穴に使用した場合、目安荷重は16kgf(最大引抜強度80kgf)です。(試験所での検査データ)
施工乾燥後(20℃:24時間以降)は着色(ポスターカラー等)や研磨、切削することができます。
用途ぐらぐら緩んだねじ穴をうめて同じ箇所にもう一度ねじを打ちたい場合に下地のない壁(石膏ボード)に軽いもの(4kg以下)をねじ止めしたい場合に
成分炭酸カルシウム、酢酸ビニルエマルジョン、パルプ、合成のり、防腐防カビ材、顔料、水
色木材色
危険物の類別非危険物
1セット(10cc)
¥529
税込¥582
当日出荷
高透明で多用途なシーリング材です。
クリアなので施工部の色を気にせず使用できます。
広範囲の下地材料への接着性・耐久性に優れています。
低温時の押し出し性に優れ、冬季でも使いやすいです。
はっ水汚染(しみ出し)が少ないです。
硬化後に塗料がのります。ノンブリードタイプです。
用途ガラリ、ベントキャップ、ダクト、配管貫通部まわりの目地
一般建築の内外装目地
モルタル・コンクリートの目地
色・風合いが異なる部位にまたがる目地
施工部のコーキングを目立たせたくない部位
直射日光が当たらない屋内のガラス目地
仕様【ヘラ慣らし可能時間】8分(23℃湿度50%)
成分変成シリコーン系
色クリア
タイプノンブリードタイプ
硬化速度【24時間後】5℃/1.7mm、23℃/3.1mm
主成分変成シリコーン樹脂
標準使用量目地巾5mm×深さ5mm→約12m/カート、目地巾10mm×深さ10mm→約3m/カート
不揮発分0.93
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
指触乾燥時間(分)23℃:300
粘度(Pa・s)190
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
特性高透明、高耐久性、塗装可、中モジュラス
ホルムアルデヒド等級JSIA F☆☆☆☆
水に含ませひと拭きするだけで一回で余分な壁紙用接着剤(壁紙用のり)を拭き取ることができます。
優れた吸水力、保水力、高耐久性)を使用した、壁紙用接着剤(壁紙のり)拭き取りシートです。
優れた作業性から内装技能士会から推奨されています。
用途壁紙用接着剤拭き取りシート
シートサイズ(mm)240×180
主なワークパーツ
危険等級発泡させたもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
ピン穴にはクロスの穴うめ材スーパー、すきまにはクロスのすきまシール、はがれにはクロス専用のり、汚れにはクロス消しゴム、落書きにはクロスの落書きと気になるクロスのトラブルを解決する便利なセット。
成分クロスの穴うめ材スーパー(アクリル樹脂、ケイ酸化合物、顔料、熱膨張材、水)、クロスのすきまシール(アクリル樹脂、酸化チタン、顔料、熱膨張材、水)、クロス専用のり(酢酸ビニルエマルジョン、無機充填材)、クロス消しゴム(メラミン、塩化ビニール、フェニルグリコール)、落書きかくし(酸化チタン、アクリル樹脂、顔料、水)
セット内容クロスの穴うめ材 スーパー(ホワイト)、クロスのすきまシール(ホワイト)、クロス専用のり、クロス消しゴム、クロスの落書きかくし、ハケ、スポンジヘラ
危険物の類別非危険物
1セット
¥2,098
税込¥2,308
5日以内出荷
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。