ひしゃくとは液体などを掬い出すための器具のことです。器に長い柄がついたひしゃくは厨房での食品をすくったり、工場などの作業現場で原料を混ぜ合わせる際に重宝されるアイテム。またひしゃくに使用されている素材はさまざまで、ポリプロピレンなど軽量なタイプから金属製タイプまでバラエティー豊かなアイテムから選ぶことができます。ステンレスでできたタイプは頑丈ですが、塩素系の薬品を使用する際には避けたほうが良いでしょう。取っ手が木製で滑りにくいタイプなどもあり、作業用途に応じて選ぶのがおすすめです。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
軽くて持ちやすく、女性にも手軽にお使い頂ける持ち運びに便利な多目的ショベル。場所を取らないコンパクトサイズ。頑丈で使いやすい。用途に合わせて形が変えられる!!タイヤの周りの雪をすくい出すときはショベル型。車の下の雪をかき出すときはクワ型。変形もできて伸縮もできる!!
仕様●材質:柄…アルミニウム 本体…ポリカーボネイド 柄カバー…塩化ビニル樹脂(PVC) グリップ…ナイロン(PA) アズワン品番65-8875-85
1個
1,498 税込1,648
6日以内出荷