防錆スプレー/潤滑剤スプレー :「ローラーコンベア」の検索結果
潤滑油とは、部品や機械が効率よく作動するための潤滑剤として使用される油のことをいいます。物の表面に油で被膜をつくることで物体同士の摩擦を減らし、潤滑性を向上させることができます。防錆油は、鉄などの錆びを防止するための油です。酸素や水分をはじめとする、錆びの原因となる物質と金属との接触を遮断する役割をもっています。潤滑油/防錆油ともにスプレー缶の製品は取り扱いが簡単で、細部やピンポイントへの噴射がしやすいというメリットがあります。
関連キーワード
商品豆知識
チェーン専用に開発されたスプレータイプのオイルです。チェーンの摩耗伸び寿命を延ばすとともに、伝動効率を最大限に発揮させることができる優れた特長を持っています。
粘着性が良く飛散が少ない。潤滑性が良く、耐摩耗性が向上する。浸透性が良く、防食性が高い。耐水性が良く、水に流されにくい。耐熱性に優れている。シールリングを損なわない。
用途伝動用ローラチェーン、シールチェーン、リーフチェーン、一般コンベヤチェーン、モーターサイクルチェーン、自転車チェーン、スプロケット(搬送用(低速)でのご使用をお勧めします。)
内容量(mL)330
種類チェーン用洗浄剤・潤滑剤
使用温度範囲(℃)(吹付け後の有効成分)-10~+150、(スチール製ローラチェーン)-10~+80
1本
¥2,298
税込¥2,528
当日出荷
「LHS-10」は、塩素フリー・ハロゲンフリー・PTFEフリー・PFOAフリー・MoS2フリー・固体潤滑剤不使用の無臭タイプ。
摩擦係数を限りなくゼロに近づけ、金属の面強度を向上させる最新鋭メンテナンス専用テクノロジー。
超極圧性・超潤滑性能を保持し、優れた浸透性・防錆性も兼ね備えたメンテナンス専用スプレーです。
金属摺動部の長寿命化・メンテナンスコストを軽減し、理想的なトータルコストダウンが図れます。
低粘度(VG10)タイプで浸透力が強いため、金属接触面の隙間に速やかに浸透。
ノズル噴射は360度可能でクリアランスの狭い場所へも容易に噴射。
環境対応・安全性:PRTR法・RoHS2指令・PFOS規則・REACH規則。JAMP管理対象物質は非含有。
用途設備機械類の定期メンテナンスや、焼付き等の緊急時のレスキューとして
各種産業機械、輸出用機械部品等の超潤滑・長期防錆
機械摺動部(スライドテーブル・ボールねじ・カム・コンベアー・チェーン・ロボットアーム・LMガイド)等
クリアランスの狭い箇所(ボルト・ナット締結部、シャフト、ブッシュ接触部、機械摺動部)等
エアツール等、作業工具の保守メンテナンス
遊具・公共設備・工事関係・建設機械等の金属摺動部のメンテナンス
オートバイ、自動車・船舶・農機具のエンジン内部やチェーン駆動部のメンテナンス
あらゆる金属摺動部品類(ベアリング・シャフト・スリーブ・ケーブル・ワイヤー・チェーン・スプロケット、ギヤ)等
組立作業時のねじ部のカジリ・焼付き防止として
成分合成油、油、噴射剤(LPG)
タイプ塩素フリー (ハロゲン物質・固体物質 非含有)
動粘度 at40℃9.5
引火点(℃)95
摩擦係数(μ)0.55(振子式Ⅱ型摩擦試験)(50℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量350mL
特性極圧潤滑
危険物の性状非水溶性
1本(350mL×1本)
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
『スプレー・オイル・グリス』には他にこんなカテゴリがあります
スプレー・オイル・グリス の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。