接着剤・補修材 :「水膨張ゴム」の検索結果
接着剤・補修材は、物質同士を接着したり設備や部品のひび割れを補修したりする製品です。機械類の組み立て、電化製品や家具の補修、モーター周辺部品の接着など用途は多様です。速乾性があり接着力が強力な瞬間接着剤、粘着力の強い建築用の接着剤、モルタルや配管の目地処理に使用するシーラントなどがあります。補修材は、モルタル・シーリング材・配管などの補修や強化に欠かせません。粘土状で穴埋めが容易なパテ、硬化後の耐久性にすぐれたプラスチック専用補修材などがあります。
商品豆知識
水膨張性一液弾性シーラントです。
硬化すると復元性が優れたゴム弾性体となり、さらに浸入水に触れると自己体積膨張し、隙間を充填してより確実な止水性を発揮します。
コンクリート、金属、塩ビ、ガラス等への接着性が良好です。
用途コンクリート打継部(地下部、垂直面)
コンクリート・プラスチック二次製品
水膨張性止水版取付け時のコンクリート不陸調整剤
セパレーター用止水剤
危険物の類別非危険物
ウルトラ多用途SUシリーズの速硬化タイプ
用途広範囲の材料の接着。屋内外、凹凸面、水回りでの接着と補修。膨張係数の異なる材料同士の接着。合成ゴム・軟質塩化ビニル・硬質プラスチック・木材・皮革・布・フェルト・発泡スチロール・タイル・陶磁器・コンクリート・石・ガラス・金属
特性速乾
主な用途合成ゴム・軟質塩化ビニル・硬質プラスチック・木材・皮革・布・フェルト・発泡スチロール・タイル・陶磁器・コンクリート・石・ガラス・金属
主成分シリル化ウレタン樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
コンクリート躯体の漏水などの止水に
逆止弁が装着されているため、注入材の逆流がなく高圧注入による止水が可能
先端ゴム部分膨張後は緩まず固定されたまま維持されるため、漏れが発生しません
2種類のラインナップにより、あらゆる状況下に使用可能
用途地下構造物(地下鉄・駐車場等)における漏水の止水、各種コンクリート構造物の亀裂・打継ぎ等の漏水箇所の止水、トンネルのシールドセグメント部における湧水の止水、配管周りの躯体と取り合い部における漏水の止水
危険物の類別非危険物
1箱(120本)
¥41,980
税込¥46,178
3日以内出荷
コンクリート躯体の漏水などの止水に
逆止弁が装着されているため、注入材の逆流がなく高圧注入による止水が可能
先端ゴム部分膨張後は緩まず固定されたまま維持されるため、漏れが発生しません
3種類のラインナップにより、あらゆる状況下に使用可能
用途地下構造物(地下鉄・駐車場等)における漏水の止水、各種コンクリート構造物の亀裂・打継ぎ等の漏水箇所の止水、トンネルのシールドセグメント部における湧水の止水、配管周りの躯体と取り合い部における漏水の止水
危険物の類別非危険物
1箱(120本)
¥47,980
税込¥52,778
3日以内出荷
『スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接』には他にこんなカテゴリがあります
- スプレー・オイル・グリス
- 塗料
- 接着剤・補修材
- 溶接用品
接着剤・補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。