安全標識 :「工事現場用標識」の検索結果

安全標識とは、安全を確保するために事業場や車両・船舶などで用いられる各種の標識です。色や形、文字によって危険や注意などを表示します。JISで色や図形などが定められており、所定の表示には準拠したものを用意する必要があります。ここでは、作業現場関係、ゴミ・廃棄物関係、危険物・有害物質関係、機械・スイッチ関係、配管識別・バルブ表示、交通関係、消防・防災・防犯関係にカテゴリ分けしています。また、標識テープやステッカーなどの小物類も充実しています。
路上工事看板(文字指定可能)
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順

日本緑十字社騒音管理標識(PET)
仕様裏面離けい紙付 材質PETステッカー 取付方式裏面離けい紙付
1パック(5枚)
1,698 税込1,868
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

1枚
1,198 税込1,318
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

1枚
3,598 税込3,958
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

太陽光や電気を蓄え、非常停電時瞬時に光ります! 簡単・貼るだけなので、学校、職場、役所、ご家庭など様々な場所にお使いいただけます。 太陽光・蛍光灯・白熱灯などの光の刺激をエネルギーとして吸収し、その蓄えたエネルギーを可視光線に変換することで光を放出する発光素材です。 アメリカでの厳しい燃焼テスト(ASTM規格)に国内で初めて合格したエコロジー製品 電気を使用しないので電気代0 優れた耐久性。原材料は化学的に安定しているため、光の吸収と発光を半永久的に繰り返します。
用途接着できる材料:金属、硬化プラスチック類、平滑なガラスやタイルの壁面。、接着できない材料:合成ゴム、シリコン樹脂、フッ素樹脂、接着面がざらついている所、凸凹のある面(ブロック等)、油が付いた面、貴金属うあ高額な製品、気温5℃以下・40℃以上の場所、湿度30%以下・70%以上の場所等 材質表面:PETフィルム、基材:ウレタン樹脂、蓄光材、粘着剤:アクリル系、剥離紙:紙
1枚
2,798 税込3,078
翌々日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

ユニットリフト関係標識
エコ商品
文字内容取扱責任者以外の運転を禁ず
1枚
3,298 税込3,628
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

『安全用品/防災・防犯用品/安全標識』には他にこんなカテゴリがあります