プラスチック/FRP用 :「frp 補修」の検索結果
プラスチック補修用の接着剤は、通常の接着剤では接着しにくいプラスチックを対象とした接着剤です。ポリプロピレン、ポリエチレンなど疎水性のある材質は液状の接着剤で接着することが難しく、専用のプライマーで下塗り処理をしてから接着剤を使うことでプラスチックを強力に接着できるようになります。用途はプラスチック用品の補修、自動車の破損部分の修理、模型や工作の接着などです。ニードルや専用のガンに充填して使うと作業がスムーズです。
関連キーワード
「特性」から絞り込む
ガラス繊維にポリエステル樹脂を含侵させることにより強化プラスチックとなります。
軽量で衝撃に強く、耐水性、耐食性にすぐれます。
用途自動車・椅子・釣竿・サーフボード・ヘルメットなどのパーツ造形・補修に。
色あめ色
特性耐衝撃、耐水性、耐食性
成分不飽和ポリエステル、スチレンモノマー
希釈剤不要
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)3~4以上
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
FRPは鉄のように錆びたり、木のように朽ちたりしません。
FRP用ポリエステル樹脂1kgで、ガラス繊維0.6/0.7m2を目安に施工できます。
用途FRP形成品の補修(ひび割れ・欠損部・へこみなどの補修や加工、継ぎ足しなどの加工)、FRP形成品の作成(置物・模型・各種パーツ作成等)
色アメ色
エスコ品番EA942ES-2
乾燥時間(分)20℃:20~40、冬期:30~60
塗布面積(m2)0.6~0.7
危険物の類別非危険物
1個
¥3,800
税込¥4,180
当日出荷
FRPは鉄のように錆びたり、木のように朽ちたりしません。
ノンパラフィンタイプは硬化時に空気と接触するとベタつきが残ります。
FRP用ポリエステル樹脂1kgで、ガラス繊維0.6~0.7m2を目安に施工できます。
用途FRP形成品の補修(ひび割れ・欠損部・へこみなどの補修や加工・継ぎ足しなどの加工)、FRP形成品の作成(置物・模型・各種パーツ作成等)
色クリア
エスコ品番EA942ES-18
乾燥時間(分)20℃:60~90、冬期:120~180
塗布面積(m2)1.2~1.4
危険物の類別非危険物
1個
¥7,980
税込¥8,778
欠品中
FRP製品の補修時に使用する資材・道具がセットになっています。FRP製品の穴補修やひび割れに。自動車のボディやエアロスポイラー・ウィング補修。バイクのカウルなどのヒビ割れや穴、欠損の補修。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修が可能です。
用途FRP製品の穴補修やひび割れ補修、自動車のボディやエアロパーツ、ウィング補修、バイクのカウルなどのヒビ割れや欠損の補修
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋、ガラスマット
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,698
税込¥2,968
欠品中
FRP樹脂/ゲルコート/トップコート/ポリエステルパテに使用します。
用途硬化
危険等級Ⅰ
危険物の類別第五類
危険物の品名有機過酸化物
危険物の性状第1種
SMC、FRC、GRP、PUR、PP等の接着ができる万能成型接着剤
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量0.05L
危険物の性状非水溶性
塗膜伸び率85%振動部に強い弾性樹脂。耐振動性に強くバンパー、バイクフェンダーの補修や補強に最適です。柔軟性・耐振動性が欲しい成型品の製作や補修に最適。FRP製品の補修時に使用する資材・道具がセットになっています。1セットで約1m2の塗装が可能です。主剤・硬化剤・容器のセットでちょこっとした補修が可能です。
用途バンパーやバイクフェンダーの補修や補強、屈曲製品の製作、部分補修
セット内容主剤塗料(150g)、硬化剤(5g)、かくはん棒×1、うすめ液(15ml)、ディスポビーカー150ml×1、手袋、ガラスマット
タイプ2液性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量150mL
危険物の性状非水溶性
1セット
¥2,898
税込¥3,188
6日以内出荷
ガラス繊維にポリエステル樹脂を含侵させることにより強化プラスチックとなります。
軽量で衝撃に強く、耐水性、耐食性にすぐれます。
用途主に博物標本、花、貝などの封入物を入れ流し込む樹脂です。
色透明
成分不飽和ポリエステル、スチレンモノマー
適合【硬化剤】注文コード:21001304
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)3~4以上
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
樹脂専用のコンパウンドです。ゲルコート、製品の研磨に最適です。
用途FRP専用コンパウンド
使用方法研磨性に優れており仕上がりが美しく鏡面仕上げが可能に。耐水ペーパーで#400、600、800と水研ぎした後、ウエスにつけて刷り込むかポリッシャーでバフに塗って研磨してください。
容量(g)100
ハンドレイアップ、スプレイアップでのFRP成形品、自動車エアロパーツ、ヨット、ボート、水槽タンク等の補修・製作時の使用に!
用途造形・補修
仕様ベロ 1枚
成分FRP不飽和ポリエステル樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
ノンパラFRP樹脂にパラフィンを加えるとインパラFRP樹脂に。ゲルコートにパラフィンを加えるとトップコートに。
用途補修
成分FRP用空気硬化剤/パラフィンワックス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
ハンドレイアップ、スプレイアップでのFRP成形品、自動車エアロパーツ、ヨット、ボート、水槽タンク等の補修・製作時の使用に!
用途造形・補修
成分FRP不飽和ポリエステル樹脂 / インパラフィン
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
1パック(5m)
¥3,998
税込¥4,398
5日以内出荷
FRP樹脂やゲルコート等の希釈に
用途溶剤
成分FRP用スチレンモノマー(希釈用溶剤)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状水溶性
1パック(5m)
¥3,298
税込¥3,628
5日以内出荷
FRP製品・成形品、自動車・オートバイのエアロパーツ、船舶等の補修に!
用途補修
成分FRP成型用ガラスマット#450
危険物の類別非危険物
ハンドレイアップ、スプレイアップでのFRP成形品、自動車エアロパーツ、ヨット、ボート、水槽タンク等の補修・製作時の使用に!
用途造形・補修
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
ハンドレイアップ、スプレイアップでのFRP成形品、自動車エアロパーツ、ヨット、ボート、水槽タンク等の補修・製作時の使用に!
用途造形・補修
仕様ベロ 1枚
成分FRP不飽和ポリエステル樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
FRP製品・成形品、自動車・オートバイのエアロパーツ、船舶等の補修に!
用途補修
成分FRP成型用ガラスマット#380
危険物の類別非危険物
樹脂との相性が良く、隠蔽力・着色力が大きく経済的な着色剤です。
用途着色
成分FRPトナー
使用方法添加量は主剤100に対して5%混合です。 / 5%を基準に3%~10%程度まで色相や外観に応じて添加して下さい。 / ゲルコートクリヤーの着色用として使用する場合は10%~20%程度、色相や外観に応じて添加して下さい。クリヤー樹脂100に対して20%混合(用途・適性) / トナーを規定量計り取り、それを使用する樹脂に少量ずつ加え攪拌し、均一に分散させて下さい。
色グレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
積層・脱泡の作業性が高く硬化後の収縮も少なく仕上がりも綺麗
メス型作りや大型製品など、時間のかかる作業時に優れています。
積層作業時のパラフィン削除作業がいりません。
用途レジャー、スポーツ用品の補修・大型、小型造形物の製作・補修用、自動車のボディ・オートバイ用カウルの補修、浴槽・ユニットバス補修、電車、新幹線、その他車両の補修、家具、テーブルの補修
仕様専用硬化促進剤:PN、P-HB、FD
使用方法個体物に塗装する場合は面を耐水ペーパーで研磨処理を行ってから使用してください。作業環境は20℃~25℃が最適な使用環境です。
色樹脂クリア
タイプ2液性
硬化時間(分)20~30
硬化時間(時間)24
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈液アセトン、シンナー
危険物の性状非水溶性
高度の難燃性と、良好な積層作業性・成形品物性が得られる為、JIS K6911「不燃性」が必要な部品、あるいはUL94V-0を要求される電気部品等にも適しています。
用途成形/補修
成分難燃性不飽和ポリエステル樹脂
備考難燃性不飽和ポリエステル樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量20000mL
危険物の性状非水溶性
1個(20kg)
¥32,980
税込¥36,278
4日以内出荷
高度の難燃性と、良好な積層作業性・成形品物性が得られる為、JIS K6911「不燃性」が必要な部品、あるいはUL94V-0を要求される電気部品等にも適しています。
用途成形/補修
成分難燃性不飽和ポリエステル樹脂
備考難燃性不飽和ポリエステル樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
樹脂との相性が良く、隠蔽力・着色力が大きく経済的な着色剤です。
用途着色
成分FRPトナー
使用方法添加量は主剤100に対して5%混合です。 / 5%を基準に3%~10%程度まで色相や外観に応じて添加して下さい。 / ゲルコートクリヤーの着色用として使用する場合は10%~20%程度、色相や外観に応じて添加して下さい。クリヤー樹脂100に対して20%混合(用途・適性) / トナーを規定量計り取り、それを使用する樹脂に少量ずつ加え攪拌し、均一に分散させて下さい。
色レッド
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
FRP防水工事補修に最適です
用途補修
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
樹脂との相性が良く、隠蔽力・着色力が大きく経済的な着色剤です。
用途着色
成分FRPトナー
使用方法添加量は主剤100に対して5%混合です。 / 5%を基準に3%~10%程度まで色相や外観に応じて添加して下さい。 / ゲルコートクリヤーの着色用として使用する場合は10%~20%程度、色相や外観に応じて添加して下さい。クリヤー樹脂100に対して20%混合(用途・適性) / トナーを規定量計り取り、それを使用する樹脂に少量ずつ加え攪拌し、均一に分散させて下さい。
色ブルー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
FRPは鉄のように錆びたり、木のように朽ちたりしません。
ノンパラフィンタイプは硬化時に空気と接触するとベタつきが残ります。
FRP用ポリエステル樹脂1kgで、ガラス繊維0.6~0.7m2を目安に施工できます。
用途FRP形成品の補修(ひび割れ・欠損部・へこみなどの補修や加工・継ぎ足しなどの加工)、FRP形成品の作成(置物・模型・各種パーツ作成等)
色クリア
エスコ品番EA942ES-17
乾燥時間(分)20℃:60~90、冬期:120~180
塗布面積(m2)0.6~0.7
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量833mL
危険物の性状非水溶性
1個
¥4,540
税込¥4,994
当日出荷
FRP一般成型品のゲルコート仕上げに最適です。
用途仕上げ/補修
その他施工要領書付き
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
船・ボート・漁船の成型や補修に最適
用途成型・補修
成分FRP不飽和ポリエステル樹脂 / ノンパラフィン
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
耐候性が高く、FRP防水工事、屋外水槽、プール等のトップコートに最適です。
用途補修
付属品施工マニュアル
色クリヤー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
FRPの基材として使用し、混合液(主剤+硬化剤)を含浸させることでFRPを形成します。(FRP用ポリエステル樹脂1kgで、ガラス繊維0.6~0.7m2を目安に施工できます。)
しなりに対する強度が優れており、含侵、脱泡がしやすく車外装やヘルメット、タンクなどFRP部の割れの補修や継ぎ足し、加工等をきれいな仕上がりで行えます。
エスコ品番EA942ES-30
寸法(m)1×1
パターン縦/横(ガラスクロス)
面密度(kg/m2)580
危険物の類別非危険物
1個
¥4,030
税込¥4,433
当日出荷
耐候性が高く、FRP防水工事、屋外水槽、プール等のトップコートに最適です。
用途補修
付属品施工マニュアル
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
発泡スチロールを溶かさずに積層!発泡スチロール製品の強度を上げることが出来ます
用途補修
成分発泡スチロール
使用方法【1】3液製です。 使用前に専用促進剤を0.5%添加・攪拌します。【2】次にFRP用硬化剤(別売り)を1%添加・攪拌し、積層を行います。※専用促進剤とFRP用硬化剤は直接混合せず、必ず上記の手順を守ってください。
材質発泡スチロール
硬化条件気温20℃の場合:樹脂1kgに対し専用促進剤5ml(0.5%)、FRP用硬化剤10ml(1%)を使用
硬化時間(時間)約2(20℃)
危険等級Ⅱ
使用可能時間(分間)約20(20℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
樹脂との相性が良く、隠蔽力・着色力が大きく経済的な着色剤です。
用途着色
成分FRPトナー
使用方法添加量は主剤100に対して5%混合です。 / 5%を基準に3%~10%程度まで色相や外観に応じて添加して下さい。 / ゲルコートクリヤーの着色用として使用する場合は10%~20%程度、色相や外観に応じて添加して下さい。クリヤー樹脂100に対して20%混合(用途・適性) / トナーを規定量計り取り、それを使用する樹脂に少量ずつ加え攪拌し、均一に分散させて下さい。
色ブラック
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量200mL
危険物の性状非水溶性
1個(200g)
¥2,298
税込¥2,528
5日以内出荷
樹脂との相性が良く、隠蔽力・着色力が大きく経済的な着色剤です。
用途着色
成分FRPトナー
使用方法添加量は主剤100に対して5%混合です。 / 5%を基準に3%~10%程度まで色相や外観に応じて添加して下さい。 / ゲルコートクリヤーの着色用として使用する場合は10%~20%程度、色相や外観に応じて添加して下さい。クリヤー樹脂100に対して20%混合(用途・適性) / トナーを規定量計り取り、それを使用する樹脂に少量ずつ加え攪拌し、均一に分散させて下さい。
色グリーン
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量100mL
危険物の性状非水溶性
1個(1kg)
¥7,798
税込¥8,578
5日以内出荷
耐候性が高く、FRP防水工事、屋外水槽、プール等のトップコートに最適です。
用途補修
色ホワイト
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
第4類第一石油類(排水溶性)。ABS樹脂、ポリカーボネート、アクリル樹脂、塩化ビニール、スチロール、FRP等に接着可能。
色クリア
内容量(mL)【液】100
内容量(g)【粉】100
耐熱温度(℃)100
硬化時間(分)約5(25℃)
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
1組
¥11,000
税込¥12,100
翌々日出荷
FRPは鉄のように錆びたり、木のように朽ちたりしません。
ノンパラフィンタイプは硬化時に空気と接触するとベタつきが残ります。
FRP用ポリエステル樹脂1kgで、ガラス繊維0.6~0.7m2を目安に施工できます。
用途FRP形成品の補修(ひび割れ・欠損部・へこみなどの補修や加工・継ぎ足しなどの加工)、FRP形成品の作成(置物・模型・各種パーツ作成等)
色クリア
エスコ品番EA942ES-16
乾燥時間(分)20℃:60~90、冬期:120~180
塗布面積(m2)0.3~0.4
危険物の類別非危険物
1個
¥2,530
税込¥2,783
翌日出荷
1
2
3
次へ
補修材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。