防錆スプレー/潤滑剤スプレー :「電子部品」の検索結果

潤滑油とは、部品や機械が効率よく作動するための潤滑剤として使用される油のことをいいます。物の表面に油で被膜をつくることで物体同士の摩擦を減らし、潤滑性を向上させることができます。防錆油は、鉄などの錆びを防止するための油です。酸素や水分をはじめとする、錆びの原因となる物質と金属との接触を遮断する役割をもっています。潤滑油/防錆油ともにスプレー缶の製品は取り扱いが簡単で、細部やピンポイントへの噴射がしやすいというメリットがあります。
関連キーワード
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
あらゆる船舶の電子・電気部品、船体の金属パーツの防錆・防湿・潤滑に効果を発揮します。スプレーするだけで金属表面などに付着した水分や湿気を完全に除去します。さらに金属表面に薄くしかも強固な被膜を形成し、腐蝕やサビの発生を防ぎます。
用途あらゆる船舶の電子・電気装置、金属パーツの防錆・潤滑・防湿・保護。マリンレジャー用品の防錆・防湿。 使用温度範囲(℃)-20~70 主成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(315mL)ほか
649 税込714
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水置換性です。電気・電子部品上の湿気を除去し乾燥させるのに効果的です。 浸透潤滑剤として錆びたり氷結した部品を緩め、防錆皮膜を作ります。 非伝導性です。 油や汚れに急速に浸透し短期間で潤滑性と防錆性に優れた薄膜を形成します。 金属に塗布後屋内に置いておいた場合1年以上錆ない。 プラスチック、繊維、ペンキを侵さない 高圧ガスにリサイクルされたCO2を使用。引火性が低く、缶内部の多くを占有せず内容量が多い NSF H2グレード登録品、MIL SPEC適合品 缶の底までのびる専用チューブで最後の1滴まで使用可能
用途各種設備の潤滑・洗浄・防錆・保護に最適 グリース、油脂の溶解除去に トラスコ品番479-4222 褐色 容量(mL)379 質量(g)312 使用温度範囲(℃)-40~180 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量369mL 特性凍結浸透潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(379mL)
4,498 税込4,948
3日以内出荷

強力な浸透力、潤滑性能、極圧性、防水性を有した浸透潤滑剤で、防錆効果、耐摩耗性、耐水性などを発揮し、ボルト、ナット等の緩め、サビ取や防錆を容易にします。 極圧性、浸透性、潤滑性に優れるためチェーン、ビンなどの確実な作動を維持します。又、ダスト、水分、酸化劣化等による電装部分の導通不良を回復させ防水効果も発揮する多目的浸透潤滑剤です。 本製品はフッ素化不活性液体を使用しています。 フッ素化不活性液体は粘性が低い、無色透明、熱的化学的に非常に安定している無臭の液体です。 表面張力が非常に低いため、小間隔に液剤が良く浸透します。 揮発性が少ないため、潤滑膜を形成しいつまでも油膜を保持します。 フッ素化液体は水分と反応し難いため、撥水性に優れます。 電子部品や、金属、プラスチック、ゴムなどをほとんど侵しません。 すぐれた電気特性、低表帳面力などのユニークな特性を備えています。 通常の浸透潤滑剤に比べ優れた性能を発揮します。 使用量は極小で性能を発揮します。 ボトル、ナットの組み付け前に塗布すると潤滑性を確保して防錆予防になります。 ホイールナットに使用できます。
用途固着したネジ部のゆるめ、防錆。 アクセルワイヤー等の潤滑。 エアーツールを初めとする各種工具の潤滑、防錆。 機械部品各種の潤滑、防錆。 仕様エアゾール式 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量300mL 特性凍結浸透潤滑 危険物の性状非水溶性
1個(300mL)
2,398 税込2,638
当日出荷

旭エンジニアリング冷キャ君
本品は無臭で、10秒で約ー40℃まで瞬間冷却します。ソックスや帽子、水に濡らしたタオルなどにスプレーするとより効果的です。暑さ対策だけでなく、多用途にご使用いただけます。
用途熱中症対策/エンジンのバルブガイド入替、ベアリングの挿入での冷やし嵌め/樹脂の小径穴加工/切削加工による摩擦焼け防止/食品工場やペットショップなど殺虫剤が使えない場所/接着剤の除去/ホットメルトの冷却/低温稼働試験/IC、トランジスタ、感温センサーなどの性能チェック/温度センサーなどの熱過負荷による電気回路の故障個所の特定/機械設備に負荷がかかり過ぎて熱を持った場所/急な捻挫や打撲の処置/電子部品の温度変化による不良の発見や、性能変化のチェック 危険物の類別非危険物 関連資料(3MB)
1本(290mL)
1,398 税込1,538
4日以内出荷

低粘度の油剤に特殊極圧剤を配合した潤滑剤です。この極圧剤は鉄のしゅう動による熱により金属表面に1μm以下の極圧被膜を作ります。 潤滑性に優れ、金型部品等の、摩耗、焼き付き、カジリを防ぎコストダウンを可能にします。 スティックスリップや油による浮き上がり現象を起こしません。 -40℃~約300℃の範囲で優れた潤滑性があります。
用途樹脂金型、プレス金型等のしゅう動面、ブッシュピン、スライドコアの消耗、カジリ防止 工作機械、電子産業ライン等、精密機器の潤滑と、スティックスリップ、浮き上がり現象防止 各種部品、装置の組み立て、初期摩耗防止 デーパー部等の焼き付き防止 粘度指数95 使用温度範囲(℃)-20~70 成分鉱物油、防錆剤、石油系溶剤 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量0.5L 特性潤滑 危険物の性状非水溶性
1本(500mL)
4,998 税込5,498
当日出荷

岩通ケミカルクロス防錆剤 鉄用 100包入り
気化性防錆剤は、錆から守りたい金属製品と同梱するだけで錆止め効果が得られます。また粉が気化するため、防錆効果のエンドポイントがわかります。
用途鉄鋼、鉄鋼コイル、鋼板、線材、パイプ、自動車、産業機械、輸送機械、精密機器、電子・通信・計測機器、建築・建設金物、工具類などの金属部品の保管・輸送時の防錆用途 材質不織布 長さ(mm)80 幅(mm)60 種類個包装タイプ 危険物の類別非危険物
1袋(100包)
16,980 税込18,678
6日以内出荷