充電工具 本体 :「sc 02l ケース」の検索結果

充電工具 本体とは、バッテリーを充電して使用する、コードの不要な工具の本体のことです。コンセントのない野外や、工具を持って頻繁に移動する必要のある現場、または難しい体制で作業する時に便利です。現在、電動ドライバーは充電式が主流となっています。バッテリーが本体に内蔵されているタイプと、外付けのタイプがあります。リチウムイオンで外付けのものを選ぶと、同じメーカーの電化製品で同電圧であればバッテリーを使い回せる互換性があることも。(製品によって異なります)
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
コードレスで優れた取り回し!。軽量1.6kg &全高196mm!。オービタル3 段+ストレート切替え!
バッテリー電圧(V)10.8 バッテリー容量(Ah)1.3 切断能力(mm)軟鋼板2 切断能力(mm)木材65 切断能力(mm)アルミ板4 傾斜切断(°)左右45 ストローク数(min-1[回/分])0~2400 ストローク(mm)18 充電時間(分)50 バッテリーリチウムイオン 刃型ジグソー刃Bタイプ 刃形ジグソー刃Bタイプ 全長(mm)231 仕様無段変速、オービタル機構、集じん機に接続可能 適合バッテリーA-48692 作業量(目安)合板(長300×厚12mm):約25mm(1充電辺り オービタル位置Ⅲ) 質量(kg)1.6(バッテリ含む)
1台
12,980 税込14,278
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)