充電工具 本体 :「蓄電池」の検索結果

充電工具 本体とは、バッテリーを充電して使用する、コードの不要な工具の本体のことです。コンセントのない野外や、工具を持って頻繁に移動する必要のある現場、または難しい体制で作業する時に便利です。現在、電動ドライバーは充電式が主流となっています。バッテリーが本体に内蔵されているタイプと、外付けのタイプがあります。リチウムイオンで外付けのものを選ぶと、同じメーカーの電化製品で同電圧であればバッテリーを使い回せる互換性があることも。(製品によって異なります)
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
DDR-144LiB S-Link 14.4V2スピードドリルドライバー&Dr. バッテリー1個 EARTH MAN 動画あり
18段階 クラッチ調整可能 LEDライト、無段変速、手締め機能付、正転・逆転、ブレーキ付、USB出力付バッテリーパック、充電残量表示機能付
用途ねじなどの締め付け・ゆるめに 木材・樹脂・軟鉄板等の穴あけに 仕様本体(DDR-144LiB)、バッテリーパック(BP-144LiA) セット内容2スピードドリル&ドライバー本体×1、充電器×1、バッテリーパック×1、6.35mm六角軸両頭ビット+No.2×65mm×1、収納袋×1 質量(kg)約1.25(バッテリーパック含む) 出力電圧(V)(バッテリーパック)DC5、(充電器)DC14.4V 本体寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)約185×75×225(ベルトフック除く) 出力電流(A)1 使用電池リチウムイオン電池 充電器形名充電器(BC-144LiA) モーター電圧(V)DC14.4 クラッチ数(段)18段(最小1~最大18) アズワン品番64-4062-42
1セット
9,998 税込10,998
当日出荷