逆火防止器とは、溶接や熱切断でアセチレンガスなどを使用する際に、万が一逆火した場合にガスタンクまで到達しないように設置する器具です。アセチレンガスを用いた工具には逆火防止器の設置が義務付けられており、これがない場合はアセチレンガスを使うことは不可。逆火防止器には水封式安全器と乾式安全器がありますが、近年では乾式安全器が多く販売されています。逆火した火を消炎フィルターで消化し、逆止弁の働きでガスの流出を止める仕組みです。素材は真鍮などの金属が広く用いられています。
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ヤマト産業逆止弁
高圧ガスの逆流を防止します。
使用ガス酸素、窒素、アルゴン、空気、水素、ヘリウム、炭酸ガス 関連資料(0.59MB)
1個
25,980 税込28,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

ヤマト産業超高圧逆止弁
弁部はPEEK樹脂を採用し、超高圧に対応しております。
仕様許容リーク値:バブルタイト(差圧20MPa以上時) 材質(本体)ステンレス 使用圧力(MPa)2~45 使用温度(℃)ー10~40(設計温度:ー10~75) クラッキング圧力(MPa)1以下 使用ガス酸素、窒素、アルゴン、空気、水素、ヘリウム、炭酸ガス Cv値0.25 口径出入口:Φ8 関連資料(0.48MB) 圧力(MPa)1次側:45
1個
129,800 税込142,780
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤマト産業超高圧逆止弁
5Sシリーズのメタルシールを採用し、超高圧に対応しております。5S2シリーズは、弁体にOリングを追加し内部リークを少なくしています。
形状出入口:超高圧継手 グランド・カラー付 材質(本体)ステンレス 使用圧力(MPa)100 使用温度(℃)ー10~40(設計温度:ー10~75) クラッキング圧力(MPa)1以下 使用ガス酸素、窒素、アルゴン、空気、水素、ヘリウム、炭酸ガス Cv値0.25 関連資料(0.48MB) 圧力(MPa)1次側:100
1個
199,800 税込219,780
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ヤマト産業小型高圧逆止弁
コンパクトサイズなので、省スペースに最適です。使用圧力が0.05~20MPaと幅広い圧力範囲で使用できます。本体が一体型なので、製品自体の外部リークのリスクがありません。
材質(本体)ステンレス 質量(g)150 使用圧力範囲(MPa)0.05~20(設計圧力:21.6) 使用温度(℃)ー45~40(設計温度:ー45~75) 使用ガス酸素、窒素、アルゴン、空気、水素、ヘリウム、炭酸ガス 関連資料(0.59MB) 圧力(MPa)1次側:20、逆止:1.1
1個
31,980 税込35,178
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ヤマト産業低温用逆止弁
LCG・液供給のお使いになれる低温用逆止弁です。ガス・液の逆流を防止します。
使用温度(℃)ー196~45(設計温度:ー196~75) クラッキング圧力(MPa)0.05以下 使用ガス酸素、窒素、アルゴン、空気、水素、ヘリウム、炭酸ガス 関連資料(0.36MB)
1個
65,980 税込72,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『溶接ガスホース・調整器・カプラ』には他にこんなカテゴリがあります